JPS63316550A - 発呼装置 - Google Patents

発呼装置

Info

Publication number
JPS63316550A
JPS63316550A JP62153111A JP15311187A JPS63316550A JP S63316550 A JPS63316550 A JP S63316550A JP 62153111 A JP62153111 A JP 62153111A JP 15311187 A JP15311187 A JP 15311187A JP S63316550 A JPS63316550 A JP S63316550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial
display
redial
key
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62153111A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshifumi Nakajima
中島 稔文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62153111A priority Critical patent/JPS63316550A/ja
Publication of JPS63316550A publication Critical patent/JPS63316550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は再呼機能を有する発呼装置に関するものである
[従来技術] 従来、発呼装置では、最後に発呼した電話番号を記憶し
、1つの発呼指令でその記憶した電話番号を再び発呼す
る再呼(リダイヤル)の機能を有するものか知られでい
る。
[発明か解決しようとしている問題点]しかしながら、
従来の再呼では最後に発呼した電話番号しかりダイヤル
できないので、最後から2番目、3番目にかけた相手へ
1タツチで発呼できないという欠点があった。
つまり、8:00分に03−758−7171へ置し、
8:03分に03−348− 2121へ置L、8:05分に03−721−2111
へ置した場所に、8:07分に03−723−2111
へ置したいと思っても、リダイヤルキーには03−34
8−2121が入っているのみである。
[問題点を解決する為の手段及び作用]本発明によれは
、記憶手段か再呼する複数の電話番号を記憶し、記憶さ
れた複数の電話番号のうち再呼する番号を指定手段によ
り指定するので、いくつかの番号から選択してリダイヤ
ルできる。
[実施例コ 以下図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明する
第1図は、木実施例の構成を示したブロック図である。
図中、1.4はグイオートブリッジ、2はリンガ−13
はブザー、5はスピーチネットワーク、6は装置の制御
を行うマイクロコンピュータ、6−1はマイクロコンピ
ュータに内蔵されているリタイヤルの為のダイヤル番号
を格納するりダイヤルメモリ、7は電話番号の人力や発
呼指令する為のキー人力部、8は電話番号を表示する表
示器、9は送話器、10は受話器、11はフッタスイツ
ヂである。
尚、マイクロコンピュータ6はダイヤル信号(DTMF
)を発信する機能を有するものである。
以上の構成において1.ます回線からの呼び出しかあっ
た場合、呼び出し信号はダイオードブリッジ1を介して
リンガ−2に供給され、リンガ−2によってブザー3か
鳴動される。これによって呼ひ出し音か発生される。
又、発呼する場合、ユーザが送受話器を持上げるとフッ
クスイツヂ11が作動し、タイオートブリッジ4を介し
て回線とスピーチネットワーク5が接続される。そして
キー人力部7により人力されたダイヤル番号をマイクロ
コンピュータ6は表示器8に表示しつつ、ダイヤル番号
に対応したダイヤル信号を回線に送出する。
第2図は、発呼時のマイクロコンピュータ6の制御動作
を示したフローチャート図である。以下第2図のフロー
チャート図に基づいて本実施例の動作を詳細に説明する
まずステップS1においてフッタスイッヂ11の状態を
検出することにより送受話器かオンフッタ状態かどうか
(或いはオフフッタ状態かとぅか)を判別する。そして
オフフッタのときはステップS1からステップS2.S
3に進んてキー人力部7のリダイヤルキーが押下された
かどうかを判断し、ダイヤル番号人力のときはステップ
S2よりステップS4.S5.S6に進み、リダイヤル
キー押下のときはステップs3よりステップS7に進む
又、ステップS1で送受話器がオンフッタ状態と判断す
るとステップs8に進んで、該オフフック状態からオン
フッタ状態に変化したものかどうかを判断し、オフフッ
タ状態からオンフッタ状態に変化した場合、即ちオフフ
ッタからオンフッタになり、初めてステップS1からス
テップS8に進んだ場合にはステップS9で表示器8の
表示を電話番号表示から時刻表示に切り・換えてステッ
プS1に戻る。
一方、ステップS2からステップS4に進むと、まず表
示器8の表示8−1.8−2.8−3.8−4に過去4
回までのダイヤル番号を表示し、8−1の表示を8−2
に、8−2の表示を8−3に、8−3の表示を8−4に
シフトしくこの時リダイヤルメモリの領域もシフトする
)、表示8−1にキー人力部7のテンキーによって人力
されたダイヤル番号のデータを表示する。そしてステッ
プS5で表示8−1に対応するりダイヤルメモリの領域
にダイヤル番号を順次格納しつつステップS6で回線に
人力されたダイヤル番号に対応したダイヤル信号を発信
(発呼)する。
又、ステップS3でキー人力部7のリダイヤルキーR1
〜R4のいずれかが押下されたかどうかを判断し、リダ
イヤルキーR1〜R4のいずれかが押下されたと判断す
るとステップs7に進み、ステップS7で押下されたり
ダイヤルキーに対応したダイヤル番号をリダイヤルメモ
リ6−1より読み出し回線に送出する。
尚、リダイヤルキーR1は表示8−1のダイヤル番号に
、リダイヤルキーR2は表示8−2のダイヤル番号に、
リダイヤルキーR3は表示8−3のダイヤル番号に、リ
ダイヤルキーR4は表示8−4のダイヤル番号に対応し
ている。
第3図は、本実施例のキー人力部7と表示器8を示した
外観図である。
尚、以上の実施例では4つのりダイヤル番号を格納する
場合について説明したが、リダイヤル番号の数は4つに
限るものではない。
又、本実施例では各リダイヤル番号に対応してリダイヤ
ルキーが設けられているが、1つのりダイヤルキーてキ
ーを押下する回数によってリダイヤル番号を選択してリ
ダイヤルを行うようにしてもよい。
[効  果] 以上の様に本発明によって、いくつかの電話番号から選
択してリダイヤルすることがてきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例の構成を示したブロック図、第2図は
本実施例のマイクロコンピュータ6の制御動作を示した
フローチャート図、 第3図は本実施例の動作表示パネルを示した図である。 1.4はタイオートブリッジ、2はリンガ−13はブザ
ー、5はスピーチネットワーク、6はマイクロコンピュ
ータ、7はキー人力部、8は表示器、9,10は送受話
器、11はフックスイッチである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 再呼機能を有する発呼装置において、 再呼する電話番号を複数記憶する手段と、 上記記憶手段の複数の電話番号のうち再呼する番号を選
    択する手段とを有することを特徴とする発呼装置。
JP62153111A 1987-06-18 1987-06-18 発呼装置 Pending JPS63316550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62153111A JPS63316550A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 発呼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62153111A JPS63316550A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 発呼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63316550A true JPS63316550A (ja) 1988-12-23

