JPS63288683A - 組立てロボット - Google Patents

組立てロボット

Info

Publication number
JPS63288683A
JPS63288683A JP62124606A JP12460687A JPS63288683A JP S63288683 A JPS63288683 A JP S63288683A JP 62124606 A JP62124606 A JP 62124606A JP 12460687 A JP12460687 A JP 12460687A JP S63288683 A JPS63288683 A JP S63288683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
sample product
unit
dimensional
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62124606A
Other languages
English (en)
Inventor
鈴木 徹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62124606A priority Critical patent/JPS63288683A/ja
Priority to DE8888107982T priority patent/DE3874205T2/de
Priority to EP88107982A priority patent/EP0291965B1/en
Priority to US07/196,062 priority patent/US4835450A/en
Priority to KR1019880006066A priority patent/KR910000873B1/ko
Publication of JPS63288683A publication Critical patent/JPS63288683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0014Image feed-back for automatic industrial control, e.g. robot with camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0084Programme-controlled manipulators comprising a plurality of manipulators
    • B25J9/0087Dual arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1679Programme controls characterised by the tasks executed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1694Programme controls characterised by use of sensors other than normal servo-feedback from position, speed or acceleration sensors, perception control, multi-sensor controlled systems, sensor fusion
    • B25J9/1697Vision controlled systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野》 本発明は複数の部品からなる見本製品の構造を検出して
、この見本製品と同一製品を自動的に組立てる組立てロ
ボットに関する。
(従来の技術) 従来、例えばコンベア等にて順次搬入される複数種類の
部品を組合わせて一つの最終製品に組立てる組立てロボ
ットにおいては、まず、人間が最終製品の構造を調べて
、最終製品を構成する各部品の3次元位置と姿勢各とを
算出する。そして、それらの3次元位置と姿勢各からな
る配lF#lI報からその部品を所定位lから配置情報
の示す位置へ移動させるため単位作業を算出する。ざら
に、各部品を順次組立てて一つの最終製品にするまでの
作業順序(組立て順序)を求める。そして、各単位作業
および作業順序をロボット本体が理解できるプログラム
に編集して、ロボット本体を駆動させる。
また、組立てロボットに視覚、触覚等のセンサを取付け
、予め人間が組込んだプログラムに従って、組立て時の
各部品の位置を自動補正したり、動作を自動変更するも
のも開発されている。
また、ホストコンピュータから、このコンピュータに組
込まれたCAD (コンピュータによる自動設計)デー
