JPS6331843B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6331843B2
JPS6331843B2 JP7234981A JP7234981A JPS6331843B2 JP S6331843 B2 JPS6331843 B2 JP S6331843B2 JP 7234981 A JP7234981 A JP 7234981A JP 7234981 A JP7234981 A JP 7234981A JP S6331843 B2 JPS6331843 B2 JP S6331843B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable plate
tone arm
rotation
connecting lever
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7234981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57189370A (en
Inventor
Sunao Aoki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakamichi Corp
Original Assignee
Nakamichi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakamichi Corp filed Critical Nakamichi Corp
Priority to JP7234981A priority Critical patent/JPS57189370A/ja
Publication of JPS57189370A publication Critical patent/JPS57189370A/ja
Publication of JPS6331843B2 publication Critical patent/JPS6331843B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B3/00Recording by mechanical cutting, deforming or pressing, e.g. of grooves or pits; Reproducing by mechanical sensing; Record carriers therefor
    • G11B3/02Arrangements of heads
    • G11B3/08Raising, lowering, traversing otherwise than for transducing, arresting, or holding-up heads against record carriers
    • G11B3/085Raising, lowering, traversing otherwise than for transducing, arresting, or holding-up heads against record carriers using automatic means

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、レコードプレーヤのトーンアーム操
作装置に関するものである。
レコードプレーヤのトーンアームはレスト位置
から演奏位置へ移動したりその逆方向へ移動し、
また選曲機能を有するプレーヤでは現演奏位置か
らから所望の他の演奏位置へ移動することが要求
される。この場合トーンアームの操作は上昇、回
動、下降の順を追つて行わなければならない。従
来技術では、トーンアームを昇降する駆動機構と
トーンアームを回動する駆動機構とは別個に構成
され、且つ両者を連繋する機構が必要であつたの
で構造が極めて複雑であり、従つて故障を起し易
い欠点があつた。
本発明の目的は、1つの機構でトーンアームの
昇降と回動とを順序よく行うことができ、従つて
構造が極めて簡単であり、且つ自動化に好適であ
るトーンアーム操作装置を提供することにある。
本発明の実施例を図面を参照してのべると、第
1図は本発明に係るトーンアーム操作装置10を
示し、トーンアーム12はシヤシー14上に支承
部材16によつて揺動自在で回転自在に支承さ
れ、このトーンアームは演奏していない時にはシ
ヤシー14上のアームレスト18に保持されてレ
スト位置にある。尚、第1図において符号20は
ピツチアツプ、22は針圧調整用のメインウエイ
トである。
本発明のトーンアーム操作装置10は、トーン
アーム12に後にのべる連繋手段24を介して連
繋されトーンアーム12を昇降し且つ回動すべき
ギヤ状垂直可動板26(以下垂直可動ギヤと称す
る)と、この垂直可動ギヤに対し間隔をあけて配
置されたギヤ状駆動板28(以下駆動ギヤと称す
る)と、垂直可動ギヤ26と駆動ギヤ28との間
で可動ギヤ26の回動面に垂直な面内で回動可能
に配置され可動ギヤ26と駆動ギヤ28とのいず
れか一方、図示の実施例では駆動ギヤ28に保持
された2つのV字形連結レバー30とから成つて
いる。
垂直可動ギヤ26は、基板32に垂直に固定さ
れた固定軸34に軸線方向(垂直方向)に摺動自
在で回動自在に取付けられ、この垂直可動ギヤ
は、第1図に示すように、基板32に固定された
基台36にフエルト等の所要の摩擦係数を有する
摩擦層38を介して回動自在に取付けられた支持
ギヤ40に噛合つている。支持ギヤ40は、ばね
42によつて摩擦層38に圧接されている。従つ
て、垂直可動ギヤ26は支持ギヤ40の基台36
に対する摩擦抵抗に抗する大きな力を与えない限
り回動することができないが、回定軸34の軸線
に沿つて垂直方向に可動する。尚、基板32は複
数の支脚44によつてシヤシー14に取付けられ
