JPS6333741A - モニタ用テレビカメラと濃度測定用スキヤナ−の位置ずれ補正方法 - Google Patents

モニタ用テレビカメラと濃度測定用スキヤナ−の位置ずれ補正方法

Info

Publication number
JPS6333741A
JPS6333741A JP17664086A JP17664086A JPS6333741A JP S6333741 A JPS6333741 A JP S6333741A JP 17664086 A JP17664086 A JP 17664086A JP 17664086 A JP17664086 A JP 17664086A JP S6333741 A JPS6333741 A JP S6333741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
density
scanner
image
positional deviation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17664086A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Suzuki
賢治 鈴木
Rokusaburo Kaneko
金子 六三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP17664086A priority Critical patent/JPS6333741A/ja
Publication of JPS6333741A publication Critical patent/JPS6333741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、主要画像の位置を指定するためのモニタ系と
、ネガ像の各画素の濃度を測定する濃度測定系との位置
ずれを補正するための方法に関するものである。
〔従来の技術〕
−m的に、カラーネガフィルムやカラーポジフィルム等
のカラー原画には、ネガ像の露光量が適正なコマの他に
、露光が極端にアンダーなネガ像を持ったコマ、露光が
極端にオーバーなネガ像のコマ、ネガ像のコントラスト
が大きいコマ等が含まれている。このようなネガ像であ
っても写真焼付時には、適正なカラーバランスと濃度を
持ったプリント写真に仕上がるように、青色焼付露光量
緑色焼付露光量、赤色焼付露光量をそれぞれ制御するこ
とが行われている。この露光制御方式〇−般的なものは
、画面の平均透過輝度(LATD)を色毎に測定し、こ
のLATDに応じて各色の焼付露光量を制御するLAT
D方式である。
普通のカラー原画では、意図的に撮影した部分(主要画
像)の他に、その背後に位置している部分(背景画像)
も含まれている。一般的に、主要画像の濃度及びカラー
バランスが良好であれば、プリント写真の仕上りが良好
であるとされることが多い。ところで、前述したLAT
Dを用いたものは、各色を積分したものがグレイに仕上
がるように焼付露光量を制御するものであるが、この経
験則が成立するものは風景等が写っているシーンである
。したがって、LATD方式は、シーンによっては主要
画像の仕上りが良好とならないことがある。
そこで、カラー原画上の主要画像を指定し、この主要画
像の画像特徴量を考慮して焼付露光量を制御する装置が
、例えば特公昭55−29412号公報に記載されてい
る。また、主要画像の殆どは、人物の顔であるから、カ
ラー原画の中からポジ画像での肌色となる部分を検出し
、この部分がプリント写真上で好ましい肌色に仕上がる
ように焼付露光量を制御する方法が、例えば米国特許第
4176946号公報に記載されている。
更に、カラースキャナーを使用してカラー原画の各画素
の三色濃度を測定するとともに、カラー原画をカラーT
Vカメラで撮影してモニタ用CRTに表示し、このモニ
タ用CRTを観察して、主要画像であると認められる部
分をライトペンやマウス等の位置指定手段で指示するよ
うにした装置も提案されている。この装置では、ライト
ペン等で指定された主要画像から画像特徴量を抽出し、
この画像特徴量を用いて焼付露光量を算出し、主要画像
が良好に仕上がるようにしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述したモニタ用CRTを観察し、ライトペン等で主要
画像の位置を指定するものでは、モニタ用CRT上での
座標位置から、カラースキャナーで測定した画素の位置
を指定するものであるため、カラースキャナーの光軸と
