JPS63317568A - 記録液 - Google Patents

記録液

Info

Publication number
JPS63317568A
JPS63317568A JP62152217A JP15221787A JPS63317568A JP S63317568 A JPS63317568 A JP S63317568A JP 62152217 A JP62152217 A JP 62152217A JP 15221787 A JP15221787 A JP 15221787A JP S63317568 A JPS63317568 A JP S63317568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording liquid
dye
liquid
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62152217A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriya Ota
太田 徳也
Masahiro Haruta
春田 昌宏
Katsuhiro Shirota
勝浩 城田
Hiroshi Takimoto
滝本 浩
Tomio Yoneyama
富雄 米山
Hideo Sano
秀雄 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Canon Inc
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc, Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Canon Inc
Priority to JP62152217A priority Critical patent/JPS63317568A/ja
Publication of JPS63317568A publication Critical patent/JPS63317568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Duplication Or Marking (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は新規な記録液、特には記録ヘッドに設けられた
微細な吐出口(吐出オリフィス)から吐出させ、液滴と
して飛翔させて記録を行なう記録方式に適した記録液及
びその記録液を用いて行なう記録方法に関する。
(従来の技術) 従来から紙等の被記録材に記録を行なう筆記具(万年筆
、フェルトベン等)には、インクとして各種の染料を水
またはその他の有機溶剤に溶解せしめたものが使用され
ている。
またピエゾ振動子による振動或いは高電圧印加による静
電引力等により記録ヘッド内の液体を吐出オリアイスか
ら吐出させて記録を行なう所幽インクジェット記録方式
に於いても各徨染料を水又は有機溶剤等圧溶解した組成
物が使用されることが知られている。しかし、一般の万
年筆、フェルトペンのような文具用インクに比べると、
インクジェット用記録液は多くの特性で一層厳密な条件
が要求される。
このようなインクジェット記録法は、所謂インクと称さ
゛れる記録液の液滴(droplet )を飛翔させ、
これを被記録材に付着させて記録を行なうものである。
斯かる記録液は、記録剤(染料又は顔料が用いられる)
及びこれを溶解又は分散する液媒体(水又は各種有機溶
削成いはこれらの混合物が用いられる)を基本的成分と
し。
また必要に厄して各種添加剤が添加されている。
このような記録法には、液滴の発生方法及び液滴の飛翔
方向の制御方法によって1種々の方式がある。その−例
は特公昭/、0−3311Is号公報に示されている。
従来、この棟の記録液として1例えば特開昭ダ9−gq
!;3ダ、特公昭AO−コirgyダ、特公昭60−’
Ig!!3−特開昭j−9−/79!69等が知られて
いる。
この棟の記録αの好ましい条件としては(1)  吐出
条件(圧電素子の駆動′屯圧、駆動周仮数、オリフィス
の形状と材質、オリフィス径−s)にマツチングした液
物性(粘度9表面張力、’fl?!4度等)を有してい
ること。
(2)長期保存に対して安定で目詰まりを起さないこと
(3)被記録材(紙、フィルム等)K対して定着が速く
ドツトの周辺が泪らかでにじみの小さいこと。
(4)  印字された画像の色調が鮮明で濃度が高いこ
と。
(5)  印字され次画像の耐水性・耐光性が優れてい
ること。
(6)記録液が周辺材料(容器、連結チー−ブ。
シール材等)を侵さないこと。
(7)臭気、毒性、引火性等の安全性に優れたものであ
ること。
等が挙げられる。
上記の様な緒特性を同時に満足させることは相当に困難
である。前記した従来技術は、この点で不満足なもので
あり九。
(発明が解決しようとする問題点) 斯かる目的の記録に適用する記録液は基本的に染料とそ
の溶媒とから組成されるものであるので、上記の記録液
特性は染料固有の性質に左右されるところが大きい。従
って、記録液が上記特性を具備するように染料を選択す
ることは斯かる技術分野に於てきわめて&[な技術であ
る。
而して1本発明は、鋭意検討の結果、JI/rかる目的
に用いる記録液に好適な染料を見出すことにより完成さ
れたものである。
(問題を解決するための手段) 即ち1本発明の記録液は、記録像を形成する成分である
記録剤、この記録剤を溶解又は分散するための故媒体を
含む記録液に於いて、記録剤として下記一般式[11 (式中9mは/〜3を表わす。) で表わされる染料の少なくとも/ 8tが含有されてい
ることを特徴とする。
本発明の記録液に含有される一般式[I]の染料として
