JPS63319193A - 光情報記録媒体 - Google Patents

光情報記録媒体

Info

Publication number
JPS63319193A
JPS63319193A JP62155548A JP15554887A JPS63319193A JP S63319193 A JPS63319193 A JP S63319193A JP 62155548 A JP62155548 A JP 62155548A JP 15554887 A JP15554887 A JP 15554887A JP S63319193 A JPS63319193 A JP S63319193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording film
film
optical information
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62155548A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuko Iida
敦子 飯田
Masaki Katsura
桂 正樹
Yoshikatsu Takeoka
竹岡 美勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62155548A priority Critical patent/JPS63319193A/ja
Publication of JPS63319193A publication Critical patent/JPS63319193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はレーザ光の照射により情報の記録会再生を行な
う光情報記録媒体に関する。
(従来の技術) レーザ光の照射により情報の記録・再生を行なう記録媒
体としては、光ディスクが知られている。従来の光ディ
スク(追記型)は基板上に金属を主成分とする薄膜から
なる記録膜を形成したものが主であった。この金属薄膜
はスパッタ法又は蒸着法により形成されている。このよ
うな従来の光ディスクの一般的な記録モードは、レーザ
光を照射することにより金属薄膜を局所的に蒸発又は溶
融させて微小な孔(ピット)を形成し、光学濃度を変化
させるものである。
このため、記録Hりを構成する金属としては、比較的低
い蒸発温度又は溶融温度を有し、かつ解像度を上げるた
めに比較的熱伝導率の小さいものが用いられている。例
えば、ベルテレフォン社で開発された光ディスクではビ
スマスが用いられている。
しかし、上述したように金属薄膜は、通常、スパッタ法
や蒸着法で成膜され、真空装置を必要とするため、成膜
コストが高い。また、レーザ光の照射により、金属薄膜
を局所的に蒸発又は溶融させて孔(ピット)を形成して
記録する場合、金属原子を元の位置から他の位置へ移動
させなければならないため、記録に要するエネルギーが
大きく、しかも記録前後で記録膜の膜厚が変化する。
また、金属としては比較的熱伝導率の低いものが選択さ
れるとはいえ、一般的には金属の熱伝導率は高いので、
解像度をより一層向上させようとしても限度がある。
これに対して、近年研究が盛んになっている記録膜とし
て有機化合物の薄膜を用いた光情報記録媒体は、有機化
合物を溶剤に溶解して塗布法により成膜できるものもあ
り、成膜コストの低減が期待でき、また有機化合物は通
常の金属に比べて熱伝導率が低いので解像度を高くでき
る可能性が大きい。
ただし、従来の有機系の光情報記録媒体は、塗布法によ
って成膜できる場合でも溶剤が限られていたり、孔(ピ
ット)を形成して記録するものでは記録に要するエネル
ギーが大きく、しかも記録前後で記録膜の膜厚が変化す
るという金属の場合と同様な問題があった。また、従来
の有機系の光情報記録媒体では、耐環境性の低いものが
多く、実用化への障害となっていた。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記問題点を解決するためになされたものであ
り、成膜コストの低減、高い解像度を達成できるととも
に、記録に要するエネルギーが小さく、記録膜の膜厚の
変化がなく、しかも耐環境性の良好な光情報記録媒体を
提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段と作用)本発明の光記録
媒体は、基板上に、有機酸金属塩を主成分とする記録膜
を形成したことを特徴とするものである。
本発明において、記録膜を構成する有機酸金属塩として
は、次式 (ただし、式中MeはNi、 Gu、 Zn、 Mn等
の金属、n=1〜20) で表わされるナフテン酸金属塩が望ましい。
このようなナフテン酸金属塩は、ペイントの乾燥剤とし
てよく知られ、アルコール、アセトン、トルエン等によ
く溶解し、はとんど黒色に近いコールタール状の物質で
ある。
本発明の光情報記録媒体は、上記のような有機酸金属塩
を溶剤に溶解し、基板上に塗布して不透明な記録膜を形
成することにより製造することができる。
本発明の光情報記録媒体では、記録膜にレーザ光を局所
的に照射することにより、黒色に近い不透明な記録膜が
ほぼ透明に変化する。これは、有機酸金属塩に含有され
る金属が加熱酸化されるためであると考えられる。
このような本発明の光記録媒体によれば、有機酸金属塩
を、取扱いが容易で安価なアルコール等の溶剤に溶解し
、簡単に成膜できるので、量産性を向上し、コストを低
減することができる。また、有機酸金属塩の熱伝導率が
低いので、記録の際のエネルギー損失が小さく、かつ解
像度も高い。また、記録は化学反応を利用して行なわれ
るので、孔(ピット)を形成する場合と比較して低いエ
ネルギーで記録することができる。この場合、化学反応
の程度に応じた中間調記録の可能性もある。更に、ナフ
テン酸金属塩等の有機酸金属塩は耐環境性に優れている
(実施例) 以下、本発明の詳細な説明する。
プリグループが形成された1、2mm厚のポリカーボネ
ート基板に、ナフテン酸ニッケルのアルコール溶液をス
ピンコードで塗布し、不透明な黒縁色のナフテン酸ニッ
ケルを主成分とする薄膜からなる記録膜を形成した。こ
の記録膜は膜厚が800人であり、波長780nmの光
の透過率が10%であった。
この記録媒体にGaA IAsレーザから、出力8mW
で波長780nmのレーザ光を記録膜上でのビーム径が
約IJL11となるように基板側から照射した。この結
果、レーザ光が照射された部分は局部加熱で酸化され、
はぼ1gm径の透明な被膜となった。この部分は、波長
780nmの光の透過率が85%であった。
また、この記録媒体を保護コートなしで、通常の日光及
び蛍光灯下の室内で約1箇月間放置したが、透明な記録
部分及び黒縁色の非記録部分ともに何の変化もみられな
かった。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明の光情報記録媒体によれば、
耐環境性に優れ、記録感度が良好であり、成膜コストが
低減できる等顕著な効果を奏するものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に、有機酸金属塩を主成分とする記録膜を
    形成したことを特徴とする光情報記録媒体。
  2. (2)有機酸金属塩が、次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただし、式中MeはNi、Cu、Zn、Mn等の金属
    、n=1〜20) で表わされるナフテン酸金属塩であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の光情報記録媒体。
JP62155548A 1987-06-24 1987-06-24 光情報記録媒体 Pending JPS63319193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62155548A JPS63319193A (ja) 1987-06-24 1987-06-24 光情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62155548A JPS63319193A (ja) 1987-06-24 1987-06-24 光情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63319193A true JPS63319193A (ja) 1988-12-27

