JPS63310744A - 希土類元素ド−プガラスの製造方法 - Google Patents

希土類元素ド−プガラスの製造方法

Info

Publication number
JPS63310744A
JPS63310744A JP14713787A JP14713787A JPS63310744A JP S63310744 A JPS63310744 A JP S63310744A JP 14713787 A JP14713787 A JP 14713787A JP 14713787 A JP14713787 A JP 14713787A JP S63310744 A JPS63310744 A JP S63310744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rare earth
earth element
glass
raw material
doped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14713787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0791072B2 (ja
Inventor
Ryozo Yamauchi
良三 山内
Kenji Nishide
西出 研二
Suehiro Miyamoto
宮本 末広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP62147137A priority Critical patent/JPH0791072B2/ja
Publication of JPS63310744A publication Critical patent/JPS63310744A/ja
Publication of JPH0791072B2 publication Critical patent/JPH0791072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • C03B37/0142Reactant deposition burners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/0128Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from pulverulent glass
    • C03B37/01291Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from pulverulent glass by progressive melting, e.g. melting glass powder during delivery to and adhering the so-formed melt to a target or preform, e.g. the Plasma Oxidation Deposition [POD] process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/34Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with rare earth metals, i.e. with Sc, Y or lanthanides, e.g. for laser-amplifiers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/04Multi-nested ports
    • C03B2207/06Concentric circular ports
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/20Specific substances in specified ports, e.g. all gas flows specified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/20Specific substances in specified ports, e.g. all gas flows specified
    • C03B2207/26Multiple ports for glass precursor
    • C03B2207/28Multiple ports for glass precursor for different glass precursors, reactants or modifiers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/30For glass precursor of non-standard type, e.g. solid SiH3F
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/40Mechanical flame shields
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/80Feeding the burner or the burner-heated deposition site
    • C03B2207/90Feeding the burner or the burner-heated deposition site with vapour generated from solid glass precursors, i.e. by sublimation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、希土類元素を含有するガラスを高品質かつ
再現性よく製造する方法に関する。
〈従来の技術〉 希土類元素、例えばNdドープガラスの一種であるNd
ドープYAGガラスは、光学的活性が高く、これを用い
ていわゆるYAGレーデに採用されている。このような
レーザ媒質としての利用は、Ndに限るものではなく、
いわゆる希土類(ランタン系列)の元素に広く見られる
性質である。
これを利用して例えば石英系光ファイバの中にこれらの
元素をドープすることにより導波路型のレーザや光増幅
器などへの応用が検討されている。
その一つの例として第9図に見られるようにいわゆるM
’CVD法の変形法によりコア内にEr 、 Nd、Y
などの元素をドープした単一モード光ファイバの製作例
が報告されている。図において、100は例えば石英ガ
ラス管で、その一端付近は拡径されて希土類元素の塩化
物102例えば)i(icl、を収容するドーパント揮
散用のチャンバ104を備えている。+06はMCVD
  法において通常用いられている酸水素バーナで、石
英ガラス管100の一端から他端にむけて矢印に示すよ
う(:トラバースされるもので、前記チャンバ104 
[1111一端から供給される5iC1,、GeCl4
などのガラス原料ガスと0゜108とを熱酸化反応によ
りガラス層として石英ガラス管内壁に堆積させるための
ものである。また110はチャンバ104内に収容され
たNdC1゜を揮煕させる外部固定バーナである。以上
の構成においてf−’r7バ104側一端から5iC1
4+ GeC1゜+0.を供給し、チャンバ104内に
NdC1,を収容しておき固定バーナ110でNdC1
,を揮散させるとともにバーナ106をトラバースする
ことにより石英ガラス管100内壁にNaを含むGeO
,−SiO□ガラス112を堆積させる。なお114は
予め石英ガラス管100の内壁に形成されたクラツディ
ング用としてのガラス層で、例えばSiO□−P、 O
,−Fガラスを堆積させておけば前記ガラス110をコ
ア材とする光通信用のガラス母材とすることができる。
〈発明が解決しようとしている問題点〉しかしながら以
上のようなMCVD法は、光ファイバの製法には適して
いるが光学的活性のあるガラスをその他の光学的機器に
利用するためのガラス塊として得るには適しているとは
云い難い。
く問題点を解決するための手段〉 この発明は、以上の観点から火炎内に主ガラス原料と希