Family

ID=15555212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62153111A Pending JPS63316550A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 発呼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63316550A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55112061A (en) * 1979-02-22 1980-08-29 Katsumi Kima Additional device for telephone
JPS60105351A (ja) * 1983-11-12 1985-06-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ワンタツチ・ダイヤル方式
JPS6211605A (ja) * 1985-07-09 1987-01-20 トヨタ自動車株式会社 セラミツクスグリ−ンシ−トの製造方法
JPS6281860A (ja) * 1985-10-04 1987-04-15 Nec Corp 多機能電話機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55112061A (en) * 1979-02-22 1980-08-29 Katsumi Kima Additional device for telephone
JPS60105351A (ja) * 1983-11-12 1985-06-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ワンタツチ・ダイヤル方式
JPS6211605A (ja) * 1985-07-09 1987-01-20 トヨタ自動車株式会社 セラミツクスグリ−ンシ−トの製造方法
JPS6281860A (ja) * 1985-10-04 1987-04-15 Nec Corp 多機能電話機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63316550A (ja) 発呼装置
KR100269767B1 (ko) 전화기의 단축다이얼링 방법
JPS61142844A (ja) 電話機
JPH09116606A (ja) 電話端末装置のリダイヤル方法
JP3113354B2 (ja) 電話機
KR0183615B1 (ko) 번호 증감키를 이용한 일련의 전화번호 재다이얼 방법
KR900005154B1 (ko) 다기능 전화기에 있어서 에러번호 리다이얼 방법
JPH04109741A (ja) ボタン電話装置
KR100539441B1 (ko) 단축 전화번호부 형성 방법
JPH04317237A (ja) 電話料金の自動低料金選択装置
JPH05252249A (ja) リダイヤル機能を備えた電話装置
JPH03172051A (ja) リダイヤル機能付電子電話帳
KR960011825B1 (ko) 키폰의 재다이얼 방법
JPH0450686Y2 (ja)
JPH01264047A (ja) 音声メモリー付きオートダイヤル装置
JPH03155249A (ja) 電話装置
KR19980015992A (ko) 전화기에서 그룹 전화번호 등록 및 호출방법
JPH07212447A (ja) リダイヤル機能付通信装置
JPH0622023A (ja) 電話機のダイヤル発信装置
JPH01129643A (ja) 電話機
JPH0438048A (ja) 電話機
JPH05211677A (ja) 範囲指定型発信機能付電話システム
KR19990049834A (ko) 전화기에서 입력된 키데이터를 관리하는 방법
JPH02305163A (ja) 再発信方式
JPH05284205A (ja) 電話機