JPS63301107A - 偏平空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

偏平空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPS63301107A
JPS63301107A JP62137660A JP13766087A JPS63301107A JP S63301107 A JPS63301107 A JP S63301107A JP 62137660 A JP62137660 A JP 62137660A JP 13766087 A JP13766087 A JP 13766087A JP S63301107 A JPS63301107 A JP S63301107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
tread
width
belt layer
carcass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62137660A
Other languages
English (en)
Inventor
Misao Kawabata
川端 操
Toshio Ushikubo
寿夫 牛窪
Akiyuki Tominaga
彰幸 富永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP62137660A priority Critical patent/JPS63301107A/ja
Publication of JPS63301107A publication Critical patent/JPS63301107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はアスペクトレシオ(偏平比)が0.3〜0.
6の偏平空気入りラジアルタイヤ、とくに超高速走行の
使途に適合する乗用車用タイヤのトレッド両側区域の形
状及び構造に関する。
(従来の技術) 超高速走行の使途に適合するアスペクトレシオの小さい
偏平タイヤの形状及び構造は、アスペクトレシオの比較
的に大きいタイヤと大差はない。
すなわちトレッド表面からベルト層の外層までのトレッ
ドゴム厚みはトレッド幅全体にわたり実質上同一で、該
ベルト層は金属コードよりなる相互に交差した2層をト
レッド接地幅に対応して配し、カーカスをタイヤの内側
から外側へ折返してなるものである。
(発明が解決しようとする問題点) ところで上記した構造及び形状のタイヤにて超高速走行
した場合、トレッド中央域が摩耗しゃすく又、その摩耗
形状はフラット即ち、摩耗表面はタイヤの回転軸に実質
上平行な面となり、結果として、トレッド両側域の摩耗
は中央域に比し極めてわずかとなる。
これはこの種のタイヤは負荷転勤時の荷重が小さい範囲
で用いられ又負荷転勤時の遠心力が大きいことからトレ
ッドマスの大ぎい中央域が両側域より外側へ突出しやす
いためと考えられる。
そして摩耗中期以降になると、ベルト層端部でのセパレ
ーションさらにはサイドウオール部からのふきやぶれ等
の故障の発生に至り、タイヤの耐久性を低下させるとこ
ろにこの種タイヤの大きな問題があった。
したがってこの発明は上記の問題点を有利に解決し得る
、トレッド両側域における新規な形状及び構造を提供す
ることが目的である。
(問題点を解決するための手段) 発明者等は特に摩耗中期においてベルト層端部でのセパ
レーション又はサイドウオール部のふきやぶれ等が発生
する原因について種々検討した結果、この種のタイヤ独
特の中央域摩耗により摩耗中期以降は、トレッド中央域
のトレッドゴムマスは小さくなり、゛トレッド両側域、
特にベルト層端部のトレッドゴムマスは摩耗初期と同一
であり、したがって相対的にトレッド両側域が遠心力に
より半径方向外方へ太き(引張られ、負荷転勤時にベル
ト層端への歪の集中及びその際の発熱のほか、サイドウ
オールのカーカスの本体と折返し端との間でカーカス本
体の弾性率が小さいことがら相対的なずれが生じブライ
折返し端のセパレーションを誘発し、さらにセパレーシ
ョンが伸展しサイドウオールのふきゃぶれをおこすこと
が判明し、したがって摩耗中期以降におけるトレッド中
央域と両側域とのトレッドゴムマスの差を少なく、即ち
両側域のトレッドゴムマスを少なくすること、トレッド
両側域のだが効果を向上させ、同時にサイドウオール部
のカーカスの伸びを少なくすることが上記故障を回避す
るのに有効であることを見い出した。
すなわちこの発明は、トレッドの円周に対し実質上90
°の角度で配した少なくとも1Rのカーカスと、該カー
カスのクラウン域にトレッドの円周に対し小さな角度で
交わりかつ相互に交差する、金属コードからなる少なく
とも2層のベルト層とを有し、さらに上記クラウン域を
取巻くトレッドにその踏面部を中央域とその両側の側域
とに分割する1対の円周主溝をそなえ、該円周主溝間の
幅はタイヤを正規のリムに組みかつ正規内圧を充てんし