土類元素含有原料とを送シ込み、希土類元素をドーパン
トとして含むガラスを得る方法を提供するものである。
〈実施例〉 第1図は、この発明方法に適用される装置を示したもの
で、まずその構造について説明する。
1はN(L 、 lr 、 Yなどの希土類元素2を粉
末状で収容する石英製のチャンバで、加振器3によシそ
の直下に連通された石英パイプ4内にノズル5を通して
所定量づつ落下させるようになされている0 なお、6は粉末2を搬送するためのAr キャリアガス
供給パイプである。7は、五重管バーナな示し、その中
心は前記石英パイプ4と連通している。第2層目には主
ガラス原料ガス例えば81C14がArキャリアガスと
ともに供給される。なお必要に応じて他のGeCl4な
どのガラス原料ガスを同時に供給し得る。第3R目には
後述するH、、O。
ガスと前記第2層目に供給される原料ガスとの反応を抑
制するためのArなどのンールガスが供給され、第4、
第5層目には燃焼ガスとしての4,0!ガスが供給され
る。
8は、バーナの直下に適宜間隔をおいて位置された石英
製のターゲツト棒で、火炎10内において火炎加水分解
法、熱酸化反応によっ工生成されたNdを含むS10.
スート(ガラス微粉末)を堆積させてプリフォーム9と
するためのもので、その軸のまわ夛に回転されるととも
に、スートの堆積量に比例して常にバーナ7との間隔が
一定になるように所定速度で降下される。第1表は本実
施例の諸条件を示す。
第  1  表 ところで実際に堆積するガラス中に取込まれる希土類元
素の収率は定かではないが、5iC14のS10.とし
ての収率が約50チ程度であるのに対してほぼ70チ以
上の高さと考えられる。これはランタン、ネオジウム、
エルビウム、ホルミウムなどの希土類元素を含む酸化物
の1点が200o数百度C以上と高く石英ガラスのそれ
よりも高いからである。かくして得られた多孔質プリフ
ォーム9の寸法は直径455m、長さ200mであった
この多孔質プリフォームを炉内最高温度約1650℃の
加熱炉内に挿入して完全な透明ガラス化を図った。この
とき加熱炉内には99汗量チのHa  と0゜7容量チ
の塩素ガスと0.3容−f1%の酸素ガスとを流した。
得られたガラス棒は直径23tm、長さ100mの透明
ガラスであった。なお幾つかの実験の結果ではネオジウ
ム、エルビウム、2ンタンホルミウムなどを10 pP
m〜15 [) Oppmの範囲で安定に石英ガラス中
にドーパントとして添加することができた。このように
して得られた希土類元素をドーパントとして含むガラス
棒は、そのまま切出して加工することによシレーザ用ガ
ラス、光増幅器用ガラス等に用いることができる。
なお、この実施例ではバーナ7とターゲット8とを一直
線上に配置したが、必ずしもこれに限定されるものでな
く第2図に示すようにある角度例えば30度の角度をも
って行うこともできることは云うまでもない。図中、同
一符号は第1図と同一部分を示す。図において、11は
未反応ガス、余剰のスートを排気するダクトである。
この実施例ではガラス堆積層としてスートを生成して堆
積させたが、バーナの温度を高めること(二より直接ガ
ラス化した透明ガラスjを得ることもできる。さらにこ
の例では希土類元素を含むガラスとしてS10!ガラス
の例を示したが他のガラスでもよく、また必要に応じて
他のドーパントとしてGo 、 P 、 Ti 、 B
 、 F等を適亘選択して入れることも可能である。さ
らに希土類元素の化合物としては塩化物の他に臭化物、
ヨウ化物、酸化物、単体などを用いることができる。
さらに、希土類元素の化合物の粉体は、チャンバ1のノ
ズル5から徐々にバーナ中心層に吐出され、供給バイブ
ロからのAr ガスによつ℃火炎内に導かれるのである
が、第3図に示すようにバーナ全体をヒータ20によシ
加熱しておけば吐出された希土類元素化合物を昇華もし
くは蒸発して均一性良く火炎内に取シ込むことができる
。なお図中同一符号は第1図と同一物を示す。このバー
ナ7を加熱する加熱体としては例えば、酸化雰囲気では
SiC製発熱体や白金線が使用できる。また、不活性も
しくは中性ガス雰囲気ならカーボン発熱体が使用できる
が、いずれにしても800〜1100℃程度に加熱すれ
ばよい。さらにはバーナ7全体を800〜1toot程
度に加熱することからバーナ構成材料としては石英ガラ
ス、アルミナ、ジルコニアなどの酸化物からなる耐火物
が好ましい。
第4図は、この発明によるM1図の装置を用いて得られ
たN(LドープS10.ガラスを切り出して円柱状のコ
ア棒30となし、このまわりに外針法によりクラツディ
ング層となるべきS10.からなるスート層を堆積させ
てプリフォーム32としてなるもので、その際の条件拡
以下の第2表のとうシである。
第  2  表 かくして得られたスートプリフォーム32を第5図に示
す加熱炉34内に下記の第5表に示す条件下で脱水、透
明ガラス化を行って服を含むS10゜コア、Fドープ5
108クラツディングからなる透明ガラスプリフォー、
ムを得た。
なお、図において36はプリフォーム32が通される石
英製のマツフルチューブ、38はガス供給口である。
第  3  表 かくして得られたコアークラッド型プリフォームを12
5− に紡糸し1フアイバ化したところその伝送特性は
16図に示す如くであった。この結果かられかるように
最低損失は波長1.06μmで0.94B/l寥、1.
6μ贋で1.5dB/ムでちり非常に優れた光ファイバ
が得られた。
さらに第7図は、第4〜5図の方法によって得られた光
ファイバに0.8μmの波長を発振している半導体レー
ザ光を入射させたときに生じる螢光の波長特性を示す。
このファイバではNa の添加量は約500 ppmで
あって、その結果は、波長1.07μm付近に、 ファ
イバレーザとしての動作に適した強い螢光が観測され、
このような目的に浸れていることを示している。
箒8図は、第71〜5図によって得られたファイバをレ
ーザ発振用として用いた一例を示したものである。図に
おいて、40は、この発明による長さ30mのNdドー
グシリカコアーFドープシリ°ケフラツドファイバで、
その両端には100%反射体42(ミラー、選択的反射
膜等ンがとシつけられている。
44は、ボンピング用の半導体レーザ、46は、一般の
光ファイバで、半導体レーザ44からのレーザ光を受け
るもので、他端は、マツチングオイル液中に浸漬するな
どして無反射終端48を構成している。
一方50はもう1つの一般の光ファイバで、一端はフィ
ルタ52を介して通信用の光ファイバ54と接続され、
他端は無反射終端48を構成している。そしてこの発明
(二よるNd  ドープファイバ40と両ファイバ46
.50とは100:1カプラー54.56を介して結合
されている。
以上の構成において、ボンピング用半導体レーザ44か
らのレーザ光はファイバ46、カプラ54を介してこの
発明のNd  ドープファイバ40に結合され、ここで
励起されて所定のエネルギレベルに達するとカブ256
を介してファイバ50に結合され、フィルタ52を経て
所定の波長の光が通信用ファイバ54にレーザ、出力光
として伝播される。
く効果〉 この発明によると、極めて簡単な方法で希土類元素を含
むガラス塊を得ることができるため光学的活性の高いレ
ーザ用ガラス、光増幅器用ガラスを再現性よく得ること
ができる。
また、この希土類元素を含むガラス塊を切り出して加工
し、その上に他のガラス層を形成するととによシファイ
バ型レーザとすることもできる等多大の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明方法に用いられる装置を示す断面図
、@2図は、この発明の他の実施列を示す一部拡大図、
第3図は、この発明のバーナ部の他の例を示す概略図、
第4.5図は、この発明の応用例を示す説明図、第6図
は、第4.5図によって得られたファイバの損失波長特
性を示すグラフ、第7図は、同ファイバの螢光波長特性
を示すグラフ、第8図は、この発明のNd  ドープフ
ァイバをレーザ発振器に応用した例を示す説明図、第9
図は従来法を示す説明図である。 図において、2・・・希土類元素含有粉体7・・・多重
管バーナ 9・・・希土類元素含有 S10.ガラススート プリフォーム 代理人 弁理士 竹 内   守 党1 図 第2図 第3図 第6区 第7図

