JPS63297857A - 車両の油圧式変速装置 - Google Patents

車両の油圧式変速装置

Info

Publication number
JPS63297857A
JPS63297857A JP13419487A JP13419487A JPS63297857A JP S63297857 A JPS63297857 A JP S63297857A JP 13419487 A JP13419487 A JP 13419487A JP 13419487 A JP13419487 A JP 13419487A JP S63297857 A JPS63297857 A JP S63297857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
case
oil pump
switching valve
hydraulic transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13419487A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadanori Nishimura
西村 定徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP13419487A priority Critical patent/JPS63297857A/ja
Priority to DE19883804423 priority patent/DE3804423C2/de
Priority to FR888801745A priority patent/FR2610875B1/fr
Publication of JPS63297857A publication Critical patent/JPS63297857A/ja
Priority to US07/425,362 priority patent/US4974472A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a業上の利用分野) 本発明は車両の油圧式変速装置に関する。
(従来の技術) 芝草刈り機、耕耘機等の各種車両において、オイルポン
プ、オイルモータからなる油圧式変速装置により、エン
ジンや電動機等の電動源の動力を変速して駆動輪を駆動
するようにしたものは実開昭61−19158号公報で
知られている。
実開昭61−19158号公報では、基板と、基板に取
着したケースとで画成される空間部にオイルポンプ、オ
イルモータを収容し、前記基板にオイルポンプとオイル
モータを接続する油路を形成して油圧式変速装置を構成
している。
そして、車両の取り廻し性を向上させるため、オイルポ
ンプから吐出されたオイルをオイルタンク側に環流させ
る切換弁を設け、駆動輪をフリーの状態にできるように
構成している。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら斯かる従来技術では、切換弁を基板内に組
み込んで配設している。
そのため、基板に弁体装入用の弁孔を形成しなければな
らず、比較的大きい基板に精度が要求される小径の弁孔
を加工することは面倒で、また組立も簡易に行えない不
具合があった。
本発明は前記事情に鑑み案出されたものであって、本発
明の目的は、車両の取り廻し性を向上でき、加工及び組
立を簡易に行える車両の油圧式変速装置を提供するにあ
る。
(問題点を解決するための手段) 前記目的を達成するため、本発明の構成は、切換弁27
5を基板35とは別体のケース277と、該ケース27
7に組み込まれた弁体279とで構成し、 この切換弁275を基板35に取着して配設するように
した、 ことを特徴とする。
(作用) 切換弁275の作動により駆動輪5をフリーの状態にし
、車両の取り廻し性を向上する。
切換弁275を基板35とは別体に設け、切換弁275
と基板35の加工を夫々容易に行えるようにし、また、
ケース97A及び切換弁275を基板35に取着して組
立を容易に行えるようにした。
(実施例) 以下、本発明の好適一実施例を添付図面に従って説明す
る。
第1図は乗用芝刈機の要部切欠き平面図、第2図は油圧
式変速装置の断面展開図、第3図は第2図のA−A線矢
視図にB−B線断面を組合せた図、第4図は第2図のC
−C線矢視図にD−D線矢視図を組合せた図、第5図は
油圧回路図を示す。
1は乗用芝刈機、3は前輪、5は後輪、7はカッターハ
ウジング、9は座席、11はハンドルで、左右の後輪5
.5間に油圧式変速装置13を配設する。乗用芝刈機1
には動力源としてエンジンが搭載され、エンジンの動力
は油圧式変速装置13の入力軸15にベルト17、プー
リ19を経て入力され、油圧式変速装置13で変速され
て左右の車軸21に伝達され、左右の後輪5を駆動する
。エンジン動力の一部はプーリ23、ベルト25を経て
カッターハウジング7内の芝刈用のカッターに伝達され
、カッターを回転駆動する。
前記油圧式変速装置13はオイルポンプ27と、該オイ