カラーTVカメラの光軸とがカラー原画の中心にそれぞ
れ合致していることが必要である。
したがって、カラーTVカメラとカラースキャナーの両
方に、光軸を微調節するための調節機構を設けなければ
ならないため、コストがかかるとともに、両測定系の光
軸を調節するための作業が面倒であるという問題がある
本発明は、スキャナーとTVカメラの光軸とのずれを簡
単に補正することができるようにしたモニタ用テレビカ
メラと濃度測定用スキャナーの光軸ずれ補正方法を提供
することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために、本発明は、所定位置に光
学マークを施した位置合わせ用シートを用い、この位置
合わせ用シートを濃度測定用スキャナーで測定するとと
もに、モニタ用TVカメラで撮影してモニタ用CRTに
表示し、前記濃度測定用スキャナーで測定して得た各画
素の濃度値を読み出して、光学マークの濃度値となる画
素の位置を検出し、前記モニタ用CRTに表示された光
学マークを位置指定手段で指定し、この指定された位置
と濃度測定用スキャナー上での位置とを比較して位置ず
れ量を算出し、主要画像が位置指定手段で指定された時
に、この指定された位置を位置ずれ量で補正するように
したものである。
すなわち、本発明は、位置合わせ用シートを使用して、
濃度測定用スキャナーとモニタ用CRTとにおける光学
的マークの位置をそれぞれ測定し、これらの位置の違い
からずれ量を算出しておき、実際の主要画像の指定時に
、この位置ずれ量で補正することにより、両測定系の光
軸のずれによる影響をなくしたものである。
以下、図面を参照して本発明の実施例について詳細に説
明する。
〔実施例〕
第1図は本発明を実施する写真焼付装置の一例を示すも
のである。白色光源10から放出された白色光は、拡散
筒11.ネガキャリヤ12を通り、焼付位置にセットさ
れたカラー原画例えばカラーネガフィルム13に達し、
これを下から照明する。
前記拡散筒11は、内面がミラー面に形成した角筒14
と、その両端部に固着した2枚の拡散板15とから構成
されている。この拡散筒11と、白色光源10との間に
は、照明光の赤色成分を調節するためのシアンフィルタ
16と、緑色成分を調節するためのマゼンタフィルタ1
7と、青色成分を調節するためのイエローフィルタ18
とが配置されている。フィルタ調節部19は、後述する
露光量演算式の演算結果に応じて、各色フィルタ16〜
18の光路20への挿入量をそれぞれ調節する。例えば
、シアンフィルタ16の挿入量を多くすれば、照明光の
赤色成分が少なくなるから、赤色露光量が減少する。前
記カラーネガフィルム13は、写真焼付時にソレノイド
(図示せず)によって作動されるマスク21で上から押
さえ付けられる。
前記カラーネガフィルム13の上方には、レンズ24が
配置されており、シャッタ25が開いている間に、カラ
ーネガ像がカラー印画紙26に結像される。シャッタ駆
動部27は、シャッタ25を一定時間だけ開いて標準露
光時間を与える。また、カラー印画紙26は、1コマの
焼付が終了すると、巻取りリール28に露光済みの部分
が巻き取られ、同時に未露光の部分が供給リール29か
ら引き出される。
前記光路20にミラー32が枢動自在に配置されており
、通常は実線で示すように光路20に対して45度に傾
いた状態となり、写真焼付時には二点鎖線で示す位置へ
退避する。このミラー32で反射した光は、レンズ33
を通ってからハーフミラ−34に達する。このハーフミ
ラ−34を透過した光は、濃度測定を行うためのカラー
スキャナー35に入射し、また下方に反射した光は、カ
ラーTVカメラ36に入射する。
前記カラースキャナー35は、その中心が光軸L1に合
致し、またカラーTVカメラ36の中心が光軸L2に合
致するように取り付けられる。しかし、実際上は、それ
ぞれの中心が光軸L1又はL2に正確に合致するように
取り付けることは、機械的精度及び調節作業の点からし
てかなり困難である。そこで、本発明では、後述するよ
うに、位置合わせ用シートを使用して、2つの測定系の
間における位置ずれ量を予め測定しておき、モニタ用C
RT上で主要画像が指定された時に、この位置ずれ量を
考慮して、カラースキャナー35で測定された画素を選
択する。
前記カラースキャナー35は、レンズ379色フィルタ
36を取り付けたカラーイメージセンサ−39とから構
成されており、カラーネガ像の各画素の三色信号(赤色
、緑色、青色)を取り出す。
この取出し方には、各信号を並列的に同時に取り出す方
