JPS6331951A - 給紙カセツト - Google Patents

給紙カセツト

Info

Publication number
JPS6331951A
JPS6331951A JP17498686A JP17498686A JPS6331951A JP S6331951 A JPS6331951 A JP S6331951A JP 17498686 A JP17498686 A JP 17498686A JP 17498686 A JP17498686 A JP 17498686A JP S6331951 A JPS6331951 A JP S6331951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
bill
paper feeding
separating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17498686A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuyoshi Waratani
藁谷 強
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP17498686A priority Critical patent/JPS6331951A/ja
Publication of JPS6331951A publication Critical patent/JPS6331951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は画像形成装置の給紙カセットに関する。
(従来の技術) 従来の給紙カセットは給紙する時に、給紙ローラーか紙
を1枚取り出すことにより下方に荷重力)加わり、それ
によって分離爪の後端部か上方に上がり給紙後に再び元
の位置に戻る時に、分離爪の後端下部と給紙カセット内
部底が接する事により、給紙する毎に音が発生ずること
か欠点てあった。
〔発明の目的〕
本発明は、上述従来例の欠、点を除去するだめの低騒音
の給紙カセットを得る事を目的とする。
(問題を解決するための手段及び作用)本発明は、給紙
後の分離爪を絣衝材で受け止めるようにした。
上記のような、給紙カセットを用いる事で給紙ローラー
によって給紙される時に分間[爪か動き、給紙後に分離
爪が2月衝材に接触するため音を防ぐことが出来た。ま
た、補強リブによってカセットおけの振動を防止しざら
に音を小さくすることか出来た。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面に基ついて説明する。第1.2図
に用紙を給紙カセットに入れて役Ji材を収納した場合
における給紙カセットの構成例を示す。
給紙カセットAは、一端を揺動自由に支持された用紙載
置板2と、その用紙裁置板2の自由端側を常時押し上げ
るばね3と、用紙載置板2の押し上げられた側の最上位
用紙角部を押える分津爪4を有し、分離爪4を支える爪
支板5が設けである。分離爪4の後端下部と給紙カセッ
ト内部の接点面に緩衝材6が装着されている。緩衝材6
の下の給紙おけに補強リブ9が取り付けである。
給紙に当り、給紙ローラー7が回転し、最上紙を下方へ
押す事によって分流爪4と用紙載置板2が下方へ下がり
、分離爪4はピン8によって支持されるでいるためにピ
ン8を中心に回転する。このため分離爪4の後端下部が
上方へ上がり給紙カセット1の内部に装着された緩衝材
6と離れる。
給紙ローラーが最上紙より雛れると分離爪4の先端と用
紙載置板2かばね3によって押し上げられて分離爪4の
後端下部が再び緩衝材6と接触し、音の発生を防止して
いる。
また、給紙カセットおけ1には分離爪4に対応した位置
9に補強リブ9を設けてあり、給紙カセットおけ1の撮
動を小さく出来、さらに音の発生を小さくしている。
(発明の効果) 以上の如く本発明は紙を1枚給紙する毎に出ていた音を
低レベルに押える事を可能にした。また、本発明は簡単
な構成で安価に得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明装置の一実施例を示す要部の斜視図、
第2図は断面図である。 1は給紙カセットおけ、4は分離爪、6は緩衝材、7は
給紙ローラー、9は補強リブである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)転写用紙が収納可能で、転写用紙を1枚ずつ取り
    出す事が出来る分離爪を有する給紙カセットにおいて、 給紙時に動いた分離爪を給紙後に緩衝材に よって受け止めることを特徴とした給紙カセット。
  2. (2)分離爪と給紙カセット内の緩衝材の接触面下部に
    補強リブを取り付けた特許請求の範囲第1項に記載の給
    紙カセット。
JP17498686A 1986-07-25 1986-07-25 給紙カセツト Pending JPS6331951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17498686A JPS6331951A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 給紙カセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17498686A JPS6331951A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 給紙カセツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6331951A true JPS6331951A (ja) 1988-02-10

Family

ID=15988221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17498686A Pending JPS6331951A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 給紙カセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6331951A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6331951A (ja) 給紙カセツト
JPH05246553A (ja) シート給送装置
JP3279365B2 (ja) 給紙装置
JP2700829B2 (ja) カセット給紙装置
KR101085931B1 (ko) 녹업 플레이트의 상승 제동 장치
US20160046456A1 (en) Printing medium feeder and image forming apparatus having the same
JP3041087B2 (ja) 転写紙収納装置
JP2973619B2 (ja) 給紙装置の用紙さばき装置
KR200331155Y1 (ko) 화상형성장치의 급지장치
KR200228037Y1 (ko) 프린터의 용지 픽업장치
JPH069070A (ja) シート材給送装置
JPH02132023A (ja) 画像形成装置
JPS615838U (ja) 複写機の自動給紙装置
KR200334915Y1 (ko) 화상형성장치의 경사급지트레이
KR20050102563A (ko) 화상형성기기의 급지장치
JPS5851154Y2 (ja) 視写機におけるカセット機構
JP3860318B2 (ja) 給紙装置
KR920004412Y1 (ko) 복사기의 용지 공급장치
KR900004015Y1 (ko) 레이저 프린터의 자동 급지카세트
JPH0124039Y2 (ja)
JPH04303344A (ja) 給紙カセット
JPS627630Y2 (ja)
JP2539086B2 (ja) 給紙装置
JP3315217B2 (ja) 給紙装置
JPH04327436A (ja) シート材積載装置