JPH06320906A - 重荷重用空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH06320906A
JPH06320906A JP5110308A JP11030893A JPH06320906A JP H06320906 A JPH06320906 A JP H06320906A JP 5110308 A JP5110308 A JP 5110308A JP 11030893 A JP11030893 A JP 11030893A JP H06320906 A JPH06320906 A JP H06320906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber layer
layer
belt
tire
belt layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5110308A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Takagi
誠 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP5110308A priority Critical patent/JPH06320906A/ja
Publication of JPH06320906A publication Critical patent/JPH06320906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 更生台タイヤとしての長寿命化及び厳しい荷
重条件下での耐久性を向上させることを可能にした重荷
重用空気入りラジアルタイヤを提供する。 【構成】 トレッド部1をキャップトレッドゴム層2と
低モジュラスのアンダートレッドゴム層3との2層構造
にし、アンダートレッドゴム層3とカーカス層4との間
にスチールコードからなるベルト層5a〜5dを配置し
た重荷重用空気入りラジアルタイヤにおいて、コードが
互いに交差するように隣接するクロスプライのベルト層
5b,5cのエッジ部間にクッションゴム層6を介在さ
せると共に、少なくとも該エッジ部を厚さ0.8〜3.
3mmのカバーゴム層7により被覆し、該カバーゴム層
7のJIS硬度をベルト層5b,5cよりも小さくし、
かつ50%モジュラスをアンダートレッドゴム層2より
も大きくする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コードが互いに交差す
るように隣接するクロスプライスチールベルト層を設け
た重荷重用空気入りラジアルタイヤに関し、更に詳しく
は、更生台タイヤとしての長寿命化及び厳しい荷重条件
下での耐久性を向上させることを可能にした重荷重用空
気入りラジアルタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】重荷重用空気入りラジアルタイヤは、一
般にカーカス層とトレッド部との間に、少なくとも3層
のスチールコードからなるベルト層を配置して、トレッ
ド部の補強を行っている。このような重荷重用空気入り
ラジアルタイヤにおいては、トレッド部をキャップトレ
ッドゴム層と、これよりも低モジュラスであって発熱性
が低いアンダートレッドゴム層との2層構造にすること
により、トレッド部の発熱に起因してトレッド部とベル
ト層との間にセパレーションが発生することを防止する
ようにしている。
【0003】また、少なくとも3層のベルト層におい
て、カーカス層に対するタガとしての補強効果を大きく
するため、通常、カーカス層から数えて第2番目のベル
ト層と第3番目のベルト層をコードが互いに交差するク
ロスプライにしている。このようなクロスプライベルト
層は、タイヤが走行時に変形すると層間に両ベルト層を
面方向にずらせるような大きな剪断力が作用するため、
そのエッジ部にセパレーションを生じやすくなる。この
ため、2層のクロスプライベルト層のエッジ部間に応力
を緩和するためのクッションゴム層を設け、該エッジ部
間のセパレーションを防止するようにしている。
【0004】しかしながら、上述のようにクッションゴ
ム層を設けることにより、クロスプライベルト層のエッ
