JPS6334208B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6334208B2
JPS6334208B2 JP60082547A JP8254785A JPS6334208B2 JP S6334208 B2 JPS6334208 B2 JP S6334208B2 JP 60082547 A JP60082547 A JP 60082547A JP 8254785 A JP8254785 A JP 8254785A JP S6334208 B2 JPS6334208 B2 JP S6334208B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
less
rolling
eoe
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60082547A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61243123A (ja
Inventor
Takashi Sekida
Takao Shimizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP8254785A priority Critical patent/JPS61243123A/ja
Publication of JPS61243123A publication Critical patent/JPS61243123A/ja
Publication of JPS6334208B2 publication Critical patent/JPS6334208B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 食塩を含む内容物の収納の如きに供する食缶、
飲料缶などに使用されるイージーオープンエンド
(以下EOEと略す)用ぶりき原板の製造方法に関
連してこの明細書では、開缶性の改善と材質の均
一性および製蓋性の向上についての開発研究の成
果について述べる。 主として飲料缶に使用されているEOEはAl製
がほとんどである。 ここにトマトジユースなどのように、食塩を含
む内容物等の缶用材としてAlは、使用できず、
ステイール製とされる。 一方空缶の廃棄処分についての社会的な強い要
請に対する回収上の観点では缶材料が単一である
ことが望まれ、そういつた点から今後ステイール
製EOEの需要が高まることが予想される。 (従来の技術) 従来EOE用ぶりきとしては、JISG 3303に則る
T4−CAの調質度が使われてきたが、伸びが大き
いために、開缶性がAl製のものに比べて劣ると
いう問題があつた。この延性を抑えるために製造
条件を工夫し、たとえば析出炭化物を粗大化させ
てクラツク起点を増加させ、開缶性を改善させる
方法(特開昭55−62142号公報)が提案されてい
る。しかしこのような方法では、耐衝撃性などに
問題があり、輸送中のトラブル発生の懸念なしと
しない。 またEOE用ぶりき原板にはさらに材質の均一
性、製蓋性等も要求される。 (発明が解決しようとする問題点) 発明者らはスチール製EOEの開缶性改善のた
め様々な実験をくり返し行い、EOE用ぶりき原
板としては、 材質の均一性を確保すること、 缶蓋としての強度、製蓋加工性を両立して保
有しつつ、開缶性改善のため伸びを低く押さえ
ること、 残厚の少ないスコアー部よりの洩れ防止のた
め介在物のみならず粗大な析出物を防止するこ
と、 が必要条件であることに着目して検討を重ねた。
従つてこれらをすべて満たす材料を与えることが
この発明の目的である。 (問題点を解決するための手段) この発明は、C:0.05wt%以下、Al:0.03〜
0.15%、Al/N10(以下単に%で示す)に調整
したAlキルド鋼を連続鋳造法により4Ton/分以
下の鋳造量でスラブを製造して熱間圧延の仕上温
度840℃以上900℃以下、巻取温度500℃以上600℃
以下の条件で熱間圧延を終了し、ついで常法に従
い冷間圧延を行つた後、バツチ焼鈍により再結晶
温度以上650℃以下の範囲で熱処理し、その後10
〜25%でスキンパスを行うEOE用ぶりき原板の
製造方法である。 (作用) この発明においてはその特徴の一つとしてバツ
チ焼鈍後比較的高い圧下率のスキンパスを施すこ
とにより伸びを抑えることが挙げられる。 ここに素材Cが0.05%を超えると所望の調質度
であるT−4レベルを得るのに十分なスキンパス
圧下率をかけることができなくなる。よつてC<
0.05%に制限した。 Alは脱酸元素として重要な役割を果たす。Al
が0.03%を下回わると脱酸が不十分となることが
あり、非金属介在物の増加につながるので、0.03
%以上のAl含有は必要である。一方Alが0.15%
を超えると、合金鉄コストがアツプするばかりで
なく、AlNが粗大化して結晶粒径粗大化が生じ
