JPS6332405B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332405B2
JPS6332405B2 JP55500931A JP50093180A JPS6332405B2 JP S6332405 B2 JPS6332405 B2 JP S6332405B2 JP 55500931 A JP55500931 A JP 55500931A JP 50093180 A JP50093180 A JP 50093180A JP S6332405 B2 JPS6332405 B2 JP S6332405B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
control
spool
actuator
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55500931A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56500480A (ja
Inventor
Robaato Erunsuto Yatsupu
Deretsuku Jon Sumisu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUSEI FUAAGASUN SAABISESU NV
Original Assignee
MATSUSEI FUAAGASUN SAABISESU NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUSEI FUAAGASUN SAABISESU NV filed Critical MATSUSEI FUAAGASUN SAABISESU NV
Publication of JPS56500480A publication Critical patent/JPS56500480A/ja
Publication of JPS6332405B2 publication Critical patent/JPS6332405B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01BSOIL WORKING IN AGRICULTURE OR FORESTRY; PARTS, DETAILS, OR ACCESSORIES OF AGRICULTURAL MACHINES OR IMPLEMENTS, IN GENERAL
    • A01B63/00Lifting or adjusting devices or arrangements for agricultural machines or implements
    • A01B63/02Lifting or adjusting devices or arrangements for agricultural machines or implements for implements mounted on tractors
    • A01B63/10Lifting or adjusting devices or arrangements for agricultural machines or implements for implements mounted on tractors operated by hydraulic or pneumatic means
    • A01B63/1006Lifting or adjusting devices or arrangements for agricultural machines or implements for implements mounted on tractors operated by hydraulic or pneumatic means the hydraulic or pneumatic means structurally belonging to the tractor
    • A01B63/1013Lifting or adjusting devices or arrangements for agricultural machines or implements for implements mounted on tractors operated by hydraulic or pneumatic means the hydraulic or pneumatic means structurally belonging to the tractor and being located inside the tractor body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01BSOIL WORKING IN AGRICULTURE OR FORESTRY; PARTS, DETAILS, OR ACCESSORIES OF AGRICULTURAL MACHINES OR IMPLEMENTS, IN GENERAL
    • A01B63/00Lifting or adjusting devices or arrangements for agricultural machines or implements
    • A01B63/02Lifting or adjusting devices or arrangements for agricultural machines or implements for implements mounted on tractors
    • A01B63/10Lifting or adjusting devices or arrangements for agricultural machines or implements for implements mounted on tractors operated by hydraulic or pneumatic means
    • A01B63/111Lifting or adjusting devices or arrangements for agricultural machines or implements for implements mounted on tractors operated by hydraulic or pneumatic means regulating working depth of implements
    • A01B63/1117Lifting or adjusting devices or arrangements for agricultural machines or implements for implements mounted on tractors operated by hydraulic or pneumatic means regulating working depth of implements using a hitch position sensor

