JPS63293500A - 医療用x線遮蔽ブロック - Google Patents

医療用x線遮蔽ブロック

Info

Publication number
JPS63293500A
JPS63293500A JP62130782A JP13078287A JPS63293500A JP S63293500 A JPS63293500 A JP S63293500A JP 62130782 A JP62130782 A JP 62130782A JP 13078287 A JP13078287 A JP 13078287A JP S63293500 A JPS63293500 A JP S63293500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
block
ray shielding
specific gravity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62130782A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Ijiri
井尻 康夫
Tadashi Fujinuma
藤沼 忠志
Shoji Tamura
田村 昇治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP62130782A priority Critical patent/JPS63293500A/ja
Publication of JPS63293500A publication Critical patent/JPS63293500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1果よq机堆分互 本発明は、医療用X線遮蔽ブロックに関し、詳しくは人
体などをX線により撮影又は治療する際の遮蔽材として
好適な遮蔽ブロックに関するものである。
送IJυえ逝 多くのX線盪影においては、撮影の必要とされる個所は
人体の局所に限られる場合が多い。その局所の鮮明なX
線画像を得るためには、XvAの散乱を防止してなるた
け形影必要個所のみにX線が照射されるように周囲を遮
蔽することが必要であり、又治療の場合はX線の照射範
囲を出来るだけ少なくすることが必要である。
従来、上記の目的のための医療用X線遮蔽ブロックとし
て、鉛ブロックが用いられており、これに切削や穿孔な
どの加工を施して上記した撮影条件を実現することが行
われてきた。
しかしながら鉛ブロックは、周知の通り高重量であるた
めに持ち運びが不便であり過って大株主に落とすと大怪
我をさせる問題がある。さらに鉛は他の金属と比較して
軟らかく加工が容易であると罹も、厚さが数十〜百数十
l程度ともなると短時間で切削や穿孔を施すことは必ず
しも容易ではない。
本発明らは先に常温で液状の有機高分子樹脂に鉛粉末を
均一に混合した組成物を注形硬化させて得た医療用X線
遮蔽ブロックを開発した。該ブロックは、軽量でありな
がらも充分なX線遮蔽効果を有し、しかも極めて容易に
所望の形状に切削や穿孔などの加工ができるほどに快削
性を存するが、かかるブロックの製造に適した液状有機
高分子樹脂の種類が限られていて選択の自由度が狭いた
めに価格的にあるいは種々の要求に対処仕切れない場合
が生じる問題がある。
°を すべきr口  占 上記の事情を考慮して、種類の豊富な常温で固体の通常
の有機高分子をベースとする医療用X%’!遮蔽ブロッ
クの開発に着手した。この場合、鉛粉末と常温で固体の
有機高分子とを該有機高分子の軟化点または融点以上の
温度で混練する必要があるが、この混線の際の高剪断力
により鉛粉末が互いに部分的にa集して有機高分子中に
均一に分散せず、このために得られたものはX線遮蔽性
に劣る問題があった。
I?j  寺をVoするための 本発明は、上記した問題点を解決するための手段として
、常温で固体の有機高分子と、該有機高分子100重量
部あたり250〜2000重量部の比重4以上でしかも
非凝集性の高比重物粉末とを混練し、必要に応じて架橋
処理を施してなり、かつ比重が少なくとも2.5である
ことを特徴とする医療用X&i遮蔽ブロックを提供しよ
うとするものである。
立■ 本発明においては、高比重物粉末として非凝集性のもの
を用いるので上記した混練時における部分的な凝集の問
題が生じず、このために有機高分子中に高比重物粉末が
均一に分散した、したがってX線遮蔽性に優れたブロッ
クが得られる。また該非凝集性の高比重物粉末を有機高
分子100重量部あたり250〜2000重量部の範囲
で混合することにより、得られたブロックは小力や錐な
どで極めて容易に所望の形状に切削や穿孔などの加工が
できるほどに快削性をも有する。しかも運搬や保管など
の取り扱いを支障なく行うことができる機械的強度をも
存している。
さらに本発明の医療用X線遮蔽ブロックは、少なくとも
2.5の比重を有する。−船にX線遮蔽材の比重が大き
い程X&91に対する遮蔽効果が大きいが、人体や動物
のX線形影において比重2.5程度の比較的低比重のブ
ロックでも充分である場合が多い。
■の具体・なチ1B 常温で固体の有機高分子としては、天然ゴム、イソプレ
ンゴム、ブチルゴム、エチレン−プロピレンゴム、エチ
レン−プロピレン−ジエンゴム、クロロスルホン化ポリ
エチレンゴム、クロロプレンゴム、スチレン−ブタジェ
ン−ゴム、アクリロニトリルゴム、アクリロニトリル−
ブタジェン−ゴム、エピクロルヒドリンゴムなどのゴム
類、エチレン−酢酸ビニル共重合体エラストマー、エチ
レン−エチルアクリレート共重合体エラストマー、エチ
レン−酢酸ビニル−塩化ビニル共重合体エラストマーな
どの熱可塑性エラストマー類、軟質ポリ塩化ビニルなど
が例示できる。これら有機高分子は、後記する非凝集性
の高比重物粉末とを混練し所望の形状に成形したのち、
必要に応じてそれぞれに適した方法並びに架橋剤を用い
て架橋処理を施してよい。
上記した有機高分子のうちでもゴム類およびポリ塩化ビ
ニル類は、未架橋あるいは架橋された状態のいずれにお
いて一層快削性の優れたブロックを提供するので特に好
ましい。
本発明においては、高比重物粉末として上記したような
有機高分子と混練しても凝集性を示さずしかも比重が4
以上であるものが用いられる。かかる粉末の例をあげる
と、酸化鉛粉、酸化鉄粉、酸化アンチモン、酸化スズ、
酸化チタン、酸化マンガンなどである。
それらの高比重物は、粒径にして500μl以下、特に
