JPS63313416A - 超伝導線材およびその作製方法 - Google Patents

超伝導線材およびその作製方法

Info

Publication number
JPS63313416A
JPS63313416A JP62148786A JP14878687A JPS63313416A JP S63313416 A JPS63313416 A JP S63313416A JP 62148786 A JP62148786 A JP 62148786A JP 14878687 A JP14878687 A JP 14878687A JP S63313416 A JPS63313416 A JP S63313416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
metals
alloy
wire rod
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62148786A
Other languages
English (en)
Inventor
Goro Yamauchi
五郎 山内
Masato Mino
正人 三野
Kishio Arita
紀史雄 有田
Shigeyuki Tsurumi
重行 鶴見
Juichi Noda
野田 壽一
Makoto Hikita
疋田 真
Tsunekazu Iwata
岩田 恒和
Masaru Igarashi
賢 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP62148786A priority Critical patent/JPS63313416A/ja
Publication of JPS63313416A publication Critical patent/JPS63313416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、可とう性に富み、臨界電流密度が大きく、か
つ組成の均一性が高く、かつ作製工程の少ない超伝導線
材およびその作製方法に関するものであり、その超伝導
性は酸化物超伝導体により為されるものである。
(従来の技術) N b sに e等の合金系の超伝導材料よりもTc(
超伝導状態となる臨界温度)の高い酸化物系の超伝導材
料が見出されて以来、超伝導磁石や超伝導線材への応用
の観点から、酸化物超伝導材料を線材化する試みが行わ
れている。しかしながら、合金と異なり酸化物は、塑性
変形能が乏しく線材にすることは困難である。すなわら
、超伝導電流は試料表面近傍しか流れないので応用の観
点からは表面積が大となるよう線径を細くしなければな
らないが酸化物の線引化技術は金属や合金はど容易では
ない。また合金であっても高濃度合金であれば線引き化
は容易ではない。さらに、特に可とう性が必要とされる
場合、酸化物のみでは可とう性が不足する場合がある。
また超伝導状態が破れた場合のバックアップ対策も必要
である。
このような技術的困難が存在するので、酸化物超伝導線
材が実現するには至っていない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、従来困難とされていた酸化物超伝導体の線材
を与え、その線材化、均一相化を実現するとともに可と
う性の向上さらには超伝導状態が破れた場合のバックア
ップ対策をも実現する方法を与えようとするものである
(問題点を解決するための手段) 本発明は、Sc、Y、La、Ce、Pr、Nd。
Pm、Sm、En、Gd、Tb、Dy、Ho。
Er、Tm、Yb、Lu、Ac、Alからなる群から選
ばれた一種または複数種の金属(1)を0゜01から1
0at%含み、Be、Mg、Ca。
Sr、Ba、Raからなる群から選ばれた一種または複
数種の金属(It)を0.02から20at%含み、 
Cu、Ag、Auからなる群から選ばれた一種または複
数種の金属(III)を残部とする合金線材の少なくと
も表面全体が該合金線材の構成金属元素の酸化物である
ことを特徴とする超伝導線材であり、上記金属の混合物
を加熱し、均一に溶融した合金とする工程と、該合金を
合金線材とする工程と、該合金線材を酸素を含む雰囲気
中で熱処理する工程からなることを特徴とする超伝導線
材の作製方法からなる。この時、特に可とう性が要求さ
れる場合には、合金線材の表面のみ超伝導酸化物層とし
、中心部は低濃度合金層のままとする。この方法によれ
・ば、細線化が容易であり、かつ超伝導状態が破れた場
合の電流が確保できる。
溶融した合金を線材化するためには、溶融した合金をノ
ズルより冷却媒体中に噴出させる方法、固化させた後線
引加工する方法等が採用可能である。
(実施例) [実施例1] L&を1Oat%1.Baを20at%、Cuを70a
t%の割合で混合し、るつぼ中に入れ、1100℃に加
熱し均一な溶融状態となった後、20μmφのノズルよ
り、この溶融金属を水中へ噴出させる。水中で冷却固化
した合金線材を0.1気圧酸素中950℃にて、5時間
の酸化処理を施し、酸化物線材とした。この酸化物線材
の電気抵抗の温度変化を測定したところ、45°Kにて
電気抵抗が零となり、超伝導状態を確認した。
[実施例2コ Yを0.01at$、 Baを0.02at嶌、 Cu
 99.97at$割合で混合し、るつぼ中に入れ、1
500℃に加熱し、均一な溶融状態となった後、この溶
融合金をるつぼに流込みインゴットを作製した。このイ
ンゴットの表面を除去した後、線引き加工により0.1
龍径の線材とした。この合金線材を0−002気圧酸素
中、1ooo℃にて3時間の酸化処理を施し、この線材
の表面近傍のみ超伝導酸化物層とし、内部は合金線材の
ままとした。
このようにして得られた、超伝導線材の電気抵抗の温度
依存性を4端子法で測定したところ、96°にで電気抵
抗が零となり超伝導状態となるのを確認した。さらに、
この線材の引張試験を行ったところ、48 kg/+e
m”の強度が得られ、さらに、この線材を万力にはさみ
、最初の位置より左右に90°ずつ10回の繰り返し曲
げを行ったが、折れることなく可とう性に富む線材であ
ることが認められた。
[実施例3] その他の金属の組み合わせにより、本発明の方法で超伝
導線材を作製し、超伝導状態となる温度(超伝導転移温
度)を測定した結果を次表に示す。
表 金属種(1〜■)と作製された超伝導線材の超伝導
転移温度(Tc) (以下余白) 表に示さない組み合わせにおいても、40〜100にで
超伝導となる線材が得られた。原料の混合は各金属の特
性を考慮して、行うことが好ましい。たとえば、溶融工
程において、失われやすい蒸気圧の高い金属は多めの混
合比とする等である。
線材化後に所定の組成比となることが目的だからである
。特許請求の範囲で述べた合金組成の下限より低い濃度
の場合は超伝導化の効果はあられれず、また上限より高
い濃度の合金では線材化が固型である。
(発明の効果) 以上述べたとおり、本発明は変形能の乏しいという酸化
物超伝導体の欠点を克服して線材化を達成したのみなら
ず、均一な超伝導酸化物相を実現し、さらに、可とう性
が要求される場合には、心線部を合金線、その周囲を超
伝導酸化物皮膜で覆い、可とう性に富んだ超伝導線材が
できる。この酸化皮膜の超伝導状態が破れた場合におい
ても中心部の低濃度合金部が電流路となる。
また、超伝導電流が線材の表面近傍のみを流れることに
着目すれば、線径を細(し、表面積を大とすることが効
率化につながるが、そのためには溶融合金噴出部のノズ
ル径を小さくするあるいは線引き等により細線化するの
みで良い。
このように、本発明は従来困難であった酸化物超伝導体
の線材化を容易にしたものであり、超伝導体の超伝導ケ
ーブル、超伝導磁石等への広範i応用を一気に可能とす
るものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Sc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm
    、En、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、
    Lu、Ac、Alからなる群から選ばれた一種または複
    数種の金属( I )を0.01から10at%含み、B
    e、Mg、Ca、Sr、Ba、Raからなる群から選ば
    れた一種または複数種の金属(II)を0.02から20
    at%含み、Cu、Ag、Auからなる群から選ばれた
    一種または複数種の金属(III)を残部とする合金線材
    の少なくとも表面全体が該合金線材の構成金属元素の酸
    化物であることを特徴とする超伝導線材。
  2. (2)Sc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm
    、En、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、
    Lu、Ac、Alからなる群から選ばれた一種または複
    数種の金属( I )を0.01から10at%含み、B
    e、Mg、Ca、Sr、Ba、Raからなる群から選ば
    れた一種または複数種の金属(II)を0.02から20
    at%含み、Cu、Ag、Auからなる群から選ばれた
    一種または複数種の金属(III)を残部とする混合物を
    加熱し、均一に溶融した合金とする工程と、該合金を合
    金線材とする工程と、該合金線材を酸素を含む雰囲気中
    で熱処理する工程からなることを特徴とする超伝導線材
    の作製方法。
JP62148786A 1987-06-15 1987-06-15 超伝導線材およびその作製方法 Pending JPS63313416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62148786A JPS63313416A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 超伝導線材およびその作製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62148786A JPS63313416A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 超伝導線材およびその作製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63313416A true JPS63313416A (ja) 1988-12-21