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Description

請求の範囲 1 道具ヒツチ10,11を昇降させるための油
圧アクチユエータ12を有するパワーリフトと、
手動操作可能な装置制御手段と、流体ポンプ19
と、該ポンプから前記アクチユエータへ流体を供
給する位置および前記アクチユエータから流体を
放出する位置および流体が前記アクチユエータへ
供給されずまた前記アクチユエータから放出もさ
れない中立位置の間で移動可能な主制御弁手段1
7と、前記道具ヒツチおよび前記主制御弁手段お
よび装置制御手段を作動結合する装置制御機構2
8とを備えたトラクタ油圧制御装置において、 前記主制御弁手段17と接続されかつ前記アク
チユエータ12への流れおよび該アクチユエータ
12からの流れが前記主制御弁手段17およびそ
れに関連する前記装置制御機構28の制御の下に
おいて切換弁手段50を介して生じる第1の位置
と、前記アクチユエータが所与の位置に油圧ロツ
クされかつ外部サービス・アウトレツト51が前
記ポンプ19と連通して配置される第2の位置と
の間で移動可能な切換弁手段50、ならびに、前
記切換弁手段と前記装置制御機構とを動作接続
し、前記切換弁手段の前記第2の位置への移動に
際して前記主制御弁手段を調節して前記ポンプか
ら前記切換弁手段を介して前記外部サービス・ア
ウトレツトへ流体を供給させるように前記主制御
弁手段を作動させるリンケージ手段60,61,
62を設けたことを特徴とするトラクタ油圧制御
装置。
2 請求の範囲第1項の記載において、前記主制
御弁手段17は、前記ポンプ19がその最大出力
流量を前記切換弁手段50へ供給する位置の方向
にバイアスされており、前記切換弁手段のその第
2の位置への移動が前記主制御弁手段から前記制
御機構28を分離し、それにより前記主制御弁手
段がそのバイアス20aの作用の下に前記最大ポ
ンプ出力流量位置へ移動しうるように構成されて
いることを特徴とするトラクタ油圧制御装置。
3 請求の範囲第1項または第2項の記載におい
て、前記制御機構が2つの相対的に移動可能な部
分28a,28bからなる制御リンク28を含
み、該2つの部分はそれらが共に移動して前記主
制御弁手段17へ信号を伝達する強固な動作状態
へバイアスされており、前記2つの部分の一方2
8bが前記2つの部分の他方28aに相対的に移
動可能であつて、それにより前記切換弁手段50
のその第2の位置への移動に応動して前記装置制
御機構の信号路を遮断するようにしたことを特徴
とするトラクタ油圧制御装置。
4 請求の範囲第1項から第3項までのうち何れ
か1つの項の記載において、前記切換弁手段50
がその第2の位置からその第1の位置へ移動させ
られる速度を制御するために減衰装置65が設け
られていることを特徴とするトラクタ油圧制御装
置。
5 請求の範囲第1項から第4項までのうち何れ
か1つの項の記載において、前記切換弁手段50
が、該切換弁手段の前記第1および第2の位置に
対応する第1および第2の位置間で軸方向に移動
可能なスプール部材54を含み、該スプール部材
は軸方向に延在するシール部分54bを有し、該
シール部分は前記スプール部材がその第2の位置
まで接近する軸方向移動範囲にわたつてシール構
成物50aと協働して前記スプール部材がその第
2の位置にあるとき前記アクチユエータ12をロ
ツクするように配置されており、該シール部分の
軸方向長さの一部には、スプール部材がその第2
の位置からその第1の位置へ向つて移動すると
き、該シール部分と前記シール構成物との間の係
合が解かれるより前に該シール構成物を横切る部
分流を確保するための軸方向に延在する多数の通
路63が設けられていることを特徴とするトラク
タ油圧制御装置。
6 請求の範囲第1項から第5項までのうち何れ
か1つの項の記載において、前記道具ヒツチ1
0,11上に装着された道具の重力による降下率
を制御するために前記主制御弁手段17と前記ア
クチユエータ12間の接続部によつて降下率制御
手段が設けられ、該降下率制御手段は並列の第1
の固定開口オリフイス82と第2の可変開口オリ
フイス88,89を含み、該第2の可変開口オリ
フイスの開口は前記道具の重量によつて前記アク
チユエータに発生される圧力に応動して変化し、
前記アクチユエータ圧力より高くなると該第2の
可変開口オリフイスのサイズを縮小させ、それに
よつて前記第1の固定開口オリフイスおよび第2
の可変開口オリフイスが共に作用して広範囲の道
具に対する重力下での降下率を実質的に一定にす
るようにしたことを特徴とするトラクタ油圧制御
装置。
7 請求の範囲第1項から第6項までのうち何れ
か1つの項の記載において、前記第2の可変開口
オリフイスが、弁部材87のテーパノーズ部分8
8と協働開口89との間に画定されており、前記
アクチユエータ12からの流体の放出中前記第2
の可変開口および第1の固定開口オリフイス8
8,89:82を横切る圧力降下が、高率スプリ
ング手段91および減衰手段90の作用に抗して
前記第2の可変開口オリフイスによつて与えられ
る絞りを増大させるように前記テーパノーズ部分
を移動させるよう構成されていることを特徴とす
るトラクタ油圧制御装置。
8 請求の範囲第1項から第7項までのうち何れ
か1つの項の記載において、手動操作可能なアク
チユエータ・ロツク弁手段80が前記主制御弁手
段17と前記アクチユエータ12間の接続部に設
けられ、前記ロツク弁手段はハウジング100を
有し、該ハウジングには、弁部材83および弁座
84を含み油圧でバランスがとられかつ摺動可能
に配置したスプール83aと、手動操作可能な作
動手段101とが設けられており、前記該手動操
作可能な作動手段は前記ハウジングから突出しか
つ前記スプールと動作結合され、それにより運転
者が手動で前記弁部材を前記弁座に接触させて前
記アクチユエータを特定位置にロツクすることを
可能にするとともに、該弁部材は差圧によつても
前記弁座に接触して保持されるように配置されて
いることを特徴とするトラクタ油圧制御装置。
9 請求の範囲第8項の記載において、保持手段
が設けられ、反対方向の圧力差が生じた場合に
は、該保持手段が解放されるまで前記弁部材83
の前記弁座84に対する接触の維持を確保するよ
うにしたことを特徴とするトラクタ油圧制御装
置。
10 請求の範囲第8項また第9項の記載におい
て、前記手動操作可能な作動手段101がその不
作動位置から作動位置まで移動して前記弁部材8
3を前記弁座84と接触させることができるとと
もに該弁部材を該弁座から解離させることなしに
前記作動位置から前記不作動位置まで移動するこ
とができるよう配置され、それにより前記弁部材
が前記アクチユエータ12内の圧力を超える前記
弁座に対する前記主制御弁手段側からの圧力によ
つてのみ該弁座から解離されうるよう構成したこ