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)火炎内に主ガラス原料と希土類元素含有原料とを
    送りこみ、希土類元素を含むガラスを生成させることを
    特徴とする希土類元素ドープガラスの製造方法。
  2. (2)主ガラス原料がガス状のハロゲン化ケイ素である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の希土類元
    素ドープガラスの製造方法。
  3. (3)希土類元素含有原料が粉末状の塩化物であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の希土類元素ド
    ープガラスの製造方法。
  4. (4)希土類元素ドープガラスがスートガラスであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の希土類元素
    ドープガラスの製造方法。
  5. (5)希土類元素ドープガラスを回転する棒状基体の軸
    方向に堆積させることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項又は第4項記載の希土類元素ドープガラスの製造方法
  6. (6)火炎を発生させるバーナが多重管構造であつて、
    各層ごとに主ガラス原料ガス、粉末状希土類原料、H_
    2、O_2が供給されることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項、第4項又は第5項記載の希土類元素ドープガ
    ラスの製造方法。
  7. (7)多重管バーナが粉末状の希土類元素の昇華温度も
    しくは気化温度に近い温度に加熱されてなることを特徴
    とする特許請求の範囲第6項記載の希土類元素ドープガ
    ラスの製造方法。
  8. (8)希土類元素を含むガラスが光通信用ガラス材であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の希土類
    元素ドープガラスの製造方法。
JP62147137A 1987-06-15 1987-06-15 希土類元素ド−プガラスの製造方法 Expired - Lifetime JPH0791072B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62147137A JPH0791072B2 (ja) 1987-06-15 1987-06-15 希土類元素ド−プガラスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62147137A JPH0791072B2 (ja) 1987-06-15 1987-06-15 希土類元素ド−プガラスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63310744A true JPS63310744A (ja) 1988-12-19
JPH0791072B2 JPH0791072B2 (ja) 1995-10-04

