JPS63299889A - 溶接用フラックス入りワイヤ - Google Patents

溶接用フラックス入りワイヤ

Info

Publication number
JPS63299889A
JPS63299889A JP13412387A JP13412387A JPS63299889A JP S63299889 A JPS63299889 A JP S63299889A JP 13412387 A JP13412387 A JP 13412387A JP 13412387 A JP13412387 A JP 13412387A JP S63299889 A JPS63299889 A JP S63299889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron powder
flux
welding
oxygen
toughness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13412387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0246314B2 (ja
Inventor
Norio Seike
規生 政家
Osamu Tanaka
修 田中
Kazuo Ikemoto
池本 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP13412387A priority Critical patent/JPS63299889A/ja
Publication of JPS63299889A publication Critical patent/JPS63299889A/ja
Publication of JPH0246314B2 publication Critical patent/JPH0246314B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は溶接用フラックス入りワイヤに関すCる。
[従来技術] 溶接用フラックス入りワイヤには管状外皮中に、脱酸剤
、合金成分剤、アーク安定剤、スラグ剤等よりなるフラ
ックスが充填されている。
しかし、脱酸剤、合金成分剤、アーク安定剤、スラグ剤
等は、衆知の如く、溶接作業性等に直接影響を及ぼすも
のであり、多量に充填されるわけではなく、しかも、体
積的に小さいため脱酸剤、合金成分剤、アーク安定剤、
スラグ剤等のみでは管状外皮内をフラックスで満たす事
ができず、管状外皮内には空隙が生じる。
かかる空隙が管状外皮内に生じると、伸線、焼鈍、メッ
キ(継ぎ目なしフラックス入りワイヤの場合)等のワイ
ヤを加工する段階でフラックスが管状外皮中を長手方向
に移動し、ワイヤ長手方向でフラックスの偏在が生じか
ねない、このようなフラックスの偏在したワイヤを用い
て溶接を行うと、溶接金属の成分偏析をまねくのみなら
ず、アークが不安定となったり、要するに、良好な溶接
を行い得ない。
そこで、上記偏在を防止するために、従来よりフラック
ス組成のバランスをとるべく、特開昭58−84696
号に示されている如く、スラックス中に鉄粉を添加する
等の対策を講じてきた。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、従来より使用されている鉄粉は比較的安価で入
手容易な還元鉄粉であり、この還元鉄粉を用い、フラッ
クス組成のバランスをとりつつ、パイプ内の空隙をなく
した従来のワイヤを用いて溶接を行うと、溶接金属の靭
性がばらつきやすいという問題があった。
本発明は、溶接金属に、靭性のばらつきがなく、しかも
、良好な溶接が可能なフラックス入りワイヤを提供する
ことを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決する本発明は、C50,2重量%、脱
酸作用を有する元素の総和が0.1〜2重量%、残部F
e及び不可避的不純物からなるアトマイズド鉄粉を、フ
ラックスに添加したことを特徴とするフラックス入りワ
イヤにその要旨を有する。
なお、従来においても溶接材料中にアトマイズド鉄粉あ
るいはアトマイズド金属粉を添加することは特公昭54
−8340号や特開昭54−8347号に開示されてい
る。
特公昭54−8340号は被覆アーク溶接棒に関するも
ので被覆材中に配合する鉄粉中のC95t、Mnの百分
比と溶接棒心線中のC,Si。
Mnの百分比との比をそれぞれの元素について特定する
ことにより、ピットおよびブローホールの発生を少なく
