JPS6330927Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6330927Y2
JPS6330927Y2 JP1982089536U JP8953682U JPS6330927Y2 JP S6330927 Y2 JPS6330927 Y2 JP S6330927Y2 JP 1982089536 U JP1982089536 U JP 1982089536U JP 8953682 U JP8953682 U JP 8953682U JP S6330927 Y2 JPS6330927 Y2 JP S6330927Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
medium
storage device
heat insulating
insulating container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982089536U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58194377U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982089536U priority Critical patent/JPS58194377U/ja
Publication of JPS58194377U publication Critical patent/JPS58194377U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6330927Y2 publication Critical patent/JPS6330927Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、貯熱装置に関し、特に太陽熱を貯熱
し、必要に応じて水を蒸気または温水に変換する
ことができる貯熱装置に関するものである。
一般に、太陽熱から湯を得るために直接水を加
熱するか液状媒体を加熱し熱交換器を経て温水と
して保存している。しかし、温水の状態で保存す
るには大型の保温器を必要とするので設備が大掛
りとなり、また温水が保温器内で対流を発生し熱
損失が大きくなる欠点があつた。
このため、最近太陽熱を蓄熱器に蓄熱し、この
蓄熱器から導水管を介して必要に応じて水を加熱
することが提案されている(特開昭56−146991号
及び実開昭57−46272号参照)。しかし、この従来
技術の蓄熱器は蓄熱器本体内に比熱の高い熱媒体
が密封して収納されこの熱媒体は太陽熱を集熱す
る集熱器から循環されてくる循環用熱媒体を介し
て間接的に加熱される上に通常蓄熱器と集熱器と
は離れたところに設置されているので熱効率が低
い欠点があつた。
本考案の目的は、大きな保温器を必要とするこ
となく、また高い熱効率で必要に応じて蒸気また
は温水を簡便に得ることができる貯熱装置を提供
することにある。
本考案の実施例を図面を参照してのべると、第
1図は本考案の貯熱装置に用いられる貯熱器本体
10を示し、この貯熱器本体10は断熱容器12
とこの断熱容置12に気密に被ぶせられる断熱蓋
14とから成り、断熱容置12内には太陽熱を吸
収して加熱された比熱の高い熱媒体16が収納さ
れている。断熱容置12と断熱蓋14とは二重壁
から成つており、その壁間空間は真空引されてい
る。導水管18は、第1図の実施例では、断熱蓋
14を貫通してその両端は入口20、出口20′
として外部に露出し水平部分は断熱容器12内の
空間に延びている。
従つて、水を導水管18の入口から導水管18
内に導入すると、この水は熱媒体16から熱を受
けて加熱され蒸気または温水として出口20′か
ら取出される。
熱媒体としてはトリチウム、シリコン、砂等が
用いられ、特に砂は2000℃まで加熱することがで
きるので好ましい。断熱容器12はその内面が熱
破壊されるのを防止するためにセラミツク層22
を内張りするのが好ましい。
第3図は熱媒体16を太陽熱によつて加熱する
集熱手段を示す。この集熱手段は砂タンク28と
断熱容器12とを接続して熱媒体16を砂タンク
28から断熱容器12に導く導管26が焦点付近
に配置され太陽光1を受けるリフレクタ24から
成つている。砂は砂タンク28から導管26内を
通過する間にリフレクタ24から反射される光を
受けて太陽熱を吸収し加熱される。尚、導管26
は耐熱性、透光性のチタンまたは石英から成つて
いるのが好ましい。この導管26は砂の通過量を
低くして熱吸収効果を高めるため細いことが好ま
しいが、更に途中に砂の溜り部分を設けてもよ
い。
第2図A,Bは導水管18の取付けを異にした
本考案の変形例を示し、第2図Aでは導水管18
は断熱容器12の開口部周縁付近に設けられ、ま
た第2図Bでは導水管18は断熱蓋14の周縁付
近に設けられている。
本考案によれば、上記のように、比熱の高い熱
媒体を貯蔵しておいて必要に応じて水を導水管に
供給し蒸気または温水を得るので大きな保温器を
必要とすることがないが、特に熱媒体はそのタン
クから貯熱器本体に移す際にリフレクタによつて
集熱された太陽熱を吸収して直接加熱されるので
従来の集熱器から循環用の熱媒体を介して間接的
に加熱される場合に比べて熱効率が著しく高く、
従つて経済的である上に設備が簡便で設備費が安
価となる実益がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に用いられる貯熱器本体の縦断
面図、第2図A,Bは本考案の他の実施例の部分
拡大断面図、第3図A,Bは砂に太陽熱を吸収す
る集熱手段の正面図及び断面図である。 1……太陽光、10……貯熱器本体、12……
断熱容器、14……断熱蓋、16……熱媒体、1
8……導水管、20……入口、20′……出口、
24……リフレクタ、26……導管、28……砂
タンク。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 太陽熱を吸収する比熱の高い熱媒体が収納さ
    れた熱媒体タンクと、加熱された熱媒体が収納
    される断熱容器と、前記断熱容器の開口部に気
    密に被ぶせられる断熱蓋と、前記熱媒体タンク
    と断熱容器との間に接続され熱媒体タンク内の
    熱媒体を断熱容器に導く導管と、前記導管が焦
    点付近となるように配置されて前記熱媒体が熱
    媒体タンクから断熱容器に移る際に前記熱媒体
    を太陽熱で加熱するリフレクタと、前記断熱容
    器または断熱蓋に取付けられ水の入口と出口と
    を有し前記断熱容器内の加熱された熱媒体から
    熱を受けて水を加熱する導水管とから成つてい
    ることを特徴とする貯熱装置。 (2) 前記熱媒体は砂である実用新案登録請求の範
    囲第1項に記載の貯熱装置。 (3) 前記断熱容器は前記熱媒体と接触する面にセ
    ラミツク層を有する実用新案登録請求の範囲第
    1項または第2項に記載の貯熱装置。 (4) 前記導水管は前記断熱蓋を貫通し前記断熱容
    器内の空間に延びている実用新案登録請求の範
    囲第1項乃至第3項のいずれかに記載の貯熱装
    置。 (5) 前記導水管は前記断熱容器の開口部周縁付近
    に設けられている実用新案登録請求の範囲第1
    項乃至第3項のいずれかに記載の貯熱装置。 (6) 前記導水管は前記断熱蓋の周縁付近に設けら
    れている実用新案登録請求の範囲第1項乃至第
    3項のいずれかに記載の貯熱装置。
JP1982089536U 1982-06-17 1982-06-17 貯熱装置 Granted JPS58194377U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982089536U JPS58194377U (ja) 1982-06-17 1982-06-17 貯熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982089536U JPS58194377U (ja) 1982-06-17 1982-06-17 貯熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58194377U JPS58194377U (ja) 1983-12-24
JPS6330927Y2 true JPS6330927Y2 (ja) 1988-08-18