ルポンプ27により駆動される二つのオイルモータ29
,29と、各オイルモータ29と左右の車軸21間に設
けられた減速機構31゜31と、ケース33等を備え、
左右の車軸21゜21は同軸上に配設する。
前記ケース33はほぼ中央に位置する基板35と、基板
35の平坦な左右取付面35A、35Bに夫々パツキン
36.38を介してボルトで締結された左右の外ケース
37.39と、左右の内ケース97A、97B等からな
り、第3図、第4図中41.43は左右の外ケース37
.39のボルト取付部を示す。
前記基板35の左右には前記両性ケース37゜39によ
り夫々ミッション室45.47を画成し、左右のミッシ
ョン室45.47は基板35に形成した貫通孔で連通さ
せる。前記ミッション室45.47にはオイルを貯油し
、前記オイルポンプ27、オイルモータ29,29、減
速機構31、左右の車軸21.21の内端部は該ミッシ
ョン室45.47に収容する。
前記入力軸15は左外ケース37の外端に取着したブラ
ケット49、軸受51、オイルシール53を介して上下
方向に延出させて配設する。
前記オイルポンプ27はその駆動軸55を車軸21に平
行させて基板35の左取付面35Aに配設し、実施例で
はオイルポンプ27として斜板式可変容量アキシャルピ
ストンポンプを用いた。
前記オイルポンプ27は基板35の左取付面35Aにパ
ツキン56を介してボルトで取付けるポンプケース57
と、ポンプケース57に挿通されエンジン動力で回動さ
れる駆動軸55と、駆動軸55の軸心に対して傾斜して
ポンプケース57に取り付けられた斜板59と、駆動軸
55とスプライン係合し駆動軸55と一体回動するシリ
ンダブロック61と、シリンダブロック61に組み込ま
れ斜板59のスラスト軸受63上を移動して往復運動を
行う複数のピストン65と、吸込ボート67及び吐出ボ
ート69が形成された弁板71を備え、第2図中68は
軸受、70はオイルシールを示す。
前記斜板59は軸73、レバー75等を介してハンドル
11側の変速レバーに連結し、斜板59の駆動軸55に
対する傾斜角を変速レバーの操作により任意の値に設定
できるように構成する。実施例では前進、ニュートラル
、後進の三段階に切換え可能である。
前記駆動軸55の左端は左外ケース37の軸受部77で
支持し、駆動軸55は左端寄りに取着したベベルギヤ7
9を入力軸15のベベルギヤ81と噛合させることで駆
動する。
前記駆動軸55の右端は基板35の軸受孔83を挿通さ
せ、基板35の右取付面35B側に突出させる。そして
実施例では該部分にオイルポンプ27の吸込ボート67
にオイルを供給するギヤ式のオイルポンプ(トロコイド
ポンプ)85、所謂チャージポンプ85を設けた。
前記オイルポンプ85は駆動軸55と一体回動するギヤ
87と、該ギヤ87を収容するケース89と、吸込ボー
ト91及び吐出ボート93等を備える。前記左右のオイ
ルモータ29は基板35の左右取付面35A、35Bに
各出力軸95を車軸21に平行させて同軸上に配設し、
実施例ではオイルモータ29として斜板式固定容量アキ
シャルピストンモータを用いた。
前記オイルモータ29はモータケース97と、モータケ
ース97内に配設された出力軸95と、出力軸95の軸
心に対して傾斜してモータケース97に設けられた斜板
101と、出力軸95とスプライン係合し出力軸95と
一体回動するシリンダブロック103と、シリンダブロ
ック103に組み込まれ斜板101のスラスト軸受10
5上を移動して往復運動を行う複数のピストン107と
、インレットボート109及びアウトレットボート11
1が形成された弁板113を備える。
基板35の左取付面35Aに取付けるオイルモータ29
のケース97Aは前記オイルポンプ27のケース57と
一体に形成し、基板35の右取付面35Bに取付けるオ
イルモータ29のケース97Bは前記ギヤ式のオイルポ
ンプ85を覆う大きさで形成する。実施例ではケース9
7A。
97Bが夫々内ケースを構成しており、ケース97Bは
パツキン114を介してボルトで右取付面35Bに取付
け、第3図、第4図中106,108はケース97A、
97Bのボルト取付部を示す。
前記ケース97A、97Bにより基板35の左右に夫々
空間部115,117を画成し、雨空間部115,11
7は基板35に形成した不図示の貫通孔により連通させ
、空間部115,117にはオイルポンプ27,85、
オイルモータ29用のオイルを貯油し、右側のケース9
7Bの下部には下方に膨出するオイル溜り119を形成
する。
従って、実施例ではケース97A、97Bの内部はオイ
ルタンクを兼ねている 前記各出力軸95の内端は基板35の軸受孔121で支
持し、両内端面95A、95Aは軸受孔121内で出接
させ、第2図中122は軸受、124はオイルシールを
示す。
また、各出力軸95の外端は夫々内ケース37と右外ケ
ース39の軸受部123で軸受125を介して支持し、
各出力軸95の外端寄りには小径の減速ギヤ127を取
付ける。
前記左右の車軸21は内端を基板35の軸受孔129で
支持すると共に、内端寄りを夫々左右の外ケース35.
