JPS633115Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633115Y2
JPS633115Y2 JP5573983U JP5573983U JPS633115Y2 JP S633115 Y2 JPS633115 Y2 JP S633115Y2 JP 5573983 U JP5573983 U JP 5573983U JP 5573983 U JP5573983 U JP 5573983U JP S633115 Y2 JPS633115 Y2 JP S633115Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating coil
mounting board
heating
top plate
coil section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5573983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59161289U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5573983U priority Critical patent/JPS59161289U/ja
Publication of JPS59161289U publication Critical patent/JPS59161289U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS633115Y2 publication Critical patent/JPS633115Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は、加熱コイル部を改良した電磁調理器
に関する。
〔考案の技術的背景とその問題点〕
第1図および第2図は、ふつう用いられる電磁
調理器である。すなわち、1はトツププレート、
2はサツシユ、3は表示板、4は底板、5は中間
サツシユであり、これらで装置本体Sが構成され
る。6は加熱コイル部、7はトランジスタなどの
制御電子部品、8は冷却フアン、9は整流器、8
aは冷却導入口、9aは冷却導出口である。な
お、加熱コイル部6、制御電子部品7および整流
器9などから電気部品類Eが構成される。
上記トツププレート1上に、図示しない鉄・ス
テンレス製の鍋類を置き調理スイツチをオンする
ことにより、鍋類と加熱コイル部6との間にうず
電流が発生し電磁誘導加熱を得る。
この種電磁誘導加熱によれば、不燃性ガスで室
内の空気を汚すことがなく、衛生的であり、炎を
使わないから安全であり、しかも熱効率が高く経
済的であるため、多用される傾向にある。
ところで、上記加熱コイル部6は従来、上記ト
ツププレート1と狭小の間隙を存した装置本体S
内に取付基板10が配置され、この取付基板10
上に円環状に巻装された加熱コイル11が載設さ
れてなる。
この種構造によれば、一応の磁力発生効果を確
保できるが、出力(火力)は不充分であつた。
そこで第3図A,Bに示すように取付基板10
の下面側に複数個のフエライト12…を所定間隔
を存して放射状に取着し、フエライトの集磁性能
を利用して磁力発生効果を部分的に向上させて出
力を強めたものが開発された。あるいは第5図
A,Bに示すように取付基板10aを全体的にフ
エライト粉末を混入したモールドベースとし、磁
力発生効果を均一的に向上させたものが開発され
た。
しかるに、上記フエライト12…を取着した場
合は、第4図に示すように加熱コイル11の周方
向に対応する部分の温度が、フエライト12…の
ある位置ほど高く、これらの間は極めて低い。す
なわち、磁束分布状態による加熱ムラが大であ
り、温度分布が不均一である。
また、取付基板10aをフエライト入りモール
ドベースとした場合は、第6図に示すように加熱
コイル11の平均直径に対応する部分の温度が高
く、中心部および周端部ほど低い。すなわち、前
者同様磁束分布状態による加熱ムラが大であり、
温度分布が不均一である。
これらの不具合を除去するには、たとえば加熱
コイルを粗密巻きにすることが考えられるが、そ
の加工手段が非常に面倒であり、品質管理が難し
い。あるいは、フエライトを多数個に細分割化し
て取着することも考えられるが、やはり加工およ
びコストの点で難がある。
〔考案の目的〕
本考案は、上記事情に着目してなされたもので
あり、その目的とするところは、磁束分布状態の
略均一化を図り、加熱ムラを低減した電磁調理器
を提供しようとするものである。
〔考案の概要〕
本考案は、取付基板をフエライト入りのモール
ドベースを用い、かつ加熱コイルの平均径と対応
する部分を切欠いたものである。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の一実施例を図面にもとづいて説
明する。なお、後述する加熱コイル部20を除
く、電磁調理器の構成部品は全て第1図および第
2図に示すのと同一であるので、これらを適用し
て説明を省略する。上記加熱コイル部20は第7
図A,Bに示すようになつている。すなわち、2
1はフエライト入りのモールドベースからなる取
付基板であり、この上面側略中央部には円環状に
巻装された加熱コイル22が取着される。また、
上記取付基板21の加熱コイル22平均径D1φに
沿つて複数の切欠き23…が設けられる。これら
切欠き23…は、取付基板21の強度に悪影響が
出ない程度の幅および長さとする。
しかして、このようにして構成される加熱コイ