法と、各色信号を時間的にずらして順次取り出す方法と
、各画素の色信号をミ・ノクスした形態で取り出す方法
とがある。カラーイメージセンサ−39から取り出され
た三色信号は、A/D変換器40でデジタル信号に変換
され、次に対数変換器41で濃度信号に変換されてから
、■/○ポート42を介してマイクロコンピュータ43
に取り込まれる。この実施例では、コストを安くするた
めに、1枚のカラーイメージセンサ−を使用して、各画
素(測定点)の三色信号を取り出しているが、この代わ
りに赤色、緑色、青色の3枚のカラーイメージセンサ−
を用いてもよい。
前記マイクロコンピュータ43は、周知のように、I1
0ボート42.CPU44.RAM45゜ROM46と
から構成されており、後述する露光量の演算や各部の制
御を行う。前記RAM45は、取り込んだ色濃度信号を
色毎に分離して、フレームメモリ部453〜45Cにそ
れぞれ記憶する。
前記カラーTVカメラ36は、カラーネガ像を撮像して
カラービデオ信号を出力する。このビデオ信号は、ネガ
・ポジ変換器48でポジ画像のカラービデオ信号に変換
されてから、コントローラ19に送られる。このコント
ローラ49は、カラーCRT50の表示面にポジ画像5
1をモニタ表示する。主要画像の指定時には、モニタ表
示されたCRT画像の一部にライトペン53の先端を当
てる。このライトペン53がカラーCRT50の光点を
受光すると、光点検出回路54から信号が発生し、この
信号が割込み信号としてCPU44に送られる。位置検
出回路52は、カラービデオ信号から分離した同期信号
を用いて、光点の座標位置を検出する。CPU44は、
割込み信号が入力された時に、位置検出回路52にスト
アされている座標位置信号を取り込む。なお、位置指定
手段として、ライトペンの他に、タッチパネルセンサー
、ジョイステック、トランクポール、XYカーソル、マ
ウス等を使用することができる。
前記キーボード55は、濃度及び色補正のための補正キ
ー56と、電源キーやテンキー等の操作キー57と、焼
付開始キー58とが設けられている。
第2図はカラーイメージセンサ−を示すものである。カ
ラーイメージセンサ−39は、受光面に青色フィルタ部
を配置した青色用光電変換部63゜受光面に緑色フィル
タ部を配置した緑色用光電変換部64.受光面に赤色フ
ィルタ部を配置した赤色用光電変換部65とが交互に一
定のピッチでマトリックスに配置されている。このマト
リックスのうち、3×3個の光電変換部でカラーネガ像
の1画素を測定するための画素測定部66が構成されて
いる。この画素測定66は、点線で囲んである。
各光電変換部の信号を読み出す場合には、色毎に順次行
われる。すなわち、各画素が走査されて、特定の色信号
例えば各画素の赤色信号が順次読み出され、次に例えば
各画素の緑色信号が読み出される。そして、ある画素の
色信号を読み出す場合には、その画素に属している3個
の光電変換部の出力信号を同時に読み出すことにより、
加算した状態で取り出す。この実施例では、同色の光電
変換部が画素測定部66内で適当に散らばっているため
、色レジストレーションの発生をかなり小さくすること
ができる。簡単には、横又は縦に一列に並んだ3個、も
しくは三角形を形成する3個の光電変換部で画素測定部
を構成してもよい。
画素測定部66の1画素が、モニタ表示されたカラー画
像の1画素と同じであれば、座標が同じになるので都合
がよいが、実際はカラーCRTでの画素の方が小さい。
例えば、両側光系の光電変換部に入射する画像のサイズ
が同じ場合には、カラーCRT50での1画素は、カラ
ースキャナー35に対して、X方向及びY方向で3倍で
あり、面積で9倍となる。
第3図は位置検出部の一例を示すものである。
カラーTVカメラ36から出力されたカラービデオ信号
は、同期信号分離回路70に送られ、水平同期信号(H
−sync)と、垂直同期信号(V−sync)とが抽
出される。抽出された水平同期信号は、クロック発生器
71に送られ、クロック信号の出力を制御する。このク
ロック信号は、Xカウンタ72でカウントされ、X座標
位置信号としてI10ボート42に送られる。また、水
平同期信号は、Yカウンタ73に送られ、ここでカウン
トされ、Y座標位置信号として出力される。
゛ 前記Xカウンタ72は、水平同期信号でリセットさ
れ、またYカウンタ73は垂直同期信号でリセットされ
る。
第4図は位置合わせ用シートを示すものである。
この位置合わせ用シート75は、透明なフィルムのほぼ
中心に黒色の光学マーク76が施しである。
これは、黒地の中心に白点を描いたものを写真撮影し、