37の軸受部131で軸受135、オイルシール137
を介して支持する。
各車軸21の内端面21Aは軸受孔129内で当接させ
、各車軸21の外端には後輪5を取着する。
前記各車軸21のケース37.39寄りの箇所には前記
減速ギヤ127に噛合する大径の減速ギヤ139を取付
け、減速ギヤ127,139によりエンジンの動力を減
速する減速機構31が構成される。
前記各減速ギヤ139の内側面側には車軸21の制動を
行うブレーキ機構141を配設する。
前記ブレーキ機構141は、基板35に取着されたケー
ス143と、ケース143で支持されたアンカピン14
5と、アンカピン145に支持されたブレーキシュー1
47と、ケース143で支持されブレーキシュー147
を拡開させるカム149とを備え、カム149は継手1
51、ロッド153、継手155、ロッド157、レバ
ー159等を介してブレーキ操作子に連結されている。
次にオイルポンプ27,85、オイルモータ29の油路
について説明する。
前記ギヤ式のオイルポンプ85の吸込ボート91にオイ
ルを供給する吸込路161はオイル溜り119に開口さ
せて基板35に形成し、該開口にはフィルター163を
取着する。
前記ギヤ式のオイルポンプ85の吐出ボート93からの
吐出オイルを導く吐出路165は基板35の前後方向の
ほぼ中央で上方に延出させ、上部を前方に延出する前分
岐路167と、後方に延出する後分岐路169に接続し
、吐出路165中にはリリーフ弁171を設ける。
一方、左右のオイルモータ29のインレットレットボー
ト109,109間と、アウトレットボート111,1
11間は左右方向、即ち基板35の厚み方向に延出する
油路173,175で夫々連通させる。
また、オイルポンプ27の吸込ボート67と前記油路1
75は基板35の中央よりも前方で上下方向に形成した
前油路177で連通させ、オイルポンプ27の吐出ボー
ト69と前記油路173は基板35の中央よりも後方で
上下方向に形成した後油路179で連通させる。
そして、前記前油路177の上部を前分岐路167に、
後油路179の上部を後分岐路169に夫々チェック弁
181.183を介して連通させる。
前記吐出路165、前油路177、後油路179は上方
に延出させ、左外ケース37の上方で油路261.26
3.264により基板35の左側面に開口させる。
更に、左外ケース37の上方に突出する基板35の左取
付は面35Aの上端に切換弁275を取付ける。
切換弁275はケース277と、ケース277内に装入
された弁体279を備える。
ケース277には弁体装入用の孔281と、鎖孔281
に連通しケース277の側面に開口する三つつの油路2
83.285.287を形成し、弁体279には内部油
路289を形成する。
油路283.285.287は夫々前記油路261.2
63.264に接続する。
そして切換弁275の作動によりチェック弁181.1
83下流の油路個所291.293と、チェック弁ta
t、ta3上流の油路箇所294との三つつの油路箇所
を相互に連通、遮断自在に構成する。切換弁275は弁
体279がスプリング295により常時、油路箇所29
1.293.294が相互に連通ずる方向に付勢され、
切換弁275の作動はハンドル側に配設したニュートラ
ルレバーの操作により行う。
次に油圧式変速装置13の作動について説明する。
エンジンの動力での駆動軸55が回動し、まずギヤ式の
オイルポンプ85によりオイルが吸込路161、吐出路
165、前分岐路167を経て前油路177に供給され
る。そして、前進時には駆動軸55の回動によるシリン
ダブロック61の回動により各ピストン65が往復動し
、オイルを前油路177、吸込ボート67から吸込み、
吐出ボート69、後油路179、油路173、インレッ
トボート109からオイルモータ29に供給する。そし
て、オイルモータ29の各ピストン107を往復動させ
てシリンダブロック103を回動し、シリンダブロック
103の回動で出力軸95を回動し、エンジンの動力は
減速機構31を経て車軸21に伝達され、オイルはアウ
トレットボート111、油路175を経て前油路177
に至り、前油路177からオイルポンプ27の吸込ボー
ト67に循環される。
変速はオイルポンプ27の斜板59の傾斜角を変化させ
ることで行われ、ニュートラル時には斜板59は基板3
5と平行になり、ピストン65は往復動せず、チェック
