JPS63306118A - 果実の整列移送装置 - Google Patents

果実の整列移送装置

Info

Publication number
JPS63306118A
JPS63306118A JP14172687A JP14172687A JPS63306118A JP S63306118 A JPS63306118 A JP S63306118A JP 14172687 A JP14172687 A JP 14172687A JP 14172687 A JP14172687 A JP 14172687A JP S63306118 A JPS63306118 A JP S63306118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
fruits
fruit
vibration
fur
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14172687A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Matsumoto
俊行 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP14172687A priority Critical patent/JPS63306118A/ja
Publication of JPS63306118A publication Critical patent/JPS63306118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、果実の整列移送装置に関し、果実選別機、
果実処理機等の果実供給装置に利用できる。
従来の技術、および発明が解決しようとする問題点 従来、電磁フィーダ等の移送樋に果実をのせて整列移送
するものはあったが、移送速度が遅い欠点があり、振動
モータ等による振幅を大きくして移送速度を速くしよう
とすると、果実が移送受面から浮上落下する上下動が大
きくなって、整列が乱れて実際の移送速度が速くならな
いのに加えて果実に損傷を与える欠点があった。
問題点を解決するための手段 この発明は、倒八字状に傾斜させた左右の果実(1)受
面(21+2)(3)に移送方向(イ)へ傾斜させた毛
状突起(4)を有して振動しながら果実(1)を移送す
る振動移送樋(5)の移送終端部を、果実(1)を一個
並びの移送′@(ロ)に設け、この振動移送樋(5)の
移送全行程(ハ)に亘る上方に、振動移送される果実(
1)の該受面(21f3)からの浮上を抑制する押圧体
(6)を設けてなる果実の整列移送装置の構成とする。
発明の作用、および効果 移送上手側から供給される果実(1)を移送始端部の倒
八字状に傾斜した左右の受面f21 +31と、この上
方の押圧体(6)との間に受けて、振動移送樋(5)の
振動と、毛状突起(4)の移送方向(イ)への傾斜によ
って移送方向(イ)へは摺動し易く反移送方向へは毛状
突起(4)の抵抗によって摺動し難い作用とによって移
送方向(イ)へ移送する。押圧体(6)は果実(1)の
移送可能の状態に果実filの受面f21)3)からの
浮上動を抑制するものである。果実(1)の移送速度を
速くするために、振動移送樋 (5)を振動させる振動
モータ等の振幅を大きく調整しても、押圧体(6)によ
って受面(2) (3)からの浮上を抑制され、これが
振動移送樋(5)の移送全行程に亘って設けられている
ので、全行程に亘うて受面f2) (31の振幅に近い
振幅で果実も振動しながら調節された速い速度で移送さ
れるもので、移送終端部の果実(1)を一個並びに移送
可能の移送幅(ロ)部でも上方に押圧体(6ンが位置し
ており浮上して横側へ転落したりすることなく移送され
て下手側の例えば果実(1)の選別コンベア等へ一個並
びに整列させて受継がせることができるものである。ま
た、移送幅(ロ)部より前行程の移送幅が該移送樋(ロ
)より広くて、移送幅(ロ)の横側へ偏移して移送され
る果実は移送幅(ロ)の横側ヘオーバーフローさせて果
実の一個並びの整列を維持することもできるものである
このように、押圧体(6)を全行程に設けることにより
従来より速い移送速度で果実(1)の整列姿勢を維持し
た振動移送ができるものである。
実施例 尚、図例において果実(1)は馬鈴薯や玉葱とし、果実
は硬いが表皮は選別時点においては損傷し易いものを例
示する。
振動移送樋(5)は、移送上手側のローラコンベア(7
)の移送幅全幅に拡散されて移送される果実(1)を、
シュート(8)を経由して複数条並設される各振動移送
樋(5)に分配供給される形態のものの内の一条の振動
移送樋(5)と押圧体(6)とからなる整列移送装置を
例示し、シュート部(9)に連接する移送方向(イ)へ
果実(1)を転動させる三角状傾斜面(]〔の左右に連
接する倒へ字状をなす左右一対の傾斜した果実(1)受
面(21(31を振動移送樋(5)の移送行程(ハ)の
ほぼ前半部(1υに設け、後半部uシは該前半の受面4
21 f31の傾斜より緩傾斜の受面(21)2)(3
)に連結面(13を設けて連続的に設けると共に、移送
終端部(至)を果実(1)の大型のものを一個のせうる
移送幅(ロ)に設けている。
この振動移送樋(5)上面に設ける毛状突起(4)は。
ゴム、樹脂の如き弾性体からなりマットに毛状突起(4
)を植設状に一体的に形成したものを横板(19上面に
固着して設け、移送方向(イ)へ傾斜方向を一致させで
ある。
複数条の振動移送樋(5)とシュート部(9)とは一体
内な振動枠(lを構成され、振動移送樋(5)下側に振
動モータfl19を設け、この一体的構成のものを装置
枠(r7I上にばね(I8を介設して上部を振動可能に
支架されている。
押圧体(6)は、振動移送樋(5)の該傾斜面(It)
近傍に左右方向に軸(至)設するブラシロールの)を設
け、ブラシロール21)の回転周を受面(21(2)(
3)に接近位置させ、このブラシロールシ1)の移送下
手に連接させて、移送終端部(至)までの間に連続させ
た平板いにブラシ毛のを密に設けた平面ブラシ(至)を
そのブラシ毛(2)先端を受面f21 (3)に接近さ
せて、ブラシ毛(2)の曲げ弾性によって果実(1)の
浮上を抑制する構成にして垂設している。押圧体(6)
はこの構成に限定せずブラシロールの)を移送上手から
下手端まで連設する形態等でもよいものである。
上手側のローラコンベア(7)からシュート(8)を転
動して振動するシュート部(9)を振動によって移送さ
れる果実(1)が、傾斜面(IIllの毛状突起(4)
上に柔らかく受けられ転動して受面f21 (3)の倒
へ字状溝内に案内され、振動モータ(!I)の振動と、
毛状突起(4)と、ブラシロールロ)の回転とによって
振動移送樋(5)内を移送され、平面ブラシ(至)部に
おいては、振動と、毛状突起(4)の作用で移送され、
かつ、ブラシ毛乃の曲げ弾性で上方から押圧されて果実
tnの振動による弾発浮上を抑制されて移送され、果実
(1)の供給量が多くて移送前半部01)で積重状態に
なった場合の果実(1)は、後半部025の受面(21
T31の傾斜が緩傾斜に変ると、平面状になって左右に
広がり、中央部に位置して移送される果実(1)のみが
移送終端部α4の移送樋(ロ)内に移送され、その他機
側へ偏移した果実(1)は、該移送幅(ロ)の左右側へ
転落してオーバーフローし、−列の一個並びの果実(1
)が、移送終端部t14)から下手側へ送出できるもの
である。
尚、押圧体(6)をブラシロールシ1)を連設構成する
と、果実(1)の振動による浮上を抑制するだけでなく
ブラシロールI2】)下側の回転方向を移送方向(イ)
に揃えて回転させると、移送力が作用して移送速度をよ
り速くすることができる。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例を示すもので、第1図は一部
の斜面図、第2図は側面図である。 図中、符号(1)は果実、(2)、(3)は受面、(4
)は毛状突起、(5)は振動移送樋、(6)は押圧体、
OQは振動モータを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 倒八字状に傾斜させた左右の果実(1)受面(2)(3
    )に移送方向(イ)へ傾斜させた毛状突起(4)を有し
    て振動しながら果実(1)を移送する振動移送樋(5)
    の移送終端部を、果実(1)を一個並びの移送幅(ロ)
    に設け、この振動移送樋(5)の移送全行程(ハ)に亘
    る上方に、振動移送される果実(1)の該受面(2)(
    3)からの浮上を抑制する押圧体(6)を設けてなる果
    実の整列移送装置。
JP14172687A 1987-06-05 1987-06-05 果実の整列移送装置 Pending JPS63306118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14172687A JPS63306118A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 果実の整列移送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14172687A JPS63306118A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 果実の整列移送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63306118A true JPS63306118A (ja) 1988-12-14

