JPS63304220A - 硬性電子内視鏡装置 - Google Patents

硬性電子内視鏡装置

Info

Publication number
JPS63304220A
JPS63304220A JP62140455A JP14045587A JPS63304220A JP S63304220 A JPS63304220 A JP S63304220A JP 62140455 A JP62140455 A JP 62140455A JP 14045587 A JP14045587 A JP 14045587A JP S63304220 A JPS63304220 A JP S63304220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving frame
solid
imaging
moving
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62140455A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Okabe
岡部 稔
Takeaki Nakamura
剛明 中村
Hitoshi Karasawa
均 唐沢
Masato Toda
真人 戸田
Teruaki Sugata
輝明 菅田
Shinichi Nishigaki
西垣 晋一
Tetsumaru Kubota
窪田 哲丸
Mototsugu Ogawa
小川 元嗣
Hiroyuki Kusunoki
楠 博幸
Tadao Hagino
萩野 忠夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP62140455A priority Critical patent/JPS63304220A/ja
Publication of JPS63304220A publication Critical patent/JPS63304220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ピント調整を行い近接観察を可能とした硬性
電子内視鏡装置に関する。
[従来の技術と発明が解決しようとする問題点]近年、
体腔内に細長の挿入部を挿入することによって、体内蔵
器等を診断したり、必要に応じ処置具を用いて治療処置
のできる医療用内視鏡や、ボイラ、タービン、エンジン
、化学プラント等の内部を観察あるいは検査する工業用
内視鏡が広く利用されている。
上記、医療用内視鏡には、挿入部が軟性で口腔等から屈
曲した体腔路を挿通して、体腔壁等の患部を観察あるい
は診断できる軟性内視鏡と、挿入部が硬性で、目的部位
に向けてrXIiI的に挿入される硬性内視鏡とがある
上記硬性内視鏡は、挿入部が硬性であるので、狙撃性に
優れると共に、像伝送手段として、可撓性のイメージガ
イドファイバを用いることなく、リレー光学系を用いる
ことができるので、解像力の高い光学像を得ることがで
きる。
また、電荷結合素子(COD)等の固体撮像素子を上記
内視鏡の撮像手段に用いた軟性電子内視鏡及び硬性電子
内視鏡も種々提案されている。この電子内視鏡は、ファ
イバスコープに比べて解像度が高く、画像の記録及び再
生等が容易であり、また、画像の拡大や2画像の比較等
の画像処理が容易である等の利点を有する。
ところが、上記硬性電子内視鏡は、一般的に固定焦点で
あり、TVモニタ上で近接観察する場合には、ピント調
整付きのアダプタを硬性電子内視鏡に取付けなければな
らなかった。
[発明の目的] 本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、ピン
ト調整付きアダプタを用いることなく、近接状態におけ
るl1IP!画会を得ることができる硬性電子内視鏡装
置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段及び作用J本発明では、
挿入部内に設けられた結像光学系と、前記結像光学系の
結像位置に配設された固体撮像装置と、前記結像光学系
の一部または、前記固体l−装置を移動させる移動手段
とから構成し、結像光学系の一部または、固体m像装置
を光軸方向に移動させることによりピント調整を可能に
したものである。
し実施例] 以下、図面を参照して本発明を具体的に説明する。
第1図は本発明の第1実施例における硬性電子内視IF
装置の構成を示す説明図である。
硬性電子内視ill装置1は、硬性電子内視R2と、光
源装置と映像処理装置とからなる制御装置13と、観察
像を表示するTVモニタ4とから構成されている。
前記硬性電子内祝lI2は、体腔内に挿入される11f
!の挿入部6と、該挿入部6後端に形成された大径の操
作部7とから構成されている。
前記挿入部6は硬性のパイプ状の外管(外套管)8で外
殻を構成され、該外管8後端は、側部にライトガイト口
金9゛を設けた前記操作部7の開口する前端内周面にろ
う付は等で固定されている。
前記外管8内には、該外管8の上部側内周面に接して結
像光学系収納用の内管11が内設され、咳内管11の後
端側は、操作部7の内周壁面に固着された厚肉の内情固