タから得られる前記各部品に対する単位作業や作業順序
を受領して、前記最終製品を自動的に組立る組立てロボ
ットも提案されている。
しかしながら、一般に組立てロボットを駆動制御するプ
ログラムの作成作業は非常に煩雑であり、しかも多数の
アームやハンドを動作させる必要があるので、実際にロ
ボットを駆動させてプログラムチェックを実施する場合
にプログラムミスに起因する誤動作による危険発生が懸
念される。
また、前述したセンサを用いて各部品の位置を自動補正
するプログラムはさらに複雑になる。
また、CADデータを利用したプログラム自動化につい
ては、上述した問題は発生しないが、ホストコンピュー
タで最終製品に対する自動設計を実行する場合に、自動
設計には直接関係のない組立て順序(作業順序)までC
AD化する必要がある。その結果、自助設計のためのプ
ログラム作成が非常に煩雑になる。
このように、従来の組立てロボットにおいては、プログ
ラム作成が非常に煩雑になる問題がある。
さらに、最終製品の形状が少しでも変更になると、最初
からプログラムを作成し直す必要があり、さらに煩雑に
なる。特に、CADデータを使用する場合は、ホストコ
ンピュータのCADデータの作成まで遡ってプログラム
訂正を実施する必要がある。したがって、朝立てロボッ
トの稼働率を考慮すると上記CADデータを使用する方
法は実用的でない。
(発明が解決しようとする問題点) 上述したように、従来の組立てロボットにおいては、ロ
ボット本体を駆動制御するプログラムの作成が煩雑であ
り、プログラム作成の専任者が必要であった。また、稼
動させるまでの準備作業に多大の時間を必要とした。
本発明は、このような事情に基づいてなされたものであ
り、見本製品の3次元構造を自動的に検出してそれに基
づいて各部品の単位作業および作業順序を得ることによ
って、たとえam製品(見本製品)の構造が変化したと
してもプログラム変更の必要がなく、門型に製造製品の
変更ができる組立てロボットを提供することを目的とす
る。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明の組立てロボットは、既知形状を有した複数の部
品を組合わせてなる見本製品を複数方向から撮像して得
られた複数の2次元形状から見本製品の3次元形状を得
る3次元計測器と、この3次元計測器から得られた3次
元形状および既知の各部品の形状から見本製品を構成す
る各部品の配置情報を得る構造検出手段と、各部品の3
次元位置を移動させるロボット本体と、構造検出手段に
て得られた各部品の配置情報から、各部品を配置情報の
示す位置へ移動させるための各単位作業を算出する単位
作業算出手段と、各部品を用いて見本製品と同一製品を
組立てる場合における各単位作業の作業順序を算出する
作業計画手段と、この作業計画手段にて得られた作業順
序に従って、各単位作業を前記ロボット本体を駆動する
動作指令データへ順次変換する動作計画手段と、この動
作計画手段にて変換された各動作指令データで前記ロボ
ット本体を駆動する駆動制御手段とを備えたものである
(作用) このように構成された組立てロボットであれば、既知形
状を有した複数の部品を組合わせてなる最終製品と同一
構成の見本製品全体の3次元形状は複数方向から撮像さ
れた2次元形状から求められる。さらに、見本製品を構
成する各部品の形状は既知であるので、3次元形状から
各部品の位置と姿勢とからなる配置情報を判断できる。
すなわち見本製品の構造が検出できる。
そして、得られた各部品の配置情報から、各製品を用い
て見本製品と同一のRn製品を組立てる場合における各
製品の移動を示す単位作業および作業順序が求められる
。各単位作業はロボット本体を駆動させるための動作指
令データへ変換され、前記作業順序に従って、順次ロボ
ット本体へ送出される。しかして、見本製品と同一構成
の最終製品が組立てられる。
したがって、見本製品と同一製品が自動釣に組立てられ
るので、プログラム変更を行なうことなく見本製品を変
更することによって最終製品を変更できる。
(実施例) 以下本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第1図は実施例の組立てロボットの概略構成を示す模式
図である。最終製品を構成する各部品1を搬入するコン
ベア2に瞬接してロボット本体3が[されている。この
ロボット本体3は、左右に配設された2本のアーム4,
5と、各アーム4゜5の先端に取付けられた各ハンド6
.7と、各ハンド6.7で各部品1を掴む場合の握力を
検出する各力覚センサ8,9等が組込まれている。また
、ロボット本体3には最終製品と同一構成の見本製品1
0の2次元形状を得るための一対のCCDカメラ11a
、11bが取付けられている。
各CCDカメラ11a、1bで得られた見本製品10の
