JPS63311495A - 投票システムの発券管理方式 - Google Patents

投票システムの発券管理方式

Info

Publication number
JPS63311495A
JPS63311495A JP62146884A JP14688487A JPS63311495A JP S63311495 A JPS63311495 A JP S63311495A JP 62146884 A JP62146884 A JP 62146884A JP 14688487 A JP14688487 A JP 14688487A JP S63311495 A JPS63311495 A JP S63311495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
serial number
printed
lottery
ballot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62146884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0743787B2 (ja
Inventor
学 向井
宮原 恒二
志村 繁夫
大谷 昭夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14688487A priority Critical patent/JPH0743787B2/ja
Publication of JPS63311495A publication Critical patent/JPS63311495A/ja
Publication of JPH0743787B2 publication Critical patent/JPH0743787B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、抽せん券等の発券管理方式に関し、特に未使
用券の不正使用の防止が必要な投票システムの発券管理
方式に関するものである。
〔従来技術〕
各種投票券等は偽造の対象とされやすく、いかに有効に
偽造を防止するかは重大問題である。
従来における投票券類の偽造防止方法は、例えば、特開
昭52−33500号公報に記載するように、無色イン
クや螢光インク等による隠し印刷を行うことにより、投
票券類の真券と偽造券とを識別して偽造行為に対処して
いた。
かかる従来技術にかかる偽造防止法においては、投票券
ごとに中央システムで管理されているわけではないので
、もし無色インクや螢光インク等を入手することができ
れば、容易に偽造可能となる欠点がある。
(発明が解決しようとする問題点〕 本発明の目的は、未使用の発券用紙を不正入手した者が
、偽造券を製造したとしても、投票券の当落判定時に容
易かつ自動的に偽造券の発見が可能となる方式を提供す
ることにある。
〔問題を解決するための手段〕
上記目的は、発券用紙と、通番を採番し記憶するための
記憶手段と、発券用紙に通番を含む所要データを印字す
るための出力手段と、照会時に通番を含むデータを表示
する表示手段と、を有する投票システムにおいて、発券
時に、次に発券する券面に、少なくとも通番を事前に印
字しておく発券管理方式によって達成される。
〔発明の作用〕
本発明にかかる方式によれば、抽せん券等を発券する際
に、次に発券する券面にも中央システムで採番し記憶し
た通番を事前に印字しておく、このため、次回に発券さ
れる券面には、前回発券時に印字済の通番と、当該券発
券時に印字された投票データの両者が印字されることに
なる。
抽せん券等の未使用券を不正入手して偽造券を発券して
も、前回発券時に中央システムにおいて採番され記憶さ
れた通番と中央システムで記憶された当該券の投票デー
タの両者を一致させることはきわめて困難である。さら
に、偽造券が当せん照会にかけられたとすれば、当該券
面に印字された投票データと共に通番データを中央シス
テムに問い合わせることにより、中央システムにおいて
記憶されている投票データおよび通番データに一致する
か否かが容易に判別される。したがって、偽造券の検出
が極めて容易に実施可能である。
また、抽せん券等の印字時に印字不良による障害が発生
した場合でも、抽せん券等の再発行処理が容易となる。
すなわち、前回券出力時に印字出力された際の通番が当
該券面に印字されているため、障害復旧時に再発行を要
求する場合には、券面に印字されているこの通番を端末
側から入力して中央システムへ通知することにより現状
確認が容易に実施できるためである。
〔実施例の説明〕
以下添付図を参照しながら本発明にかかる発券管理方式
の実施例を開示する。
第1図は、本発明の対象とする抽せん券の印字形式を示
すものであり、当該抽せん券1および次続抽せん券2が
連続している。各抽せん券には少なくとも通番3、通番
18、抽せん番号4、識別符号5、識別符号(機械読取
部)6が印字される。
第2図は、本発明を実施する場合の端末システムの構成
を開示するものであり、入力部8、表示部9、発券部1
0、制御部11、中央システムとの接続部12からなる
端末装置7と、データ処理装置14、データ格納装置1
5からなる中央システム13とから構成される。
第3図はデータ格納装置15内のデータ記憶フォーマッ
トを示しており、少なくとも標識部16、識別符号19
、抽せん番号20、通番21、賞金額17から構成され
ている。
先ず投票申込者の要求によって投票を行う場合、申し込
みのあった抽せん番号を端末装置7の入力部より入力す
ると、入力された抽せん番号データは、制御部110制
御のちとに中央システム接続部12を介して中央システ
ム13に送信される。中央システム13では、データ処
理装置14で端末装置7から送信された抽せん番号デー
タに識別符号および通番を付加し、第3図で示した形式
によりデータ格納装置15に識別番号19、抽せん番号
20、通番21の記録を行う。
以降、中央システム13では、第1図に示した抽せん券
1を発行するため、抽せん券1に印字するためのデータ
として少な(とも抽せん番号4、識別符号5、識別符号
(機械読取部)6の編集および次回に発券する抽せん券
である抽せん券2に、印字する通番18の各データの編
集を行い、編集が終了したら端末装置7へ送信する。
端末装置7では、発券部10で第1図に示す抽せん券の
発券を行い、抽せん券1に少なくとも抽せん番号4、識
別符号5、識別符号(機械読取部)6を印字し、また抽
せん券2には、通番18の印字を行う、なお、抽せん券
1の通番3の印字には、抽せん券1の前に発券した抽せ
ん券発券時に印字されたものである。また、通番3と通
番18とは通し番号になっており、中央システム13の
データ処理装置14で管理され付加されたものである。
もし、抽せん券1が抽せん券用紙の最初となる場合には
、端末装置7における用紙セント後の開局操作によって
、開局メツセージが端末装W7がら中央システム13へ
送られると、中央システム13ではデータの編集のみ行
い、端末装置7へ送信する。端末装置7では、発券部1
0で抽せん券1の通番3の印字を行う。
上記処理によって各抽せん券には必ず通番が印字される
ため、通番の印字されていない抽せん券は確実に偽造券
と判断できる。また抽せん券偽造時に偽造の通番を付加
し印字しても、抽せん券に印字する通番は、中央システ
ム13のデータ格納装置15のファイル内に第3図に示
す通番21として格納されている。したがって、抽せん
券の当落照会時に端末装置7の表示部9へ当落照会結果
を表示するとともに通番を表示させ、オペレータが抽せ
ん券面に印字された通番と表示部9にひょうじされた通