定部材12の透孔に固着されている。該外管8内の上部
側に偏心して配設された内111と外管8内周面との間
の断面が略三日月状の空隙部には、照明光を伝達して先
端面から出射する照明光伝送手段としてのライトガイド
ファイバ13が挿通され、前記操作部7内において略直
角方向に湾曲されて前記ライトガイト口金9で固定され
、制御装置3に内蔵された光源装置からライトガイドケ
ーブル14を介して供給された照明光を伝送して挿入部
6先端の端面から前方へ向けて出射し、前方の対象物を
照明できるようになっている。
前記内管11の前端の対物窓は、(対物)カバーガラス
16が嵌入され、嵌入された部分の外周を接着剤等で固
着して、その内側を密閉構造にしている。該カバーガラ
ス16の内側には、結像用の対物レンズ17が収納され
、該対物レンズ17は内管11に嵌装されたレンズ管(
光学系収納管)15に収納固着された結像光学系として
のリレー光学系18を形成する第10ツドレンズ19の
前端面にその後端周縁部分が接着剤等で固着されている
前記対物レンズ17で結像される像は、リレー光学系1
8を形成する第10ツドレンズ19から順次漬方に伝送
され、最後段のロッドレンズ21の後方に設けられた結
像レンズ22によって固体m像装置123の撮像面上に
結像するようになっている。
前記固体園像装W123は、円筒状で外周面に雄ねじ部
24を有する移動枠26内に内■されている。該移動枠
26の後端部には、段部25により細径で操作部7の内
周面に設けられた摺動面30上を光軸方向に摺動できる
細径部27が設けられており、移動枠26の移動の案内
をするようになっている。
前記移動枠26に設けられた雄ねじ部24は、操作部7
に回動自在に遊嵌されたピント調節リング28の内周面
に螺刻された雌ねじ部29と螺合しており、ピント調節
リング28を回動することにより固体撮像装置23を移
動させることができるようになっている。
なお、移動枠26は、ピント調節リング28を回動した
とき、連れ回りしないように図示しない連れ回り防止用
ストッパが設けられている。
前記操作部7の内周面には、固体撮像装@23の撮像面
が、通常観察の結像位置く前方側)と近接観察の結像位
[(後方側)とに移動したときに停止できるようにスト
ッパとしての段部31,32が設けられている。つまり
、通常観察の位置に移動枠26が移動すると、移動枠2
6の前端面が操作部7の内周面に設けられた段部31と
当接するようになっており、一方、近接観察の位置に移
動枠26が移動すると、移動枠26に設けられた段部2
5と操作部7内周面に設けられた段部32が当接するよ
うになっている。
前記固体撮像装置23の後端面には、充分な可撓性と長
さを有する信号線33が接続されており、信号ケーブル
34を介して制御装@3内に設けられた映像処理装置に
出ノj信号を送るようになっている。
前記制御装置3は、TVモニタ4に接続されており、観
察像を表示するようになっている。
ところで、硬性電子内視12によって通常観察で図中実
線の矢印を観察する場合は、操作部7に設けられたピン
ト調節リング28を回動させ移動枠26の前端面を段部
31に当接させることにより固体II像装置23のm像
面に実線の矢印を結像することができるようになってい
る。また、図中破線の矢印を近接観察する場合は、ピン
ト調節リング28を通常観察のときとは逆方向に回転し
、段部25と段部32とを当接させ固体撮像1i!23
を図中破線の位置まで移動させ撮像面に破線の矢印を結
像することができるようになっている。
それぞれの観察像は、固体撮像装置23により光電変換
されて信号ケーブル34を介して制御装置3に出力され
、映像処理された後、ビデオ信号となってTVモニタ4
に鮮明なI!察像を表示するようになっている。
本実施例では、固体m像装置23を移動させることによ
り無段階のピント調整を行うことができ、通常観察及び
近接観察の観察を行うことができるようになっており、
更に、通常観察と近接観察との固体撮像装置i23の位
置決めもストッパを設けることにより容易に行うことが
できるようになっている。
第2図は本発明の第2実施例における硬性電子内視鏡の
構成を示す説明図である。
挿入部6内に設けられた対物レンズ17で結像される像
は、リレー光学系18を形成する第10ツトレンズ19
から順次後方に伝送され、操作部7内に設けられl=操
作部7の長手方向に摺動可能な移動枠36に位置決めさ
れた結像レンズ37によって固体撮像装置t38の撮像
面上に結像するようになっている。
前記結像レンズ37は、円筒状で外周面に雄ねじ部39
を有する移動枠36内に内嵌固定されている。該移動枠
36の前端部には段部42により細径で操作部7の内周
面に設けられた摺動面42を操作部7の長手方向に摺動
できる細径部43が設けられており、移動枠36の移動
を案内するようになっている。
前記移動枠36に設けられた雄ねじ部39は、操作部7
に回動自在に遊嵌されたピント調節リング40の内周面
に螺刻された雌ねじ部41と螺合しており、ピント調節
リング40を回動することにより結像レンズ37を移動
させることができるようになっている。
前記操作部7の内周面には、固体撮像装置38の撮像面