とを特徴とするトラクタ油圧制御装置。
11 道具ヒツチ10,11を昇降させるための
油圧アクチユエータ12を有するパワーリフト
と、手動操作可能な装置制御手段と、流体ポンプ
19と、該ポンプから前記アクチユエータへ流体
を供給する位置および前記アクチユエータから流
体を放出する位置および流体が前記アクチユエー
タへ供給されずまた前記アクチユエータから放出
もされない中立位置の間で移動可能な主制御弁手
段17と、前記道具ヒツチおよび前記主制御弁手
段および装置制御手段を作動結合する装置制御機
構28とを備えたトラクタ油圧制御装置を外部サ
ービス・アウトレツト供給機能を含む装置に変換
するための部品のキツトであつて、該キツトが弁
ブロツク100とリンケージ手段60,61,6
2とを含み、前記弁ブロツクには第1の通路57
を介して前記主制御弁手段17および前記ポンプ
19に接続可能であるとともに第2の通路56を
介して前記アクチユエータ12と接続可能な切換
弁手段50が組込まれており、また該弁ブロツク
は前記切換弁手段と連通する外部サービス・アウ
トレツト・ポート51を含み、前記切換弁手段
は、前記第1および第2の通路が相互に接続され
かつ前記アウトレツト・ポートが閉鎖されて、前
記アクチユエータが前記主制御弁手段の制御下に
置かれる第1の位置と、前記第1および第2の通
路間の連通が遮断されて前記アクチユエータを所
定位置にロツクするとともに前記アウトレツトへ
の流体の供給を可能にするために前記第1の通路
と前記アウトレツト・ポート間の連通が確立され
る第2の位置との間で移動可能に配置されてお
り、また前記リンケージ手段は、前記切換弁手段
を前記装置制御機構28に動作接続して前記切換
弁手段のその第2の位置への移動によつて前記主
制御弁手段が調節されて前記ポンプが流体を前記
外部サービス・アウトレツトに供給するよう構成
したことを特徴とする前記部品のキツト。
技術分野 この発明は、道具ヒツチを昇降させるための油
圧アクチユエータを有するパワーリフト;手動操
作可能な装置制御手段;流体ポンプ;ポンプから
アクチユエータへ流体を供給する位置、アクチユ
エータから流体を放出する位置、および流体がア
クチユエータへ供給されずまたアクチユエータか
ら放出もされないところの中立位置へ可動な主制
御弁手段、および道具ヒツチ、主制御弁手段およ
び装置制御手段を作動結合する装置制御機構から
なる、以後特定種類として参照される、種類のト
ラクタ油圧制御装置に関するものである。特定種
類のトラクタ制御装置の一例は英国特許明細書第
1101775号に示されている。
発明の開示 ポンプから外部サービスを操作する便宜を与え
る特定種類のトラクタ油圧制御装置の改良形態を
提供することが本発明の一目的である。
本発明に従つて、主制御弁と結合されかつアク
チユエータへのまたアクチユエータからの流れが
主制御弁手段および関連装置制御機構の制御の下
に切換弁手段を介して起こるところの第一の位置
と、アクチユエータが所定位置に押圧ロツクされ
かつ外部サービス アウトレツトがポンプと連通
して配置されるところの第二の位置との間で可動
である切換弁手段、および第二の位置への切換弁
手段の移動に際して切換弁手段を介して外部サー
ビス アウトレツトへポンプが流体を供給するよ
うにするために切換弁手段と装置制御機構を動作
結合するリンケージ手段を含む、特定種類のトラ
クタ油圧制御装置が提供される。
上記パラグラフに係る制御装置を使用すれば、
トラクタ運転者が単に切換弁をその第二の位置に
移動させることによつて流体を外部サービス ア
ウトレツトへ供給することが可能である。切換弁
のこの移動はポンプを外部サービス アウトレツ
トと接続するのみでなくまたアクチユエータを切
換弁手段がその第二の位置に移動させられるとき
に占めた位置にロツクする。
かくして、たとえば、トラクタ運転者が「ドラ
フト(draft)」制御下で作動するトラクタ油圧制
御装置を使用して耕作しつつありかつすき上に装
着された外部油圧シリンダの操作によつてなされ
うるところのある調整を彼のすきに行なうことを
希望する場合には、運転者は切換弁手段をその第
二の位置へ移動させ、それによりすきをトラクタ
に相対的にロツクし(一時的にすきを実際上「位
置」制御に置く)、運転者が外部サービス アウ
トレツトに接続されたスプール弁の制御下に外部
シリンダを操作することを可能にする。調整が行
なわれたとき油圧装置は切換弁手段をその第一の
位置へ移動させることによつて「ドラフト」制御
に復帰させることができる。経験は上記タイプの
調整中短時間すきを「位置」制御で操作すること
が実用的であることを示した。
好適な構成においては主制御弁手段はポンプが
その最大出力流量を切換弁手段へ吐出する位置の
方向にバイアスされ、切換弁手段のその第二の位
置への移動が制御機構を主制御弁手段から分離
し、それにより主制御弁手段がそのバイアスの作
用の下に前記最大ポンプ出力流量位置に移動しう
るように構成される。
好適には制御機構は2つの相対的に可動な部分
になつている制御リンクを含み、2つの部分はそ
れらが主制御弁へ信号を伝達するために共に移動
するところの強固な動作状態にバイアスされてお
り、前記部分の一方は前記リンク バイアスに抗
して前記他方の部分に相対的に可動であり、それ
により切換弁手段のその第二の位置への移動に応
動して前記フイードバツク制御機構の信号路を遮
断する。
ヒツチリンケージ上に装着された道具の重量下
の降下率を制御するために主制御弁手段とアクチ
ユエータ間の接続部に降下率制御手段が設けら
れ、前記降下率制御手段は並列の第一の固定開口
オリフイスと第2の可変開口オリフイスからな
り、前記第二のオリフイスの開口は前記道具の重
量によつて前記アクチユエータ内に発生される圧
力に応動して可変であつて、より高いアクチユエ
ータ圧力において第二の可変オリフイスのサイズ
を縮小するようになつており、その結果第一およ
び第二のオリフイスが共に作用して広範囲の道具
に対して重力下の実質的に一定の降下率を与え
る。
主制御弁手段とアクチユエータ間の接続部に手
動操作可能なアクチユエータ ロツク弁手段が設
けられ、前記ロツク弁手段は油圧でバランスがと
られかつ摺動可能なスプールを含むハウジングか
らなり、前記スプールは弁部材、弁座および手動
操作可能な作動手段を有し、前記手動操作可能な
作動手段は前記ハウジングから突出しかつ前記ス
プールと動作結合され、それにより運転者が手動
で弁部材を弁座と接触させてアクチユエータを特
定位置にロツクすることが可能であり、弁部材は
差圧によつて弁座と接触して保持されるように配
置されている。
本発明はまた特定種類のトラクタ油圧制御装置
を外部サービス アウトレツト供給機能を含む装
置に変換するための部品のキツトを提供し、キツ
トは、その特徴として、第一の通路を介して主制
御弁およびポンプとかつ第二の通路を介してアク
チユエータと接続可能な切換弁手段を組込んだ弁
ブロツクを含み、弁ブロツクはまた切換弁手段と