Family

ID=30098143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982089536U Granted JPS58194377U (ja) 1982-06-17 1982-06-17 貯熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58194377U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2672760C (en) * 2009-07-23 2017-10-17 Huazi Lin Solar coffee/tea maker and cooking appliances
CA2673703C (en) * 2009-07-23 2015-05-05 Huazi Lin Solar cooking appliances

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56146991A (en) * 1980-04-15 1981-11-14 Motoda Electronics Co Ltd Heat accumulator for solar heat
JPS5746272B2 (ja) * 1975-06-12 1982-10-02

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746272U (ja) * 1980-08-25 1982-03-15

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746272B2 (ja) * 1975-06-12 1982-10-02
JPS56146991A (en) * 1980-04-15 1981-11-14 Motoda Electronics Co Ltd Heat accumulator for solar heat

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58194377U (ja) 1983-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6330927Y2 (ja)
JPS58198648A (ja) ル−プ型ヒ−トパイプ式太陽熱温水器
EP0015017B1 (en) Heat transport tube solar collector and system comprising at least such a collector
JPH0552428A (ja) 太陽熱温水装置における真空二重集熱管
JPS56127148A (en) Vacuum tube type solar heat collector
JPS6365867B2 (ja)
SU819488A1 (ru) Парогенератор
JPH0552427A (ja) 太陽熱温水装置における真空二重集熱管
FR2429032A1 (fr) Procede et dispositif de distillation ou concentration d'une solution utilisant le pouvoir calorifique du rayonnement solaire
CN217520075U (zh) 一种高效转化高光热太阳能热水器
JPH0145021Y2 (ja)
RU2253808C1 (ru) Коллектор солнечной энергии
JPS6125568Y2 (ja)
JPS605317Y2 (ja) 太陽熱集熱装置
JPS6028913Y2 (ja) 太陽熱温水器
JPH027405Y2 (ja)
JPS605325Y2 (ja) 太陽熱集熱器
SU836466A1 (ru) Солнечный водонагреватель
JPS6013001Y2 (ja) 太陽熱集熱回路
JPH0138471Y2 (ja)
JPS58168842A (ja) 潜熱利用太陽暖房建物
JPS6099955A (ja) ヒ−トパイプ式太陽熱集熱器
JPS6314285Y2 (ja)
JPS6325488Y2 (ja)
JPS6250758B2 (ja)