200μm以下の細粒〜微粒のものが好ましい。ただし
過度に微粒のものは、−Sに混合に長時間を要するので
0.1μm以上のものが好ましい。上記のうち特に好ま
しいものは、粒径が0.1〜100μmの酸化鉛粉であ
る。
高比重物の粉末は、上記した有機高分子100ffi量
部あたり250〜2000重撥部の範囲量で使用される
。高比重物粉末の使用量が250重量部より少ないと、
快削性にしてかつ比重2.5以上のブロックが得難くな
る。これに対して2000重量部より多く用いると、硬
化物が跪くなってブロックの取り扱いが困難となり、ま
た加工の際に切削部エツジが崩れ落ちるなどの問題が生
じる。したがって高比重物粉末の使用量は、好ましくは
300〜1500重量部、特に400〜1200重量部
である。
本発明においては、必要に応じて充填剤、酸化防止剤、
顔料、加工助剤、難燃剤、架橋剤、架橋助剤、安定剤、
可塑剤など、有機高分子に通常用いられる配合剤を通常
量配合してもよい。
災旌勇 以下、実施例および比較例により本発明を一層詳細に説
明する。
実施例1 天然ゴム(SMR5L)100重量部、亜鉛華5重量部
、ステアリン酸1重量部、パラフィン(パラフィン13
5)3重量部、酸化防止剤(ツクランク224−3)2
重量部、HAFカーボン10重量部、ジキュミルパーオ
キサイド2.7重量部、および酸化鉛粉(平均粒径:約
45μ−以下)800重量部とを40〜50℃に調温し
た2本ロールで充分混練混合し、ついで160℃、90
分間高圧水蒸気下で加熱加硫して長さ20cm、幅10
Lj、厚さ5c+mの煉瓦状の加硫ブロックを得た。
実施例2 酸化鉛粉に代わって酸化鉄粉(平均粒径:約45μm以
下)を用いた点においてのみ実施例1と異なる煉瓦状の
加硫ブロックを得た。
実施例3 エチレン−プロピレン共重合体ゴム(三片石油化学社製
の商品名PO−280)70重量部、エチレン−プロピ
レン共重合体ゴム(日本イーピーラバー社製の商品名E
P−21)30重量部、亜鉛華5重量部、ステアリン酸
1重量部、酸化防止剤(老防MB)2重量部、HTC#
100を5重量部、ジキュミルパーオキサイド2重量部
、および酸化鉛粉(平均粒径:約45μ−以下)600
重量部とを用いた点においてのみ実施例1と異なる煉瓦
状の加硫ブロックを得た。
実施例4 クロロプレンゴム(電気化学工業社製の商品名デンカク
ロロプレンPM−40>100重量部、亜鉛華5重量部
、酸化マグネシウム7重量部、ステアリン酸0.5重量
部、HAFカーボン5重量部、および酸化鉛粉(平均粒
径:約45μm以下)1000重量部とを40〜50℃
に調温した2本ロールで充分混線混合し、ついで141
℃、90分間高圧水蒸気下で加熱加硫して長さ20cm
、幅10(J、厚さ5cmの煉瓦状の加硫ブロックを得
た。
実施例5 ポリ塩化ビニル(日本ゼオン社製の商品名ゼオンl0I
EP)100重量部、ジオクチルフタレート70重量部
、三塩基性硫酸鉛5重量部、および酸化鉛粉(平均粒径
:約45μ−以下)900重量部とを160℃に調温し
た2本ロールで充分混練混合し、ついで160℃、30
分間プレス成形して長さ20aa、幅10cm、厚さ5
cmの煉瓦状のブロックを得た。
比較例1 長さ201、幅10C11、厚さ5cmの煉瓦状の鉛ブ
ロックを用意した。
比較例2 酸化鉛粉に代わって鉛粉(平均粒径:約45μm以下)
を用いた点においてのみ実施例1と異なる煉瓦状の加硫
ブロックを得た。
比較例3 酸化鉛粉を樹脂100重量部あたり200重1部とした
点においてのみ実施例1と異なる煉瓦状の加硫ブロック
を得た。
比較例4 酸化鉛粉を樹脂100重量部あたり2500重置部とし
た点においてのみ実施例1と異なる煉瓦状のブロックを
得た。
実施例1〜5および比較例1〜4の各ブロックの特性を
下表に示す。同表に示す加工性は下記の方法で評価した
加工性:小力を用いて直径3csの貫通孔を作るに要す
る時間並びに小力で掘削した時に生じる崩れの程度を調
べた。
〔以下、余白〕
注:鉛粉の凝集により鉛塊が脱落、また分散不良で遮蔽
むらをり。
着果 本発明の医療用X線遮蔽ブロックは、ベースとして通常
の有機高分子を使用できる。したがって本発明により、
従来以上に種々の要求に応え得る種々の特徴を具備した
ものを提供することが可能となる。
本発明の医療用X線遮蔽ブロックは、小力や錐などで極
めて容易に所望の形状に加工ができるほどに快削性を有
する。しかも運搬や保管などの取り扱いを支障なく行う
ことができる充分な機械的強度を有するのみならず、耐
圧縮性に優れており各種の把持装置にて把持されて使用
するのにも好適である。
さらに本発明の医療用XM遮蔽ブロックは、少なくとも
2.5の比重を存し、人体や動物のX線撮影において多
くの場合充分なX線遮蔽効果を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、常温で固体の有機高分子と、該有機高分子100重
    量部あたり250〜2000重量部の比重4以上でしか
    も非凝集性の高比重物粉末とを混練し、必要に応じて架
    橋処理を施してなり、かつ比重が少なくとも2.5であ
    ることを特徴とする医療用X線遮蔽ブロック。 2、非凝集性の高比重物が酸化鉛である特許請求の範囲
    第1項に記載の医療用X線遮蔽ブロック。 3、常温で固体の有機高分子がゴムまたはポリ塩化ビニ
    ルである特許請求の範囲第1項乃至第2項のいずれかに
    記載の医療用X線遮蔽ブロック。
JP62130782A 1987-05-27 1987-05-27 医療用x線遮蔽ブロック Pending JPS63293500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62130782A JPS63293500A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 医療用x線遮蔽ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62130782A JPS63293500A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 医療用x線遮蔽ブロック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63293500A true JPS63293500A (ja) 1988-11-30