連通する外部サービス アウトレツト ポートを
含み、切換弁手段は、第一および第二の通路が相
互に連通しかつアウトレツト ポートが閉鎖さ
れ、それによりアクチユエータが主制御弁の制御
下に置かれるところの第一の位置と、第一および
第二のポート間の連通がアクチユエータを所定位
置にロツクするために遮断されかつ第一のポート
とアウトレツト間の連通がアウトレツトへの流体
の供給を可能にするために設定される第二の位置
との間で可動であり、および切換弁手段と装置制
御機構を動作接続し、それにより第二の位置への
切換弁手段の移動が主制御弁を調節してポンプが
流体を外部サービス アウトレツトに供給すると
ころのリンケージ手段を含んでいる。
図面の説明 つぎに、本発明を具体化したトラクタ油圧制御
装置を示す添付略式図面を参照して、本発明の一
実施態様を、単に例として、説明する。
発明を実施する最良態様 図面を参照すると、トラクタ3点ヒツチはトツ
プ リンク10および1対のドラフト リンク1
1を含む。従来のように、ドラフト リンクはピ
ストン・シリンダ アセンブリ12の形態の油圧
アクチユエータによつて昇降させられ、該アセン
ブリ12はロツド14を介してクロス シヤフト
13を回転させ、それによりクロス シヤフト1
3の両端上に設けられた2つのリフト アーム1
6を介してドロツプ リンク15を上昇させるよ
うに配置されている。
ピストン、シリンダ アセンブリ12への油圧
流体の供給および該アセンブリからの油圧流体の
排出はケーシング18に収納された主制御弁17
によつて制御され、ケーシングは18はまた添付
図面に19で略示されかつトラクタのエンジンか
ら任意の便利な方法で駆動される可変送出し油圧
ポンプを含む。ピストン・シリンダ アセンブリ
12は高品質のいわゆる「ゼロ リーク(zero
leak)」シール12を備え、このシールはピス
トンとシリンダ間の漏れを事実上ゼロになるよう
な低レベルまで低減する。
主制御弁17およびポンプ19の略図からわか
るように、弁17はスプール20を含み、スプー
ル20はポンプ取入れ通路21およびピストン・
シリンダ アセンブリ排出通路22を通る流量を
制御する。スプール20は添付図面に示された最
大流量状態にバイアスされており、この状態にお
いてはポンプ取入れ通路21はスプールによつて
拘束されておらずかつ排出通路22は閉鎖されて
いる。弁がこの状態にあるときポンプ19はサン
プから通路20を介して流体を自由に引出し、
加圧された流体を通路23を介してスタンド パ
イプ接続部24へ供給する。スタンド パイプ接
続部24は後述するように種々の他の通路、せん
孔および弁を介してピストン・シリンダ アセン
ブリ12と接続されている。
スプール20がスプリング20の作用に抗し
て左方へ移動させられると取入れ通路が拘束さ
れ、したがつてポンプの吐出量が低減される。左
方へのスプール20の十分な移動は取入れ通路2
1を完全に閉鎖し、それによりポンプはその連続
した動作にかかわらず流体圧をさらに発生する効
力がなくなる。スプール20は「中立
(neutral)」位置をとることができる、この位置
においては取入れ通路21と排出通路22の両方
が閉鎖され、それによりピストン・シリンダ ア
センブリ12への圧力の供給および該アセンブリ
からの圧力の排出が主弁17によつて防止され
る。
スプール20が上記中立位置から左方へさらに
移動すると排出通路22が次第に開放され、それ
により流体はピストン・シリンダ アセンブリ1
2からスタンド パイプ24およびせん孔25を
介してトラクタのサンプ内へ放出される。ポンプ
はしたがつていわゆる入口制御型のものである。
スプール20はレバー26によつてその供給中
立および放出状態間を変位させられ、レバー26
は27においてピボツト装着されかつ制御リンケ
ージ部材28によつて作動させられ、部材28は
自体が29においてピボツト装着されかつ3点リ
ンケージおよびピストン・シリンダ アセンブリ
12の油圧供給回路から1つまたはそれ以上の信
号を受けることが可能である。
本発明を説明する目的のために、油圧制御装置
は、たとえば、先に参照した英国特許明細書第
1101775号に記載されているように、いわゆる
「圧力」、「ドラフト(draft)」および「位置」制
御を与えるものと仮定される。これは添付図面に
略示されており、トツプ リンク10はアーム3
0上にピボツト装着され、アーム30は自体が3
1においてトラクタの後部上にピボツト装着さ
れ、トツプ リンク10における圧縮/引張力に
よつてアーム30が回動し、その結果としてスプ
リング32が圧縮されかつフイードバツク信号要
素33が変位してドラフト フイードバツク信号
‘D'を与えるように配置されている。‘POS'で
示された位置フイードバツク信号はカム34によ
つて与えられ、カム34はクロス シヤフト13
と共に回転しかつカム34の方向へスプリング
バイアスされたローラ35と係合し、位置フイー
ドバツク信号要素36を変位させて信号‘POS'
を与える。
2つのフイードバツク信号要素33,36は添
付図面に略示されているように制御リンケージ部
材28に作用する。英国特許第1101755号はドラ
フトおよび位置制御機構のための実用的なフイー
ドバツク制御リンケージまたはメカニズムについ
てさらに詳細に記載している。上記特許に記載さ
れたレバー146は本出願に記載されたリンケー
ジ部材28と同等であることが理解されるであろ
う。
レバー26と接触するリンケージ部材28は2
つの部分28と28から構成され、両部分は
40においてピボツト結合されかつスプリング4
1によつて強固かつ安定な状態へバイアスされ、
この状態において部分28上の当接体42が部
分28上の表面43と接触し、それにより2つ
の部分28,28が単一部材としていつしよ
に移動してレバー26を回動させる。
当業者には理解されるように、油圧制御装置を
たとえばドラフト制御に作動させるときには、ト
ラクタ運転者は所要のドラフト設定を、たとえ
ば、ハンド レバーの形態の装置制御機構にセツ
トし、この設定は入力信号としてリンケージ部材
28へ伝達され、それにより主制御弁17の適切
な移動を生じ、3点リンケージを必要に応じて上
昇または下降させて選択ドラフト設定を達成す
る。ドラフトフイードバツク リンケージ要素3
3はフイードバツク信号をリンケージ部材28に
供給し、その結果、既知の方法で、主制御弁17
は選択ドラフト設定が達成されたときにその中立
状態へ復帰させられる。
同様な方法で、位置制御機能もまた運転者操作
制御レバーの制御の下に動作し、選択位置が達成
されたときにそのフイードバツク信号要素が主制
御弁をその中立位置へ復帰させる。
圧力制御機能は運転者操作制御レバーの制御の
下に若干異なつた方法で動作し、圧力制御弁(図
示せず)が開き始めるところの装置圧力レベルを
設定する。圧力制御弁が開くと圧力が油圧アクチ
ユエータ38へ送給され、アクチユエータ38は