た状態におけるタイヤ最大幅の45〜65%である偏平
空気入りラジアルタイヤにおいて、上記ベルト層の幅は
、円周主溝の底部で凸起状に形成した摩耗インジケータ
ーの表面に接しタイヤの回転軸と平行に引いた仮想線と
上記トレッドの側域におけるタイヤ輪郭線とのそれぞれ
の交点間の幅に対し、110〜130%の範囲に、さら
に上記ベルト層の最大幅端におけるトレッドゴム厚みは
上記交点におけるトレッドゴム厚みの30〜80%の範
囲にあることを特徴とする偏平空気入りラジアルタイヤ
である。
この偏平空気入りラジアルタイヤは、トレッド側域にお
けるトレッドゴム厚みがトレッド端へ向って漸減するこ
とが、実施態様として推奨される。
さて第1図にこの発明に従うタイVの断面図を示し、図
中1はトレッドの踏面部を側域T1と中央域T2とに分
割する1対の円周主溝、1Aは中央域T2に配した円周
主溝、2は円周主溝1の底部に形成した摩耗インジケー
ター、3は1枚の有機!l維のプライからなるカーカス
、4は折返しプライ、5はビードコア、6はベルト層で
第1ベルト層6−1及び第2ベルト層6−2がらなり、
さらに7はリム、8は補強層、9は内面補強材である。
円周主溝1間の幅、すなわち中央1ii T 2の幅T
W2は、正規のリムに組みかつ正規の内圧を充てんした
際のタイヤ最大幅TWの45〜65%とする。
ベルト層6の幅3wは、摩耗インジケーター2に接しタ
イヤの回転軸と平行に引いた仮想I!i1℃と側14T
+におけるタイヤ輪郭線との交点1間の幅pwの110
〜〆130%、より好ましくは115〜125%の範囲
に設定する。
さらにベルト層6の最大幅端におけるトレッドゴム厚み
(以下厚みという)dは、上記交点Pにおける厚みCの
30〜80%、より好ましくは40〜60%の範囲に設
定し、さらに側域T1における厚みをトレッド端へ向っ
て漸減すること、すなわちタイヤ中心での厚みをa及び
側1gT+における円周主溝1と隣接する領域の厚みを
bとすると、a〉b >c >dの関係を満足すること
が望ましい。
(作用) 上記したように円周主溝間の幅をタイヤ最大幅の45〜
65%としたのは、45%未満及び65%をこえると実
走行においてドライ路面での走行とウェット路面での走
行に支障を来すからである。
次にカーカスはコード弾性率が3000kg/ll1m
2以上の有機繊維コード、好ましくは芳k 1)!ポリ
アミド繊維がよい。なぜなら弾性率が3000kg/ 
mm2未満では摩耗中期にトレッドの側域が遠心力によ
り半径方向外側へのびやすく、その結果、折返しプライ
端とカーカス本体との間に相対なずれが生じ、プライ端
でのセパレーションからサイドウオール部のふきやぶれ
が生じ、高速耐久性を低下させるためである。特にこの
種の高弾性コードは負荷転勤時の曲げ圧縮によるコード
疲労性が問題であり、曲げの中立軸上にあることから1
層である必要がある。
なお一般にこの種のタイヤはランフラット性を確保する
必要が生じた場合、カーカスの内側にサイドウオール部
を中心として、タイヤ最大幅付近を最大厚みとし両端部
に向って厚みを漸減した比較的硬いゴム(ショア硬さ6
5〜85°)からなる内面補強材を設けることによりパ
ンク時にもカーカスコードをテンションサイドで用いる
ことが可能でありより好ましいと言える。さらにこのサ
イドウオール区域のカーカスコードの負荷転勤中の遠心
力によるのびが小さいことは、ベルトエンドへの歪の集
中、発熱による温度上昇も緩和されることから有意義で
ある。
又ベルト層の幅3wを交点1間の幅Pwの110〜13
0%の範囲としたのは、110%未満では側域T1にお
けるだが効果が期待できず、したがってたが効果が減少
するとタイヤ転勤時の遠心力によりショルダ一部がのび
るためサイドウオール部のカーカスものび折返しプライ
端との相対歪が大きくなり、結果として折り返しプライ
端へ歪が集中しセパレーションを招くことになり、一方
130%をこえるとベルト層の曲率が大きくなって負荷
転勤時にベルト層の端部に歪が集中し易くなってセパレ
ーションが発生し易くなるので、110〜130%の範
囲とした。
なおトレッドの側域におけるだが効果を向上させるため
に、ベルト層端部を覆ってベルト層に隣接しかつトレッ
ド部に沿う、有機繊維コードからなる補強層を少なくと
も1M追加し、該補強層はその側縁がリムからのタイヤ
高さの65〜85%、より好ましくは70〜80%の範
囲に位置するように設けることは有効である。
さらにベルト層の最大幅端における厚みdを交点Pにお
ける厚みCの30〜80%としたのは、30%未満では
ベルト層の端部における厚みが薄くなりすぎて急旋回な
どの際にベルト層端部に歪が集中するほか、摩滅による
ベルト露出の危険性があり、一方80%をこえると発熱
による温度上野を招き、トレッド部の質昂が増加し側域
が遠心力により半径方向外側にのびてベルト層端部及び
折り返しプライ端に歪が集中して生じることになるため
、30〜80%の範囲とする。
(実施例) 第1図に示したタイヤ構造に準拠して、タイヤサイズ2
55/ 40V R17(アスペクトレシオ:  0.