弁181,183は共に閉状態を維持してオイルはリリ
ーフ弁171からオイル溜り119に戻される。
後進時には斜板59の傾斜角は前進時の傾斜角とは逆向
きとなり、オイルポンプ85から供給されたオイルは前
進時とは逆に、後分岐路169、後油路179からオイ
ルポンプ27の吐出ボート69に吸込まれ、吸込ボート
67から吐出され、前油路177、油路175からオイ
ルモータ29のアウトレットボート111に供給される
。そして出力軸95を前進時とは逆向きに回動し、オイ
ルはインレットボート109、油路173、後油路17
9からオイルポンプ27の吐出ボート69に循環され、
前進、後進時におけるオイルの循環はオイルポンプ85
により供給されるオイルで補充しつつ行われる。
また、オイルポンプ27によるオイルの流れは左右のオ
イルモータ29,29によるオイルの流れの総和となる
ので、芝刈機1の方向変換時には左右の車軸21.21
に回転差が与えられる。
また、変速状態の如何に拘らず切換弁275を作動させ
れば、オイルポンプ27の吐出ボート69から吐出され
たオイルは吸込ボート67に戻され、或いは吸込ボート
67から吐出されたオイルは吐出ボート69に戻され、
オイルモータ29は駆動せず、車軸21はフリーの状態
になる。
従って本実施例によれば、切換弁275の作動により駆
動輪5をフリーの状態にし、車両の取り廻し性を向上で
きる。
また、切換弁275を基板35とは別体に設けたので、
切換弁275と基板35の加工を別々に行え、切換弁2
75と基板35の加工を容易に行うことができる。
また、ケース97A、97B、37.39及び切換弁2
75を順次基板35に取着し、油圧式変速装置13の組
立を容易に行うことができる。
また、実施例ではオイルポンプ27の近傍の基板35箇
所に切換弁275を取着したので、切換弁275と、オ
イルポンプ27、オイルモータ29間を接続する油路を
短縮し、油路構造を簡易化できる。
また、実施例では左外ケース37の外方で基板35に切
換弁275を取着したので、切換弁275のメンテナン
ス性に優れる。
また、実施例ではオイルポンプ27、オイルモータ29
を収容する内ケース97A、97Bと、この内ケース9
7A、97Bと減速機構31を収容する外ケース37.
39を設けたので、基板35を基準にして油圧式変速装
置13の組立を簡易に且つ高精度に行うことができる。
尚、実施例では外ケース37.39を基板35に取着し
た場合について説明したが、外ケース37.39や減速
機4み31、右側の内ケース97B、右側のすイルモー
タ29を省いて基板35、左側の内ケース97A1オイ
ルポンプ27、左側のオイルモータ29、切換弁275
により油圧式変速装置13を構成してもよく、切換弁2
75の構造は実施例の如くスプール弁に限定されず任息
である。
また、実施例ではギヤ式のオイルポンプ85を用いた場
合について説明したが、ギヤ式のオイルポンプ85を省
いて油圧式変速装置13を構成するようにしてもよい。
また、オイルポンプ27、オイルモータ29の形式は実
施例のものに限らず、他の形式のものを用いてもく、ま
た、オイルポンプ27、オイルモータ29の少なくとも
一方に可変容量形のものを用いればよい。
また、オイルポンプ27とオイルモータ29間を閉鎖回
路で接続した場合について説明したが、開放回路で接続
してもよく、また、一つのオイルモータ29により左右
の車軸21.21を、或いは左右共通の車軸21を駆動
するようにしてもよい。
また、切換弁275によりオイルポンプ27から吐出し
たオイルを油路箇所291.293.294等に環流さ
せた場合について説明したが、オイルポンプ27から吐
出したオイルは切換弁275によりオイルタンクに環流
させるようにしてもよい。
(発明の効果) 以上の説明で明らかなように、本発明によれば、車両の
取り廻し性を向上でき、加工及び組立を簡易に行える車
両の油圧式変速装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は乗用芝刈機の要部切欠き平面図、第2図は油圧
式変速装置の断面展開図、第3図は第2図のA−A線矢
視図にB−B線断面を組合せた図、第4図は第2図のC
−C線矢視図にD−D線矢視図を組合せた図、第5図は
油圧回路図である。 尚図中、1は乗用芝刈機、3は前輪、5は後輪、11は
ハンドル、13は油圧式変速装置、21は車軸、27.