図示のようにレバー26に直接に作用するかまた
はリンケージ部材28に作用することができ、そ
れによりポンプ流量を低減して装置圧力を選択レ
ベルに保持する。やはり英国特許明細書第
1101755号は実用的圧力制御機能の構成および動
作についてさらに詳細に記載している。
運転者操作制御レバーおよびそれらの関連リン
ケージの構造は本発明の部分を形成するものでな
いからさらに詳細には説明されない。実用的制御
レバーおよび関連リンケージの構成のさらに詳細
な説明が所要ならば読者は先に引用した英国特許
第1101755号を参照されたい。
油圧制御装置は2つのモードで動作できること
が本発明の一特徴である。第一のいわゆる「内
部」モードにおいては、ドラフト、位置および圧
力制御機能のうちの任意のものが選択され、上述
した方法で通常作動させられることができ、第二
の「外部」モードにおいては、切換弁50が作動
させられ、ピストン、シリンダ12を特定位置に
油圧でロツクしかつポンプ出力を外部サービス
アウトレツト51と接続し、このアウトレツト
は、たとえば、レバー52の制御下のスプール弁
52を介して外部サービスを作動させるために使
用することができる。
添付図面において切換弁50は外部位置に示さ
れており、この位置において弁のスプール54の
シール部分54は、スプール54が摺動するボ
アの部分50の形態のシール構造と共同するこ
とによつてピストン・シリンダ アセンブリ12
をスタンドパイプ24から隔離し、それにより環
状部55を閉鎖しかつせん孔56と57間の連通
を遮断している。切換弁50がこの状態にあると
きスプール54の部分54は外部アウトレツト
51をせん孔57と接続し、それによりポンプ吐
出し量がスプール弁52へ供給される。
切換弁50は59においてピボツト装着された
ハンド レバー58によつてその外部位置と内部
位置間を移動させられるように配置されている。
ベル クランク62で結合された2つのリンク6
0,61が切換弁50と制御リンケージ部材28
とを結合している。リンク部材61はスロツト6
を備え、このスロツトを通つてリンケージ部
材28の部分28が突出している。切換弁50
がその外部状態にあるときリンケージ60,6
1,62は部材28の部分28を引きつけ、そ
れにより当接体52を表面43から分離しかつリ
ンケージ部材28をレバー26との接触から引き
もどすように配置されている。上述したリンケー
ジ部材28のこのいわゆる「ブレーキング
(breaking)」により主制御弁17はスプリング
20によつて変位させられ、その結果最大の可
能な流量がポンプによつて外部サービスへ吐出さ
れる(この場合にはスプール弁52を通して)。
切換弁50はバンド レバー58を矢印Xの方
向に移動させることによつてその内部状態へ移動
させられ、これは弁スプールを新位置へ移動さ
せ、この位置においてせん孔56と57はシール
部分54がボア部分50から分離しそれによ
り環状部55を開放することによつて連通状態に
置かれる。外部サービス アウトレツト51もま
たスプール部分54によつて閉鎖される。リン
ケージ部材28の部分28もまた、リンク61
がハンド レバー58によつて移動させられるに
したがつて、スプリング41の作用の下にその強
固安定な状態へ復帰させられ、それにより制御リ
ンケージとレバー26との正常結合を再設定す
る。
カツトアウト63(または小軸方向ボア)の形
態の軸方向通路がスプールのシール部分54
長さの一部にわたつて延在する。これらのカツト
アウトにより、切換弁がその外部状態から内部状
態へ移動させられるとき、シール部分54の端
64が環状部に接近するが端64が実際に環状部
に入る前に、環状部55の開口が環状部55を通
して小流量を促進させることによつて調整され
る。カツトアウト(または小軸方向ボア)は、動
作時に、端64が環状部に接近するとき環状部を
通る定流量を与えるかまたは端64が環状部に接
近するとき次第に増加する流量を与えるように成
形することができる。
切換弁50のスプールの右側端はピストン66
の形態のダツシユポツト減衰装置65を備え、こ
の減衰装置は、切換弁がその外部状態から内部状
態へ移動させられつつあるとき、絞り67を通し
て流体を押し進めるように配置されている。かく
してこれはスプール弁がその外部状態から内部状
態へ変えられるところの速度を減衰し、それによ
り、スプール部分54のカツトアウト63(また
は小軸方向ボア)と共に、油圧装置が再びその内
部動作モードへ復帰するとき、環状部55を通る
流体の急激な解放により、ピストン、シリンダ
アセンブリ12において起こると望ましくない効
果の可能性を低減する。
切換弁はスプリング68によつてその内部動作
モード状態の方向にバイアスされている。ハンド
レバー58は実際にはどの動作モードが選択さ
れてもハンド レバー58を保持する能力のある
オーバセンタ装置(図示せず)と関連させられて
いる。
以上説明されたように、この油圧装置は、切換
弁50が添付図面に示された位置から左方へ移動
させられるところのその常時内部モードで動作す
るとき、常時ドラフト、位置および圧力制御機能
を与える能力を提供するとともに、同時にピスト
ン・シリンダ アセンブリ12を特定位置に油圧
でロツクしかつ単にハンド レバーを図面に示さ
れた外部位置へ移動させることによつて外部サー
ビスへ全ポンプ流量を供給する能力を提供する。
かくして、トラクタ運転者がトラクタをドラフ
トまたは位置制御で使用しており、そしてハンド
レバー58をその外部位置へ移動させることによ
り、ポンプ19の全流量をある外部サービスに与
えるとともに、3点リンケージを外部サービスが
ポンプに結合されたときにそれが占めた位置にロ
ツクすることが可能である。たとえば、トラクタ
運転者がスプール弁制御油圧シリンダを使用して
調整可能なすきによりドラフト制御で耕作しつつ
ある場合には、彼は実際の耕作中ハンド レバー
58を外部位置に移動させかつ所望調整を行なう
のに必要な方法で適切なスプール弁レバー53を
操作することによつてすきの調整を達成すること
ができる。調整が完了したとき彼はハンド レバ
ー58をその常時内部位置にもどすことができ
る。
理解されるように、調整がスプール弁52によ
つて達成されつつある間ピストン・シリンダ ア
センブリ12はロツクされ、したがつてすきは事
実上位置制御にある。このような状態はすきに実
際に悪影響が起こることなく短時間耐えられう
る。
弁50がその外部位置に移動させられるとき装
置が圧力制御で動作しつつある場合には、外部サ
ービス アウトレツト51はなおポンプ流量を受
けることができても、外部サービスが受けうる最
大圧力レベルはリンケージ部材28のブレーキン
グにかかわらずトラクタ運転者によつて圧力制御
機能制御レバーに設定された圧力レベルによつて
なお調節されることが理解されるであろう。
油圧装置はシリンダ リリーフ弁70を含み、
たとえば、重い道具がでこぼこのある地面を横切
つて3点リンケージ上で運搬されつつあり、その