異なる方向から見た各2次元形状データは構造検出モジ
ュール12へ入力される。この構造検出モジュール12
にて得られた見本製品10の構造データは作業計画立案
モジュール13へ入力される。この作業計画立案モジュ
ール13は、作業計画部138と動作計画8fI 13
 bとで構成されている。作業計画立案モジュール13
から出力された各動作指令データは駆動制御モジュール
14へ入力される。この駆動制御モジュール14は入力
された動作指令データに従ってロボット本体3を駆動制
御する。
このロボット本体3は、−IIの[センサ付知能ロボッ
ト]であり、駆動Ill 日モジュール14から例えば
一つの部品1を指定位置へ移動させるための各アーム4
.5および各ハンド6.7に対する動作指令データが入
力すると、前記一対のCCDカメラ11a、11bおよ
び力覚センサ8.9のフィードバック信号でもって動作
を修正しながら各部品1に対する移動作業を実行する。
なお、前記見本製品10は既知形状を有した複数の部品
1を組合わせて構成されている。そして、ロボット本体
3はコンベア2にて順次搬入される各部品1をハンド6
.7で掴んで見本製品10と同一の最終製品を組立てる
。なお、図中15は最11製品の組立て途中を示す半完
成品である。
前記構造検出モジュール12は、一種のマイクロプロセ
ッサで構成されており、第2図のブロック図で示すこと
が可能である。すなわち、一対のCCDカメラ11a、
11bは、自己の位置を対象物である見本製品10に対
して種々移動させながら、又は見本製品10を回転させ
ながら、この見本製品10を複数方向からmsする。見
本製品10を種々の方向から観測するのは、一方向から
物体を観測しただけでは見えない部分の、測定を行なう
ためである。
3次元測定器16は、各CCDカメラ11a。
11 bt’1fillされた複数方向の2次元形状デ
ータから見本製品10の各頂点、稜線の3次元座標を求
める。次の階層別分類器17は、3次元計測器16で求
めらた見本製品10の各頂点、各稜線の3次元座標を、
^さ方向の各階層に分類し、階層毎の断面外形情報を得
る。
断面解釈器18は、上記階層別分離器17で得られた階
層別の断面外形情報、及び部品形状メモリ19から得ら
れた各部品毎、の形状データを比較して、その断面に含
まれる部品を固定し、各階層毎に含まれる部品の情報を
得る。なお、n記部品形状メモリ19内には、この見本
製品10を構成する各部品1毎に3次元形状を決定する
ための断面形状データを含む各データが予め記憶されて
いる。
次の構造認識器6は、断面解釈器18によって抽出され
た各階層毎の部品情報を階層間で結合し、前記部品メモ
リ19から送出される各部品1の形状データを参照して
、見本製品10を構成する各部品の3次元位置及び姿勢
からなる配置情報を出力する。構造認識器20から出力
された各部品1の配ff111報は構造データメモリ2
1へ書込まれる。
しかして、前記階層別分類器17.断面解釈器18およ
び構造認識器20は見本製品10に対する構造検出手段
を111成する。
前記構想データメモリ21内には、第3図に示すように
、見本製品10を構成する各部品1毎に、部品番号(パ
ーツ船)1部品の型式番号(タイプ島)1例えば部品1
の中心位置における見本製品10に組込んだ状態におけ
る3次元座標(X、Y。
X)で示される位置データ、およびその位lにおける立
体方位角(α、β、γ)で示される姿勢データが記憶さ
れる。
次に、例えば、マイクロプロセッサ等のプログラム1I
i1111手順で示される作業計画立案モジュール13
の説明を行なう。
この作業計画立案モジュール13内には、第4図に示す
ように、コンベア2にて順次搬入されてくる最終製品を
構成する各部品1を前記構造データメモリ21内に設定
された位置および姿勢からなる配置情報の指定する位置
へ移動させるための移動データ等からなる各単位作業を
格納する単位作業メモリ22が形成されている。また、
この単位作業メモリ22には各単位作業毎にその単位作
業を実行する順序Aを格納する順序領域22aが形成さ
れている。
また、標準作業関数メモリ23が形成されている。すな
わち、ロボット本体3が実行する各単位作業は例えばコ
ンベア2にて搬入される部品1を構造データメモリ21
の配置情報の指定する位置へ移動させる作業である。し
たがって、部品1を掴む位置の情報、移動先の配置情f
!fi(X、Y、Z。
α、β、γ)、若干の部品形状データ等を、パラメータ
とすると、実際にロボット本体3へ印加する各アーム4
.5および各ハンド6.7へ送出する動作指令データp
1.p2 、・・・、Pnは前記各パラメータの関数と
して定義できる。なお、各部品1を掴む位置はCCDカ
メラ11a、11bにてその位置が自動的に把握される
ので、上記関数に含まれない場合が多い。そして、標準