Family

ID=15423408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62147137A Expired - Lifetime JPH0791072B2 (ja) 1987-06-15 1987-06-15 希土類元素ド−プガラスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0791072B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04270130A (ja) * 1990-08-16 1992-09-25 Corning Inc 高純度溶融シリカガラスの非多孔質体を作成する方法
JP2014224007A (ja) * 2013-05-15 2014-12-04 住友電気工業株式会社 ガラス微粒子堆積体の製造方法およびガラス微粒子堆積体製造用バーナー

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104909557A (zh) * 2015-06-11 2015-09-16 长飞光纤光缆股份有限公司 一种制备掺稀土光纤预制棒的mcvd装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57183089A (en) * 1981-05-06 1982-11-11 Nec Corp Manufacture of quartz glass rod
JPS593941A (ja) * 1982-06-29 1984-01-10 Nec Corp 混成集積回路
JPS6126506A (ja) * 1984-07-12 1986-02-05 Showa Denko Kk 一酸化炭素ガスの濃縮分離方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57183089A (en) * 1981-05-06 1982-11-11 Nec Corp Manufacture of quartz glass rod
JPS593941A (ja) * 1982-06-29 1984-01-10 Nec Corp 混成集積回路
JPS6126506A (ja) * 1984-07-12 1986-02-05 Showa Denko Kk 一酸化炭素ガスの濃縮分離方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04270130A (ja) * 1990-08-16 1992-09-25 Corning Inc 高純度溶融シリカガラスの非多孔質体を作成する方法
JP2014224007A (ja) * 2013-05-15 2014-12-04 住友電気工業株式会社 ガラス微粒子堆積体の製造方法およびガラス微粒子堆積体製造用バーナー
US9598304B2 (en) 2013-05-15 2017-03-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for manufacturing soot glass deposit body

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0791072B2 (ja) 1995-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tumminelli et al. Fabrication of high-concentration rare-earth doped optical fibers using chelates
JP3773575B2 (ja) ドープファイバ、そのスプライシング方法及び光増幅器
CA1251044A (en) Fluorine doped optical waveguide
KR950004059B1 (ko) 광파이버모재의 제조법
JP3306444B2 (ja) ガラス物品の作成方法および装置
JP3386460B2 (ja) レーザ特性を有する導波体構造
JPH0475857B2 (ja)
CA2910731C (en) A process for fabrication of ytterbium doped optical fiber
US5246475A (en) Method for preparing a fused silica glass body co-doped with a rare earth element and aluminum
JP2979329B2 (ja) 光増幅用ファイバ
US7079738B2 (en) Method for manufacturing a glass doped with a rare earth element and fiber for optical amplification using the same
CN112062460B (zh) 低损耗g.652.d光纤及其制作方法
JPH0585755A (ja) 光増幅器用エルビウムド−プフアイバ
JPS63310744A (ja) 希土類元素ド−プガラスの製造方法
CA2481204C (en) A method of fabricating rare earth doped optical fibre
JPH07115887B2 (ja) 希土類元素含有ガラスの製造方法
JP3188309B2 (ja) 光増幅器用光ファイバ母材の製造方法
JPH0791088B2 (ja) 希土類元素ドープ石英ガラス系光ファイバ用母材およびその製造方法
JP3027075B2 (ja) 希土類元素ドープ石英ガラスファイバ母材の製造方法
JPH05330831A (ja) 希土類元素ドープ石英ガラスの製造方法
JP2708793B2 (ja) ガラス導波路レーザおよび増幅器の製造方法
JP3157000B2 (ja) 光導波路
JP3187130B2 (ja) 希土類元素ド−プ石英ガラスの製造方法
JPH0421536A (ja) 希土類元素ドープガラスの製造方法
JPH0585759A (ja) 希土類元素ド−プ石英ガラスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071004

Year of fee payment: 12