Family

ID=15042545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62130782A Pending JPS63293500A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 医療用x線遮蔽ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63293500A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2683387A1 (fr) * 1991-10-31 1993-05-07 Thomson Tubes Electroniques Gaine de tube intensificateur d'image radiologique.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2683387A1 (fr) * 1991-10-31 1993-05-07 Thomson Tubes Electroniques Gaine de tube intensificateur d'image radiologique.
US5304792A (en) * 1991-10-31 1994-04-19 Thomson Tubes Electroniques X-ray image intensifier tube casing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2612889A1 (en) Resin composite material and method for producing resin composite material
EP0729999A1 (en) Fire-retardant polymer composition
CA2413565A1 (en) Radiation shielding material
JPS63293500A (ja) 医療用x線遮蔽ブロック
EP0332773A1 (en) Flame retardant heat-shrinkable tube
US20210163717A1 (en) Lead-free radiation shielding sheet and manufacturing method therefor
JP2001195919A (ja) 導電性熱可塑性樹脂組成物
CA1234238A (en) Free flowing polymer particles and process for the preparation thereof
KR20030090670A (ko) 예비분산물, 그것의 제조 방법, 그것을 위한 조성물, 및그러한 조성물의 제조 방법
JP2001068316A (ja) 樹脂結合型希土類磁石
JPH0680120B2 (ja) 吸水性プラスチツク複合材料の製造方法
JPS63293499A (ja) 医療用x線遮蔽ブロック
JPH09176426A (ja) 含フッ素樹脂組成物
EP0976779A2 (de) Kautschuk-Polymerisate mit einem hohen Gelgehalt und einem hohen Quellgrad
JPH0820677A (ja) ゴム用薬品マスターバッチ
JPS6249306B2 (ja)
JP2022099882A (ja) X線遮蔽組成物及びx線遮蔽組成物の製造方法
DE102011077482A1 (de) Chlorierte Polyethylen-Zusammensetzung, ein Verfahren zur Herstellung einer solchen und Gegenstände, die daraus hergestellt sind
JP3497628B2 (ja) ポリマー用架橋助剤
JPS59155434A (ja) 粉体状樹脂組成物の製造方法
JPH0598059A (ja) ポリエチレン系樹脂発泡体組成物
JPH0625469A (ja) 微粒子状難燃剤及びその利用
JPH01223130A (ja) ゴム用配合剤組成物
JPH0768396B2 (ja) 水膨潤性のポリ塩化ビニル発泡体
JP2001106987A (ja) テープ