JPS63294291A - 電動機制御装置 - Google Patents

電動機制御装置

Info

Publication number
JPS63294291A
JPS63294291A JP62127109A JP12710987A JPS63294291A JP S63294291 A JPS63294291 A JP S63294291A JP 62127109 A JP62127109 A JP 62127109A JP 12710987 A JP12710987 A JP 12710987A JP S63294291 A JPS63294291 A JP S63294291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
motor
inverter circuit
output
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62127109A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Mose
茂瀬 忠男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62127109A priority Critical patent/JPS63294291A/ja
Publication of JPS63294291A publication Critical patent/JPS63294291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、容量性負荷を有し、電動機をV/F制御する
電動機制御装置に関する。
(従来の技術) 近年、交流電動機を可変速駆動する制御装置としては、
インバータ回路の出力側に転流用の容量性負荷を接続し
たものか提案されている。
この種の電動機制御装置を第3図を用いて説明する。
第2図に示すように、主回路は、交流電源(図示せず)
の入力端子1と、この入力端子1を介して入力された交
流電力を直流電力に変換する整流器2と、この整流器2
からの出力直流電力を平滑する直流リアクトル3と、こ
の直流リアクトル3から平滑された出力直流電力を交流
電力に変換するインバータ回路4とから構成されている
。ざらに、インバータ回路4の出力端子に接続されたコ
ンデンサ5と、交流電動機6の速度基準を設定する速度
基準設定器7と、制御回路8とから構成されている。ま
た、インバータ回路4は、自己消弧形電力変換素子であ
るゲートターンオフサイリスタ9と、このゲートターン
オフサイリスタ9に直列接続される自然転流形電力変換
素子であるサイリスタ10とから構成されている。
このように構成された電動機制御装置は、次のように動
作する。
すなわち、交流電源の入力端子1より供給されフッ る交流電゛動′を、整流器2で直流電力に変換し、これ
を直流リアク[〜ル3で平滑し、さらにこれをインバー
タ回路4で再び交流電力に変換して、この交流電力をコ
ンデンサ5及び交流電動機6へ供給する。
そして、このようにして交流電動機6を可変速駆動する
時のインバータ回路4の出力電流I+ と、交流電動機
6の入力電流(−次電流)IMと、コンデンサ5の入力
電流Icとの関係を第4図を用いて説明する。
第4図に示すように、交流電動機6の入力電流(−次電
流>IMは、交流電動機6の励磁電流成分ILとトルク
成分Ipとのベクトル和であり、インバータ回路4の出
力電流I+ は交流電動機6路4の出力から見た力率を
示している。
このとき、コンデンサ5の入力電源Icは次式のような
関係がある。
IcoC(インバータ回路4の出力周波数)2したがっ
て、インバータ回路4の出力周波数が低い運転領域では
、励磁電流成分ILよりコンデンサ5の入力電流Icか
小さいので、インバータθ 回路4の出力電流■1は遅れ位相となり、℃Iは負の値
となり、インバータ回路4のグー1へターンオフサイリ
スタ9て強制転流を行なう。一方、インバータ回路4の
出力周波数が高い運転領域では、励磁電流成分It、よ
りコンデンサ5の入力電流ンバータ回路4のサイリスタ
10で自然転流を行なう。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、従来の電動機制御装置においては、以下のよう
な問題点が生じていた。
すなわち、第4図に示すように、交流電動機の遅れ無効
電力と、容量性負荷(コンデンサ)の進み無効電力か等
しくなると、換言すると、交流電動機の励磁電流成分I
Lと容量性負荷の入力電流Icが等しくなる状態に近づ
くと、インバータ回路の出力電流■1も、交流電動機の
出力トルク成分Ipと等しくなる状態に近づく。このこ
とは、したかって、交流電動機の負う負荷が軽くなり、
交流電動機の出力トルク成分Ipが小さくなると、イン
バータ回路の出力電流I+ は非常に小さな値となって
しまう。
このように、インバータ回路の出力電流■1が小さくな
ると、整流器の出力電流が断続状態となって、制御系の
応答を悪化させる。また、このような状態は、交流電動
機と容量性負荷との間で無効電力の処理を行ない、自励
現象で運転することになり、非常に危険な状態となる。
したがって、本発明は、インバータ回路の出力から見た
力率が1近くで、交流電動機が軽負荷の運転状態におい
ても、インバータ回路の出力電流を確保して、整流器の
電流断続を防止する電動機制御装置を提供することを目
的とする。
(発明の構成〕 (問題点を解決するための手段) そこで、上記目的を達成するために、本発明は出力電流
が予め設定された所定基準値より小さくなった場合、出
力電圧を下降させ、V/F制御を行ない、出力電流が所
定基準値を上回るよう制御する制御手段を備えた電動機
制御装置を提供する。
(作 用) 上記電動機制御装置においては、交流電動機が軽負荷時
にインバータ回路の出力電圧を下降させる。このインバ
ータ回路の出力電圧を下降させると、容量性負荷の入力
電流Icとインバータ回路の出力電流I+ はインバー
タ回路の出力電圧と比例関係にあるので、インバータ回
路の出力から見た力率が1近くの場合でも変化しない。
また、インバータ回路の出力電圧を下降させると、交流
電動機の励磁電流成分ILも下降するので、交流電動機
の出力トルクを確保するよう1ヘルク成分IPが増加す
る。このことをペクト図を用いて示すと、第2図のよう
になる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第1図を用いて説明する。
なあ、主回路については従来の電動機制御装置と同様で
あるので、その説明は省略し、制御回路について説明す
る。
第1図に示すように、本実施例の制御回路は、以下のよ
うに構成されている。
速度基準設定器20は、速度基準を設定し、その速度基
準を出力電圧基準発生回路21と出力周波数基準発生回
路22に出力する。出力電圧基準発生回路21は、入力
した信号を基に電圧信号を出力する。
この電圧信号は加算点23にて、電圧検出器24からの
電圧帰還信号と電圧低下発生回路25からの電圧低下信
号とに加算され、電圧基準信号となり電圧制御増幅器2
6に入力される。の電圧制御増幅器26は、入力した電
圧基準信号を基に、電流信号を出力する。この電流信号
は、加算点27にて、電流検出器28からの電流帰還信
号とhO算され、電流基準信号となり電流制御増幅器2
9に入力される。電流制御増幅器29ては、入力された
電流基準信号を基に、位相基準信号を出力する。この位
相基準信号は、位相制御回路30に入力され、この位相
制御回路30からゲートパルス信号を出力し、整流器2
のサイリスタ10を制御する。また、出力周波数基準発
生回路22は、入力した速度基準を基に、周波数信号を
発振器31へ出力し、発振器31では入力した周波数信
号を基にゲートパルス信号を出力し、インバータ回路4
のゲートターンオフサイリスタ9の制御を行なう。電圧
低下発生回路25は、最低電流設定器32で設定さた基
準最低電流と電流検出器28からの電流帰還信号とを比
較し、電流帰還信号が基準最低電流より低くなったとき
、加算点23に電圧低下信号を出力する。
このように構成された制御回路を有する電動機制御装置
では、インバータ回路4の出力電流か予め設定された値
より低くなった場合、インバータ回路4の出力電圧を下
降させるよう制御する。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、電動機か軽負荷で
運転されている負荷状態で、電動機の遅れ無効電力成分
と容量性負荷の進み無効電力成分か等しい状態に近づく
運転状態においても、インバータ回路の出力が低下して
整流器の電流断続等による制御系への悪影響を除去でき
、軽負荷状態でも全範囲の運転か精度よく実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す概要構成図、第2図
は、本発明の電動機制御装置の作用を示すベクトル図、
第3図は、従来の電動機制御装置及び本発明の電動機制
御装置の主回路を示す概要構成図、第4図及び第5図は
、交流電動機とコンデンサ(容量性負荷)と電力変換装
置の各電流の関係を示すベクトル図である。 2・・・整流器 3・・・直流リアクトル 4・・・インバータ回路 5・・・コンデンサ(容量性負荷) 6・・・交流電動機 21・・・出力電圧基準発生回路 22・・・出力周波数基準発生回路 23・・・加算点 25・・・電圧低下発生回路 32・・・最低電流設定器 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  第子丸 健 75開1]UG3−294291(4)第3図 r。 L 第2図 第4図 T。 υI 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 容量性負荷を有し、電動機をV/F制御する電機制御装
    置において、出力電流が予め設定された所定基準値より
    小さくなった場合、出力電圧を低下させ、前記V/F制
    御を行ない、前記出力電流が前記所定基準値を上回る制
    御を行なう制御手段を具備したことを特徴とする電動機
    制御装置。
JP62127109A 1987-05-26 1987-05-26 電動機制御装置 Pending JPS63294291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62127109A JPS63294291A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 電動機制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62127109A JPS63294291A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 電動機制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63294291A true JPS63294291A (ja) 1988-11-30