したもので、鉄粉としてアトマイズド鉄粉を用いるのは
被覆剤の固着性向上のためであり、本発明とは対象とす
る溶材も添加する目的も全く異なっている。一方特開昭
54−5837号は、フラックス人ワイヤに関するもの
で0.5重量%より多く、10.0重量%以下のBを含
むアトマイズド金属粉を1.5〜30.0重量%含有す
るフラックスを鋼製外皮内に充填することによってボロ
ンの偏析防止をはかったものであり、本発明におけるア
トマイズド鉄粉とはその成分も異なり且つ添加する目的
も異なっている。
本発明は前記従来技術とは全く異なった技術思想にもと
づき、特定のアトマイズド鉄粉をフラックス入りワイヤ
に用いることにより、溶接金属の靭性のばらつきを小さ
くしたものである。
[作用] 本発明者は、還元鉄粉を用いた場合の溶接金属の靭性が
ばらつく原因について、金属組織、介在物、析出物、化
学成分等、各種数多くの調査を行った結果、溶接金属の
靭性のばらつきは酸素に原因があり、その酸素は還元鉄
粉から混入してくるという知見を得た。
還元鉄粉は、通常、スケール粉を還元して製造され、る
ので、第3図及び第4図(第3図は還元鉄粉の表面を示
す走査電子顕微鏡(SEM)写真であり、第4図は還元
鉄粉の断面を示す走査電子顕微鏡写真である)に示すよ
うに、 ■外形には凹凸が多く、 ■その内部には空隙が数多く存在する。
しかるに、 ■外形に凹凸が多いと比表面積が大きくなり、比表面積
が大きくなると、フラックスの造粒工程や、ワイヤの焼
鈍工程等で、鉄粉が酸化される割合が高くなる。従って
、還元鉄粉には酸化物として酸素を含有する割合が高く
ならざるを得す、また、 ■内部に空隙が数多く存在するとその空隙に酸素が入り
込みやすくなり、鉄粉は酸素を包含した状態にならざる
を得ない。
以上のことから、鉄粉からの酸素の混入を防止するため
には、 ■鉄粉の比表面積を小さくし、鉄粉の酸化を抑制する、 ■鉄粉の空隙を少なくする、 等の対策が有効であることを知見した。
かかる知見に基づき、アトマイズド鉄粉を還元鉄粉の代
りに添加した所、非常に良好な結果が得られた。
これは、アトマイズド鉄粉の形状が球形に近く、かつ、
粒子表面が滑らかで同一粒度であれば、還元鉄粉に比較
し表面積が小さいということのみならず、アトマイズド
鉄粉が粒子内部に殆ど空隙を持たないので、比表面積も
小さいということに起因していると考えられる。
ちなみに、アトマイズド鉄粉のかさ密度が一般に3±I
g/crn’と還元鉄粉の2.5±1g / c m’
に比較し大ぎいことは、アトマイズド鉄粉が粒内部に空
隙を有していないことを裏付けている。
第1図及び第2図にアトマイズド鉄粉の表面及び断面の
走査電子顕微鏡写真像を示す。第1図から明らかなよう
に、アトマイズド鉄粉の形状は球形に近く、また、第2
図から明らかなように粒子内部にはほとんど空隙を有し
ていない。
なお、電解鉄粉も粒子内部に殆ど空隙を有していないの
で、電解鉄粉を還元鉄粉の代わりに適用した所、アトマ
イズド鉄粉の場合と同様良好な結果が得られた。しかし
、電解鉄粉は価格が高く、コスト的に適用困難な場合が
多いので、本発明ではアトマイズド鉄粉に限定した。
本発明においては、上記アトマイズド鉄粉の組成はC5
0,2重量%、0.1重量%≦(脱酸作用を有する元素
の総和)52重量%、残部Fe及び不可避的不純物から
なるものであるが、このような組成とした理由は次の通
りである。
まず、Cについては、0.2%を越えると、他の化学組
成とは無関係にCと酸素との反応によりアトマイズド鉄
粉の内部に気泡が生じたり、表面の凹凸が多くなること
が多く、その為、比表面積が増加し、造粒、焼鈍工程で
鉄粉の酸素量が増加する割合が多くなる。従って、C5
0,2重量%とする。
次に、脱酸作用を有する元素については、Cが主に溶鋼
中の酸素と反応するため、アトマイズド鉄粉の空隙率及
び表面の凹凸を減少させるには、溶鋼中に存在するフリ
ーの酸素量を脱酸作用を有する元素で低下させなければ
ならないという知見に基づき、脱酸作用を有する元素の
総和は0.1重量%以上とした。
一方、総和が2重量%を越えると、鉄粉内部の空隙につ
いては問題ないが、脱酸作用を有する元素が酸化物を形
成し、形成された酸化物に起因して、アトマイズド鉄粉
の酸素量が増加し、溶接金属の靭性が悪化する傾向が認
められるので、脱酸作用を有する元素の総和は2重量%
以下とする。もちろん、これに限定されるものではない
なお、溶接金属の酸素量により靭性が大きく影響を受け
る様な場合においては、使用されるフラックス入りワイ
ヤに適用するアトマイズド鉄粉の化学組成は、Co0.