ル部20においては、加熱コイル22の平均径部
分の磁束が、切欠き23…のため集中しない。し
たがつて、取付基板21の磁束分布が平均化し
て、第8図に示すように温度分布が平均化し、加
熱ムラの発生がない。また、加熱コイル22の放
熱効果がよい。
なお、上記実施例においては、切欠き23…の
形状は単純であるが、加熱コイル22の形状に応
じてさらに複雑な切欠き形状としても加工上の問
題はない。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、加熱コイ
ル部を、フエライト入りのモールドベースを用い
た取付基板と、この取付基板に取着される加熱コ
イルとから構成し、この加熱コイルの平均径と対
応する取付基板部位に切欠きを設けたから、フエ
ライトの集磁性能を利用し、切欠きによる磁束平
均化を図つて加熱ムラ特性の改善を得るという効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は電磁調理器の斜視図、第2図はその縦
断面図、第3図Aは本考案の従来例を示す加熱コ
イル部の縦断面図、同図Bはその平面図、第4図
はその温度分布図、第5図Aはさらに従来例を示
す加熱コイル部の縦断面図、同図Bはその平面
図、第6図はその温度分布図、第7図Aは本考案
の一実施例を示す加熱コイル部の平面図、同図B
はその縦断面図、第8図はその温度分布図であ
る。 1……トツププレート、S……装置本体、20
……加熱コイル部、21……取付基部、22……
加熱コイル、23……切欠き。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上面にトツププレートを備えた装置本体と、こ
    の装置本体内にトツププレートと対向して配設さ
    れる加熱コイル部とを具備したものにおいて、上
    記加熱コイル部は、フエライト入りのモールドベ
    ースである取付基板と、この取付基板上に載設さ
    れる円環状に巻装した加熱コイルとからなり、上
    記取付基板の加熱コイル平均径と対応する部分を
    切欠したことを特徴とする電磁調理器。
JP5573983U 1983-04-14 1983-04-14 電磁調理器 Granted JPS59161289U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5573983U JPS59161289U (ja) 1983-04-14 1983-04-14 電磁調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5573983U JPS59161289U (ja) 1983-04-14 1983-04-14 電磁調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59161289U JPS59161289U (ja) 1984-10-29
JPS633115Y2 true JPS633115Y2 (ja) 1988-01-26

Family

ID=30186070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5573983U Granted JPS59161289U (ja) 1983-04-14 1983-04-14 電磁調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59161289U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59161289U (ja) 1984-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7049563B2 (en) Induction cooker with heating coil and electrical conductor
US4453067A (en) Induction heating coil
EP0158353A2 (en) A cold electric burner
JPS633115Y2 (ja)
JP3979083B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPS608393Y2 (ja) 磁気誘導加熱調理装置
JPH11162627A (ja) 誘導加熱調理器
JPS6016072Y2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH1126143A (ja) 電磁誘導加熱用コイル
JPH046154Y2 (ja)
JPS6134716Y2 (ja)
JP2922472B2 (ja) 電磁調理器
JPS6337754Y2 (ja)
JPH0231756Y2 (ja)
JPH10335056A (ja) 電磁誘導加熱用コイル
JPH0115101Y2 (ja)
JPH0665134B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH0722875Y2 (ja) 誘導加熱器
JPH1140338A (ja) 電磁誘導加熱装置
JPH0670193U (ja) 電磁調理器
JPH0120792Y2 (ja)
JPH0195484A (ja) 誘導加熱調理器
JPH02242582A (ja) 誘導加熱装置
JPS5986185A (ja) 誘導加熱調理器
KR20010044249A (ko) 가열판이 구비된 식탁