Family

ID=15298779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14172687A Pending JPS63306118A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 果実の整列移送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63306118A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046017A (ja) * 1990-04-20 1992-01-10 Shirayanagishiki Senkaki Kk 人参等の長尺青果物の計量箱詰方法及びその装置
JPH07149313A (ja) * 1993-11-26 1995-06-13 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd 容器類の整列装置
KR101069002B1 (ko) * 2010-12-17 2011-09-29 신경출 과일선별장치의 이송정렬장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046017A (ja) * 1990-04-20 1992-01-10 Shirayanagishiki Senkaki Kk 人参等の長尺青果物の計量箱詰方法及びその装置
JPH07149313A (ja) * 1993-11-26 1995-06-13 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd 容器類の整列装置
KR101069002B1 (ko) * 2010-12-17 2011-09-29 신경출 과일선별장치의 이송정렬장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6116409A (en) Conveyor for uniformly distributing parts
US2878926A (en) Apparatus for removing adhering material from belt conveyors
CN110447698A (zh) 鱼体头尾定向输送装置
JPH0219049B2 (ja)
US3677390A (en) Leaf aligning method and machinery
JPS63306118A (ja) 果実の整列移送装置
JPS6242804B2 (ja)
US3669240A (en) Method and apparatus for orienting articles
GB1390564A (en) Vibratory feeder having a pile conveying surface
US4703846A (en) Method and apparatus for arranging fragmentary particles into a row consisting of individual particles
FR2383858A1 (fr) Nettoyeur des bandes transporteuses des convoyeurs
JPS63306122A (ja) 果実の整列移送装置
US2875895A (en) Sizing machine
JP3523970B2 (ja) 球塊状農産物の整列供給装置
JPS63242388A (ja) 果実等の整列移送装置
JPH038641Y2 (ja)
EP2540403A1 (en) Device and method for sorting products to length
JPH0610327U (ja) 接着プレス機の剥離装置
JPS6463Y2 (ja)
US4191519A (en) Dough-rounding machine
RU83018U1 (ru) Устройство для разделения семенных смесей
US3002655A (en) Depositing apparatus and method
JP3021733B2 (ja) 果実の箱詰機の果実供給量調整装置
JPH02115087A (ja) キウイフルーツ等の選別装置
US5327819A (en) Peanut blanching process