JPS6332053Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332053Y2
JPS6332053Y2 JP18043883U JP18043883U JPS6332053Y2 JP S6332053 Y2 JPS6332053 Y2 JP S6332053Y2 JP 18043883 U JP18043883 U JP 18043883U JP 18043883 U JP18043883 U JP 18043883U JP S6332053 Y2 JPS6332053 Y2 JP S6332053Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
rear end
balance
rear balance
mounting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18043883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6087772U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18043883U priority Critical patent/JPS6087772U/ja
Publication of JPS6087772U publication Critical patent/JPS6087772U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6332053Y2 publication Critical patent/JPS6332053Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は乗用車のリヤバランスパネルの取付構
造に関するものである。
リヤバランスパネルは車用のリヤバンパに沿つ
てその下方に設ける外板意匠パネルであり、すな
わち、第1図、第2図において、Aはリヤバンパ
であり、これに沿つた下方にリヤバランスパネル
1が設けてある。リヤバランスパネル1は従来、
第1図の如く、車両幅方向の両端(一端のみを図
示)をクオータパネルB1に溶接するとともに、
その上辺はボデーのリヤエンドパネルB2に一体
に溶接してある。なお、図中B3はフロアパネル
である。
かくの如き従来の取付構造では、リヤバランス
パネルをリヤエンドパネルに一体に溶接している
ことから、該リヤバランスパネルはリヤエンドパ
ネルの接合部の形状に拘束され、したがつてその
形状を応用車種に応じて自由に変更することは実
質的に不可能である。
また、上記リヤバランスパネルは、路面近くに
位置していることから、車両走行時に損傷を受け
ることが多いが、上記の取付構造では、補修の為
に上記パネルを取り外す際にリヤエンドパネル等
の内板構造部を傷める恐れがあつた。
本考案は、このような問題点に鑑み、車両後部
のボデー構造は同一として、応用車種に応じた
種々のリヤバランスパネルを取り付けることがで
き、しかもその取り外しの際にリヤエンドパネル
等を傷める恐れのないリヤバランスパネルの取付
構造を提供することを目的とするものである。
すなわち、本考案の取付構造においては、リヤ
バランスパネルをリヤエンドパネルの後方に配
し、その幅方向の両端はボデー両側のクオータパ
ネルに溶接するとともに両端間の部分を上記リヤ
エンドパネルに突設したステーに結合してある。
以下、図示の実施例により本考案を説明する。
第3図、第4図において、リヤエンドパネルB
2はクオータパネルB1よりも内方(図の左方)
に位置せしめてある。そして、リヤバランスパネ
ル1は、リヤバンパAに沿つたその下方に、上記
リヤエンドパネルB2とは別体に配してある。す
なわち、リヤバランスパネル1はクオータパネル
B1の下半部に形成した突出部に、それと同一形
状の断面に折り曲げ成形してその両端(一端のみ
を図示)を溶接してある。そして、上記リヤバラ
ンスパネル1は途中適当個所をリヤエンドパネル
B2に立設したステー2に溶接固定してある。
上記の如き取付構造によれば、リヤバランスパ
ネルをリヤエンドパネルと別体としたから、パネ
ル形状をリヤエンドパネルに合わせる必要はな
く、同一のボデー構造で、応用車種に応じた種々
のリヤバランスパネルを組み合わせることが可能
である。
また、リヤバランスパネルを補修の為に取り外
す場合に、リヤエンドパネルを傷める恐れもな
い。
さらに、溶接個所は全て外方に向いているか
ら、防錆塗料の塗布が容易である。
以上の如く、本考案のリヤバランスパネル取付
構造は、リヤバランスパネルの意匠の自由度が大
きく、かつパネルの補修や維持も容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の取付構造を示すもの
で、第1図は車両の後方より見た部分斜視図、第
2図は第1図の−線に沿つた断面図、第3
図、第4図は本考案の取付構造を示すもので、第
3図は車両の後方より見た部分斜視図、第4図は
第3図の−線に沿う断面図である。 1……リヤバランスパネル、2……ステー、A
……リヤバンパ、B1……クオータパネル、B2
……リヤエンドパネル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 乗用車のリヤバンパに沿つてその下方に位置す
    るリヤバランスパネルを、ボデーの後端面をなす
    リヤエンドパネルの後方に配し、その幅方向の両
    端はボデー両側のクオータパネルにそれぞれ溶接
    するとともに両端間の部分を上記リヤエンドパネ
    ルに突設したステーに結合してなるリヤバランス
    パネルの取付構造。
JP18043883U 1983-11-22 1983-11-22 リヤバランスパネルの取付構造 Granted JPS6087772U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18043883U JPS6087772U (ja) 1983-11-22 1983-11-22 リヤバランスパネルの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18043883U JPS6087772U (ja) 1983-11-22 1983-11-22 リヤバランスパネルの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6087772U JPS6087772U (ja) 1985-06-17
JPS6332053Y2 true JPS6332053Y2 (ja) 1988-08-26

Family

ID=30391238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18043883U Granted JPS6087772U (ja) 1983-11-22 1983-11-22 リヤバランスパネルの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6087772U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6087772U (ja) 1985-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6120465B2 (ja)
JPS6332053Y2 (ja)
JPS629157Y2 (ja)
JPH01182175A (ja) 自動車の車体構造
JPS6136466U (ja) 自動車のフロントバンパ
JPS6234849Y2 (ja)
JPH0189275U (ja)
JPS61215178A (ja) 自動車の前部車体構造
JPS5819981Y2 (ja) キヤブ構造
JPS6124453Y2 (ja)
JPS5839262Y2 (ja) トラツク用ウインドデフレクタ−の取付装置
JPS6126081Y2 (ja)
JPS599986Y2 (ja) フレ−ム構造
JPS59109565U (ja) 自動車用樹脂製リヤバンパの取付構造
JPH0511082Y2 (ja)
JPS6232942Y2 (ja)
JPH035183Y2 (ja)
JPS6216388Y2 (ja)
JP2581882Y2 (ja) 自動車のフューエルタンクプロテクター取付構造
JPH017661Y2 (ja)
JPH0248296Y2 (ja)
JPS6333743Y2 (ja)
JPS6236672Y2 (ja)
JPS599955Y2 (ja) バンパ−の取付構造
JPS643710B2 (ja)