が、通常観察の結像位置と近接IJ察の結像位置とに移
動したときに停止できるようにストッパとしての段部4
4.46が設けられている。
つまり、通常観察の位置に移動枠41が移動すると、移
動枠41の後端面が操作部7の内周面に設けられた段部
46と当接するようになっており、一方、近接観察の位
置に移動枠41が移動すると、移動枠41に設けられた
段部42が操作部7内周面に設けられた段部44に当接
するようになっている。
ところで、硬性電子内視12によって通常観察で図中実
線の矢印を観察する場合は、操作部7に設けられたピン
ト調節リング40を回動させ移動枠36の後端面を段部
46に当接させ固体搬像装M38の搬像面に実線の矢印
を結像することができるようになっている。また、図中
破線の矢印を近接観察する場合は、ピント:1wリング
40を通常観察のときとは逆方向に回転し、段部42と
段部44とを当接するように結像レンズ37を図中破線
の位置まで移動させ撮像面に破線の矢印を結像すること
ができるようになっている。
その他の構成及び効果は第1実施例と同様である。
第3図は本発明の第3実施例における硬性電子内視鏡の
構成を示1説明図である。
挿入部6内に設けられた対物レンズ17で結像される像
は、リレー光学系18を形成する第10ツドレンズ19
から順次後方に伝送され、操作部7内に設けられた結像
レンズ48を透過し、直角プリズム49によって光路を
直角上方向にかえられた後、前記直角プリズム49に重
接された固体■像装置51に観察像を結像するようにな
っている。
前記直角プリズム49と固体II像装置51とは、操作
部7内に設けられた摺動面52上を長手方向に摺動可能
に配設された移動駒53に固着されている。
前記移動駒53の後部には、段部55によって細径の雄
ねじ部54が設けられており、操作部7の後部に回動自
在に遊嵌されたピント調節リング56の内周面に螺刻さ
れた雌ねじ部57と螺合し、ピント調節リング56を回
動することにより前記直角プリズム49及び固体撮像装
置51を移動させることができるようになっている。
前記操作部7の内周面に設けられた摺動面52の前部に
は、固体撮像装置51の撮像面が、通常観察の結像位置
に停止できるようにストッパとしての突起部59が設け
られている。また、固体搬像装置51の撮像面が、近接
観察の結像位置に停止できるように段部55と雌ねじ部
57の前端面が当接するようになっている。
前記固体撮像装置51の裏面に接続された信号Ia58
は、充分な可撓性と長さを有しており、信号ケーブル3
4を介して制御装置3に接続されている。
ところで、硬性電子内視鏡2で通常観察で図中実線の矢
印を観察する場合は、操作部7に設けられたピント調節
リング56を回動させ移動駒53の前端面縁部を突起部
59に当接させることにより固体撮像装置38のam面
に実線の矢印を結像することができるようになっている
。また、図中破線の矢印を近接観察する場合は、ピント
調節リング56を通常観察のときとは逆方向に回転し、
段部55と雌ねじ部57の前端面とを当接させ直角プリ
ズム49と固体撮像装置51とを図中破線の位置まで移
動させ搬像面に破線の矢印を結像することができるよう
になっている。
その他の構成及び効果は第1実施例と同様である。
第4図は本発明の第4実施例における硬性電子内視鏡の
構成を示す説明図である。
前方に@長の挿入部6を有する大径の操作部60の後部
開口には、リレー光学系18の光軸に一致するように結
像レンズ61と固体撮像装置62とを有する外付けTV
カメラ63が外嵌されている。
前記外付けTVカメラ63は円筒状であって、#J部内
径は、操作部7の後部内周に段部64によって設けられ
た拡径部66の内径と一致しており、拡径部66の内径
と共に後述する移動枠67の摺動面68を形成するよう
になっている。
前記結像レンズ61は、円筒状で前部外周面には、段部
69によって前記摺動面68より若干小さい外径を有す
る細径部71が形成され、後部には雄ねじ部72が螺設
された移動枠67内に位置決めされて固定されている。
前記移動枠67に設けられた雄ねじ部72は、外付けT
Vカメラ63の外周面に回動自在に遊嵌されたピント調
節リング73の内周面に螺刻された雌ねじ部74と螺合
しており、ピント調節リング73を回動することにより
結像レンズ61を移動させることができるようになって
いる。
なお、移動枠67は、ピント調節リング73を回動した
とき、連れ回りしないように図示しない連れ回り防止用
ストッパが設けられている。
前記移動枠67の後端面は、通常観察の結像位置(後方
側)に移動したときに停止できるように外付けTVカメ
ラ63の内周面に設けられたストツバとしての段部76
に当接するようになっており、一方、移動枠67の前端
部は、近接観察の結像位置(前方側)に移動したときに
停止できるように操作部60に設けられた前記段部64
に当接するようになっている。
通常観察の結像位置あるいは近接観察の結像位置には、
前記固体撮像装置62が後端面に充分な可撓性を有する
信号線58を接続されている。
ところで、操作部60に外付けTVカメラ63を装着す
ると操作部60の内周面に設けられた拡径部66と外付