ている。
連繋手段24は、第1図の実施例では、トーン
アーム12に取付けられトーンアーム12の回動
中心を中心としその回動範囲に対応してシヤシー
14に形成された円弧孔14aを貫通する可動ピ
ン46から成つており、この可動ピン46の下端
は垂直可動ギヤ26の最下降位置(第1図及び第
6図A参照)では垂直可動ギヤ26から離れてい
るが、垂直可動ギヤ26が上昇すると、この垂直
可動ギヤ26の上面26aに当接する。従つて、
垂直可動ギヤ26が上昇するにつれてトーンアー
ム12は支承部材16を支点にピツクアツプ側が
上昇するように揺動し、また後にのべるように垂
直可動ギヤ26が最上昇位置で回動すると、トー
ンアームには可動ピン46を介して支承部材16
を支点に回動する。
駆動ギヤ28は、固定軸34に垂直方向に固定
されて回動自在に支持され、この駆動ギヤ28は
可逆駆動手段48によつて駆動される。可逆駆動
手段48は、第1図及び第5図から判るように、
基板32に取付けられた可逆モータ50と、同じ
く基板32に回転自在に取付けられ駆動ギヤ28
に噛合うウオームギヤ52と、可逆モータ50の
出力軸に取付けられた小プーリ54とウオームギ
ヤ52の軸に取付けられた大プーリ56とこれら
のプーリに掛け渡されたベルト58とを含む伝動
機構60とから成つている。従つて、駆動ギヤ2
8は、可逆駆動手段48によつて正逆回転する。
V字形連結レバー30を保持する保持手段は、
第2図及び第3図に示すように、固定軸34に対
し対称的に配置して駆動ギヤ28に形成された2
つのブラケツト62から成り、2つの連結レバー
30はそれぞれこれらのブラケツト62に支点6
2aで回動自在に支持されている。垂直可動ギヤ
26は、特に第4図及び第5図に示すように、そ
の下面に最下降位置でV字形連結レバー30の両
腕30a,30bの各端部がそれぞれ係合し最上
昇位置でV字形連結レバー30の一方の腕の端部
が係合する係合溝64から成る係合部を有する。
また、駆動ギヤ28は、特に第2図及び第6図B
に示すように、垂直可動ギヤ26の最上昇位置で
その係合溝64に係合しているV字形連結レバー
30の一方の腕とは反対側の腕が衝合してV字形
連結レバー30の回動を阻止して回動範囲を規制
するように傾斜面としたストツパ66から成る規
制手段を有する。
次に上記装置の動作を第1図及び第6図を参照
してのべる。第1図及び第6図Aに示すように、
トーンアーム12がレスト位置にある時、垂直可
動ギヤ26は最下降位置にあり、V字形連結レバ
ー30はその両端部で垂直可動ギヤ26の係合溝
64に係合している。レコードプレーヤを演奏す
るため可逆モータ50を正転すると、小プーリ5
4、ベルト58、大プーリ56、ウオームギヤ5
2を介して駆動ギヤ28が正転(第3図の矢印a
方向)する。既にのべたように、支持ギヤ40は
摩擦層38によつて回転方向に摩擦抵抗を有する
のでこれに噛合つている垂直可動ギヤ26も回転
方向に大きな抵抗を有するが、垂直方向には抵抗
が小さい。従つて、駆動ギヤ28が固定軸34を
中心に水平回転すると、V字形連結レバー30は
支点62aを中心として第6図Aの反時計方向に
回動し垂直可動ギヤ26を支持ギヤ40に噛合つ
たまま固定軸34に沿つて上昇させる。この垂直
可動ギヤ26はその上昇に伴ない上面26aに可
動ピン46の下端が当接し、その後更に上昇して
遂には第6図Bに示すように最上昇位置に達しト
ーンアーム12をアームレスト18から完全に引
離す。この時V字形連結レバー30の腕30aの
端部は垂直可動ギヤ26の係合溝64に係合して
いるが他方の腕30bは駆動ギヤ28のストツパ
66に係合し、従つて垂直可動ギヤ26と駆動ギ
ヤ28とは連結レバー30を介して正転方向に一
体となる。このため、駆動ギヤ28が更に正転す
ると、垂直可動ギヤに噛合つている支持ギヤ40
は駆動ギヤ28からの回転力で摩擦層38に対す
る摩擦抵抗に打勝つて垂直可動ギヤ26と共に回
転されるのでトーンアーム12は可動ピン46を
介して水平に回動せしめられピツクアツプをター
ンテーブル上のレコード盤上に運ぶ。可逆モータ
50の回転は例えばトーンアームの回動位置を検
出して所要の制御信号を発生する制御位置によつ
て制御され、ピツクアツプがレコード盤のスター
ト位置に達したことが検出されると、逆転するよ
うに設定されている。従つて、トーンアーム上の
ピツクアツプがレコード盤のスタート位置にくる
と、可逆モータ50が逆転して駆動ギヤ28が逆
転し、V字形連結レバー30は第6図Bの時計方
向に回動するため垂直可動ギヤ26は自重によつ
て下降し始め、遂には第6図Aに示すように最下
降位置に達し、これに同期して可逆モータ50の
回転は停止される。この時、同図に示すように、
可動ピン46は垂直可動ギヤ26から離れるので
ピツクアツプはメインウエイト22で定まる所定
の針圧でレコード盤に接する。レコード演奏が終
了すると、制御装置は終了信号を発生し、可逆モ
ータ50を今度は先ず逆転し、トーンアーム12
を上昇、回動してレスト位置の上方に戻し、次い
で可逆モータ50が正転後停止してトーンアーム
12を下降しアームレスト18上に戻し収納す
る。尚、演奏途中でも所要の制御信号により可逆
モータ50を制御して所望の演奏位置へトーンア
ーム12を移動することができる。
第7図及び第8図は本発明の変形例を示し、こ
の変形例は前の実施例と実質的に同じであるが、
連繋手段24が前の実施例と異なつて昇降機能を
有する部材と回転機能を有する部材とが分離され
ている。即ち連繋手段24はシヤシー14を貫通
して取付けられた固定スリーブ68を垂直方向に
摺動自在に貫通しトーンアーム12と垂直可動ギ
ヤ26との間に配置された可動ピン70と支承部
材16からシヤシー14の下側に延びトーンアー
ム12を回動する回動軸72とから成つている。
可動ピン70の上端にはトーンアーム12の回動
中トーンアームの上昇位置を支持する円弧状の水
平アーム70aを有し、この可動ピンは通常では
その自重で垂直可動ギヤ26の上面に乗つてい
る。従つて、垂直可動ギヤ26の上昇に応じて可
動ピン70が上昇し水平アーム70aがトーンア
ーム12に係合して更にトーンアームを持ち上げ
る。回動軸72はこれに一体に取付けられその回
転軸線からずれた位置まで延びる回動杆72aを
有し、この回動杆72aは垂直可動ギヤ26の最
上昇位置でその上面26aに設けられた図示しな
いへこみに係入する。従つて垂直可動ギヤ26が
最上昇位置で回転すると、回動杆72a、回動軸
72を介してトーンアーム12が回動せしめられ
る。
尚、上記2つの実施例では、垂直可動ギヤ26
及び駆動ギヤ28の回転軸線がトーンアームの回
動軸線(支承部材16の中心軸線)に一致させて
あるが、これらは必ずしも一致していなくてもよ
い。また、連結レバーの形状は実施例のものに限
定されるものではなく、更にこの連結レバーは垂
直可動ギヤ側に回動自在に支持してもよい。尚、
上記実施例では、連結レバー30の保持手段およ
び規制手段は駆動ギヤ28側に設けられ、係合部
である係合溝64は可動ギヤ26側に設けられて
いるが、逆に連結レバー30の係合部を駆動ギヤ
28側に設け、連結レバー30の保持手段および
規制手段を可動ギヤ26側に設けてもよい。
本発明によれば、上記のように、トーンアーム
の昇降と回動とを共通の駆動機構で行うように構
成したので従来技術のようにこれらの機能を別の
駆動機構で行う場合に比べて構成が著しく簡単で
経済的であり、またトーンアームと垂直可動板と
を連繋する連繋手段はトーンアームを手で自由に
操作することができるように垂直可動板から解放
することができるので手動操作することもでき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るトーンアーム操作装置の
一部を断面で示した側面図、第2図は駆動ギヤと
V字形連結レバーとの関係を示す斜視図、第3図
は駆動ギヤとその可逆駆動手段とを示す上面図、
第4図は垂直可動ギヤの拡大下面図、第5図は第
4図のA−A線断面図、第6図A,Bは本発明の
動作を示す一部を断面にした側面図、第7図は本
発明の変形例の部分側面図、第8図は可動ピンと
水平アームとの関係を示す上面図である。 10……トーンアーム操作装置、12……トー
ンアーム、14……シヤシー、14a……円弧
孔、16……支承部材、24……連繋手段、26
……垂直可動ギヤ、26a……上面、28……駆
動ギヤ、30……V字形連結レバー、32……基
板、34……固定軸、38……摩擦層、40……
支持ギヤ、46……可動ピン、48……可逆駆動
手段、64……係合溝、66……ストツパ、70
……可動ピン、70a……水平アーム、72……
回動軸。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 昇降および回動されるように揺動自在に支持
    されたトーンアームと、前記トーンアームの回動
    面に平行な面内で回転自在で前記回動面に垂直な
    方向に移動できるように可動自在に擦持され且つ
    その回転に対し所要の大きさの摩擦抵抗が与えら
    れている可動板と、前記可動板に対向して配置さ
    れ可逆回転される駆動板と、前記駆動板と前記可
    動板との間に配置される連結レバーと、前記可動
    板の運動を前記トーンアームに伝える連繋手段と
    から成り、前記駆動板と前記可動板とのいずれか
    一方は前記可動板の回動面に垂直な面内で前記連
    結レバーを回動可能に保持する保持手段と前記連
    結レバーの回動範囲を規制する規制手段とを有
    し、また前記駆動板と前記可動板との他方は前記
    連結レバーの端部に係合する係合部を有し、前記
    連結レバーは前記駆動板の回転時に前記可動板の
    前記摩擦抵抗による非回転状態を維持しつつ前記
    可動板を押圧してその最下降位置から最上昇位置
    付近まで移動せしめる回動作用を有し、また前記
    連結レバーは前記回動作用の最終位置となる前記
    可動板の最上昇位置で前記摩擦抵抗に打勝つて前
    記駆動板の回転を前記可動板に伝達するように前
    記駆動板と前記可動板とを連結し、前記連繋手段
    は前記可動板の最下降位置と最上昇位置との間の
    移動により前記トーンアームを上昇し且つ前記可
    動板の回転により前記トーンアームを回動する連
    繋部材から成つていることを特徴とするトーンア
    ーム操作装置。 2 前記可動板はその周面に形成されたギヤが回
    転方向に所要の摩擦抵抗をもつて回転自在に支持
    されたギヤに噛合うことによりその回転に対し所
    要の大きさの摩擦抵抗が与えられると共に垂直方
    向に可動自在とされている特許請求の範囲第1項
    に記載のトーンアーム操作装置。 3 前記連繋手段は前記可動板の前記垂直方向の
    移動と前記平行な面内の回転とを一つの連繋部材
    により前記トーンアームに伝える特許請求の範囲
    第1項または第2項に記載のトーンアーム操作装
    置。 4 前記連繋手段は前記可動板の前記垂直方向の
    移動と前記平行な面内の回転とをそれぞれ別個の
    連繋部材により前記トーンアームに伝える特許請
    求の範囲第1項または第2項に記載のトーンアー
    ム操作装置。
JP7234981A 1981-05-15 1981-05-15 Operating device for tone arm Granted JPS57189370A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7234981A JPS57189370A (en) 1981-05-15 1981-05-15 Operating device for tone arm