作業関数メモリ23は、上記各関数を記憶する。
そして、作業計画部13aは第5図の流れ図を実行する
。すなわち、構造データメモリ21から各部品1の位置
座標(X、Y、Z)と姿勢角(α。
β、γ)とからなる配置情報を読出して、該当部品を最
終位置へ移動させるための各単位作業を作成する。そし
て、単位作業メモリ22の各領域へ順次格納する。
構造データメモリ21に記憶された全部の部品1に対す
る単位作業が単位作業メモリ22へ格納されると、P1
以降において、各中位作業の順序付処理を行なう。すな
わち、最終製品を組立てる場合は、下方に位置する部品
1を先に位置させ、その後、上方に位置する部品1を下
方位置の部品1上に載置する必要がある。具体的には、
構造データメモリ21内の各部品1の配置情報の各縦軸
(X軸)座標位置を比較して、各部品1の上下関係を決
定し、上位置の部品1に対する単位作業の作業順序を上
位置の部品1に対する単位作業の作業順序より先に設定
する。流れ図上の処理としては、単位作業メモリ22の
各番地の単位作業を比較して最優先の単位作業を順序1
と決定して、該当単位作業の順序領域に順序1を設定す
る。次に順序1の中位作業を除いた残りの各単位作業を
比較して最優先の単位作業を順序2と決定して、該当単
位作業の順序領域に順序2を設定する。このように単位
作業メモリ22の全部の単位作業に対する順序Aを設定
する。
作業計画部13aにおいて、単位作業メモリ22に対す
る各単位作業及び作業順序Aの設定処理が終了すると、
プログラム$111111が動作計画部13bへ移動し
、第6図の流れ図で示す動作計画処理が実行される。流
れ図が開始されると、先ず単位作業メモリ22の読出し
ポインタを兼用する作業順序Aを1に設定する。そして
、P2にて単位作業メモリ22の作業順序への領域の単
位作業を読出す。そして、P3にて作業標準関数メモリ
23に記憶されている各関数で表示された各動作指令デ
ータP1〜pnを読出す。そして、先に読出された単位
作業に含まれる座標(X、Y、Z)や姿勢角(α、β、
γ)やその他のこの単位作業を実行するための各帰デー
タ値を用いて、各動作指令データP1〜Pnの実際の値
を棹出して、次の駆動制御モジュール14へ送出する。
以上で一つの単位作業に対するロボット本体3のアーム
4,5やハンド6.7を駆動制御するための動作指令デ
ータP1〜pnへの展開処理が終了したので、作業順序
Aを1だけ増加する。P4にて増加後の作業順序Aが単
位作業メモリ22に格納されている単位作業数Nを越え
ていないことを確認すると、P2へ戻り、次の作業順序
Aの単位作業に対する動作指令データへの展開処理を開
始する。
P4にて単位作業メモリ22に記憶された全部の単位作
業に対する動作指令データへの展開処理が終了すると、
プログラムの制御を駆動制御モジュール14へ移動させ
る。
しかして、駆動制御モジュール14は、作業計画立案モ
ジュール13から各動作指令データを受領すると、第7
図の流れ図に従って、ロボット本体3に対する駆動制御
処理を実行する。まず、作業計画立案モジュール13か
ら作業順序で単位作業毎にその中位作業に対応する動作
指令データP1〜Pnおよび作業順序Aが入力すると、
入力された各動作指令データP1〜Pnおよび作業順序
Aを−H動作指令データメモリへ格納する。
P5にて全部の単位作業に対応する動作指令データの動
作指令データメモリへの格納処理が終了すると、続出順
序を指定する作業順序Aを初期値1に設定する。そして
、P6にて、作業順序Aに対応する動作指令データP1
〜pnを動作指令データメモリから読出して、ロボット
本体3へ送出する。
ロボット本体3は入力した動作指令データP1〜pnに
従って、コンベア2にて搬入された該当部品1を指定位
置へ移動させる。
P7にてロボット本体3による一つの単位作業の完了を
検出すると、作業順序Aを1だけ増加する。P8にて増
加後の作業順序Aが単位作業数Nを越えていないことを
確認すると、P6へ戻り、次の作業順序Aの単位作業に
対する動作指令データを読出してロボット本体3へ送出
する。
P8にて作業順序AがR柊順序Nを越えると、ロボット
本体3による一つの最終製品の組立て作業は終了する。
このように構成された組立てロボットであれば、ll1
n製品を構成する各部品1の形状データを予め部品形状
メモリ19内に設定しておき、最終製品と同一構成の見
本製品10を製作し、ロボット本体3に取付けられたC
CDカメラ11a、11bの視野内に配設された回転台
に載置して1回転させる。そして、CODカメラ1a、
11bにて複数方向から2次元lii像をamさせる。
すると、構造検出モジュール12内で見本製品10の構
造が検出される。そして、作業計画立案モジュール13
で最終製品を組立てる場合の各単位作業および作業順序
が決定される。そして、ロボット本体3の各アーム4.