けTVカメラ63の内周面とが移動枠67の摺動向68
を形成するようになっている。更に、操作部60前端面
がら図中A寸法の位置に設けられた段部64は、近接観
察する場合の移動枠67のストッパとしての役割を有し
ている。
外付けTVカメラ63を装着後、図中実線の矢印を観察
する場合は、操作部7に設けられたピント調節リング7
3を回動させ移動枠67の後端面を段部76に当接させ
ることにより固体搬像装置23の撮像面に実線の矢印を
結像することができるようになっている。また、図中破
線の矢印を近接観察する場合は、ピント調節リング73
を通常観察のときとは逆方向に回転し、移動枠67の前
端面と段部64とを当接させ結像レンズ61を図中破線
の位置まで移動させ搬像面に破線の矢印を結像すること
ができるようになっている。
本実施例では、近接1ilJ察をする場合の結像レンズ
61の位置を操作部60側に段部64を設けることによ
り外付けTVカメラ63に伝達するようにしたもので、
このように構成することにより、外付けTVカメラ63
に装着できる複数の硬性内視鏡のそれぞれが有する近接
観察の結像レンズ61の位置を、外付けTVカメラ63
に装着するだけで伝達することができる。
その他の構成及び効果は第1実施例と同様である。
第5図は本発明の第5実施例における硬性電子内視鏡の
構成を示す説明図である。
前方に細長の挿入部6を有する大径の操作部77の後部
開口には、リレー光学系18の光軸に一致づるように固
体m像装置7日を有する外付けTVカメラ78が外嵌さ
れている。
前記外付けTVカメラ78は円筒状であって、前部内周
に段部79によって拡径部81が設けられており、該段
部79は、操作部77の後部外周面に設けられた細径部
82を形成する段部83と当接するように拡径部81が
操作部77の後部外周面に外嵌するようにようになって
いる。
前記細径部82の内径は、外付けTVカメラ78の内径
より若干小さくなっており、該細径部82の後端は、外
付けTVカメラ78の内周面に遊嵌された円筒状の移動
ストッパ84の前端面に当接するようになっている。
前記外付けTVカメラ78の外周面中央には、周回状の
凹部86が設けられており、更に、該凹部86の底面8
5には、外付けTVカメラ78の長手方向と同一方向に
複数のスリット87が内周面に貫通するように設けられ
ている。
前記凹部86内には、円筒状で外周面に雄ねじ部88を
有し、内周面を前記凹部86の底面85と共に摺動面を
なす移動枠89が設けられている。
更に、前記凹部86を覆うように回動自在に遊嵌された
ピント調節リング91が、その内周面に設けられた雌ね
じ部92と前記移動枠89に設けられた雄ねじ部88と
螺合するようになっている。
前記移動枠89の内周面には、前記スリット87と一致
する位置に内周方向に突出し、前記移動ストッパ84を
貫通して固体搬像装置93を保持する保持部94が設け
られている。
なお、該保持部94は、ピント調節リング91を回動し
たとき、移動枠89が連れ回りしないようにストッパの
役目も果している。
前記移動ストッパ84は、長手方向に前記保持部94が
貫通できる複数のスリット96が設けられている。
なお、スリット87面を形成する前端面は、固体撮像装
置93の撮像面が、通常観察の結像位置(前方側)に移
動したとき、保持部94の前端部に当接し、逆にスリッ
ト96面を形成する後端面は、固体撮像袋M93のR像
面が、近接観察の結像位R(後方ml>に移動したとき
、保持部94の後端部に当接するようになっている。
ところで、操作部77に外付けTVカメラ78を装着す
ると操作部77の後端部に設けられた細径部82の後端
面が外付けTVカメラ78内に設けられた移動ストッパ
84の前端面に当接し、図中8寸法だけ後方へ移動させ
るようになっている。
外付けTVカメラ78を装着後、図中実線の矢印を通常
観察する場合は、外付けTVカメラ78に設けられたピ
ント調節リング91を回動させ移動枠89の保持部94
前端面を外付けTVカメラ78に設けられたスリット8
7面の前端側に当接させ固体撮像装[93の撮像面に実
線の矢印を結像することができるようになっている。ま
た、図中破線の矢印を近接観察する場合は、ピン611
節リング91を通常観察の場合とは逆方向に回転し、保
持部94後端面と細径部82の後端面によって移動され
た移動ストッパ84に設けられたスリット96面の後端
面とを当接させ固体撮像装置93の撮像面に破線の矢印
を結像することがで、きるようになっている。
その他の構成は第1実施例と同様である。また、その他
の効果は第4実施例と同様である。
上記実施例では、ねじ部の螺合により結像光学系の一部
あるいは、固体撮像素子を移動させているが、その他の
構成により移動手段としてもよい。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、ピント調整付きア
ダプタを用いることなく、近接状態における観察画像を
得ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例における硬性電子内視鏡装
置の構成を示す説明図、第2図は本発明の第2実施例に
おける硬性電子内視鏡の構成を示す説明図、第3図は本