4)の供試タイヤを試作した。なおトレッドパターンは
円周主溝との組み合わせによるブロックパターンとした
上記タイヤサイズにおいて、円周主溝1間の幅はタイヤ
最大幅(255mm)の52%、ベルト層2の最大幅B
wは交点0間の幅pw (205+nm)の120%、
トレッドゴム厚みはそれぞれa =11mm、 b =
10nv、 c = 7 mm及びd=5mmとした。
なおり−カスは有機繊維コード(商品名ケブラー、15
00d / 2 )をトレッド円周に対し90”で配し
て用い、ベルト層はスチールコードを用い、さらにタイ
ヤは8,5X 1フインチのリムに組み、使用内圧は2
.5kg/cぜとした。
比較のため、第2図に示した、従来の技術に従うタイヤ
を同サイズに適用した。このタイヤのベルト層の最大幅
は交点1間の幅の100%、ベルト層端部でのトレッド
ゴム厚みは交点Pでのそれの95%である。
両タイヤを、下記の条件での高速耐久試験に供した。
記 タイヤ摩耗量=50% タイヤ内圧:2.5kg/d 車両速度: 1001v /hrから順次ステップアッ
プ荷重=500kg この試験における供試タイヤの成績を従来タイヤを10
0とした指数で表わすと 130となり、高速耐久性に
濠れていることが確かめられた。
(発明の効果) この発明の偏平空気入りラジアルタイヤは、ベル]・層
のセパレーションやサイドウオール部のふきやぶれ等を
右利に回避でき、よってこの種のタイヤに要求される高
速耐久性の向上を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に従うタイヤの断面図、第2図は従来
の技術によるタイヤを示す断面図である。 1・・・円周主溝      2・・・摩耗インジケー
ター3・・・カーカス      4・・・折り返しプ
ライ5・・・ビードコアー    6・・・ベルト層7
・・・リム        8・・・補強層9・・・内
面補強材    T1・・・側域T2・・・中央域

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、トレッドの円周に対し実質上90°の角度で配しコ
    ード弾性率が3000kg/mm^2以上の有機繊維コ
    ードからなる少なくとも1層のカーカスと、該カーカス
    のクラウン域にトレッドの円周に対し小さな角度で交わ
    りかつ相互に交差する、金属コードからなる少なくとも
    2層のベルト層とを有し、さらに上記クラウン域を取巻
    くトレッドにその踏面部を中央域とその両側の側域とに
    分割する1対の円周主溝をそなえ、該円周主溝間の幅は
    タイヤを正規のリムに組みかつ正規内圧を充てんした状
    態におけるタイヤ最大幅の45〜65%である偏平空気
    入りラジアルタイヤにおいて、 上記ベルト層の幅は、円周主溝の底部で凸 起状に形成した摩耗インジケーターの表面に接しタイヤ
    の回転軸と平行に引いた仮想線と上記トレッドの側域に
    おけるタイヤ輪郭線とのそれぞれの交点間の幅に対し、
    110〜130%の範囲に、さらに上記ベルト層の最大
    幅端におけるトレッドゴム厚みは上記交点におけるトレ
    ッドゴム厚みの30〜80%の範囲にあることを特徴と
    する偏平空気入りラジアルタイヤ。
JP62137660A 1987-06-02 1987-06-02 偏平空気入りラジアルタイヤ Pending JPS63301107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62137660A JPS63301107A (ja) 1987-06-02 1987-06-02 偏平空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62137660A JPS63301107A (ja) 1987-06-02 1987-06-02 偏平空気入りラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63301107A true JPS63301107A (ja) 1988-12-08

Family

ID=15203838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62137660A Pending JPS63301107A (ja) 1987-06-02 1987-06-02 偏平空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63301107A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001080320A (ja) * 1999-08-31 2001-03-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd 車両用タイヤ
JP2009073245A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2013216113A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001080320A (ja) * 1999-08-31 2001-03-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd 車両用タイヤ
JP4620845B2 (ja) * 1999-08-31 2011-01-26 住友ゴム工業株式会社 車両用タイヤ
JP2009073245A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2013216113A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3109609B2 (ja) 自動車両用タイヤ
EP0424155B1 (en) A pneumatic radial tyre
EP0605177B1 (en) Pneumatic tire
US4235273A (en) Pneumatic tires
US5200006A (en) Pneumatic tire with uniform ground pressure at the tread face
KR100637851B1 (ko) 모터차량의후륜용고횡단곡률타이어
JP2002211216A (ja) ランフラットタイヤ
JP2002301911A (ja) ランフラットタイヤ
JPS61275005A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
EP0413574B1 (en) High speed radial tyre
JP3532981B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPS63166604A (ja) ラジアルタイヤ
JPH0725203A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH07112763B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPS63301106A (ja) 偏平空気入りラジアルタイヤ
JPS5845366B2 (ja) 高速耐久性にすぐれる空気入りラジアルタイヤ
JPS63301107A (ja) 偏平空気入りラジアルタイヤ
JP2002370507A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPS6280101A (ja) へん平空気入りラジアルタイヤ
JPH11334315A (ja) タイヤとリムの組立体
JPH04243601A (ja) 空気入り偏平タイヤ
JPH04118306A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0379403A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3222682B2 (ja) 空気入り扁平ラジアルタイヤ
JPH06320906A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