JPS6329874B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6329874B2
JPS6329874B2 JP56022725A JP2272581A JPS6329874B2 JP S6329874 B2 JPS6329874 B2 JP S6329874B2 JP 56022725 A JP56022725 A JP 56022725A JP 2272581 A JP2272581 A JP 2272581A JP S6329874 B2 JPS6329874 B2 JP S6329874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
vertical
clock
control means
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56022725A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57136872A (en
Inventor
Takushi Nishikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56022725A priority Critical patent/JPS57136872A/ja
Publication of JPS57136872A publication Critical patent/JPS57136872A/ja
Publication of JPS6329874B2 publication Critical patent/JPS6329874B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は各種画像処理装置の入力装置として有
用性を増すテレビカメラ装置に関するものであ
る。
従来のテレビカメラ装置においては、撮影した
像のモニタ上での大きさはレンズによる光学的機
構により可変させていた。このため、像の大きさ
を変化させるためには、人が手動でレンズ系を動
かすことにより行なうか、電動モータによりレン
ズ系を動かすかにより行なう必要があつた。この
ため、像の大きさを正確な倍率にすることは困難
であり、電子的制御も電動ズーミングレンズのよ
うなものを必要とした。さらに、モニタ上に映出
される像は、カメラからの出力信号をそのまま映
出することにおいては形状は原形の状態であり、
像を変形させることを電子的に行なうことができ
なかつた。しかし、上記のことを撮像管の偏向系
を変化させることにより行なえる。ところが、撮
像面の走査範囲を変化させるため、走査の頻度の
高い範囲と低い範囲との間に出力差がでる。いわ
ゆる“照き付き”の現象が生じる。さらに、範囲
の違いによる出力差も生じ、画像処理装置におい
ては不適当な出力信号である。
そこで本発明は、前述の像の大きさや形状の変
化を電子的制御により行なえ、焼き付きのない出
力信号が得られる固体撮像素子を用いたテレビカ
メラ装置を提供しようとするものであり、以下本
発明の実施例について説明する。
第1図は、テレビカメラ装置に使用される固体
撮像素子のブロツク図である。1,2は、走査絵
素の位置を指定する水平・垂直駆動レジスタであ
る。それぞれのレジスタ1,2は、水平・垂直駆
動用クロツクA,Bによりその出力を変化させる
ことによりC,Dの位置信号により走査位置を順
次変化させていく。3は撮像面であり光学的に像
が結ばれている。Eは走査位置の絵素の出力が順
次出力される出力映像信号である。今、水平方向
の絵素がm、垂直方向の絵素がnのm×nの固体
撮像素子の場合、出力映像信号Eに全ての絵素の
情報を出力するときには、映像信号の映像部分の
時間を水平方向をaとし、垂直方向をbとする
と、クロツクAの周波数は、a時間ないにm段の
位置を順次シフトさせるものである。またクロツ
クBの周波数はb時間ないにn段の位置を順次シ
フトさせるものである。それぞれのスタートは、
水平・垂直同期信号F,Gに同期した信号により
行なわれる。
今、像を水平方向にα倍(α>1)にしたいと
きには、絵素のm段のうちm/α段をa時間内に出
力として取り出せばよいことになる。すなわちク
ロツクAの周波数を1/α倍することにより上記の
段数の絵素の出力信号が得られる。垂直方向にお
いても同様にクロツクBの周波数を変化させるこ
とにおいて垂直方向の大きさを変化させることが
可能である。
第2図は本発明の一実施例におけるテレビカメ
ラ装置であり、これについて具体的に説明する。
4は水平方向の像の大きさを制御する水平形状制
御部であり、その出力の水平クロツク周波数制御
信号Hは、像水平倍率信号Iにより水平クロツク
発振部5のクロツク周波数を制御し、像の倍率α
の逆数1/α倍にするものである。同様に垂直形状
制御部6と垂直クロツク周波数制御信号J、垂直
クロツク発振部7においても周波数が制御され像
の大きさを変化させる。Kは像垂直倍率信号であ
る。すなわち、撮像面13の全ての絵素の出力か
らクロツクの周波数をかえ斜線部3Aの絵素の出
力にすることにより出力映像信号に含まれる像の
エリアが小さくなつたため、その信号によりモニ
タ上に映出される像の大きさは大きくなる。ま
た、斜線部3Aを種々に変形するようにクロツク
周波数を変化させることにより映出される像の形
状を変形させることができる。
しかし、第2図の駆動手段による像の大きさ・
形状の変化では、モニタ上では片偶よりの変化に
なり通常のレンズによるズーミングとは異なり、
使用上、不便なものである。このため撮像面3の
中央と新しい走査範囲の中央とを同一にする必要
がある。第3図にそのブロツク図を示す。8は像
水平倍率信号Iより水平走査範囲のスタート位置
をプリセツトする水平スタート位置信号Lを出力
する走査範囲制御部である。このプリセツトは、
水平同期信号F毎にプリセツトされその走査範囲
を制御する。走査範囲制御部9の垂直方向におい
ても同様に制御され走査範囲が決定される。Mは
垂直スタート位置信号である。
このとき、撮像面3の中央と新しい範囲3Bと
の中央を一致させるため、上記のスタート位置は
次のように算出される。水平と垂直方向は同様で
あるので水平方向について説明する。水平方向に
m段の絵素を走査して映出されていた像をα倍
(α>1)とするためm/α段の絵素を走査する。
このためスタートの走査位置Snは、下記の式を
満たす値とすることにより中央の絵素は新しい範
囲35の中央と一致する。
Sn=|(m−m/α)/2| 第4図に像の変形を示す。10はモニタテレビ
の画面を示す。11は撮像面を示し、aでは全範
囲を走査している。12は撮像面上の光学的像を
示し、13はそのモニタ上での像である。これを
bの状態の14のような走査範囲であつた場合、
像は15のようになる。すなわち走査範囲の狭い
ところは、モニタ上では拡大される。この47の
走査範囲は、垂直方向を一定し、水平方向の駆動
クロツクを1水平期間ごとに周波数を低くするこ
とにより得られる。この他の変形は周波数の変化
を適当なタイミングすることにより種々なものが
得られる。
以上のように本発明はテレビカメラにおいて撮
影した像の大きさや形状を容易に変化させること
ができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は固体撮像素子の駆動状態を説明するた