番の一致を確認することにより、直ちに偽造券のチェッ
クが可能となる。
また、抽せん券発券時に障害の発生した場合には、障害
の発生した抽せん券に印字された通番を端末装置7から
障害回復を中央システムへ通知する操作時に入力し、中
央システム13へ送信すれば、中央システム13は端末
装置7の発券部10において複数枚発券した場合でも、
障害の発生した抽せん券を特定することが可能となる。
さらに、複数枚発券時であっても、1枚目から再発行す
る必要はなく障害の発生した抽せん春以降の再発行が可
能となる。
〔発明の効果〕
本発明にかかる発券管理方式によれば、投票システムに
おいて抽せん券等を発券する場合、次に発券する抽せん
券券面に中央システムで採番された通番を事前に印字で
きるので、未使用券を使用した偽造券を容易に排除する
ことができる。仮に偽造券が当落照会時に混入していた
としても、当落照会時に表示された通番を含むデータと
当該券面に印字された通番を含むデータの一致を確認す
ることによって、容易に識別することができる。したが
って、未使用発券用紙の不正使用を防止すると共に、障
害発生時のバックアップを可能にする効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、投票によって発券される抽せん券を示すもの
である。 第2図は本発明を実施する際の端末システムの構成を示
すものである。 第3図は、データ格納装置内の記録形式を示すものであ
る。 図中、の参照符号の対応は以下の通り。 1:抽せん券   2:抽せん券 3:通番     4:抽せん番号 5:識別符号 6:識別符号(機械読取り部) 7:端末装置   8:入力部 9:表示部    10:発券部 11:制御部 12:中央システム接続部 13:中央システム 14:データ処理装置15:デー
タ格納装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発券用紙と、通番を採番し記憶するための記憶手段と、
    前記発券用紙に通番を含む所要データを印字するための
    出力手段と、照会時に通番を含むデータを表示する表示
    手段と、を有する投票システムにおいて、発券時に、次
    に発券する券面に、少なくとも通番を事前に印字してお
    くことを特徴とする発券管理方式。
JP14688487A 1987-06-15 1987-06-15 投票システムの発券管理方式 Expired - Lifetime JPH0743787B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14688487A JPH0743787B2 (ja) 1987-06-15 1987-06-15 投票システムの発券管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14688487A JPH0743787B2 (ja) 1987-06-15 1987-06-15 投票システムの発券管理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63311495A true JPS63311495A (ja) 1988-12-20
JPH0743787B2 JPH0743787B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=15417753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14688487A Expired - Lifetime JPH0743787B2 (ja) 1987-06-15 1987-06-15 投票システムの発券管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0743787B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001134786A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Oki Electric Ind Co Ltd 券面編集時の暗号化方法
JP2001273536A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Sato Corp チケット偽造防止システム及び方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63204389A (ja) * 1987-02-20 1988-08-24 株式会社日立製作所 投票処理システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63204389A (ja) * 1987-02-20 1988-08-24 株式会社日立製作所 投票処理システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001134786A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Oki Electric Ind Co Ltd 券面編集時の暗号化方法
JP2001273536A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Sato Corp チケット偽造防止システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0743787B2 (ja) 1995-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1998025A (zh) 可重复出示项的鉴别
JPS63311495A (ja) 投票システムの発券管理方式
JP4215848B2 (ja) 遊技媒体供給システム
JP2904195B2 (ja) カードのリジェクト/回収方法、及びカードエンボッサ
JP2704847B2 (ja) 遊技機の不正使用確認システム
JPH05258120A (ja) カードのチェック方式
JP3669791B2 (ja) 遊技場におけるプリペイドカード発行システム
JP4338831B2 (ja) 発券システム
JP2515776B2 (ja) 投票処理システム
JP3198597B2 (ja) 券処理方法及び券処理装置
JPS6162171A (ja) 投票券処理システム
JPH0956920A (ja) 遊技場用記憶媒体発行装置
JPH0732104Y2 (ja) カ−ド処理機
JPS592948B2 (ja) 不正取引防止方式
JPS5845063B2 (ja) 券偽変造防止方式
JPS60101693A (ja) 操作監視機能を備えた自動取引装置
JP2547214B2 (ja) 投票システム
JP2003216984A (ja) ロール紙の発券端末装置および管理システム
JPS61110285A (ja) 投票券の偽変造検出方式
JPH04114296A (ja) 有価証券取扱い装置及びこれを用いるシステム
JPH03260763A (ja) 遠隔監視方法
JPS6353582B2 (ja)
JPS63247897A (ja) カ−ド取引可能な両替機
JPH08229221A (ja) 景品交換システム
JPH08147378A (ja) 投票券照合方式

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080515

Year of fee payment: 13