Family

ID=14951826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62127109A Pending JPS63294291A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 電動機制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63294291A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59153495A (ja) * 1983-02-21 1984-09-01 Hitachi Ltd 交流電動機の制御装置
JPS59165988A (ja) * 1983-03-08 1984-09-19 Shinpo Kogyo Kk 誘導電動機制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59153495A (ja) * 1983-02-21 1984-09-01 Hitachi Ltd 交流電動機の制御装置
JPS59165988A (ja) * 1983-03-08 1984-09-19 Shinpo Kogyo Kk 誘導電動機制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100206658B1 (ko) 동기 발전기용 승강압 쵸파식 정지형 여자 시스템
US11075540B2 (en) Uninterruptible power supply device
JPH0612954B2 (ja) 同期電動機の制御方法
JPH0449356B2 (ja)
JP3259308B2 (ja) インバータ装置及びそれを使用した無停電電源装置
JP2001037236A (ja) 電力変換装置の電圧制御装置
JPS63294291A (ja) 電動機制御装置
JPH11233298A (ja) 電源装置及び粒子加速器
JP6792820B2 (ja) 太陽光発電システム
JP3367737B2 (ja) 系統連系インバータの制御装置
JPH11299244A (ja) 電力変換装置
JPS6232710B2 (ja)
JPH06261584A (ja) 交流電動機の制御装置
JP2979765B2 (ja) 同期電動機用インバータ
JPH07177783A (ja) 電圧形インバータ装置の制御方法
JPH057956B2 (ja)
JPH0156636B2 (ja)
JPS61266074A (ja) Pwmインバ−タ装置の制御方法
JP2549101B2 (ja) 電力変換装置
JPS63153614A (ja) 電力変換装置
JPH10225013A (ja) 無停電電源装置
JP2005033958A (ja) 直流電動機の速度制御装置
JPS63174591A (ja) 交流エレベ−タの制御装置
JPH06253600A (ja) 交流励磁用変換器
JPH05304792A (ja) サーボ制御装置