1%、0.2≦(脱酸作用を有する元素)51.0%に
することがさらに望ましい。
また、粉体表面の酸化被膜量を低減するためには、金属
表面に酸化被膜を形成しやすい元素、例えば、Bのよう
な元素は、0.5%未満にすべきであり、さらに、より
安定した靭性を得るためには、0.1%以下にすること
がより望ましい。
また、特に溶接金属の低酸素化が必要な時は、アトマイ
ズド鉄粉を無機酸や有機酸で洗浄し、造粒後の乾燥を非
酸化性乃至還元性雰囲気で行うことにより、一層の低酸
素化が可能となる。
なお、本発明におけるフラックス入りワイヤとしては、
いわゆる継ぎ目なしワイヤであっても、継ぎ目ありワイ
ヤであってもよい。
また、フラックスは造粒したものでもよいし、造粒しな
いものでもよい。
フラックス中のFe配合率が5%以上であると、フラッ
フとしての鉄粉が溶接金属に持ち込む酸素量が多くなる
ので、靭性のばらつきが発生しゃすくなるが、本発明は
このように、フラックス中のFe配合率が5%以上のフ
ラックス入りワイヤに適用することにより、特に有効で
ある。
さらに本発明は、鉄粉はど顕著ではないが、ワイヤ外皮
中の酸素量も溶接金属の靭性に影響゛を与えていること
を知見し、156ppm以下とすることで靭性向上に効
果があることを知見した。
ただ、外皮中には非金属介在物(主に酸化物)などが存
在するため、外皮の酸素量を20ppm以下にすること
がコスト面等で困難と考えられるので、150〜209
Pmの範囲内にすることが望ましい。
[実施例1] アトマイズド鉄粉を製造する際、原料となる鉄の組成を
種々調整し、第1表に示す様な組成を有するアトマイズ
ド鉄粉を作成した。
上記アトマイズド鉄粉を用い、継ぎ目なしフラックス入
りワイヤ用造粒フラックスを常法により製造し、第2表
(a)に示す組成のフラックスを得た。
なお、造粒フラックスの乾燥温度は350℃XIHrと
した。
得られた造粒フラックスを、フラックス率15%で第2
表(b)の組成を有するパイプ(溶接管)に充填し、伸
線→焼鈍→伸線→メツキー仕上巻取工程等を経て、最終
ワイヤ径1.2mmφの継ぎ目なしフラックス入りワイ
ヤを製造した。
このワイヤを使用して下記の溶接条件で溶接を行った。
溶接条件 電圧=29v 電流: 280A 速度:25〜40cpm 極性: DC−RP シールドガス:CO□ガス 開先形状二開先角度45° (第5図)材質:5M41
B 溶接層=5層10パス 以上の溶接後、溶接金属の靭性を調査したところ、第3
表に示す結果が得られた。なお、靭性は、JISZ22
02 4号試験片を用い、JISZ2242に基づき、
シャルピー試験により評価した。なお、シャルピー試験
は一20℃において行った。試験片は表面から7mmの
位置において課取した。第3表より明らかな様に、還元
鉄粉を用いた試験No、1−4.1−9は、C95t、
Mn、Aj!量が本発明範囲内にあるにもかかわらず、
還元鉄粉の表面、内部性状に起因し、ワイヤ製造工程中
に酸素量が増え、その為に溶接金属の酸素量も増加し、
靭性のばらつきが大きくなフている。
また、試験No、1−5.1−6.1−12はアトマイ
ズド鉄粉を用いた例であるが、試験No、1−5は、S
i、Mn、Al1量の総和が本発明の下限より小さく、
試験No、1−6は、SL、Mn、Aji量の総和が本
発明の上限を越えており、また、試験No、1−12は
C量が本発明範囲の上限を趙えているので、溶接金属の
酸素量が増加し、靭性のばらつきも大きくなっている。
これらに対し、すべての条件が本発明の範囲内にある試
験No、1−1.1−2.1−3.1−7.1−8.1
−10.1−11は、低レベルの酸素量、ばらつきの小
さい靭性値を示している。
[実施例2] 実施例1と同様に、第1表に示される各種鉄粉を用い、
継ぎ目なしフラックス入りワイヤ用造粒フラックスを常
法により製造し、第4表(a)に示す組成のフラックス
を得た。
なお、造粒フラックスの乾燥温度は350℃XIHrと
した。
得られたフラックスをフラックス率14%で第4表(b
)に示す組成を有するバイブ(溶接管)に充填し、実施
例1の場合と同様にして、最終ワイヤ径1.2mmφの
継ぎ目なしフラックス入りワイヤを製造した。
この様にして得られた継ぎ目なしフラックス入りワイヤ
を使用して下記の条件で溶接を行った。
溶接条件 電圧:29v 電流: 280A 速度:26〜42cpm 極性: DC−RP シールドガス: 80%Ar−20%CO2ガス 開先形状二開先角度45° (第6図)材質: 5M4
1 B 溶接層=5層10バス 以上の溶接後、溶接金属の靭性を実施例1と同様にして
調査したところ、第5表に示す結果が得られた。
第5表より明らかな様に、還元鉄粉を用いた試験No、
2−4.2−9は、C,SL、Mn。
A1量がすべて本発明範囲内であるにもかかわらず、還
元鉄粉の表面、内部性状に起因し、ワイヤ製造中に酸素
量が増え、その為に溶接金属の酸素量も増加し、靭性の
ばらつきが大きくなっている。
試験No、2−5.2−6.2−12はアトマイズド鉄
粉を用いた例であるが、試験No。
2−5は、St、Mn、Aj!量の総和が本発明の下限
より小さく、試験No、2−6は、St。
Mn、Aj2量の総和が本発明の上限を越えており、ま
た、試験No、2−12はC量が本発明範囲の上限を越
えているので、溶接金属の酸素量が増加し、靭性のばら
つきも大きくなっている。
これらに対し、すべての条件が本発明の範囲内にある試
験No、2−1.2−2.2−3.2−7.2−8.2
−10.2−11は低レベルの酸素量、ばらつきの小さ
い靭性値を示している。
また、試験No、2−3は還元鉄粉Fe−3とを重量比
1:1にして混合したものを適用した例であるが、この
様な場合においても、低レベルの酸素量、ばらつきの小
さい靭性値が得られた。
