JPH05284205A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPH05284205A
JPH05284205A JP3997092A JP3997092A JPH05284205A JP H05284205 A JPH05284205 A JP H05284205A JP 3997092 A JP3997092 A JP 3997092A JP 3997092 A JP3997092 A JP 3997092A JP H05284205 A JPH05284205 A JP H05284205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
section
telephone numbers
telephone number
dialed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3997092A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimitsu Takahashi
義光 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP3997092A priority Critical patent/JPH05284205A/ja
Publication of JPH05284205A publication Critical patent/JPH05284205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】ダイヤルした電話番号を順次記憶し、発信時に
記憶した電話番号を表示部に表示させて、指示した電話
番号によるダイヤル発信ができるようにし、単なる電話
番号の登録作業をなくする。 【構成】ダイヤルした電話番号を順次記憶部14に記憶
し、発信時に記憶部14に記憶した電話番号を数字表示
部11に表示させ、選択キー部13から表示した中の一
つの電話番号を指定し、指定された電話番号がインタフ
ェース部15でダイヤル信号に変換されて電話回線2へ
送出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電話機に関し、特に数字
表示器付き電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の電話機は、ファンクショ
ン・キーに予め登録した電話番号の発信や、一番最新に
ダイヤルした電話番号を再発信する場合及び短縮ダイヤ
ルを予め登録してある電話番号の発信の場合に、発信の
手間を簡略する機能を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の電話機は、
ファンクション・キーに予め登録した電話番号の発信
や、短縮ダイヤルを予め登録してある電話番号の発信の
場合に、発信の手間を簡略する機能を有しているが、フ
ァンクション・キー及び、短縮ダイヤルを登録するのに
手間がかかるため、数回しか電話をしないと思われる電
話番号に対しては、簡略せずに発信し、そのため簡略の
機能が使用されないという問題点があり、また最新にダ
イヤルした電話番号を再発呼する場合には、登録する手
間はないが最新ダイヤルした一つの電話番号しか使用で
きないという問題点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の電話機は、複数
の電話番号を表示する数字表示部と、ダイヤルされた複
数の電話番号を記憶するための記憶部と、前記数字表示
部に表示される複数の電話番号のうちの1つを指定する
入力装置とを備え、発呼の際に、使用者がダイヤルする
電話番号を前記記憶部に順次記憶し、次に発呼する際に
前記入力装置からの指示入力によってそれまで前記記憶
部に記憶されている電話番号を前記数字表示部に表示
し、前記入力装置によって唯一の電話番号が指示された
ことを読出し、読出された電話番号を自動ダイヤルする
発信制御手段を有している。
【0005】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0006】図1は本発明の一実施例の電話機を示すブ
ロック図である。
【0007】図1において、本実施例の電話機1は、音
声を電気信号に変換する送話部7と、電気信号を音声に
変換する受話部16と、電話回線2と接続するインタフ
ェース部15と、ダイヤルキーやファンクションキーな
どのキーを含む選択キー部13と、選択キー部13で入
力された電話番号を順次記憶する記憶部14と、記憶部
14に記憶された電話番号を表示する数字表示部11
と、電話回線2とのデータの制御,数字表示部11,選
択キー部13,記憶部14,受話部16及び送話部17
を制御する制御部12とを有して構成している。
【0008】次に、本実施例の動作について説明する。
【0009】発信する度に、選択キー部13から入力さ
れる電話番号を記憶部14に、順次記憶しておく。
【0010】再度同じ電話番号で発信する場合に、記憶
部14に記憶してある電話番号を、選択キー部13から
の表示指令キーの押下によって、制御部12は記憶部1
4から読出して、数字表示部11に表示させる。
【0011】数字表示部11に表示された電話番号の中
の目的の一つを選択キー部13から指定すると、制御部
12は指定された電話番号を記憶部14から読出してイ
ンタフェース部15に送り、インタフェース部15は送
られた電話番号をダイヤル信号に変換して電話回線2へ
送出する。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、使用され
た複数の電話番号を記憶部に順次記憶するように構成す
ることにより、複数の電話番号を数字表示部に表示させ
てその中の一つを選択して再発信できるので、短縮ダイ
ヤルやファンクション・キーに登録する単なる電話番号
の登録作業の手間を省くことができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の電話機の示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
1 電話機 2 電話回線 11 数字表示部 12 制御部 13 選択キー部 14 記憶部 15 インタフェース部 16 受話部 17 送話部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の電話番号を表示する数字表示部
    と、ダイヤルされた複数の電話番号を記憶するための記
    憶部と、前記数字表示部に表示される複数の電話番号の
    うちの1つを指定する入力装置とを備え、発呼の際に、
    使用者がダイヤルする電話番号を前記記憶部に順次記憶
    し、次に発呼する際に前記入力装置からの指示入力によ
    ってそれまで前記記憶部に記憶されている電話番号を前
    記数字表示部に表示し、前記入力装置によって唯一の電
    話番号が指示されたことを読出し、読出された電話番号
    を自動ダイヤルする発信制御手段を有することを特徴と
    する電話機。
JP3997092A 1992-02-27 1992-02-27 電話機 Pending JPH05284205A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3997092A JPH05284205A (ja) 1992-02-27 1992-02-27 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3997092A JPH05284205A (ja) 1992-02-27 1992-02-27 電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05284205A true JPH05284205A (ja) 1993-10-29

Family

ID=12567816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3997092A Pending JPH05284205A (ja) 1992-02-27 1992-02-27 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05284205A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5349638A (en) Universal calling/originating number identification
US6192124B1 (en) Method for accessing a country code or an area code stored in a telephone to dial a telephone number
JPS60254956A (ja) 短縮ダイヤル機能付電子電話機
JPH05284205A (ja) 電話機
JPS6379448A (ja) 再発信機能付電話機
JPH098956A (ja) ハンズ・フリー装置
JPH02171067A (ja) 多機能電話機
KR100222787B1 (ko) 전화기에서 전화번호 선택 등록방법
JP3193919B2 (ja) 電話機
JPS63215286A (ja) ボタン電話装置
KR950007506B1 (ko) 음성안내 전화기
KR19980078301A (ko) 통신단말장치의 단축 다이얼방법
JPH0787174A (ja) 電話機
JPH03191648A (ja) Isdn接続テレビ電話機
JPH04351044A (ja) 電話機
JPH0215759A (ja) 自動ダイヤル装置
JPH04109741A (ja) ボタン電話装置
JPH02135847A (ja) 音声応答認識自動ダイヤル電話機
JP2000341393A (ja) 電話帳機能付き電話機
JPS63136866A (ja) 電話機
JPH04345250A (ja) 短縮番号発信機能付電話機
JPH03108993A (ja) ボタン電話装置
JPH01321751A (ja) ダイアル信号送出回路
JPH01231494A (ja) ボタン電話システム
JPH03283856A (ja) 電話帳機能付き多機能電話機