JPS63300412A - 磁気ヘッドの製造方法 - Google Patents

磁気ヘッドの製造方法

Info

Publication number
JPS63300412A
JPS63300412A JP13525087A JP13525087A JPS63300412A JP S63300412 A JPS63300412 A JP S63300412A JP 13525087 A JP13525087 A JP 13525087A JP 13525087 A JP13525087 A JP 13525087A JP S63300412 A JPS63300412 A JP S63300412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
gap
alloy film
magnetic head
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13525087A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sakakima
博 榊間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13525087A priority Critical patent/JPS63300412A/ja
Publication of JPS63300412A publication Critical patent/JPS63300412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はVTR用磁気ヘッド等の磁気ヘッドの製造方法
に関するものである。
従来の技術 従来より磁気ヘッドのギャップ近傍が非晶質合金やFe
−8t−Aftより構成され、バックコアとしてフェラ
イトを用い念いわゆる「メタルインギャップ」タイプの
磁気ヘッドが検討されている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、その高周波特性は上述の金属合金がどの
方向に磁化容易軸を持つかで異なり、特性上のばらつき
の原因となっている。特にキュリー温度が高く高飽和磁
化を有する非晶質合金を用いる場合はヘッド作製工程中
に熱処理により誘導磁気異方性が生じ易く安定した特性
を出すのが困難であった。
この問題を解決するため本発明は、すぐれた高周波特注
を有する磁気ヘッドを提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するため本発明の磁気ヘッドはギャップ
近傍が強磁性合金、その他のコア部がフェライトより構
成される磁気へ、ドの作製法において、フェライト基板
上に強磁性合金膜をスパッター法等により蒸着し、該合
金膜の磁気ギヤ、プ面となるべき面にほぼ平行に、かつ
磁気ギャップの深さ方向にほぼ直角となる方向に磁界を
印加し、該フェライト基板のキュリー温度以上で熱処理
した後、通常のへ、ド作製加工を行ない、該7工ライト
基板部がバックコア、該強磁性合金膜部が磁気ギャップ
面を含むフロントコアとなるように磁気ヘッドを構成す
るものである。
作  用 この方法により高性能の磁気ヘッドが得られる。
実施例 本発明の磁気ヘッドの製造法の一例を第1図を用いて説
明する事とする。通常メタルインギャップと呼ばれる構
造の磁気へ、ドは同図Cに示されたような構成をしてお
り、磁気ギャップ3の近傍を強磁性合金1で構成しバッ
クコア2は通常フェライトにより構成されている。磁気
へ、ドの磁路はこの場合、図に示したX−2面内を主に
通って構成され、Y方向に磁化容易軸を有する事が特性
上好ましい。しかしながらこの形状でY方向に磁界を印
加して熱処理してもこの方向に磁化容易軸を向けるのは
困難である。何故ならば図に示した合金部1のx、y、
z方向の寸法はほぼ同程度でY方向に対する反磁界係数
が極めて大きく数千への磁界が必要で、これは実際の工
程上困難だからである。しかしながら同図a −Cに示
したような工程を用いれば、容易にY方向に磁化容易軸
を有するメタルインギヤ、ブタイブの磁気へ、ドの作製
が可能である。即ち同図dに示したようなフェライト基
板2上にスパッター法等により合金膜1を蒸着し、X−
Y面をギャップ面とすべく研磨して同図すのような形状
に加工した後、図中のY方向、即ちギャップ面に平行で
、ギャップの深さ方向Xと直角方向に磁界を印加してフ
ェライト基板2のキュリー温度以上で熱処理をすれば磁
化容易軸をY方向につける事が可能である。この時合金
部1のX及び2方向の寸法は数十μmであるのに対しY
方向は数鵬あり、反磁界係数は小さく印加磁界は数百O
eで十分である。なおフェライトのキュリー温度は30
0°C以下であるのでこれ以上の温度で熱処理する場合
フェライト基板部2の反磁界係数への寄与はままたくな
い。次に図すに示したバーの半分にb′に示したような
巻き線溝加工を施こしギャップ面に8102等の非磁性
材3を形成した後ガラス4によりb及びb′に示した形
状のコアを接合して磁気へ、ドが得られる。このガラス
ボンディングの際も、合金膜のY方向の磁気異方性の大
きさを所望の大きさとする為にY方向に磁界を印加しY
方向の異方性を維持したり、逆にx−2面内で磁界を回
転してY方向の異方性を減少させたりする事も可能であ
る。
上述のようにして作製した磁気へ、ドは優れた特性を示
す。これはギヤ、プ近傍の合金部の磁化容易軸方向を制
御して理想的な磁気異方性を持たせる事が出来るからで
ある。この磁気異方性が大きすぎると高周波特性は良く
なるものの合金部の透磁率が低下してへ、ドの再生効率
が低下するので適当な大きさとなるように使用する合金
材料にあわせてヘッド炸裂時の磁界中熱処理の温度及び
熱処理時間を調整する必要がある。なお非晶質合金の場
合はFe−3i−Al(センダスト)合金に比べて比較
的容易に磁界中熱処理により誘導磁気異方性の方向、大
きさを制御出来るので、本発明方法の磁気へ、ドの構成
法が特に有効である。
なお第1図は本発明磁気ヘッドの作製法の一例でろって
、第1図aに示したようなステ、プ形状の基板を用いる
必要は必ずしもないし、又フェライトコアと合金膜との
接合面に波状の凹凸を設けたり、この接合面とギャップ
面を平行にしないようにして疑似ギヤ、プによるゴース
トの改善をするなど種々の改善も可能である事は言うま
でもない◇ 以下具体的実施例により本発明の詳細な説明する事にす
る。
〈実施例1〉 Mn−Znフェライト基板上に厚さ約20μmのFe−
5i−A1合金膜をスパッター法により形成し、この膜
面に平行にかつ磁気ギャップの深さ方向となるべき方向
に直方にs o o Oeの磁界を印加してSOO″C
1時間熱処理し、磁界中徐冷した。これを第1図す、b
’のように加工し、480°Cでガラスボンディングを
行ない0図のような磁気ヘッドを作製した。比較の為上
述のような磁界中熱処理を用いずに同じ形状の磁気へ、
ドを作製しその特性を比較した、比較方法としてはこれ
らのへ。
ドをVTRデ、キに取り付はメタルチーブを用いてその
自己録再特性の相対出方値(dB表示)を比較した結果
を下表に示す。
表−1 実験結果より明らかなように本発明法による磁気ヘッド
は従来法のものに比べて高周波特性が改善されている事
がわかる。
〈実施例2) Mn−Znフェライト基板上に厚さ約20μmのCo 
−Nb −Hf非晶質合金膜をスパッター法により形成
した。この合金膜の4πM8は約9000Gaussで
キュリー温度はその結晶化温度より高<eo。
°C以上であった。この膜面に平行に、かつ磁気ギャッ
プの深さ方向と直角となるように3000eの磁界を印
加して480°C1時間熱処理した。次にこれらを第1
図b 、 b’に示した形状に加工し、480°Cでガ
ラスボンディングにより接合したか、この時一方のヘッ
ドは同じ方向に同様の磁界を印加して行ない他方のへ、
ドは、これと直角方向の面内で磁界を回転させてガラス
ボンディングを行なった。又比較の為、磁界を印加しな
い従来法によっても同様の加工を行なって磁気へ、ドを
作製した。実施例1と同様の方法でこれらヘッドの自己
録再出力の比較を行ない結果を表−2に示した。
(1,1丁余后〕 表−2 実験結果から明らかなように本発明作製法による磁気ヘ
ッドは従来作製法によるものと比較して大幅に特性が改
善されており特に固定磁界のみ印加のものは高域特性に
優れ、固定磁界十回転磁界印加のものは低域特性に優れ
ている事かわかる。
以上実施例により説明したように本発明磁気ヘッドの作
製法は高性能のメタルインギャップタイプのへ、ドの作
製法として極めて有効なものである。
発明の効果 以上のように本発明によれば高性能のメタルインギャッ
プタイプの磁気ヘッドが得られるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における磁気ヘッドの製造方
法を示す工程図である。 1・・・・・・合金膜、2・・・・・・フェライト基板
、3・・・・・・磁気ギャップ材、4・・・・・・ボン
ディングガラス。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 !