5や各ハンド6.7を実際に駆動させる動作指令データ
とて駆動制御モジュール14を介してロボット本体3へ
印加される。
したがって、各部品の形状データを予めキー人力するの
みで、見本製品10と同一構成の最終製品がこの組立て
ロボットによって自動的に組立てられることになる。こ
のことは、一旦、3次元構造を解析したり作業順序を解
析するプログラムを設定すれば、見本製品10の組立て
構造を変更するのみで、最終製品の組立て構造を任意に
変更できる。
したがって、@柊製品の組立てIM造が変更する度にロ
ボット本体3を駆動υIIIするためのプログラムを変
更したり作り直す必要がないので、製造製品を簡単に変
更できる。その結果、組立てロボットにおける製造製品
の段Rえ作業が簡素化され、専任のプログラマ−を必要
とせず、不馴れな作業員でも間違えることなり1llI
lに段替え作業ができ、組立てロボット全体の稼−率を
向上できる。また、段替えの度にプログラムチェックを
行なう必要がないので、安全性を大幅に向上できる。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
い。例えば、実際に部品を移動させて最終製品を組立て
るロボット本体3および駆vJlll IIモジュール
14と、見本製品10の構造を解析して各単位作業の計
画立案を行なう溝道検出モジュール12および作業計画
立案モジュール13とを分離して、両者を個別に稼働さ
せることにより、複数台の組立てロボットを段目する場
合に、1f4造検出モジユール12と作業計画立案モジ
ュール13のI!Q1台数をロボット本体3と駆動副部
モジュール14の設置台数より少なくすることが可能で
ある。すなわち、上記1M造検出モジュール12と作業
計画立案モジュール13は製品に変更が生じたときのみ
必要となる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、見本製品の3次元
構造を自動的に検出してそれに基づいて各部品の単位作
業および作業順序を得るようにしている。したがって、
たとえ最n製品(見本製品)の構造が変化したとしても
プログラム変更の必要がなく、簡単な操作でもって、か
つ安全に製造製品の変更ができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例に係わる組立てロボットを示すも
のであり、第1図は全体の構成を示す模式図、第2図は
構造検出モジュールを示すブロック図、第3図は構造デ
ータメモリの記憶内容を示す図、第4図は作業計画立案
モジュールの記憶内容を示す図、第5図乃至第7図は動
作を示す流れ図である。 1・・・部品、2・・・コンベア、3・・・ロボット本
体、4.5・・・アーム、6.7・・・ハンド、10・
・・見本製品、11 a、1 l b−CODカメラ、
12−・・構造検出モジュール、13・・・作業計画立
案モジュール、13a・・・作業計画部、13b・・・
動作計画部、14−・・駆動11J m−Eジュール、
16 ・3次元計量u、19・・・部品形状メモリ、2
0・・・構造認識器、21・・・構造データメモリ、2
2・・・単位作業メモリ、23・・・標準作業関数メモ
リ。 AQO− 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 既知形状を有した複数の部品を組合わせてなる見本製品
    を複数方向から撮像して得られた複数の2次元形状から
    前記見本製品の3次元形状を得る3次元計測器と、この
    3次元計測器から得られた3次元形状および前記既知の
    各部品の形状から前記見本製品を構成する各部品の配置
    情報を得る構造検出手段と、前記各部品の3次元位置を
    移動させるロボット本体と、前記構造検出手段にて得ら
    れた各部品の配置情報から、各部品を前記配置情報の示
    す位置へ移動させるための各単位作業を算出する単位作
    業算出手段と、前記各部品を用いて前記見本製品と同一
    製品を組立てる場合における前記各単位作業の作業順序
    を算出する作業計画手段と、この作業計画手段にて得ら
    れた作業順序に従って、前記各単位作業を前記ロボット
    本体を駆動する動作指令データへ順次変換する動作計画
    手段と、この動作計画手段にて変換された各動作指令デ
    ータで前記ロボット本体を駆動する駆動制御手段とを備
    えたことを特徴とする組立てロボット。
JP62124606A 1987-05-21 1987-05-21 組立てロボット Pending JPS63288683A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62124606A JPS63288683A (ja) 1987-05-21 1987-05-21 組立てロボット
DE8888107982T DE3874205T2 (de) 1987-05-21 1988-05-18 Verfahren und system zur robotersteuerung zum zusammenstellen von produkten.