ために道具のはね上がり、したがつてピストン・
シリンダ アセンブリ12内に高圧の発生の可能
性を促進する傾向になるとき、過剰圧力の発生に
対してピストン・シリンダ アセンブリ12を保
護する。これは切換弁が外部位置にあり、それに
よりアクチユエータをポンプ上の通常の装置リリ
ーフ弁から隔離しているときに特に重要である。
リリーフ弁70はスプリング73によりバイアス
されて弁座72と接触している弁部材71からな
る。弁が開くと流体はピストン・シリンダ アセ
ンブリから通路74を介してトラクタ サンブ内
へ流される。
圧油装置は常にある形態のシリンダ リリーフ
弁を含むのではあるが、ピストン・シリンダ ア
センブリ12を油圧装置の残部から隔離するさら
に別の手段として使用されうるシリンダ ロツク
弁80と、降下率制御オリフイス82と並列の降
下率制御弁81の形態の降下率制御機構とを随意
的に含みうる。
最初にシリンダ ロツク弁80について説明す
ると、これはスプール部材83上に担持された
テーパ弁部材83からなり、スプール部材はスプ
ール端部分85,85を同一直径にすることに
よつてバランスがとられている。弁部材83は、
弁ブロツク100から突出する、端部分85によ
つて担持されるボタン101の形態の作動機構を
スプリング86の作用に抗して押下げることによ
り、手動で弁座84と接触させることができる。
弁部材83によつて係合されたときの弁座84
を横切る漏れは公称上ゼロになるように設計され
ており、テーパ ポベツト形の弁部材が示されて
はいるが、所要の公称上ゼロ漏れを達成する能力
のある任意の弁装置が使用されうる。
かくして、たとえば、トラクタ運転者が付属道
具上の保守作業中ドラフト リンク11を完全上
昇位置にロツクすることを希望した場合、これ
は、ボタン101を押下げて弁座84を閉じ、つ
いでトラクタ エンジンを止め、弁座84のポン
プ側の圧力が道具を支持しつつあるピストン・シ
リンダ アセンブリ12内の圧力以下に減衰する
ようにすることによつて達成されうる。ロツク弁
がこの状態にあるとき、弁部材83は差圧によつ
て弁84との接触状態に保持され、それによりト
ラクタ運転者はこのときドラフト リンク降下の
危険なしに道具上で安全に作業することができ、
前記危険は、トラクタ運転者がピストン・シリン
ダ アセンブリ12内の圧力を維持するために切
換弁50のみを頼みにした場合、長時間にわたつ
て起こりうるものである。追加の安全措置とし
て、弁部材85を弁座84に押しつけて保持する
ためにある形態の機械的保持機構が設けられ、こ
れをなすために差圧を頼りにする必要を解消しう
ることが企図される。たとえば、端部分85に関
連弁ハウジングに受入れられるねじを切り、それ
により端部分85をハウジングにねじ込んで弁部
材83を弁座84に当接させることができる。
機械的保持機構の使用はまた、装置圧力がピス
トン・シリンダ アセンブリ内の圧力を超えた場
合に、弁83がドラフト リンクを持上げてドラ
フト リンクが不注意に上昇することがないこと
を保証する。
さらに、スプール83が2つの部分になつてお
り、それにより端部分85は単に弁部材83を弁
座に押しつけるために配置されかつそれと共に弁
部材83を引きもどすことなしに弁部材83から
移動させられうるようになつている場合には、弁
座84がいつたん閉じられるとピストン・シリン
ダ アセンブリ内の圧力を超え、それにより弁部
材83を弁座84との接触から変位させる油圧装
置内の圧力による以外は開かれることは不可能で
あることが理解されるであろう。これはきわめて
安全な装置を保証し、運転者がシリンダ ロツク
弁80を作動しないようにしてドラフト リンク
を突然に降下させることは不可能になる。
降下率制御弁81とオリフイス82の並列配置
の機能は、ドラフト リンク上に装着された道具
が重力の下で降下するのに要する時間が、道具の
重量の如何にかかわらず、道具を損傷する可能性
が低いようなレベルにおいて、実質的に一定であ
ることを保証することである。
基本的には降下率制御弁は、より高い装置圧力
におけるピストン・シリンダ アセンブリ12か
らの流体の排出に対してより高い絞りを与えるた
めに配置された可変オリフイスである。この可変
オリフイスは弁部材87のテーパノーズ部分88
と共同開口89との間に画定されている。ピスト
ン・シリンダ アセンブリ12内に存在する圧力
はせん孔90によつて弁部材87の右側端89へ
連通させられ、流体がピストン・シリンダ アセ
ンブリから放出されるとき、固定可変オリフイス
における圧力降下が可変オリフイスの弁部材87
を流れに対する絞りを増大するように移動させ
る。これは放出速度を制御する。高率スプリング
91および開口89の方向の弁部材87の移動に
対抗する弁部材87の本体および減衰(せん孔9
0を介する)により、可変オリフイスの漸進的閉
鎖がより高い装置圧力において達成されうる。
たとえば、3点リンケージがその最大重量担持
能力に近い重い道具を担持しているときには、降
下率制御弁によつて与えられる可変オリフイスは
完全に閉鎖されるように配置され、その結果道具
の降下率は固定オリフイス82のみによつて制御
される。典型的には降下率は毎秒2フイートの程
度である。理解されるように、3点リンケージが
より小さい重量の道具を担持しているときには、
道具の重量によつてピストン・シリンダ アセン
ブリ内に発生される圧力はより低くなり、したが
つて可変オリフイスはピストン・シリンダ アセ
ンブリからの作動油の放出のためにより大きい開
口を持つことになり、したがつてより軽い道具は
上述したより重い道具とほぼ同一の率で降下す
る。
上述した本発明はかくして、スプール弁制御油
圧アクチユエータのような外部サービスが単にハ
ンド レバー58の移動とスプール弁制御レバー
53の適切な移動によつて作動させられるところ
のトラクタ油圧制御装置を提供するものである。
外部サービスがスプール弁レバー52のような
ある他のレバーで制御されて運転しているときに
は、スプール弁レバー53の初移動が図面に示さ
れた位置への弁50およびフイードバツク リン
ク部分28の移動を引起こすために配置される
ようにスプール弁レバー53が弁50およびリン
ク60と結合されるならば、ハンド レバー58
に対する要求は不要になりうることが理解される
であろう。
このような配置においてはスプール弁制御レバ
ー53はハンド レバー58によつて以前に遂行
された追加機能を引継ぐことになるから、これは
外部サービスの操作をさらに簡易化する。その理
由は、これは1つの制御レバーすなわちスプール
弁レバー53の移動を含むだけになつているから
である。しかしながら、この構成はある適用には
上述した2レバー構成よりも望ましくない。すな
わち、それは必然的にスプール弁レバー53の移
動に対してより大きい抵抗を生じ、これはハンド
レバー58の各移動に対してスプール弁レバー
53の多数の移動をなすことを要求される運転者
にとつて厄介なものになる。