Family

ID=15608470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62155548A Pending JPS63319193A (ja) 1987-06-24 1987-06-24 光情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63319193A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0749231B2 (ja) 光学記録体
JPS5816888A (ja) 半導体レーザ記録フイルム
JPS62173294A (ja) 光情報記録媒体
JPS63319193A (ja) 光情報記録媒体
JPS60157894A (ja) 光情報記録媒体
JP2507759B2 (ja) 光学記録媒体
JP3074715B2 (ja) 光学記録媒体
JPH01133790A (ja) 光学記録媒体
JPH0155118B2 (ja)
JPH0729496B2 (ja) 光情報記録媒体
JPS62201289A (ja) 光情報記録媒体
JPH0327975B2 (ja)
JPH02167791A (ja) 光学的情報記録媒体
JPS62201288A (ja) 光情報記録媒体
JPS6377785A (ja) 情報記録媒体
JPS62187091A (ja) 光情報記録媒体
JPS6398493A (ja) 光記録媒体
JPH01184189A (ja) 相変化型光情報記録媒体
JP2585459B2 (ja) 光学的情報記録媒体
JPS63276592A (ja) 光学的情報記録媒体
JPH0567437B2 (ja)
JPS63227388A (ja) 光学的情報記録媒体
JPS6299192A (ja) 光情報記録媒体
JPH02169670A (ja) 金属ナフタロシアニン化合物及び近赤外線吸収剤
JPS62216795A (ja) 光学記録体