EP88107982A EP0291965B1 (en) 1987-05-21 1988-05-18 Method and system for controlling robot for constructing products
US07/196,062 US4835450A (en) 1987-05-21 1988-05-19 Method and system for controlling robot for constructing products
KR1019880006066A KR910000873B1 (ko) 1987-05-21 1988-05-21 조립 로보트의 제어방법과 그 제어 시스템

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62124606A JPS63288683A (ja) 1987-05-21 1987-05-21 組立てロボット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63288683A true JPS63288683A (ja) 1988-11-25

Family

ID=14889599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62124606A Pending JPS63288683A (ja) 1987-05-21 1987-05-21 組立てロボット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4835450A (ja)
EP (1) EP0291965B1 (ja)
JP (1) JPS63288683A (ja)
KR (1) KR910000873B1 (ja)
DE (1) DE3874205T2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523981A (ja) * 1991-07-15 1993-02-02 Agency Of Ind Science & Technol ロボツトによる組み立て装置
WO2009018538A3 (en) * 2007-08-02 2009-04-09 Braintech Canada Inc System and method of three-dimensional pose estimation
JP2010137298A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Yaskawa Electric Corp 複腕ロボットの作業プログラム作成方法
JP2010223909A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 位置・姿勢認識方法、部品把持方法、部品配置方法、部品組立方法、位置・姿勢認識装置、部品把持装置、部品配置装置、および部品組立装置
US8437535B2 (en) 2006-09-19 2013-05-07 Roboticvisiontech Llc System and method of determining object pose
WO2017046835A1 (ja) * 2015-09-14 2017-03-23 株式会社日立製作所 組立動作教示装置及び組立動作教示方法
WO2022168609A1 (ja) * 2021-02-05 2022-08-11 オムロン株式会社 制御システム、動作計画装置、制御装置、動作計画及び制御方法、動作計画方法、並びに制御方法
WO2024048426A1 (ja) * 2022-08-29 2024-03-07 リンクウィズ株式会社 製造システム、制御方法及び制御プログラム

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5506682A (en) * 1982-02-16 1996-04-09 Sensor Adaptive Machines Inc. Robot vision using targets
US5579444A (en) * 1987-08-28 1996-11-26 Axiom Bildverarbeitungssysteme Gmbh Adaptive vision-based controller
JP2735126B2 (ja) * 1988-12-27 1998-04-02 キヤノン株式会社 ロボットの制御方法及びその制御装置
US5198893A (en) * 1989-09-20 1993-03-30 Semborg Recrob, Corp. Interactive animated charater immediately after the title
US5142803A (en) * 1989-09-20 1992-09-01 Semborg-Recrob, Corp. Animated character system with real-time contol
JPH03154105A (ja) * 1989-11-10 1991-07-02 Toshiba Mach Co Ltd Ncプログラム作成装置
US4999553A (en) * 1989-12-28 1991-03-12 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method and apparatus for configuration control of redundant robots
EP0452944A1 (en) * 1990-04-18 1991-10-23 Hitachi, Ltd. Method and system for determining assembly processes
DE4112736C2 (de) * 1990-04-19 1994-12-15 Nissan Motor Vorrichtung und Verfahren zum Erstellen einer Form mit variabler Gestalt
FR2675612B1 (fr) * 1991-04-19 1993-08-13 Nicolas Chretien Mannequin audio visuel.
US5237468A (en) * 1991-10-15 1993-08-17 International Business Machines Corporation Camera and gripper assembly for an automated storage library
US5631973A (en) 1994-05-05 1997-05-20 Sri International Method for telemanipulation with telepresence
DE4202922A1 (de) * 1992-02-01 1993-08-05 Zeiss Carl Fa Motorisches stativ
US5443354A (en) * 1992-07-20 1995-08-22 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Hazardous materials emergency response mobile robot
US5300869A (en) * 1992-07-30 1994-04-05 Iowa State University Research Foundation, Inc. Nonholonomic camera space manipulation
EP0708673A1 (en) * 1992-10-19 1996-05-01 JANI, Jeffrey, Scott Video and radio controlled moving and talking device