る場合があり、均一な微細結晶粒より構成される
鋼板を得る目的がはたせなくなるので、上限は
0.15%とした。 またAl/N10と限定したのはいわゆる等軸
粒を得るためであり、Al/Nが小さくなると結
晶粒が圧延方向に延びた展伸粒となり、材質の異
方性が大きくなる。したがつてAl/N10と限
定することにより、展伸粒化による異方性増大を
抑制する。 スラブは均一な成分、組織を得るため連続鋳造
法で製造する。その際の鋳造量は4Ton/分に制
限した。これは介在物巻込みを防止するための方
策である。近年連続鋳造技術は進歩し、高速鋳造
が可能であるが、EOE用鋼板の場合、スコア部
の欠損防止のため、介在物の混入を極力抑える必
要がある。第1図に鋳造量Ton/minと磁粉探傷
欠陥数の関係を示す。第1図で明らかなように鋳
造速度が増大するとモールドフラツクスの巻込み
が生じやすくなり、微細介在物増加の恐れがでて
くるのでそのような心配のない鋳造量を4Ton/
min以下に制限をすることがEOE用ぶりき原板の
製造に特有な要請である。 一方熱延温度については、材質、組織の均一性
を高めるために鋼板はγ域圧延をする必要があ
り、それ故熱間仕上温度(FDT)は840℃以上と
するが、加熱炉における燃料原単位の面と、スケ
ール多発による酸洗性の劣化の不利を考慮して
900℃以下とすることが必要である。また巻取温
度(CT)については炭化物の凝集粗大化の防止
および微細均一組織を確保するため、600℃以下
に制限したが熱延板の形状を確保するため500℃
以上を必要とする。 次に焼鈍温度であるが材質の均一性向上のため
結晶粒径は微細且つ均一であることが望まれるの
に対し、バツチ焼鈍の場合コイル内の温度むらが
不可避であるため、再結晶温度以上650℃以下の
温度範囲とし、上記の要請が満たされるように焼
鈍する必要がある。 なおこの発明では連続焼読(CAL)をとくに
廃してバツチ焼鈍を行うのは、CALの場合、焼
鈍を施したままの状態で硬度が高く所望の調質度
を得るために十分なスキンパス(SK)圧下率が
得られなくなるためである。 SK圧下率は所望とする調質度との兼ね合いで
決定されるが、開缶性改善のため伸びを20%以下
に抑えるのに、SK圧下率を10%以上確保する必
要がある。一方SK圧下率が25%を超えると伸び
が10%未満となり、リベツト加工等に支障をたす
のでSK圧下率の上限を25%とした。 (実施例) 表1に示す成分のAlキルド鋼を、連続鋳造法
により3Ton/分の鋳造量で鋳込んで得られたス
ラブを用いて2.6mm厚のホツトコイルに熱間圧延
した。条件はFDTnio=843℃、CT=560℃とし
た。
【表】 このホツトコイルを酸洗後冷間圧延し、タイト
焼鈍炉にて640℃×5Hrで焼鈍を行なつた後スキ
ンパスミルにて表−2に示す各圧下をかけ0.230
mm厚のぶりき原板を得た。 この原板には錫めつきを施した後イージーオー
プンエンド蓋となし市販のT4−CA製イージーオ
ープンエンドと開缶性の比較を行なつた。 ぶりき材質および開缶性比較テスト結果を表−
2に示す。
【表】 発明法により開缶性のすぐれたイージーオープ
ンエンド用鋼板が得られることが明らかである。 (発明の効果) この発明によれば、スキンパス圧延の圧下率に
て定まる必要な調質度において缶蓋としての強
度、製蓋加工性を害することなく伸びの低減ひい
てはポツプ値の低下とで与えられる開缶力を充分
に改善することができしかも介在物や粗大析出物
が少ないのでスコア部における残厚の下で内容液
の洩れを生じるうれいをなくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は鋳造量と磁粉探傷欠陥数の関係を示す
図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 C:0.05重量%以下、Al0.03〜0.15重量%、
    Al/N10に調整したAlキルド鋼を連続鋳造法
    により4Ton/分以下の鋳造量でスラブを製造す
    ること、 このスラブは熱間仕上温度840℃以上、900℃以
    下、巻取温度500℃以上、600℃以下の条件で熱間
    圧延を終了すること ついで常法に従い冷間圧延を行うこと、 その後バツチ焼鈍により再結晶温度以上650℃
    以下の範囲で熱処理すること及び その後10〜25%の圧下率でスキンパスすること の結合を特徴とするイージーオープンエンド用ぶ
    りき原板の製造方法。