[実施例3] 実施例1.2と同様、第1表に示される各種鉄粉を用い
、継ぎ目なしフラックス入りワイヤ用造粒フラックスを
常法により製造し、第6表(a)に示す組成のフラック
スを得た。
なお、造粒フラックスの乾燥温度は350℃×IHrと
した。
得られたフラックスをスラックス率15%で第6表(b
)の組成を有するパイプ(溶接管)に充填し、実施例1
.2の場合と同様にして、最終ワイヤ径1.2mmφの
継ぎ目なしフラックス入すワイヤを製造した。
この様にして得られた継ぎ目なしフラックス入りワイヤ
を使用して下記の溶接条件にて溶接を行った。
溶接条件 電圧=30v 電流: 270A 速度:30cpm 極性: DC−RP シールドガス: 80%Ar−20%C02ガス 間先形状二開先角度45° (第7図)材質: SM4
1 B 溶接層:6層13パス 以上の溶接後、溶接金属の靭性を実施例1と同様にして
調査したところ、第7表に示す結果が得られた。
第7表から明らかなように、実施例1.2の場合と同様
、還元鉄粉を用いた試験No、3−4゜3−9は、C,
Si、Mn、AIL量がすべて本発明の範囲内にあるに
もかかわらず、還元鉄粉の表面、内部性状に起因し、ワ
イヤ製造中に酸素量が増え、その為に溶接金属の酸素量
も増加し、靭性のばらつきが大きくなっている。
試験No、3−5.3−6.3−12は、アトマイズド
鉄粉を用いた例であるが、試験No。
3−5は、Si、Mn、AJ2量の総和が本発明の下限
より小さく、試験No、3−6は、St。
Mn、AfL量の総和が本発明の上限を越えており、ま
た、試験No、3−12はC量が本発明範囲の上限を越
えているので、溶接金属の酸素量が増加し、靭性のばら
つきが大きくなっている。
これらに対し、すべての条件が本発明の範囲内にある試
験No、3−1.3−2.3−3.3−7.3−8.3
−10.3−11は、低レベルの酸素量、ばらつきの少
ない靭性値を示している。
[実施例4] ワイヤ外皮中の酸素量の影響を調べるために、実施例3
の試験No、3−1とフラックス組成および溶接管(パ
イプ)組成が同じで、パイプ中の酸素量を変えた継ぎ目
なしフラックス入りワイヤを試作し、実施例3と同様の
溶接条件にて溶接試験を行った。
試験結果を第8表に示す。
第8表の結果から明らかなように、ワイヤ外皮(バイブ
)の酸素量が150ppm以下の試験No、4−2.4
−3は溶接金属の靭性が試験No、4−1に比較して一
段と良好な結果を示している。
[発明の効果] 本発明は以上のように構成したので、次のような効果が
得られる。
■フラックス中の酸素含有量が少なく、溶接を行った場
合においても溶接金属の靭性のばらつきがない。
■ワイヤ加工時にフラックスが偏在せず、溶接を行った
場合においても溶接金属において成分偏析がない。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、アトマイズド鉄粉の粒子構造を示
す走査電子顕微鏡写真である。第3図及び第4図は、還
元鉄粉の粒子構造を示す走査電子顕微鏡写真である。第
5図から第7図は実施例における溶接時の開先形状を示
す概念図である。 第5図 第6図 第7図 12.5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、C≦0.2重量%、脱酸作用を有する元素の総和が
    0.1〜2重量%、残部Fe及び不可避的不純物からな
    るアトマイズド鉄粉を、フラックスに添加したことを特
    徴とする溶接用フラックス入りワイヤ。 2、脱酸作用を有する元素が、Al、Mn、Siである
    特許請求の範囲第1項記載の溶接用フラックス入りワイ
    ヤ。
JP13412387A 1987-05-29 1987-05-29 溶接用フラックス入りワイヤ Granted JPS63299889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13412387A JPS63299889A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 溶接用フラックス入りワイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13412387A JPS63299889A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 溶接用フラックス入りワイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63299889A true JPS63299889A (ja) 1988-12-07
JPH0246314B2 JPH0246314B2 (ja) 1990-10-15

Family

ID=15121001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13412387A Granted JPS63299889A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 溶接用フラックス入りワイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63299889A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09277087A (ja) * 1996-04-18 1997-10-28 Kobe Steel Ltd アーク溶接用フラックス入りワイヤ
EP0862966A1 (en) * 1997-03-05 1998-09-09 NIPPON STEEL WELDING PRODUCTS & ENGINEERING CO., Ltd. Flux cored wires for gas shielded arc welding