Family

ID=15460649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62148786A Pending JPS63313416A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 超伝導線材およびその作製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63313416A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01159363A (ja) * 1987-08-28 1989-06-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 超電導材の製造方法
JPH01164730A (ja) * 1987-12-22 1989-06-28 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 超電導材料及びその製造方法
US4968663A (en) * 1989-02-27 1990-11-06 Polytechnic University Ductile, single phase-continuous super-conducting oxide conductors

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01159363A (ja) * 1987-08-28 1989-06-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 超電導材の製造方法
JPH01164730A (ja) * 1987-12-22 1989-06-28 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 超電導材料及びその製造方法
US4968663A (en) * 1989-02-27 1990-11-06 Polytechnic University Ductile, single phase-continuous super-conducting oxide conductors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2672334B2 (ja) 超伝導体の製造方法
JPH06321505A (ja) 超伝導酸化物および超伝導酸化物/金属複合材の作製方法
US4968663A (en) Ductile, single phase-continuous super-conducting oxide conductors
JPS63313416A (ja) 超伝導線材およびその作製方法
JPS63257125A (ja) 超伝導線材およびその作製方法
JP2571574B2 (ja) 酸化物超電導導体及びその製造方法
JP2904998B2 (ja) 金属製導体と接続された、セラミック製高温超電導材料より成る固体物体並びにその製造方法
JP2566942B2 (ja) 化合物超伝導線の製造方法
JPS63257124A (ja) 超伝導線材の製造方法
JPS63257126A (ja) 超伝導線材の作製方法
JP7277721B2 (ja) 酸化物超電導バルク導体、及び、その製造方法
JP2727565B2 (ja) 超電導体の製造方法
JP3354961B2 (ja) Bi系超電導体および超電導厚膜の製造方法
JP3466758B2 (ja) ほう素を含有する金属酸化物線材、及び金属酸化物線材の製造方法
JP2589084B2 (ja) 酸化物系超電導線材又はテープの製造方法
RU2089974C1 (ru) Способ получения длинномерных изделий из высокотемпературных сверхпроводящих материалов
JP2555089B2 (ja) 超電導導体の製造方法
JPH03112810A (ja) 酸化物超伝導膜の作製方法
AU656665B2 (en) Method of producing superconducting ceramic wire
JPH03102717A (ja) 電流リード用導体の製造方法
JPH01144524A (ja) セラミックス系超電導線の製造方法
JPH02253515A (ja) セラミックス超電導線路およびその形成方法
JPH05310420A (ja) 超電導プリフォーム及び超電導ファイバ
JPH01141821A (ja) 超伝導体
JP2000150972A (ja) 酸化物超電導体電流リードの製造方法