は具体的には下記第−表に示すような構造式を持つもの
が挙げられる。
第−表 本発明の化付物は例えば細田豊著「新采科化学」(昭和
tIrIr年月2月21日発行報當第グダ/頁7g行〜
第ダダ1頁コq行等の記載に従い通常の方法で製造する
ことができる。
上述の色成分、つ1り染料の含M酋は、液媒体成分の種
類、記録液に要求される特性等に依存して決定されるが
、一般には記録液全重量に対して1重量バーセントでO
4l〜20秀、好マしくはO,S〜is%、より好まし
くは7〜10憾の範囲とされる。該染料はもちろん単独
で若しくは2種以上を組合わせて、あるいは該染料を8
泊成分としてこの他に他の直接染料、酸性染料などの各
柿染料を併用して使用することができる。
本発明の記録液を組成するための液媒体成分としては、
水あるいは水と水溶性の各社有磯溶剤との混合物が使用
される。水溶性の有機浴剤としては1例えば、メチルア
ルコール、エチルアルコール、n−プロピルアルコール
、インプロビルアルコール−n−ブチルアルコール。
sec −7’ fル了ルコール−tert −フfル
アルコール、イソブチルアルコール等の炭素数ノ〜ダの
アルキルアルコール類;ジメチルホルムアミド、゛ジメ
チルアセト了ミド等のアミド知;アセトン、ジアセトン
アルコール等のケトン又ハケトンアルコール類;テトラ
ヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類;lI−メチ
ル−2−ピロリドン、7.3−ジメチルーコーイミダゾ
リジノン等の含窒累複累環式、ケトン類;ポリエチレン
グリコール、ポリプロピレングリコール等のポリアルキ
レングリコール類;エチレングリコール、プロピレング
リコール、ブチレングリコール、トリエチレングリコー
ル、 !、2.b−ヘキサントリオール、チオジグリコ
ール、ヘキシレングリコール、ジエチレングリコール等
のアルキレン基が2〜6個の炭素原子を含むアルキレン
グリコール類;グリセ11ン;エチレングリコールメチ
ルエーテル、シエチレンタリコールメチル(、ldエチ
ル)エーテル、トリエチレングリコールモノメチル(又
はエチル)エーテル等の多価アルコールの低級フルキル
エーテル類等があげられる。
記録液中の上記水溶性有機溶剤の含有l−は。
一般には記録液全重量に対して重シバーセントで5〜9
5%、好フしくはio〜go%、より好ましくは2Q〜
50%の範囲とされる。
この時の水の含有′Mは、上記溶剤成分の柱石。
その組成或いは所望される記録液の特性に依存して広い
範囲で決定されるが、記録液全重量に対して一般に10
〜qota、好ましくはlθ軸70憾、より好ましくは
コO〜70%の範囲内とされる。
この様な成分から調合される本発明の記録液は、それ自
体で配録特性(信号r6答性、徹滴形成の安定性、吐出
安定性、長時間の連続記録性。
長期間の記録休止後の吐出安定性)、保存安定性、被記
録材への定着性、或いは記録面イ象の耐光性、耐候性、
耐水性等いずれもバランスのとれfC優れたものである
。そしてこのような特性を更に改良するために、従来か
ら知られている各種添加剤を更に添加含有せしめても艮
い。
例エバ、ポリビニルアルコール、セルロース類、水溶性
樹脂等の粘度調整剤;カチオン、アニオン或いはノニオ
ン系の各種界面活性剤、ジェタノールアミン、トリエタ
ノールアミン等の表面張力調整剤;緩衝液によるpH調
整剤、防カビハ11等を挙げることができる。
ま1と、n己録液を帯電するタイプのインクジェット記
録方法に使用される記録液を調合する為には塩化リチウ
ム、塩イトアンモニウム。塩イヒナトリウム等の無機地
灼等の比抵抗調整剤が添加される。
なお、熱エネルギーの作用によって記録液を吐出させる
タイプのインクジェット方式に適用する場合には、熱的
な物件1直(例えば、比熱。
熱膨張係数、熱伝尋率等)が調整されることもある。
(実施例) 不発1明を以下の¥流側で更に詳細に説明するがこれら
実施例は本発明を限定するものではない。
実施例1 上記の各成分を容器の中で充分混合溶解し。
孔径lμのテフロンフィルターで加圧ろ過したのち、真
空ポンプを用いて脱気処理し次記録液とした。得られた
記録液を用いて、ピエゾ振動子によって記録液を吐出さ
せるオンデマンド型記録ヘッド(吐出オリフィス径jθ
μ・ピエゾ振動子駆動電圧60v1周波H’I K)J
Z )を有する記録装置により、下記の(T、)〜(T
、)の検討を行なったところ、いずれも良好な結果を得
た。
(T、)記録液の長期保存性;記録液をガラス容器に密
閉し、−JoCとtOCで6カ月間保存し次のちでも不
溶分の析出は認められず、液の物性や色調にも変化がな
かった。
(T2)吐出安定性;室5.r’c、wo℃の雰囲気中
でそれぞれ2ダ時間の連続吐出を行なったが、いずれの
条件でも終始安定した高品質の記録が行なえた。
(T、)吐出比・容性;λ秒間の間欠吐出とコカ月間放
置後の吐出について;調べたが、いずれの場合もオリフ
ィス先端での目詰シがなく安定で均一に記録された。
(T4)記録画像の品質;記録され友画像は濃度が高く
鮮明であった。室内光に3力月さらしたのちのf度の低
下率は7%以下であり、ま念。
水中に7分M浸し九場合1画像のにじみはきわ′めてわ
ずかであった。
(T、)各種被記録材に対する定着性;下表に記載の被
記録材で印字15秒後印字部を指でこすり画像ずれ・ニ
ジミの有無を判定した。いずれも画像ずれ・ニジミ等が
なく優れた定着性を示した。
ただし、被記碌材名は商品名である。
実施例コ 実施例/と同様にして上記の組成の記録液を調製し、記
録ヘッド内の記録液に熱エネルギーを与えて液滴を発生
させ記録を行なうオンデマンドタイプのマルチヘッド(
吐出オリフィス径35μ1発熱抵抗体抵抗値isoΩ、
駆動電圧30V1周波数コKH2)を丁する記録装置を
用いて実施例/とN0に(T 、)〜(T、)の検討を