これを写真現像することで簡単に作成することができる
。なお、位置合わせ用シート75は、不透明なシートの
中心に孔を設けたものであってもよい。
前記光学マーク76は、位置合わせ用シート75の中心
に限られるものではなく、任意の位置に設けてもよい。
更に、複数例えば2個の光学マークを離して設け、モニ
タ表示された各光学マークの位置をそれぞれライトペン
で指定し、また取り込んだ濃度の違いからスキャナー上
での位置をそれぞれ自動検出すれば、2つの測定系間で
の回転ずれを検出し、これを補正することができる。
次に、第7図を参照して位置ずれの補正について説明す
る。工場で装置を組み立てた後に、スキャナー35とカ
ラーTVカメラ36との位置ずれ量を測定する。まず、
電源をONにすると、白色光源10が減光状態で発光す
るとともに、色フィルタ16〜18が標準位置に挿入さ
れ、そしてミラー32が実線で示す位置にセントされる
次に、マスク21を跳ね上げてから、ネガキャリヤ12
の上に、第4図に示す位置合わせ用シート75をセント
する。減光状態にある白色光源10から放出された白色
光は、拡散筒11内を通る際に充分に拡散されてから、
位置合わせ用シート75を下から照明する。この位置合
わせ用シート75を透過した光は、レンズ24.ミラー
32を通ってからハーフミラ−34に達する。このハー
フミラ−34を透過した光は、カラースキャナー35に
入射し、そして反射した光はカラーTVカメラ36に入
射する。
前記カラースキャナー35は、位置合わせ用シート75
をスキャンして各画素の三色成分をそれぞれ測定し、各
画素の色信号を発生する。この色信号は、デジタル変換
、対数変換されてから、RAM45のフレームメモリ部
452〜45cに色毎に分離した状態で書き込まれる。
前記CPU44は、任意の色例えば赤色を選択し、赤色
用フレームメモリ部45aから、各画素の赤色濃度を順
次読み出し、最小値となっているものを検出する。この
濃度最小値は、位置合わせ用シート75の光学マーク7
6に対応したものであるから、この最小値となるメモリ
セルのアドレスをRAM45に書き込む。ここで、各メ
モリセルは、カラーイメージセンサ−39の各画素測定
部66に対応しているから、第6図に示すように、濃度
最小値となっている画素79の座標(xl。
1)がメモリセルのアドレスとなる。
他方、カラーTVカメラ36から出力されたカラービデ
オ信号は、ネガ・ポジ変換回路48と、位置検出器52
とに送られる。このネガ・ポジ変換回路48は、カラー
ビデオ信号をネガ・ポジ変換処理してから、コントロー
ラ49に送る。このコントローラ49は、カラーCRT
50を駆動して、その表示面に位置合わせ用シート75
をポジ像に変換したものを表示する。したがって、位置
合わせ用シート75の光学マーク76は、第5図に示す
ように、カラーCRT50上で明るい点78で表示され
る。
前記位置検出器52に送られたカラービデオ信号は、同
期信号分離回路70で水平同期信号と垂直同期信号とが
抽出される。この水平同期信号は、Yカウンタ73とク
ロック発生器71に送られる。
クロック発生器71は、水平同期信号が入力された時に
、クロックパルスを発生してこれをXカウンタ72に送
る。このXカウンタ72は、各水平同期信号でリセット
され、その間でクロックパルスをカウントすることによ
り、第5図に示すように、カラーCRT50上における
光点のX方向での座標位置X1を検出する。また、Yカ
ウンタ73は、各垂直同期信号でリセットされ、その間
で水平同期信号をカウントすることにより、第5図に示
すように、光点のY方向での座標位11aY1を検出す
る。したがって、Xカウンタ72と、Yカウンタ73と
により、カラーCRT50での光点の位置が検出される
オペレータは、カラーCRT50を観察して明るい点7
8を見つけ、これにライトペン53の先端をタッチする
。ラントペン53が明るい点78に当てられている間に
、この点78が発光すると、光点検出回路54から信号
が発生する。この信号が割込み信号としてCPU44に
送られると、CPU44はXカウンタ72.Yカウンタ
73の内容を、明るい点78の座標位置を表す信号とし
て取り込む。なお、複数の画素がライトペン53で指示
された場合には、そのほぼ中心にある画素を選択するも
のである。
前記CPU44は、カラーCRT50上での座標位置(
Xi、Yl)と、カラーイメージセンサ−39上での座
標位置(xi、yl)とから、次式を演算して位置ずれ
I(C,D)を算出し、これをROM44にのき込む。
こごで、カラーイメージセンサ−39の画素は、カラー