また、単一弁ブロツク100が切換弁50、ダ
ツシユポツト65、固定オリフイス82、降下率
制御弁81、シリンダ ロツク弁80およびシリ
ンダ リリーフ弁70を収容しているから、弁ブ
ロツク100とある形態のリンケージ(たとえば
60,61,62)からなるキツトを制御リンケ
ージ部材28に作用するように単に適合させるこ
とにより、現存の油圧装置を前記特徴を含むよう
に改変することは容易である。明らかに、現存装
置に特徴のあるものだけを付加することが所望さ
れるならば、適切な弁ブロツクをブロツク100
に基づいて設計することができる。
現存の油圧装置が改変されうる容易さを例示す
ると、英国特許明細書第1101775号の第6図に示
された装置は、パイプ121の上端を受けるキヤ
スト プレートを除去し、キヤスト プレートの
代りに本発明の弁ブロツク100をボルト結合す
ることによつて本発明を含むように改変すること
ができる。さらに、本発明のリンケージ60,6
1,62に対応する形態のリンケージが先に参照
した特許明細書のケーシングの側部に着脱可能な
カバーを介して入るようにさせられ、このカバー
はある他の目的のためにケーシングは既に設けら
れており、改変カバーによつて適応させられまた
は置換される。
機械的リンケージ60,61,62が切換弁5
0と制御リンケージ部材28との間に設けられて
いるが、機械的リンケージ60,61,62は部
材28に必要な効果を生ずる能力のある任意のリ
ンケージ(たとえば流体圧力操作形または電気
的)で置換されうることが理解されるであろう。
上述した構成においては、装置がリンケージ部
材のブレーキングによつてその「外部」モードに
あるとき、ポンプ19はその最大の可能な流量を
吐出するようにさせられている。たとえば、先に
参照した英国特許明細書第1101775号においては、
スプリング207,245が制御リンケージ14
6をバイアスして弁制御レバー140と接触させ
ている。したがつて、本発明のリンケージ60,
61,62が英国特許明細書第1101775号のリン
ケージ146に作用するように配置されたなら
ば、リンケージ146は単にスプリング207,
245を圧縮することによつてポンプの最大流量
状態を与えるためにレバー140との接触から引
出されるように配置されうる。
また、ハンド レバー58は切換弁50に直接
に作用するように示されているが、それは切換弁
から遠い位置に装着され、ついでケーブルまたは
ロツド システムのようなある適当な手段を介し
て切換弁およびリンケージ60,61,62と結
合されるようにしてもよい。
JP55500931A 1979-05-09 1980-04-30 Expired JPS6332405B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB7915993 1979-05-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56500480A JPS56500480A (ja) 1981-04-16
JPS6332405B2 true JPS6332405B2 (ja) 1988-06-29

Family

ID=10505026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55500931A Expired JPS6332405B2 (ja) 1979-05-09 1980-04-30

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4492080A (ja)
EP (1) EP0037397B1 (ja)
JP (1) JPS6332405B2 (ja)
BR (1) BR8008865A (ja)
DE (1) DE3066245D1 (ja)
ES (1) ES8200202A1 (ja)
FI (1) FI70108C (ja)
IN (1) IN154910B (ja)
IT (1) IT1131166B (ja)
MX (1) MX150373A (ja)
NO (1) NO150781C (ja)
WO (1) WO1980002355A1 (ja)
YU (1) YU121780A (ja)
ZA (1) ZA802501B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4949805A (en) * 1988-07-27 1990-08-21 Clark Equipment Company Electrically controlled auxiliary hydraulic system for a skid steer loader
US6293077B1 (en) 2000-05-02 2001-09-25 Mtd Products Inc Deck attachment and lift system
CN104343755B (zh) * 2014-10-28 2016-08-31 广西柳工机械股份有限公司 液控随动阀及负载敏感模拟阀

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB813204A (en) * 1956-10-29 1959-05-13 Ford Motor Co Improved hydraulic system for tractors
US2316926A (en) * 1941-03-11 1943-04-20 Vickers Inc Power transmission
US2600702A (en) * 1945-11-29 1952-06-17 William T Stephens Control valve
GB741804A (en) * 1950-03-15 1955-12-14 Ferguson Harry Inc Improvements relating to hydraulic power lift systems for tractors
GB747488A (en) * 1953-02-18 1956-04-04 Massey Harris Ferguson Ltd Improvements in or relating to hydraulic control systems especially for tractor-actuated implements
US2888805A (en) * 1953-02-18 1959-06-02 Massey Harris Ferguson Ltd Hydraulic systems for tractors
GB839689A (en) * 1955-08-31 1960-06-29 Massey Harris Ferguson Inc Improvements relating to a control mechanism for a tractor hydraulic system