ジ部間におけるセパレーションは防止可能であるもの
の、低モジュラスのアンダートレッドゴム層とクロスプ
ライベルト層とでは互いに剛性が著しく異なるため、路
面からの衝撃によりアンダートレッドゴム層とクロスプ
ライベルト層との間、特に応力が集中しやすいベルトエ
ッジ部付近においてアンダートレッドゴム層が劣化し、
この部分にセパレーションが発生しやすいという問題が
あった。そのため、超重荷重条件で使用される場合や更
生台タイヤとして長期間使用される場合には、アンダー
トレッドゴム層とクロスプライベルト層エッジ部との間
のセパレーションを防止することはできなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、更生
台タイヤとしての長寿命化及び厳しい荷重条件下での耐
久性を向上させることを可能にした重荷重用空気入りラ
ジアルタイヤを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の重荷重用空気入りラジアルタイヤは、トレッ
ド部をキャップトレッドゴム層と、該キャップトレッド
ゴム層よりも低モジュラスのアンダートレッドゴム層と
の2層構造にし、該アンダートレッドゴム層とカーカス
層との間に少なくとも3層のスチールコードからなるベ
ルト層を配置した重荷重用空気入りラジアルタイヤにお
いて、該ベルト層のうちコードが互いに交差するように
隣接する2層のクロスプライベルト層のエッジ部間にク
ッションゴム層を介在させると共に、少なくとも該エッ
ジ部を厚さ0.8〜3.3mmのカバーゴム層により被
覆し、該カバーゴム層のJIS硬度を前記クロスプライ
ベルト層よりも小さくし、かつ50%モジュラスを前記
アンダートレッドゴム層よりも大きくしたことを特徴と
するものである。
【0007】このようにキャップトレッドゴム層とベル
ト層との間に低モジュラスのアンダートレッドゴム層を
配置した重荷重用空気入りラジアルタイヤにおいて、コ
ードが互いに交差するように隣接する2層のクロスプラ
イベルト層のエッジ部間にクッションゴム層を介在させ
ると共に、少なくとも該エッジ部を厚さ0.8〜3.3
mmのカバーゴム層により被覆し、該カバーゴム層のJ
IS硬度を前記クロスプライベルト層よりも小さくし、
かつ50%モジュラスを前記アンダートレッドゴム層よ
りも大きくしたことにより、アンダートレッドゴム層と
クロスプライベルト層との剛性差が大きくても、この剛
性差を前記カバーゴム層によって緩和することができる
ので、応力が集中しやすいベルトエッジ部付近において
アンダートレッドゴム層とクロスプライベルト層との間
にセパレーションが発生することを効果的に防止でき
る。従って、重荷重用空気入りラジアルタイヤを更生台
タイヤとして長寿命化させ、しかも厳しい荷重条件下で
の耐久性を向上させることが可能になる。
【0008】以下、本発明の構成について添付の図面を
参照して詳細に説明する。図1は本発明の実施例からな
る重荷重用空気入りラジアルタイヤのベルト部構造を示
すものである。図1において、トレッド部1はキャップ
トレッドゴム層2と、このキャップトレッドゴム層2よ
りも低モジュラスのアンダートレッドゴム層3との2層
構造から構成されている。アンダートレッドゴム層3は
トレッド部1の内部発熱を抑制する目的で介在させてい
るため、モジュラスが低く、発熱性が低いゴムが使用さ
れている。このアンダートレッドゴム層3の50%モジ
ュラスは、10〜20kg/cm2 にすることが好まし
い。
【0009】アンダートレッドゴム層3とカーカス層4
との間には、タイヤ幅方向の幅が互いに異なる4層のス
チールコードからなるベルト層5a,5b,5c,5d
が配置されている。カーカス層4から数えて第1番目の
ベルト層5aと第2番目のベルト層5bは、コードがタ
イヤ周方向に対して同一方向に傾斜し、他方、第3番目
のベルト層5cと第4番目のベルト層5dは、コードが
タイヤ周方向に対してベルト層5a,5bとは逆方向に
傾斜している。即ち、第2番目のベルト層5bと第3番
目のベルト層5cは、コードが層間で互いに交差するよ
うに隣接するクロスプライ構造になっている。
【0010】上述のベルト構造において、クロスプライ
構造からなるベルト層5b,5cのエッジ部間には、ク