行なったが、全ての検討実験に於て優れた結果を得た。
実施例3 実施例1と同様fして上記の組成の記録液を唐製」1.
記録ヘッド内の記録液に熱エネルギーを与えて液滴を発
生させ記録を行なうオンデマンドタイプのマルチヘッド
(吐出オリフィス径35μ9発熱抵抗体抵抗値isoΩ
、駆動電圧30v1周波数2KHz )を有する記録装
置を用いて実施例/と同様K (−T、 )〜(T、)
の検討を行なったが、全ての検討実@VC於て優れた結
果を得た。
夾流側グ 実施例/と同様にして上記の組成の記録液を調製し、記
録ヘッド内の記録液に熱エネルギーを与えて液滴な発生
させ記録を行なうオンデマンドタイプのマルチヘッド(
吐出オリフィス径35μ1発熱抵抗体抵抗値lSOΩ、
駆′tdJ電圧30V、周波数2 KH2)を有する記
録装置を用いて実施例1と同様に(T、)〜(T、)の
検討を行なったが、全ての検討実験に於て優れ次結果を
得た。
実施例S 実施例1と同様にして上記の組成の記録液を調製し、記
録ヘッド内の記録液に熟エネルギーを与えて液滴を発生
させ記録を行なうオンデマンドタイプのマルチヘッド(
吐出オリフィス径35μ1発熱抵抗体抵抗値isoΩ、
駆vJ電圧30V、周波数コKHz )を有する記録装
置を用いて実施例/と同様に(τ1)〜(T、)の検討
を行なりたが、全ての検討実験に於て優れた結果を得た
実施例6 下記みに示す組成の記録液を実施例1と同様な方法で調
合した。この組成物をフェルトぜンに充填し、中質紙(
白牡丹:本州製紙)に筆記して耐水性及びキャップをは
ずしてコグ時間放置後の筆記性を調べ光。
本実施例の記録液は耐水性及び放置後の筆記性共に優れ
ていた。
比較例1.コおよび3 本発明の記録液が、従来技術に比べ優れていることを明
確にする九め下記の第二表に示すように比較実験を行り
九。
(発明の効果) このような本発明によれば、粘度・表面張力等の物性値
が適正範囲内にあり、微細な吐出オリフィスを目づまり
させず、充分に高い濃度の記録画像を与え、保存中に物
性値変化あるいは固形分の析出を生じることなく、被記
録材の種類を制限せずにれ々の部材に記録が行なえ、定
着速度が大きく、耐水性・耐摩耗性および解像度のすぐ
れた画像を与える記録液が得られる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録像を形成する成分である記録剤と、この記録
    剤を溶解又は分散するための溶媒体とを含む記録液に於
    いて、記録剤として下記一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼……〔 I 〕 (式中、mは1〜3を表わす。) で表わされる染料の少なくとも1種が含有されているこ
    とを特徴とする記録液。
  2. (2)一般式〔 I 〕で示される染料が記録液全重量に
    対して0.1〜20重量パーセント含有されている特許
    請求の範囲第1項記載の記録液。
JP62152217A 1987-06-18 1987-06-18 記録液 Pending JPS63317568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62152217A JPS63317568A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 記録液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62152217A JPS63317568A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 記録液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63317568A true JPS63317568A (ja) 1988-12-26

Family

ID=15535636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62152217A Pending JPS63317568A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 記録液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63317568A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH036193B2 (ja)
JPS61113669A (ja) 液組成物およびインクジェット記録方法
JPS6033145B2 (ja) 記録液
JPS62190272A (ja) 記録液
JPS62190273A (ja) 記録液
US4677445A (en) Recording method
JPS6237070B2 (ja)
JPS63317568A (ja) 記録液
JPH0341511B2 (ja)
JPS61113668A (ja) 液組成物およびインクジェット記録方法
JPH0348953B2 (ja)
JPS63317569A (ja) 記録液
JPH0531592B2 (ja)
JPS62192474A (ja) 記録液
JPH0343312B2 (ja)
JPS6346790B2 (ja)
JPS61113673A (ja) 記録液
JPH0425982B2 (ja)
JPH0676569B2 (ja) 記録液
JPS6210549B2 (ja)
JPH0437102B2 (ja)
JPS59176368A (ja) 記録液
JPH072924B2 (ja) 記録液
JPS6356910B2 (ja)
JPH025786B2 (ja)