US5511147A (en) * 1994-01-12 1996-04-23 Uti Corporation Graphical interface for robot
US6123185A (en) * 1994-01-13 2000-09-26 Ethicon, Inc. Needle sorting device
US5568593A (en) * 1994-01-13 1996-10-22 Ethicon, Inc. Robotic control system for a needle sorting and feeding apparatus
US6073750A (en) * 1994-01-13 2000-06-13 Ethicon, Inc. Needle transfer device
US5659477A (en) * 1994-12-28 1997-08-19 Collins; Charles Michael Self reproducing fundamental fabricating machines (F-Units)
US5903663A (en) * 1995-02-15 1999-05-11 Tiede GmbH & Co.Risprufanlagen Automatic error recognition apparatus
IL115971A (en) * 1995-11-14 1997-01-10 Razon Moshe Computer stereo vision system and method
US6226395B1 (en) * 1996-04-22 2001-05-01 Malcolm T. Gilliland Method and apparatus for determining the configuration of a workpiece
DE69736348T2 (de) * 1996-10-24 2006-11-30 Fanuc Ltd. Roboterkraftsteuersystem mit visuellem sensor für zusammenfügungsarbeiten
US5908283A (en) * 1996-11-26 1999-06-01 United Parcel Service Of Americia, Inc. Method and apparatus for palletizing packages of random size and weight
US5757419A (en) * 1996-12-02 1998-05-26 Qureshi; Iqbal Inspection method and apparatus for tanks and the like
US6012216A (en) * 1997-04-30 2000-01-11 Ethicon, Inc. Stand alone swage apparatus
US6032343A (en) * 1997-02-24 2000-03-07 Ethicon, Inc. Automated swage wind and packaging machine
US5911449A (en) * 1997-04-30 1999-06-15 Ethicon, Inc. Semi-automated needle feed method and apparatus
US6115650A (en) * 1997-04-30 2000-09-05 Ethicon, Inc. Robotic control system for needle sorting and feeder apparatus
US6059092A (en) * 1997-12-23 2000-05-09 Fanuc Robotics North America, Inc. Material handling robot and rail assembly
US5959425A (en) * 1998-10-15 1999-09-28 Fanuc Robotics North America, Inc. Vision guided automatic robotic path teaching method
JP3421608B2 (ja) * 1999-04-08 2003-06-30 ファナック株式会社 教示モデル生成装置
JP3300682B2 (ja) * 1999-04-08 2002-07-08 ファナック株式会社 画像処理機能を持つロボット装置
CN1240524C (zh) * 2000-11-17 2006-02-08 本田技研工业株式会社 双足步行机器人
GB2374266A (en) * 2001-04-04 2002-10-09 Matsushita Comm Ind Uk Ltd Virtual user interface device
JP2003060004A (ja) * 2001-08-20 2003-02-28 Yaskawa Electric Corp ロボットハンド
CA2369845A1 (en) * 2002-01-31 2003-07-31 Braintech, Inc. Method and apparatus for single camera 3d vision guided robotics
EP1472052A2 (en) * 2002-01-31 2004-11-03 Braintech Canada, Inc. Method and apparatus for single camera 3d vision guided robotics
KR100459605B1 (ko) * 2002-03-29 2004-12-04 주식회사 에프에이플러스 차체조립용 대차의 비전제어 장치 및 그 방법
DE10324755A1 (de) * 2003-03-04 2004-09-16 K-Robotix GmbH Vorrichtung zum Stapeln und/oder Entstapeln von Gegenständen
DE10349021A1 (de) * 2003-10-13 2005-05-12 Deutsche Post Ag Verfahren und Anordnung zum Aufnehmen von quaderförmigem Stückgut aus einem Container, von einem LKW-Aufbau oder einem dergleichen einseitig offenen Laderaum und zur Ablage des Stückgutes
FR2872728B1 (fr) * 2004-07-06 2006-09-15 Commissariat Energie Atomique Procede de saisie d'un objet par un bras de robot muni d'une camera
WO2006019970A2 (en) * 2004-07-14 2006-02-23 Braintech Canada, Inc. Method and apparatus for machine-vision
JP2007090448A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Honda Motor Co Ltd 二次元コード検出装置及びそのプログラム、並びに、ロボット制御情報生成装置及びロボット
SE529377C2 (sv) * 2005-10-18 2007-07-24 Morphic Technologies Ab Publ Metod och arrangemang för att lokalisera och plocka upp föremål från en bärare