ッションゴム層6が介在している。クロスプライ構造の
ベルト層5b,5cは、タイヤが走行時に変形すると層
間に両ベルト層を面方向にずらせるような大きな剪断力
が作用するため、そのエッジ部間にセパレーションを生
じやすいが、上記のようなクッションゴム層6を設ける
ことによりエッジ部間のセパレーションが防止される。
【0011】本発明では、少なくともクロスプライ構造
のベルト層5b,5cのエッジ部を厚さ0.8〜3.3
mmのカバーゴム層7により被覆するようにする。しか
も、カバーゴム層7のJIS硬度はベルト層5b,5c
よりも小さくし、かつ50%モジュラスはアンダートレ
ッドゴム層3よりも大きくする。このカバーゴム層7
は、少なくともベルト層5b,5cのエッジ部を覆って
いればよく、図2のようにベルト層全体を覆うようにし
てもよい。
【0012】上述のようにクロスプライ構造からなるベ
ルト層5b,5cのエッジ部間にクッションゴム層6を
介在させると共に、少なくとも該エッジ部を厚さ0.8
〜3.3mmのカバーゴム層7により被覆し、このカバ
ーゴム層7のJIS硬度をベルト層5b,5cよりも小
さくし、かつ50%モジュラスをアンダートレッドゴム
層3よりも大きくしたことにより、低モジュラスのアン
ダートレッドゴム層3と、スチールコードを含む高硬度
のベルト層5b,5cとの剛性差が大きくても、この剛
性差をそれらの中間の剛性を備えたカバーゴム層7によ
って緩和することができる。
【0013】従って、応力が集中しやすいベルトエッジ
部付近において、アンダートレッドゴム層3とベルト層
5b,5cとの間にセパレーションが発生することを効
果的に防止できる。そして、アンダートレッドゴム層3
を低モジュラスとしたこと、ベルト層5b,5cのエッ
ジ部間にクッションゴム層6を介在させたこと、及びベ
ルト層5b,5cのエッジ部をカバーゴム層7により被
覆したことが相まって、重荷重用空気入りラジアルタイ
ヤを更生台タイヤとして長寿命化させ、しかも厳しい荷
重条件下での耐久性を向上させることが可能になる。
【0014】本発明において、カバーゴム層7の厚さ
は、ベルトエッジ耐久性及び発熱特性の観点から0.8
〜3.3mm、好ましくは1.5〜2.6mmにする。
これは、カバーゴム層7の厚さが0.8mm未満である
と応力を緩和する作用が得られず、逆に3.3mmを超
えると内部発熱によりセパレーションが発生しやすくな
ると共に、更生時にトレッド表面にカバーゴム層7が露
出するようになって更生後のタイヤの耐久性が劣化する
からである。
【0015】また、カバーゴム層7のJIS硬度は、ベ
ルト層5b,5cよりも小さくし、好ましくは93以
下、更に好ましくは80以下にする。このカバーゴム層
7のJIS硬度が93を超える場合、ベルト層5b,5
cとカバーゴム層7との間にはセパレーションが発生し
にくいものの、カバーゴム層7とアンダートレッドゴム
層3との間のセパレーションを防止することができず、
耐久性の向上効果を得られない。また、カバーゴム層7
のJIS硬度を80以下にすれば、加工性が良好になる
と共に、材料コストも抑制することができる。
【0016】一方、カバーゴム層7の50%モジュラス
は、アンダートレッドゴム層3よりも大きくし、好まし
くは14kg/cm2 以上にする。このようにカバーゴ
ム層7の50%モジュラスをアンダートレッドゴム層3
よりも大きくし、かつ14kg/cm2 以上にすること
により、ベルト層5b,5cとカバーゴム層7との間の
セパレーションを効果的に防止することが可能となる。
【0017】
【実施例】実験A タイヤサイズ1000R20 14PRとし、図1に示
すベルト構造を有する重荷重用空気入りラジアルタイヤ
において、キャップトレッドゴム層、アンダートレッド
ゴム層、クッションゴム層及びカバーゴム層の組成を下
記表1のようにし、そのカバーゴム層の厚さだけを0〜
5mmの範囲で種々異ならせた6種類のタイヤを製作し
た。
【0018】 上述の6種類のタイヤについて、下記の試験方法により
ベルトエッジ部における耐セパレーション性とトレッド
部の低発熱性を評価し、その結果を図3に示した。
【0019】耐セパレーション性:試験タイヤをリムサ
イズ20×7.00Tのホイールに装着し、空気圧7.