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ギャップ近傍が強磁性合金、その他コア部がフェ
    ライトより構成される磁気ヘッドの作製法において、フ
    ェライト基板上に強磁性合金膜をスパッター法等により
    蒸着し、該合金膜の磁気ギャップ面となるべき面にほぼ
    平行に、かつ磁気ギャップの深さ方向にほぼ直角となる
    方向に磁界を印加し、該フェライト基板のキュリー温度
    以上で熱処理した後、通常のヘッド作製加工を行ない、
    該フェライト基板部がバックコア、該強磁性合金膜部が
    磁気ギャップ面を含むフロントコアとなるように磁気ヘ
    ッドを構成する事を特徴とする磁気ヘッドの製造方法。
  2. (2)強磁性合金膜が非晶質合金より成る事を特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の磁気ヘッドの製造方法。
  3. (3)ガラスボンディングによるギャップ面接合工程を
    も磁界を該ギャップ面にほぼ平行でかつギャップの深さ
    方向に対しほぼ直角方向に印加して行なう事を特徴とす
    る特許請求の範囲第2項記載の磁気ヘッドの製造方法。
  4. (4)ガラスボンディングによるギャップ面接合工程時
    は、前段の固定磁界中熱処理印加磁界方法に直角な面内
    で磁界を回転させながら行なう事を特徴とする特許請求
    の範囲第2項記載の磁気ヘッドの製造方法。
JP13525087A 1987-05-29 1987-05-29 磁気ヘッドの製造方法 Pending JPS63300412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13525087A JPS63300412A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 磁気ヘッドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13525087A JPS63300412A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 磁気ヘッドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63300412A true JPS63300412A (ja) 1988-12-07

Family

ID=15147319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13525087A Pending JPS63300412A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 磁気ヘッドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63300412A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63300412A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS59170248A (ja) 非晶質合金の熱処理方法
JPH0827908B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH01285022A (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPS6157016A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2529313B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS6391811A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JP3036020B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH05282619A (ja) 磁気ヘッド
JPH025206A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0371403A (ja) リング型ヘッド
JPS63173215A (ja) 磁気ヘツド
JPS62119709A (ja) 高周波用磁気ヘツドコアの製造方法
JPS63300417A (ja) 磁気ヘッド
JPH0235606A (ja) リング型磁気ヘッドの製造方法
JPH01256010A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0660315A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH05135315A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6275906A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH025209A (ja) 磁気ヘッド
JPS61107510A (ja) 磁気ヘツド
JPS59169187A (ja) 磁気抵抗効果素子の製造方法
JPH07121814A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH01300412A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH06111230A (ja) 磁気ヘッド