CRT50に比べて、X方向及びY方向でそれぞれ1/
3であるから、位置ずれ量を算出する場合に、カラーC
RT50上での座標位置(Xl、Yl)に、係数1/3
を乗算して座標変換する。
C=< □ ・  Xi   )  −xi次に第8図
を参照して写真焼付を行う場合について説明する。第1
図に示す装置は、測定した位置ずれ量をROM46に書
き込んでから、ユーザーに提供される。ユーザーが写真
焼付を行う場合は、まずプリントすべきカラーネガフィ
ルム13をネガキャリヤ12の上にセットする。次に、
電源を投入すれば、前述したように色フィルタ16〜1
8が標準位置にセントされ、またミラー32が光路20
に挿入される。
減光状態にある白色光源は、カラーネガフィルム13を
照明する。このカラーネガフィルム13に記録されてい
るコマは、カラーTVカメラ36で撮像され、ネガ・ポ
ジ変換されてから、カラーCRT50に表示される。こ
れとともに、カラースキャナー35で各画素の三色濃度
が測定され、RA M 45のフレームメモリ45 a
 〜45 cに色毎に分離されて記憶される。
前記カラーCRT50に表示されたポジ画像を観察し、
主要画像であると認められる部分をライトペン53で指
定する。この主要画像が指定されると、前述したように
、Xカウンタ72とYカウンタ73の内容が主要画像の
座標位置信号としてCPU44に取り込まれる。このC
PU44は、カラーCRT50上での座標位置(X、Y
)をカラーイメージセンサ−39上での座標位置に変換
してから、ROM46に記憶された位置ずれ量(C,D
)を減算する。この演算により、2つの測定系の位置ず
れが補正され、カラーCRT50で指示された画像部分
を測定しているカラーイメージセンサ−39の画素が選
択される。この選択された画素の座標位置、すなわちフ
レームメモリ45a〜45Cのアドレスは、RAM45
に記憶される。なお、主要画像でない部分を指示したた
め、再度主要画像の指示が行われた場合には、前述した
アドレス演算が再度行われ、得られた新しいアドレスで
更新される。
CPU44は、RAM45に記憶された主要画像のアド
レスを参照して、RAM45から読み出した各画素の三
色濃度を主要画像と背景画像と振り分ける。これらの主
要画像を構成する画素の三闘度から主要画像の画像時@
量、例えば各色の平均色濃度を算出し、また背景画像を
構成する三色濃度とから背景画像の画像特徴量をそれぞ
れ取り出す。得られた各画像特徴量からシーン分類を行
ない、各シーンに対して予め用意した露光量演算式を選
択する。
シーン分類には、各種の方法が考えられるが、この実施
例では、主要画像と背景画像の灰色濃度(三色濃度の平
均値)の差に応じて、複数のシーンに分類し、各シーン
に対して人物の肌が良好に仕上がるように定めた露光量
演算式が選択される。
また、ライトペン53による指示がなかった場合には、
人物が存在しないシーンであると判定され、このシーン
に対しては周知のLATD方式による露光量演算式が選
択される。
前記CPUは、選択された露光量演算式に、露光制御の
ための特徴量、例えば全画面の平均透過濃度、主要画像
の濃度等をそれぞれ代入して各色毎に焼付露光量を算出
する。算出された各色の焼付露光量に応じて、その補色
の色フィルタ16〜18が標準位置から退避され、又は
光路20の中心に向かって更に挿入され、照明光の三色
光成分が調節される。この光質調節により、色及び濃度
が補正されたカラーネガ像がカラーTVカメラで撮像さ
れるため、カラーCRT50にはプリント写真をシミュ
レートしたカラー画像51が表示される。なお、色フィ
ルタ16.18によるシミュレートの代わりに、コント
ローラ49で電気的に画像処理を行うこともできる。
カラーCRT50に表示されたカラー画像51を観察し
、自動露光制御では仕上りが良好でないと認られる場合
には、補正キー56を操作して色及び濃度の補正量を入
力する。この補正量が入力されると、CPU44はフィ
ルタ調節部19を制御して、色フィルタ16〜18の光
路20への挿大量をぞれぞれ制御する。
仕上りが良好になると予測される場合には、焼付開始キ
ー58を操作する。この焼付開始キー58が操作される
と、ミラー32が光路20から退避するとともに、白色
光源10がフル発光する。
その後、色フィルタを16〜18を光路20に挿入した
状態でシャッタ25が一定時間だけ開き、カラーネガ像
をカラー印画紙26に焼き付ける。
この焼付後に、カラー印画紙26及びカラーネガフィル
ム13が1コマ分だけ給送される。フィルタ調節部19