25kg/cm2 、初期荷重2700kg、スリップ角
±2°、周波数0.1Hz、速度45km/hrの条件
にてドラム上で走行させ、24時間毎に荷重を135k
gずつ増加させ、クロスプライベルト層のエッジ部にセ
パレーションが発生するまでの走行距離を測定した。こ
の評価結果は、カバーゴム層の厚さを0mm、即ちカバ
ーゴム層を設けていない従来タイヤを100とする指数
で示した。この指数値が大きいほど耐セパレーション性
が優れている。
【0020】低発熱性:試験タイヤをリムサイズ20×
7.00Tのホイールに装着し、空気圧7.25kg/
cm2 、初期荷重2700kg、速度100km/hr
の条件で走行させ、1時間毎に荷重を135kgずつ増
加させ、クロスプライベルト層のエッジ部に付近におけ
るトレッド部の温度を測定し、この温度が110°とな
る荷重を求めた。この評価結果は、カバーゴム層を設け
ていない従来タイヤを100とする指数で示した。この
指数値が大きいほど低発熱性が優れている。
【0021】図3に示すように、クロスプライベルト層
のエッジ部を覆うようにカバーゴム層を設け、その厚さ
を厚くするほど耐セパレーション性が向上することが判
った。この実験では、カバーゴム層の厚さを0.8mm
以上にすると、耐セパレーション性が従来タイヤよりも
10%以上向上していた。しかしながら、上記カバーゴ
ム層を厚くすると、逆にトレッド部における発熱が大き
くなっていた。そのため、従来タイヤに比べて80%以
上の低発熱性を維持するには、カバーゴム層の厚さを
3.3mm以下にする必要があった。
【0022】また、上述の6種類のタイヤをリムサイズ
20×7.00Tのホイールに装着し、空気圧7.25
kg/cm2 として8トン車に取り付け、摩耗末期まで
走行させた後、更生を行ったところ、次のような結果が
得られた。即ち、カバーゴム層を設けなかったタイヤ
は、摩耗末期までの走行によりベルトエッジ部にセパレ
ーションが発生したため、更生することができなかっ
た。カバーゴム層の厚さを0.8mm又は1.5mmに
したタイヤは、摩耗末期までの走行ではセパレーション
が発生していなかったが、更生した後の走行時にセパレ
ーションが発生した。カバーゴム層の厚さを2.5mm
又は3.3mmにしたタイヤは、摩耗末期までの走行時
は勿論、更生後の走行時においてもセパレーションが発
生しなかった。また、カバーゴム層の厚さを5.0mm
にしたタイヤは、摩耗末期までの走行ではセパレーショ
ンが発生していなかったが、更生によってショルダー部
でアンダートレッドゴム層がなくなってキャップトレッ
ドゴム層とカバーゴム層だけの構造になったため、更生
後の摩耗初期時にセパレーションが発生し、走行不能と
なった。実験B 実験Aのタイヤにおいて、カバーゴム層の厚さを2.5
mmとし、このカバーゴム層のJIS硬度(又は50%
モジュラス)だけを種々異ならせた6種類のタイヤを製
作した。
【0023】これら6種類のタイヤについて、実験Aと
同様の試験方法によりベルトエッジ部における耐セパレ
ーション性を評価し、その結果を図4に示した。図4に
示すように、カバーゴム層の50%モジュラスをアンダ
ートレッドゴム層よりも大きくすると、耐セパレーショ
ン性が向上することが判った。これは、カバーゴム層が
アンダートレッドゴム層とベルト層との剛性差を緩和す
るためである。しかしながら、上記カバーゴム層のJI
S硬度を93よりも大きくすると、カバーゴム層とアン
ダートレッドゴム層との間にセパレーションが発生しや
すくなった。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ト
レッド部をキャップトレッドゴム層と、該キャップトレ
ッドゴム層よりも低モジュラスのアンダートレッドゴム
層との2層構造にし、該アンダートレッドゴム層とカー
カス層との間に少なくとも3層のスチールコードからな
るベルト層を配置した重荷重用空気入りラジアルタイヤ
において、ベルト層のうちコードが互いに交差するよう
に隣接する2層のクロスプライベルト層のエッジ部間に
クッションゴム層を介在させると共に、少なくとも該エ
ッジ部を厚さ0.8〜3.3mmのカバーゴム層により
被覆し、該カバーゴム層のJIS硬度をクロスプライベ
ルト層よりも小さくし、かつ50%モジュラスをアンダ
ートレッドゴム層よりも大きくしたことにより、カバー
ゴム層がアンダートレッドゴム層とクロスプライベルト
層との剛性差を緩和するので、応力が集中しやすいベル
トエッジ部付近においてアンダートレッドゴム層とクロ
スプライベルト層との間にセパレーションが発生するこ
とを効果的に防止でき、これにより重荷重用空気入りラ
ジアルタイヤを更生台タイヤとして長寿命化させ、しか
も厳しい荷重条件下での耐久性を向上させることが可能
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例からなる重荷重用空気入りラジ
アルタイヤのベルト構造を示す断面図である。
【図2】本発明の他の実施例からなる重荷重用空気入り
ラジアルタイヤのベルト構造を示す断面図である。
【図3】本発明におけるカバーゴム層の厚さと、耐セパ
レーション性及び低発熱性との関係を示す図である。
【図4】本発明におけるカバーゴム層のJIS硬度及び
50%モジュラスと、耐セパレーション性との関係を示
す図である。
【符号の説明】
1 トレッド部 2 キャップトレッドゴム層 3 アンダートレッドゴム層 4 カーカス層 5a〜5d ベルト層 6 クッションゴム層 7 カバーゴム層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トレッド部をキャップトレッドゴム層
    と、該キャップトレッドゴム層よりも低モジュラスのア
    ンダートレッドゴム層との2層構造にし、該アンダート
    レッドゴム層とカーカス層との間に少なくとも3層のス
    チールコードからなるベルト層を配置した重荷重用空気
    入りラジアルタイヤにおいて、該ベルト層のうちコード
    が互いに交差するように隣接する2層のクロスプライベ
    ルト層のエッジ部間にクッションゴム層を介在させると
    共に、少なくとも該エッジ部を厚さ0.8〜3.3mm
    のカバーゴム層により被覆し、該カバーゴム層のJIS
    硬度を前記クロスプライベルト層よりも小さくし、かつ
    50%モジュラスを前記アンダートレッドゴム層よりも
    大きくした重荷重用空気入りラジアルタイヤ。
JP5110308A 1993-05-12 1993-05-12 重荷重用空気入りラジアルタイヤ Pending JPH06320906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5110308A JPH06320906A (ja) 1993-05-12 1993-05-12 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5110308A JPH06320906A (ja) 1993-05-12 1993-05-12 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06320906A true JPH06320906A (ja) 1994-11-22

Family

ID=14532419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5110308A Pending JPH06320906A (ja) 1993-05-12 1993-05-12 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06320906A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5779828A (en) * 1996-01-22 1998-07-14 Bridgestone Corporation Heavy duty pneumatic radial tires with particular belt rubber configuration
JP2002274123A (ja) * 2001-03-16 2002-09-25 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US20110056603A1 (en) * 2008-05-16 2011-03-10 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic radial tire and process for producing retreaded tire
CN102294942A (zh) * 2010-06-23 2011-12-28 赛轮股份有限公司 具有附加冠带层的轮胎

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5779828A (en) * 1996-01-22 1998-07-14 Bridgestone Corporation Heavy duty pneumatic radial tires with particular belt rubber configuration
US6016859A (en) * 1996-01-22 2000-01-25 Bridgestone Corporation Heavy duty pneumatic radial tires with particular belt rubber configuration
US6308759B1 (en) 1996-01-22 2001-10-30 Bridgestone Corporation Heavy duty pneumatic radial tires with particular belt rubber configuration
US6311750B1 (en) 1996-01-22 2001-11-06 Bridgestone Corporation Heavy duty pneumatic radial tires with particular belt rubber configuration
US6311751B1 (en) 1996-01-22 2001-11-06 Bridgestone Corporation Heavy duty pneumatic radial tires with particular belt rubber configuration
US6443203B1 (en) 1996-01-22 2002-09-03 Bridgestone Corporation Heavy duty pneumatic radial tires with particular belt rubber configuration
JP2002274123A (ja) * 2001-03-16 2002-09-25 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP4646424B2 (ja) * 2001-03-16 2011-03-09 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US20110056603A1 (en) * 2008-05-16 2011-03-10 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic radial tire and process for producing retreaded tire
US8815034B2 (en) * 2008-05-16 2014-08-26 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic radial tire and process for producing retreaded tire
CN102294942A (zh) * 2010-06-23 2011-12-28 赛轮股份有限公司 具有附加冠带层的轮胎

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0826524B1 (en) Pneumatic radial tires
KR100457612B1 (ko) 레이디얼 플라이 공기 타이어
US5482102A (en) Pneumatic motorcycle tire for improved cornering and straight running stability
US4265288A (en) Pneumatic safety tire with excellent long-running ability after puncture employing rubber having specifically defined properties for sidewall inserts and tread
JP3645277B2 (ja) 空気入りタイヤ
US7735534B2 (en) Heavy duty pneumatic tire with belt hard rubber layer
EP2905151B1 (en) Pneumatic tire
JP2006517887A (ja) ラジアルタイヤ用クラウン補強体
KR100551869B1 (ko) 공기 레이디얼 플라이 타이어
JP3389488B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP3419830B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH022722B2 (ja)
EP0698513B1 (en) Pneumatic radial tires
JPH04252705A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP4338002B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2000016020A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH06320906A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH11348509A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3021451B1 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2003335110A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPH07132707A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP4586518B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP2955774B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
WO2000023289A1 (fr) Pneu radial resistant
JP3730618B2 (ja) 空気入りタイヤ