めのブロツク線図、第2図は本発明の一実施例に
おけるテレビカメラ装置のブロツク線図、第3図
は同他の実施例におけるテレビカメラ装置のブロ
ツク線図、第4図は同装置説明のための画面の図
である。 1,2……レジスタ、3……撮像面、4……水
平形状制御部、5……水平クロツク発振部、6…
…垂直形状制御部、7……垂直クロツク発振部、
8,9……走査範囲制御部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 水平方向にm、垂直方向にnの計m×n個の
    絵素を有する固体撮像素子と、前記固体撮像素子
    の各絵素に受光量に対応して蓄積された画像信号
    を連続信号として取り出すための水平駆動レジス
    タ及び垂直駆動レジスタと、前記水平駆動レジス
    タに駆動のための信号を印加する水平駆動レジス
    タ制御手段と、前記垂直駆動レジスタに駆動のた
    めの信号を印加する垂直駆動レジスタ制御手段と
    を備え、前記水平駆動レジスタ制御手段は、所定
    時間に水平方向の全絵素を読み出すのに必要な周
    波数fHのクロツクを発生する水平クロツク発生手
    段と、この水平クロツク発生手段のクロツク周波
    数をfH/α(α>1)とする水平拡大手段とを有
    し、前記垂直駆動レジスタ制御手段は、所定時間
    に垂直方向の全段を読み出すのに必要な周波数fV
    のクロツクを発生する垂直クロツク発生手段と、
    この垂直クロツク発生手段のクロツク周波数を
    fV/β(β>1)とする垂直拡大手段とを有し、
    前記水平駆動レジスタ制御手段は、周波数fH/2
    のクロツクで読み出し始める位置を、水平方向端
    部より(m−m/α)/2の位置とする水平走査
    範囲制御手段を有し、前記垂直駆動レジスタ制御
    手段は、周波数fV/2のクロツクで読み出し始め
    る位置を、垂直方向端部より(n−n/β)/2
    の位置とする垂直走査範囲制御手段を有し、水平
    方向にα倍、垂直方向にβ倍に拡大された画像を
    得ることを特徴とするテレビカメラ装置。 2 α=βであることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のテレビカメラ装置。
JP56022725A 1981-02-18 1981-02-18 Television camera device Granted JPS57136872A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56022725A JPS57136872A (en) 1981-02-18 1981-02-18 Television camera device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56022725A JPS57136872A (en) 1981-02-18 1981-02-18 Television camera device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57136872A JPS57136872A (en) 1982-08-24
JPS6329874B2 true JPS6329874B2 (ja) 1988-06-15

Family

ID=12090737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56022725A Granted JPS57136872A (en) 1981-02-18 1981-02-18 Television camera device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57136872A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4521804A (en) * 1983-02-25 1985-06-04 Rca Corporation Solid-state color TV camera image size control
JPS604386A (ja) * 1983-06-22 1985-01-10 Fujitsu Ltd 映像装置の拡大表示方式
FR2604320B1 (fr) * 1986-09-19 1988-11-04 Thomson Csf Systeme de prise de vues en videographie rapide utilisant un capteur optique matriciel a transfert de charges
DE3887547T2 (de) * 1987-03-20 1994-08-25 Canon Kk Abbildungsgerät.
JPH0714200B2 (ja) * 1987-05-11 1995-02-15 株式会社日立製作所 撮像装置
KR920003656B1 (ko) * 1988-04-01 1992-05-06 샤프 가부시끼 가이샤 전자적으로 화상을 확대하여 촬영이 가능한 촬상 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57136872A (en) 1982-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5926218A (en) Electronic camera with dual resolution sensors
US6734903B1 (en) Image sensing apparatus
US5650813A (en) Panoramic time delay and integration video camera system
JPS62209978A (ja) 撮像装置
JPH05260352A (ja) ビデオカメラ
JPH07274071A (ja) ビデオカメラ
EP0599470A1 (en) Panoramic camera systems
JPS6329874B2 (ja)
JP2002354349A (ja) オートセンタリング機能を有する撮像装置
JPH06292052A (ja) 静止画像撮像装置
JPS6366519A (ja) 自動焦点調節装置
JPH04326264A (ja) ビデオ系カメラの出力システム
JPH06189187A (ja) 撮像装置およびその測光方法およびその合焦制御方法ならびに撮像方法
JPH06296252A (ja) ビデオカメラ装置
JPH0430785B2 (ja)
JP2984281B2 (ja) 電子カメラ
JP2002074346A (ja) 3次元画像入力装置
JPH07107357A (ja) 撮像装置
JPH06105232A (ja) 画像合成装置
JPH0548934A (ja) ビデオカメラ付き画像記録再生装置
JPH1023321A (ja) 画像入力装置
JP2514332Y2 (ja) カラ−ビデオカメラ等におけるホワイトバランス調整装置
JPH0548977A (ja) テレビジヨンカメラ装置
JP4322448B2 (ja) デジタルカメラ及びデジタルカメラの制御方法
JP2001197359A (ja) 同期制御方法及び撮像装置