は、色フィルタ16〜18を光路20の標準位置に戻す
とともに、ミラー32を光路20に挿入し、また白色光
[10を減光する。この新しいコマが焼付は位置にセッ
トされると、前述したように再び主要画像の指定と、写
真焼付を行うことができる。
前述した実施例では、位置ずれ量の測定は、工場からの
出荷時に行われるが、この代わりにユーザーが装置を最
初に使用する時、又は一定期間が経過する毎に、位置合
わせ用シートを使用して測定してもよい。また、主要画
像は、位置指定手段で指示された部分だけであるが、こ
の指定された画素とその周辺にある各画素とを比較し、
指定された画素に近似した色又は色濃度を持った部分を
抽出し、この部分を主要画像の領域と判定すれば、主要
画像の情報量が増えるため、より高精度の露光制御を行
うことができる。
更に、前述した実施例では、主要画像と背景画像とから
それぞれ求めた画像時fiffiでシーン分類し、この
シーン分類に応じて露光量演算式を選択しているが、こ
の他の露光制御としては、例えば主要画像の画素の濃度
信号に重み付けをしてから加算し、この加算値に応じて
露光量を算出してもよく、更には肌色部分がプリント写
真上で所望の色と濃度に仕上がるように露光量を算出し
てもよい。
前述した実施例は写真焼付装置であるが、本発明はネガ
事前検定装置に利用することができる。
この場合には、当然ではあるが、色フィルタ16〜18
.シャッタ25.カラー印画紙26等が不要となる。
〔発明の効果〕
以上説明したところから明らかなように、本発明は、光
学マークを施した位置合わせ用シートを使用し、この位
置合わせ用シートを濃度測定用スキャナーで測定し、得
られた濃度値から光学マークの位1を検出するとともに
、TVカメラで撮像した位置合わせ用シートをモニタ用
CRTに表示し、このモニタ用CRTに表示された光学
マークの位置を位置指定手段で指定し、得られた2つの
測定系における光学マークの位置を比較してそのずれ量
を測定し、主要画像が指定された時に、その位置を前記
位置ずれ量で補正するから、2つの測定系による位置ず
れを簡単に修正することができる。したがって、本発明
は、TVカメラとスキャナーの光軸を微調節するための
調節機構及び調節作業が不要となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施する写真焼付装置の一例を示す概
略図である。 第2図はカラーイメージセンサ−の画素構成を示す説明
図である。 第3図は第1図に示す位置検出回路の一例を示すブロッ
ク図である。 第4図は位置合わせ用シートの一例を示す平面図である
。 第5図は位置合わせ用シートの像を表示しているカラー
CRTの画面を示す説明図である。 第6図は位置合わせ用シートの像が結像されたカラーイ
メージセンサ−を示す説明図である。 第7図は位置ずれ量の測定手順を示すフローチャートで
ある。 第8図は写真焼付の手順を示すフローチャートである。 10・・白色光源 11・・拡散筒 13・・カラーネガフィルム 16・・イエローフィルタ 17・・マゼンタフィルタ 18・・シアンフィルタ 25・・シャッタ 26・・カラー印画紙 32・・ミラー 34・・ハーフミラ− 35・・カラースキャナー 36・・カラーTVカメラ 39・・カラーイメージセンサ− 50・・カラーCRT 51・・カラー画像 66・・画素測定部 75・・位置合わせ用シート 76・・光学マーク。 第3図 r9 第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所望の位置に光学マークを施した位置合わせ用シ
    ートをネガキャリヤにセットし、この位置合わせ用シー
    トを濃度測定用スキャナーで測定するとともに、モニタ
    用テレビカメラで撮影してモニタ用CRTに表示し、前
    記濃度測定用スキャナーで測定して得た各画素の濃度値
    を読み出して、光学マークの濃度値となる画素の位置を
    検出し、他方モニタ用CRTに表示された光学マークを
    位置指定手段で指定し、この指定されたモニタ用CRT
    の位置と前記濃度測定用スキャナーの位置とのずれ量を
    算出し、主要画像が位置指定手段で指定された時に、こ
    の位置を位置ずれ量で補正することを特徴とするモニタ
    用テレビカメラと濃度測定用スキャナーの位置ずれ補正
    方法。
  2. (2)前記位置指定手段は、ライトペンであることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のモニタ用テレビカ
    メラと濃度測定用スキャナーの位置ずれ補正方法。
JP17664086A 1986-07-29 1986-07-29 モニタ用テレビカメラと濃度測定用スキヤナ−の位置ずれ補正方法 Pending JPS6333741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17664086A JPS6333741A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 モニタ用テレビカメラと濃度測定用スキヤナ−の位置ずれ補正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17664086A JPS6333741A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 モニタ用テレビカメラと濃度測定用スキヤナ−の位置ずれ補正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6333741A true JPS6333741A (ja) 1988-02-13

Family

ID=16017114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17664086A Pending JPS6333741A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 モニタ用テレビカメラと濃度測定用スキヤナ−の位置ずれ補正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6333741A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0392841A (ja) * 1989-09-06 1991-04-18 Copal Co Ltd 写真焼付装置の露光調整装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0392841A (ja) * 1989-09-06 1991-04-18 Copal Co Ltd 写真焼付装置の露光調整装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4769695A (en) Method of detecting principal subject images and determining exposures in color printing
JPS62293889A (ja) 写真焼付条件検定装置
JPS62189457A (ja) 主要画像検出方法及びこれを用いた写真焼付露光量決定方法
US4531150A (en) Image display system
US4816874A (en) Exposure determining device for color image reproduction
US4693596A (en) Method of determining exposures
US4849809A (en) CRT printing apparatus for printing a composite image
JPS63316836A (ja) カラ−スライドのプリント方法
JPH0786643B2 (ja) ビデオプリンタのシエーディング補正方法
JPS6333741A (ja) モニタ用テレビカメラと濃度測定用スキヤナ−の位置ずれ補正方法
EP0108158B1 (en) Image display system
JP2636442B2 (ja) トリミングプリント作成システム
JPH02110532A (ja) シミュレータ付写真プリンタ
JP2001061071A (ja) 画像修正装置及び画像修正方法
JPS63178222A (ja) 複写露光量決定装置
JPS589136A (ja) 画像観察装置
JPS62115430A (ja) 主要被写体指示装置
JPS63138340A (ja) 複写露光量決定方法
JP2518883B2 (ja) コマ指定カ―ソル表示方法
JPH061344B2 (ja) 主要画像測定装置
JP2604750B2 (ja) カラー写真焼付装置
JPS61138946A (ja) カラ−フイルム検定方法
JPH061343B2 (ja) 複写露光量決定方法
JPS63303339A (ja) カラ−ネガ検定装置
JPS61137145A (ja) 写真焼付装置