JP2010194595A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
US8664569B2 (en) * 2002-01-13 2014-03-04 Hobart Brothers Company Low carbon, high speed metal core wire
JP2016083677A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 新日鐵住金株式会社 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5940556A (ja) * 1982-08-30 1984-03-06 Hitachi Ltd ガラス封止型電子部品およびその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5940556A (ja) * 1982-08-30 1984-03-06 Hitachi Ltd ガラス封止型電子部品およびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09277087A (ja) * 1996-04-18 1997-10-28 Kobe Steel Ltd アーク溶接用フラックス入りワイヤ
EP0862966A1 (en) * 1997-03-05 1998-09-09 NIPPON STEEL WELDING PRODUCTS & ENGINEERING CO., Ltd. Flux cored wires for gas shielded arc welding
US8664569B2 (en) * 2002-01-13 2014-03-04 Hobart Brothers Company Low carbon, high speed metal core wire
JP2010194595A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2016083677A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 新日鐵住金株式会社 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0246314B2 (ja) 1990-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100335386B1 (ko) 가스쉴드 아크용접용 플럭스충전 와이어
KR970005527B1 (ko) 연기의 발생을 감소시키는 용접봉
US4833296A (en) Consumable welding electrode and method of using same
JP2002511023A (ja) ガスフローシールド溶接用のフラックスコアワイヤ
EP2969381B1 (en) An alloying composition for self-shielded fcaw wires with low diffusible hydrogen and high charpy "v"-notch impact toughness
US20040169026A1 (en) Low carbon high speed metal core wire
JP4676940B2 (ja) スラグ量が少ないメタル系フラックス入りワイヤおよび高疲労強度溶接継手の作製方法
EP0688630B2 (en) Flux-cored wire for gas shielded arc welding
JPS63299889A (ja) 溶接用フラックス入りワイヤ
KR20240004693A (ko) 튜브내 분말 타입의 티타늄 퇴적 와이어
US3875363A (en) Composite electrode wire for electro-slag welding
JP4260127B2 (ja) サブマージアーク溶接用複合ワイヤ
JP2003001486A (ja) サブマージアーク溶接用フラックスおよびサブマージアーク溶接継手の製造方法。
JPH08257791A (ja) 低水素系被覆アーク溶接棒
JPH10272594A (ja) 低水素系被覆アーク溶接棒
JPS59150695A (ja) ア−ク溶接用複合ワイヤ
JPH0246994A (ja) ガスシールドアーク溶接用ソリッドワイヤ
JPH11179590A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP3717644B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP3652499B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用シームレスフラックス入りワイヤ
JPS61212500A (ja) ステンレス鋼溶接用フラツクスコア−ドワイヤの製造方法
JPH01150494A (ja) ガスシールドアーク溶接用ソリッドワイヤ
JP4593699B2 (ja) セルフシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
CN117733408A (zh) 一种明弧焊自保护药芯焊丝造渣剂
JP4672563B2 (ja) フラックス入りワイヤ用鉄系Mn−B合金粉

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees