JPS63318155A - 固体撮像素子 - Google Patents

固体撮像素子

Info

Publication number
JPS63318155A
JPS63318155A JP62154131A JP15413187A JPS63318155A JP S63318155 A JPS63318155 A JP S63318155A JP 62154131 A JP62154131 A JP 62154131A JP 15413187 A JP15413187 A JP 15413187A JP S63318155 A JPS63318155 A JP S63318155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
storage gate
charge
region
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62154131A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Kubo
久保 加寿也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62154131A priority Critical patent/JPS63318155A/ja
Publication of JPS63318155A publication Critical patent/JPS63318155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は蓄積ゲート領域に縦型オーバーフロードレイン
を設け、蓄積ゲートに印加する電圧を変化させてオン、
オフすることにより電荷の蓄積り間を制限する固体搬像
素子において、 蓄積ゲート領域の基板表面のウェルと異なる導電形の層
を、入力ゲート領域と蓄積ゲート領域の境界又は更に入
力ブート領域側まで延在形成づることにより、 素子パターンの微細化、又は単位画素面積の拡大化を図
ることなく、ブルーミングを抑制することができるよう
にしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は固体撮像素子に係り、特に蓄積ゲート領域にウ
ェルを用いた縦型オーバーフロードレインを設けた固体
面像素子に関する。
固体撮像素子において、強い入射光が受光面の一部に当
たり、最大蓄積電荷吊を越える電荷量が発生すると、こ
れらの過剰な信号電荷が画素からあふれ出して周囲の画
素に混入する。この現象が生ずる・と、画面ではハイラ
イト部の像の広がりとして見え、画質を著しく劣化させ
る(これをブルーミングという)、。
このため、固体撮像素子では上記ブルーミングの防止の
ため、オーバーフロードレインを各画素毎に配置し、過
剰な信号電荷を撞き出させることが行なわれる。このオ
ーバーフロードレインの配置には横型と縦型とがあるが
、画素の平面内にドレインを配置することが不要な縦型
は画素の有効面積の減少がない等の特長がある。
〔従来の技術〕
第4図は従来の固体H1t素子の一画本分の一例の構造
断面図を示す。同図中、1は光起電力形の光電変換素子
である赤外光受光用フォトダイオードで、n−形のシリ
コン(Si)yJ半導体基板2とは別の半導体基板に形
成されており、ハイブリッド型固体園像素子を構成して
いる。
また、半導体基板2上にはpウェル3が形成されており
、入力ゲート(IG)電極4の直下では接合の深いpウ
ェル領域3aが形成され、蓄積ゲート(SG)電極5の
直下では接合の浅いpウェル領域3bが形成され、更に
トランスファゲート(TG)電極6及び転送ゲート電極
7の各々の直下では接合の深いpウェル領域3Cが形成
されている。
更に、pウェル領域3aに隣接して、基板表面にn+領
域8が形成されており、このn+領域8とpウェル領域
3aとにより、入力ダイオード(10)が構成されてい
る。
かかる構造の固体撮像素子において、741〜ダイオー
ド1により受光された赤外光は、ここで光電変換される
。フォトダイオード1は第5図にその構造断面を模式的
に示す如く、p形基板10上にn+領域11が形成され
ており、赤外光を受光すると、n+領域11の周囲に光
電子12を発生する。この光電子12は第4図に示した
n+領域8及びpウェル領域3aよりなる入力ダイオー
ドと、入力ゲート電極4及びpウェル領域3aよりなる
入力ゲート領域とを順次に通して、蓄積ゲート電極5直
下の基板表面に形成されたn影領域9に供給され、ここ
で信@電荷として蓄積される。
この信号電荷はトランスファゲート電極6直下のpウェ
ル領域3Cを通して、半導体基板2上に形成された垂直
レジスタを構成するチャージ・カップルド・デバイス(
Charae Coupled Device:CCD
)へ移送され、転送ゲート電極7に印加されるり【]ツ
クパルスφにJ、す、垂直方向(第4図中、紙面と直交
する方向)へ転送され、水平レジスタ(図示せず)に到
る。
ここで、蓄積ゲート領域に蓄積される信号電荷【flは
、フォトダイオード1の入射光が強いほど多くなり、入
射光量がある値以上になるとポテンシャルの井戸からあ
ふれ出す。しかし、このあふれ出た過剰信号電荷は、n
影領域9と浅い接合深さのpウェル領域3bとn−形半
導体基板2とで構成される縦型バンチスルートランジス
タからなるオーバーフロードレインの機能によって、n
−形半導体基板2に掃き出される。これにより、入射光
量が強い場合のブルーミングの発生を抑えることができ
る。
ところで、フォトダイオード1には赤外光が入射され、
この固体搬像素子は赤外センサ等として使用されるが、
その出力信号は梶像すべぎ高温の想定目標物の温度変動
分に対応する信号より、背景光などによる直流成分の方
が極めて人であることが多い。従って、前記蓄積ゲート
に常時、入射光に応じた信号電荷を蓄積するようにした
場合は、背景光などの電荷によってポテンシャルの井戸
が飽和してしまい、想定目標物による信日電荷の検知感
度が低下してしまう。
そこで、従来は各画素で受は入れられる電向缶に制限が
あるので、蓄積ゲート電極5を交互にオン、オフさせ(
その周期は例えば1フレーム)、オンの期間のみ電荷を
蓄積ゲート領域に蓄積させ、オフの期間は電荷の蓄h1
を阻止することにより、正常な入射光量の想定目標物に
よる信号電荷が飽和しないようにしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに、上記の従来の固体撮像素子においては、蓄積
ゲート電極5をオフとしている非蓄積時間においてもフ
ォトダイオード1は赤外光を受光しており、入射赤外光
の強度によってはこの非蓄積時間に第6図に示ず如く、
゛重荷12がフォトダイオード1のポテンシャルの井戸
13からあふれ出てしまうことがある。
この場合は、蓄積ゲート電極5がオフであり、前記縦型
オーハーフ1コードレインによる過剰電荷の流出ができ
ず、1画素内で成る聞以上の電荷が発生すると、あふれ
出た過剰電荷が隣接する画素へ流入し、ブルーミングが
発生してしまうという問題点があった。
本発明は上記の点に鑑みて耐性されたもので、蓄積ゲー
ト電極がオフの期間のブルーミングの発生を抑えること
ができる固体撮像素子を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の固体撮像素子は、菩梢ゲート電極直下の基板表
面から深さ方向へ順次に形成された第1の導電形の層、
接合深さが周囲より浅い第2の導電形のつ1ル、及び第
1の導電形の半導体基板よりなる縦型オーバーフロード
レインを設けると共に、ri積ゲート領域への電荷の蓄
積と蓄積の阻止とを蓄積ゲート電極に印加する電圧の変
化によって交互に行なう固体撮像素子において、上記第
1の導電形の層を蓄積ゲート電極と入力ゲート電極との
境界又は入力ゲート電極の直下イ1近まで延在形成した
ものである。
(作用) 前記第1の導電形の層が存在しない領域は、蓄積ゲート
がオフとされた非蓄積時間内においてオフ状態となり、
電荷の移送が阻止されるが、第1の′4電形の層が存在
す′る領域はオフ状態にならない(すなわち、第1の導
電形の層のポテンシャルは成る程度深い状態となる。)
従って、第1図に模式的に示す如く、光電変換素子のポ
テンシャルの井戸15内に蓄積されている電荷16は、
入力ゲート電極直下付近まで延在する上記第1の導電形
の層のポテンシャルが、蓄積ゲートがオフの期間でも1
7で示す如き成る深さをもつので、矢印で示すように第
1の導電形の層の方へ流出し、更に既存の縦型オーバー
フロードレインに流出されることとなる。このため、電
荷16があふれ出て隣接する画素に混入することを防止
することができる。
〔実施例〕
第2図は本発明の一実施例の構造断面図を示す。
同図中、第4図と同一構成部分には同一符号を付し、そ
の説明を省略する。第2図において、20は半導体基板
2と同じn形の層で、蓄積ゲート電極5の直下付近から
蓄積ゲート電極5と入力ゲート導電wA4との境界付近
まで、基板表面に浅く、かつ、延在形成されている。寸
なわら、n形の層20は従来の第4図に示す層(領[)
9に比べ、入力ゲート電極4側に拡大して形成されてい
る。
かかる構造の本実施例の動作につぎ次に説明するに、蓄
積ゲート電極5にはハイレベルとローレベルの電圧が交
互に、例えば1フレ一ム周期で印加される。この蓄積ゲ
ート電極5にハイレベルの電圧が印加される期間は、f
f120のボテフシ1?ルは第3図に工で示す如く、か
なり深くなる。このため、蓄積ゲート領域はオン状態と
なり、入力ゲート領域を通過した信号電荷が益積ゲー]
・領域に蓄積される。この蓄積信号電荷が過剰な場合は
、前記したように縦型オーバーフロードレインにより、
半導体基板2に撞き出される。なお、第3図中、21は
蓄積ゲート電極5とn形の層20との間に形成されてい
る絶縁体層を示t(第2図、第4、図では図示せず)。
これに対し、蓄積ゲート電極5にローレベルの電圧が印
加される期間は、蓄積ゲート電極直゛Fの領域のうち、
層20が存在しない領域はオフ状態となり、ポテンシャ
ルは最も浅くなる。しかし、層20が存在する領域のポ
テンシャルの深さは、第3図に■で示す如く若干深い状
態となり、完全なオフ状態にならない。また、入力ゲー
ト電極4には常に一定電圧が印加されており、入力ゲー
ト領域は常時オン状態となっている。
従って、フォトダイオード1のポテンシャルの開戸から
あふれ出るような過剰電荷は、この蓄積ゲート領域オフ
状態においても、入力ダイオード。
人力ゲート領域9層20に流れ出し、更に居20゜浅い
pウェル領域3bを通して半導体基板2に揺ぎ出される
このように、本実施例によれば、集蓄fi!i時間内に
発生した電荷を、既存の縦型オーバーフロードレインを
利用し、そこに流出させる3次元的な流出経路を設けた
ので、2次元的に流出経路を設けるようにした場合のよ
うな、素子パターンの微細化、単位画素面積の拡大化は
一切不要であり、素子の歩留りを向上でき、しかも高密
度化が11能にできる。
なお、本発明は可視光領域の固体撮像素子にも適用する
ことができる。
〔発明の効果〕
上述の如く、本発明によれば、11蓄積時間においても
、光電変換素子からあふれ出た信号電荷を既存の縦型A
−バー70−ドレインを利用して流出させるようにした
ので、素子パターンを微細化したり、単位画素面積を拡
大することなくブルーミングの発生を抑制することがで
き、また過剰電荷の流出経路を2次元的に設GJる場合
に比べ素子の歩留りの向上や高密度化を実現できる香の
特長を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、 第2図は本発明の一実施例の構造断面図、第3図は本発
明の一実施例の動作説明用ポテンシャル図、 第4図は従来の一例の構造断面図、 第5図はフォトダイオードの光電変換の説明用模式図、 第6図は第4図の要部の一例のポテンシャル図である。 1・・・フォトダイオード、2・・・半導体基板、3・
・・pウェル、3a、3c・・・接合の深いpウェル領
域、3b・・・接合の浅いpウェル領域、4・・・入力
ゲート電極、5・・・蓄積ゲート電極、15・・・ポテ
ンシャルの井戸、16・・・電荷、17・・・第1の導
電形の層のポテンシャル、20・・・n形の層。 第1図 @21!1 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 蓄積ゲート電極直下の半導体基板表面から深さ方向へ形
    成された、第1の導電形の層と、接合深さが周囲より浅
    い第2の導電形のウェルと、該第1の導電形の半導体基
    板とよりなる縦型オーバーフロードレインを設けると共
    に、該蓄積ゲート電極直下の蓄積ゲート領域への電荷の
    蓄積と該電荷の蓄積の阻止とを該蓄積ゲート電極に印加
    する電圧の変化によって交互に行なう固体撮像素子にお
    いて、 前記縦型オーバーフロードレインを形成する前記第1の
    導電形の層(20)を、該蓄積ゲート電極(5)と入力
    ゲート電極(4)との境界又は該入力ゲート電極(4)
    の直下付近まで延在形成したことを特徴とする固体撮像
    素子。
JP62154131A 1987-06-19 1987-06-19 固体撮像素子 Pending JPS63318155A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62154131A JPS63318155A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 固体撮像素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62154131A JPS63318155A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 固体撮像素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63318155A true JPS63318155A (ja) 1988-12-27

Family

ID=15577576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62154131A Pending JPS63318155A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 固体撮像素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63318155A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5619049A (en) CCD-type solid state image pickup with overflow drain structure
US8482040B2 (en) Solid-state image capturing device, method of manufacturing solid-state image capturing device, method of driving solid-state image capturing device, and electronic apparatus
JPS5819080A (ja) 固体撮像素子
CN101292514A (zh) 互补金属氧化物半导体成像器中的有效电荷转移
US4688098A (en) Solid state image sensor with means for removing excess photocharges
KR100265269B1 (ko) 수직 오버플로우 드레인 및 저항성 게이트 전하 전송소자를 가지는 고체촬상소자 및 그 제어방법
KR20100135217A (ko) 고체 촬상 장치
US10680032B2 (en) Photoelectric conversion element and solid-state image pickup device
JPH08250697A (ja) 増幅型光電変換素子及びそれを用いた増幅型固体撮像装置
KR100712154B1 (ko) 고체 촬상 장치
JPH10335622A (ja) 光電変換装置
JPH0360159A (ja) 固体撮像素子
EP0453530B1 (en) Solid-state image sensor
US5774182A (en) Solid-state image sensor device with pixel array structure of interline transfer CCD image sensor
JP2917361B2 (ja) 固体撮像素子
US5047862A (en) Solid-state imager
JPS63318155A (ja) 固体撮像素子
JP2002151673A (ja) 固体撮像素子
JP4824241B2 (ja) 半導体エネルギー検出器
JPH01500471A (ja) ホトダイオードを用いたイメージセンサのための電子シャッタ
KR950002194B1 (ko) 프레임 트랜스퍼방식의 ccd 영상센서
JPS58142682A (ja) 固体撮像素子
JPS60244068A (ja) 埋込みチヤネル電荷結合素子
JP3178148B2 (ja) イメージセンサ
JPH0319367A (ja) 固体撮像素子