発明の第3実施例における硬性電子内視鏡の構成を示す
説明図、第4図は本発明の第4実施例における硬性電子
内視鏡の構成を示す説明図、第5図は本発明の第5実施
例における硬性電子内視鏡の構成を示す説明図である。 1・・・硬性電子内視鏡装置 18・・・リレー光学系 22・・・結像レンズ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 挿入部内に設けられた結像光学系と、前記結像光学系の
    結像位置に配設された固体撮像装置と、前記結像光学系
    の一部または、前記固体撮像装置を移動させる移動手段
    とを備えて近接観察が可能なように構成したこと特徴と
    する硬性電子内視鏡装置。
JP62140455A 1987-06-04 1987-06-04 硬性電子内視鏡装置 Pending JPS63304220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62140455A JPS63304220A (ja) 1987-06-04 1987-06-04 硬性電子内視鏡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62140455A JPS63304220A (ja) 1987-06-04 1987-06-04 硬性電子内視鏡装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63304220A true JPS63304220A (ja) 1988-12-12

Family

ID=15269011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62140455A Pending JPS63304220A (ja) 1987-06-04 1987-06-04 硬性電子内視鏡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63304220A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2790938A1 (fr) * 1999-03-20 2000-09-22 Winter & Ibe Olympus Endoscope medical comportant une camera video
CN109744983A (zh) * 2019-01-31 2019-05-14 北京超维景生物科技有限公司 变焦式腔体内窥镜探测装置及激光扫描腔体内窥镜

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2790938A1 (fr) * 1999-03-20 2000-09-22 Winter & Ibe Olympus Endoscope medical comportant une camera video
CN109744983A (zh) * 2019-01-31 2019-05-14 北京超维景生物科技有限公司 变焦式腔体内窥镜探测装置及激光扫描腔体内窥镜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4947245A (en) Image picking-up and processing apparatus
US4781448A (en) Zoom lens adapter for endoscopic camera
US4915626A (en) Dental inspection and display apparatus
CN101453936B (zh) 内窥镜及内窥镜系统
JP4438641B2 (ja) 内視鏡
JPH03206411A (ja) 電子内視鏡
US20100137685A1 (en) Deviated viewing rigid videoendoscope with adjustable focusing
JPH09313435A (ja) 内視鏡装置
JP2001299679A (ja) 光路変更用アダプタおよび内視鏡
JP2006201796A (ja) 先端に画像センサを備えた視界器具の可変方向性
JPS60203230A (ja) 固体撮像素子を用いた内視鏡
JPS63304220A (ja) 硬性電子内視鏡装置
JP2539887B2 (ja) 根管内視鏡
JP2934024B2 (ja) 同軸照明式観察装置
JPH0627393A (ja) 観察装置
JPH11109257A (ja) 内視鏡撮像光学系
JPS63281121A (ja) 内視鏡用光学アダプタ装置
JP2009297409A (ja) 内視鏡
JP3089950B2 (ja) 内視鏡の光源装置
JPH02100013A (ja) 内視鏡用光学アダプタ
JP3199793B2 (ja) 撮像装置
JPH0228889A (ja) 画像処理装置
KR20040049036A (ko) 영상촬영수단을 구비하는 의료기구
JPS60178422A (ja) 固体撮像素子内蔵の内視鏡
JPS61122836A (ja) 内視鏡装置