JP8254785A 1985-04-19 1985-04-19 イ−ジ−オ−プンエンド用ぶりき原板の製造方法 Granted JPS61243123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8254785A JPS61243123A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 イ−ジ−オ−プンエンド用ぶりき原板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8254785A JPS61243123A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 イ−ジ−オ−プンエンド用ぶりき原板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61243123A JPS61243123A (ja) 1986-10-29
JPS6334208B2 true JPS6334208B2 (ja) 1988-07-08

Family

ID=13777523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8254785A Granted JPS61243123A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 イ−ジ−オ−プンエンド用ぶりき原板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61243123A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62196335A (ja) * 1986-02-21 1987-08-29 Toyo Kohan Co Ltd 開缶性の優れたイ−ジ−オ−プン蓋用鋼板の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57210919A (en) * 1981-06-19 1982-12-24 Kawasaki Steel Corp Manufacture of steel plate for tin plate or t-f-s
JPS583922A (ja) * 1981-06-29 1983-01-10 Kawasaki Steel Corp 時効性に優れるt−3級ぶりき板の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57210919A (en) * 1981-06-19 1982-12-24 Kawasaki Steel Corp Manufacture of steel plate for tin plate or t-f-s
JPS583922A (ja) * 1981-06-29 1983-01-10 Kawasaki Steel Corp 時効性に優れるt−3級ぶりき板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61243123A (ja) 1986-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2459756B1 (en) Process for producing an ultra-low-carbon steel slab, strip or sheet
WO2013183274A1 (ja) 3ピース缶体およびその製造方法
JP6288331B2 (ja) 缶用鋼板およびその製造方法
JPS6045690B2 (ja) 面内異方性の小さい缶用極薄鋼板の製造方法
JPH07118797A (ja) 表面性状の良好なSnおよびNb含有極低炭素熱延鋼板およびその製造方法
US20220333226A1 (en) Non-oriented electrical steel sheet and manufacturing method therefor
JPS6334208B2 (ja)
JPH0341529B2 (ja)
JPS62161919A (ja) 硬質かつ絞り加工性に優れる異方性の小さい缶用薄鋼板の製造方法
JP4395961B2 (ja) 3ピース缶用冷延鋼帯の製造方法
JPH02141536A (ja) 耳発生の小さい絞り缶用鋼板の製造方法
JP2689148B2 (ja) 耳発生の小さい絞り缶用鋼板の製造法
JP2007204800A (ja) 軟質缶用鋼板およびその製造方法
JPS6115929B2 (ja)
JPH08127816A (ja) 耐しわ性にすぐれた容器用原板の製造方法
JPH11323514A (ja) 表面性状に優れた鋼板
JP3609883B2 (ja) 絞り成形時のイヤリングが著しく小さい容器用鋼板の製造方法
JP4332974B2 (ja) 3ピース缶用冷延鋼帯の製造方法
JPH02197523A (ja) 缶用鋼板の製造方法
JPS6280224A (ja) イ−ジ−オ−プン蓋用ぶりき原板の製造方法
JPH04350119A (ja) 均質な材質を有する厚鋼板の製造法
JPH0827519A (ja) 缶成形性に優れた極薄容器用鋼板の製造方法
JPH02415B2 (ja)
JPH0217614B2 (ja)
JP3917749B2 (ja) 高加工性極薄軟質容器用鋼板の製造方法