85はオイルポンプ、29はオイルモータ、31は減速
機構、35は基板、37.39は外ケース、97A、9
7Bは内ケース、275は切換弁である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板と、基板に取着したケースとで画成される空
    間部にオイルポンプ、オイルモータを収容し、 前記基板にオイルポンプとオイルモータを接続する油路
    を形成し、 オイルポンプから吐出されたオイルをオイルタンク側に
    環流させる切換弁を設けた、 油圧式変速装置において、 前記切換弁を前記基板とは別体のケースと、該ケースに
    組み込まれた弁体とで構成し、 この切換弁を前記基板に取着して配設するようにした、 ことを特徴とする車両の油圧式変速装置。
  2. (2)前記切換弁はオイルモータ近傍の基板箇所に取着
    されている前記特許請求の範囲第1項記載の車両の油圧
    式変速装置。
  3. (3)前記切換弁は前記空間部の外側で基板に取着され
    ている前記特許請求の範囲第1項記載の車両の油圧式変
    速装置。
  4. (4)前記ケースは基板に取着されオイルポンプ、オイ
    ルモータを収容する内ケースと、基板に取着され前記内
    ケースと減速機構を収容する外ケースとで構成されてい
    る前記特許請求の範囲第1項記載の車両の油圧式変速装
    置。
JP13419487A 1987-02-13 1987-05-29 車両の油圧式変速装置 Pending JPS63297857A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13419487A JPS63297857A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 車両の油圧式変速装置
DE19883804423 DE3804423C2 (de) 1987-02-13 1988-02-12 Stufenlos verstellbares hydrostatisches Getriebe
FR888801745A FR2610875B1 (fr) 1987-02-13 1988-02-15 Appareil hydraulique de transmission de puissance
US07/425,362 US4974472A (en) 1987-02-13 1989-10-19 Hydraulic power transmission apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13419487A JPS63297857A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 車両の油圧式変速装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63297857A true JPS63297857A (ja) 1988-12-05

Family

ID=15122632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13419487A Pending JPS63297857A (ja) 1987-02-13 1987-05-29 車両の油圧式変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63297857A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5031403A (en) Axle driving apparatus
JP2672962B2 (ja) 車軸駆動装置
US7229256B1 (en) Dual pump transmission
US7051840B2 (en) Power unit
KR20020093040A (ko) 액압기계식 변속장치 및 그 변속장치를 탑재한 차량
US4974472A (en) Hydraulic power transmission apparatus
JPH10331947A (ja) 車軸駆動装置
US10859148B1 (en) Modular porting manifold and motor end cover for hydrostatic transmission
JPS63297857A (ja) 車両の油圧式変速装置
JP2542383B2 (ja) 油圧式変速装置
US11338671B2 (en) Hydraulic transaxle
JP2501330B2 (ja) 動力伝達装置
JPH11210862A (ja) 車軸駆動装置
JP2506113B2 (ja) 車両の油圧式変速装置
JP2589303B2 (ja) 動力伝達装置
JP2551942B2 (ja) 車両の動力伝達装置
JPH0587409B2 (ja)
JP2514204B2 (ja) 車両の油圧式変速装置
JPH0448979B2 (ja)
JP4180139B2 (ja) 車軸駆動装置
JPH07323740A (ja) 車軸駆動装置
JPH0235268A (ja) 油圧式変速装置
JP2500860B2 (ja) 車両の油圧式変速装置
JP2667123B2 (ja) 車軸駆動装置
JP2667125B2 (ja) 車軸駆動装置