US3048981A (en) * 1959-05-21 1962-08-14 Massey Ferguson Inc Control mechanism for tractor hydraulic systems
US3239012A (en) * 1960-08-26 1966-03-08 Massey Ferguson Inc Hydraulic power unit and control system for tractors
US3171496A (en) * 1961-12-04 1965-03-02 Int Harvester Co Hydraulic control system
GB1101775A (en) * 1962-08-01 1968-01-31 Massey Ferguson Inc Improvements in or relating to tractor hydraulic control systems
GB1046622A (en) * 1962-08-01 1966-10-26 Massey Ferguson Inc Control system for a tractor
GB1075449A (en) * 1963-12-27 1967-07-12 Massey Ferguson Inc Improvements in or relating to tractors
BE662653A (ja) * 1964-04-17
DE1805089C3 (de) * 1968-10-25 1979-09-27 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Steuerventileinrichtung in Blockbauweise zum Versorgen mindestens zweier hydraulischer Servomotoren
GB1239281A (ja) * 1968-07-29 1971-07-14
US3579986A (en) * 1968-09-06 1971-05-25 Hitachi Ltd Device for controlling pumps for operating hydraulic motors equipment
US3534774A (en) * 1968-11-14 1970-10-20 Koehring Co Pressure compensated control valve
US4256142A (en) * 1979-08-20 1981-03-17 Hancock Leonard H Hydraulic control

Also Published As

Publication number Publication date
NO150781C (no) 1984-12-19
MX150373A (es) 1984-04-25
ES491267A0 (es) 1981-11-01
NO150781B (no) 1984-09-10
FI70108B (fi) 1986-02-28
IT1131166B (it) 1986-06-18
IT8021954A0 (it) 1980-05-09
NO810026L (no) 1981-01-06
EP0037397B1 (en) 1984-01-25
EP0037397A1 (en) 1981-10-14
FI801400A (fi) 1980-11-10
JPS56500480A (ja) 1981-04-16
DE3066245D1 (en) 1984-03-01
YU121780A (en) 1983-04-30
IN154910B (ja) 1984-12-22
WO1980002355A1 (en) 1980-11-13
ZA802501B (en) 1981-04-29
FI70108C (fi) 1986-09-15
ES8200202A1 (es) 1981-11-01
US4492080A (en) 1985-01-08
BR8008865A (pt) 1981-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2500609C (en) Hydraulic arrangement
CA1037347A (en) Regulating valve with hydraulic detent
CA2120052C (en) Hydraulic system for open or closed-centered systems
US2996125A (en) Implement mounting system
US4530376A (en) Pilot valve including a hydraulically actuated detent
US4920732A (en) Hydraulic lift with weight transfer
US3003568A (en) merritt etal
JPS6332405B2 (ja)
GB990371A (en) Improvements relating to tractor hydraulic control systems
US2689513A (en) Hydraulic control system
US2790365A (en) Controls for tractors
US2611319A (en) Pump
US4982762A (en) Hydraulic lift with weight transfer
US2871963A (en) Multiple-function implement control system for agricultural tractor
EP0057539B1 (en) Clutch modulating system
USRE25415E (en) Hydraulic power unit and control system for tractors
US3132699A (en) Safety release and switch out mechanism for hydraulic system
GB2050796A (en) Tractor hydraulic control systems
GB2051547A (en) Tractor hydraulic control systems
EP0021646A1 (en) Tractor power lift mechanism
JPS58102809A (ja) 液圧弁
JPH029972B2 (ja)
SU1764533A1 (ru) Регул тор гидросистемы управлени сельскохоз йственными оруди ми
US3113580A (en) Hydraulic control device for tractors and the like
JPS5853169Y2 (ja) ダイカストマシンの射出装置