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7234981A JPS57189370A (en) 1981-05-15 1981-05-15 Operating device for tone arm

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57189370A JPS57189370A (en) 1982-11-20
JPS6331843B2 true JPS6331843B2 (ja) 1988-06-27

Family

ID=13486735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7234981A Granted JPS57189370A (en) 1981-05-15 1981-05-15 Operating device for tone arm

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57189370A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4932616A (en) * 1988-09-12 1990-06-12 Berkley, Inc. Bail release mechanism for a spinning fishing reel

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57189370A (en) 1982-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2333414A (en) Automatic record changer
JPS6331843B2 (ja)
US2366858A (en) Pickup arm mounting
JP3959541B2 (ja) ディスク再生装置およびディスク再生方法
EP3846165B1 (en) Automatic tonearm lifter
US4200295A (en) Control mechanism for lifting, lowering and swinging record player tonearm
US2290518A (en) Automatic phonograph
US4435800A (en) Automatic record player
US3885798A (en) Drive assembly for phonograph record player
JPS6327281Y2 (ja)
US3023009A (en) Phonograph
JP2827757B2 (ja) ディスクチェンジャー装置の駆動機構
US2374570A (en) Phonograph pickup arm control mechanism
JPH0454591Y2 (ja)
US2906537A (en) Record changer
JPS5845108B2 (ja) ピックアップア−ムの駆動装置
JPH021719Y2 (ja)
US3774917A (en) Apparatus for manually operating a pick-up arm in an automatic record player
US3297327A (en) Cycle control phonographs
JP2538502Y2 (ja) 位置決め機構
JPS5813494Y2 (ja) ジュ−クボックス用プレ−ヤにおけるピックアップア−ムの駆動装置
JPH01232567A (ja) ディスク再生装置
JP3767124B2 (ja) ディスク自動選択装置
JPH0627018Y2 (ja) 光ディスクプレーヤのディスクローディング装置
JPS6240762B2 (ja)