WO2007149183A2 (en) * 2006-05-25 2007-12-27 Braintech Canada, Inc. System and method of robotically engaging an object
US20080181485A1 (en) * 2006-12-15 2008-07-31 Beis Jeffrey S System and method of identifying objects
US8559699B2 (en) * 2008-10-10 2013-10-15 Roboticvisiontech Llc Methods and apparatus to facilitate operations in image based systems
KR20120027253A (ko) * 2009-04-23 2012-03-21 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 물체-학습 로봇 및 방법
US9361695B2 (en) * 2012-12-11 2016-06-07 Honda Motor Co., Ltd. Method of recognizing a position of a workpiece from a photographed image
US9778650B2 (en) * 2013-12-11 2017-10-03 Honda Motor Co., Ltd. Apparatus, system and method for kitting and automation assembly
JP6459227B2 (ja) * 2014-06-02 2019-01-30 セイコーエプソン株式会社 ロボットシステム
JP2015226963A (ja) * 2014-06-02 2015-12-17 セイコーエプソン株式会社 ロボット、ロボットシステム、制御装置、及び制御方法
CN104325268A (zh) * 2014-11-04 2015-02-04 南京赫曼机器人自动化有限公司 一种基于智能学习的工业机器人三维空间自主装配方法
EP3431229A4 (en) * 2016-03-14 2019-06-26 Omron Corporation ACTION INFORMATION GENERATION DEVICE
JP6614075B2 (ja) * 2016-09-07 2019-12-04 株式会社ダイフク 物品積載設備
JP6533200B2 (ja) 2016-09-20 2019-06-19 平田機工株式会社 部品支持装置および製造方法
JP2018167334A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 セイコーエプソン株式会社 教示装置および教示方法
CN110520259B (zh) 2017-04-04 2021-09-21 牧今科技 控制装置、拾取系统、物流系统、存储介质以及控制方法
WO2018185855A1 (ja) 2017-04-04 2018-10-11 株式会社Mujin 制御装置、ピッキングシステム、物流システム、プログラム、制御方法、及び、生産方法
JP6258557B1 (ja) 2017-04-04 2018-01-10 株式会社Mujin 制御装置、ピッキングシステム、物流システム、プログラム、制御方法、及び、生産方法
WO2018185852A1 (ja) 2017-04-04 2018-10-11 株式会社Mujin 制御装置、ピッキングシステム、物流システム、プログラム、制御方法、及び、生産方法
JP6363294B1 (ja) * 2017-04-04 2018-07-25 株式会社Mujin 情報処理装置、ピッキングシステム、物流システム、プログラム、及び、情報処理方法
JP6795007B2 (ja) * 2018-04-27 2020-12-02 株式会社ダイフク ピッキング設備
CN108994601B (zh) * 2018-07-06 2020-05-08 成都姜业光电科技有限公司 一种基于图像检测的仪表组件装配精度的装配方法
JP7368135B2 (ja) * 2019-07-31 2023-10-24 ファナック株式会社 複数の可動部を有する物品搬送システム
CN114310883A (zh) * 2021-12-24 2022-04-12 深圳巨隆基科技有限公司 一种基于多知识库的机械臂自主装配方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4281342A (en) * 1978-03-29 1981-07-28 Hitachi, Ltd. Mark detecting system using image pickup device
SE443531B (sv) * 1978-11-27 1986-03-03 Asea Ab Industrirobotutrustning
US4373804A (en) * 1979-04-30 1983-02-15 Diffracto Ltd. Method and apparatus for electro-optically determining the dimension, location and attitude of objects
US4305130A (en) * 1979-05-29 1981-12-08 University Of Rhode Island Apparatus and method to enable a robot with vision to acquire, orient and transport workpieces
JPS58177295A (ja) * 1982-04-07 1983-10-17 株式会社日立製作所 ロボット制御装置
GB2180117B (en) * 1985-09-05 1989-09-06 Ferranti Plc Three-dimensional position measuring apparatus

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523981A (ja) * 1991-07-15 1993-02-02 Agency Of Ind Science & Technol ロボツトによる組み立て装置
US8437535B2 (en) 2006-09-19 2013-05-07 Roboticvisiontech Llc System and method of determining object pose
WO2009018538A3 (en) * 2007-08-02 2009-04-09 Braintech Canada Inc System and method of three-dimensional pose estimation
US7957583B2 (en) 2007-08-02 2011-06-07 Roboticvisiontech Llc System and method of three-dimensional pose estimation
JP2010137298A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Yaskawa Electric Corp 複腕ロボットの作業プログラム作成方法
JP2010223909A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 位置・姿勢認識方法、部品把持方法、部品配置方法、部品組立方法、位置・姿勢認識装置、部品把持装置、部品配置装置、および部品組立装置
WO2017046835A1 (ja) * 2015-09-14 2017-03-23 株式会社日立製作所 組立動作教示装置及び組立動作教示方法
WO2022168609A1 (ja) * 2021-02-05 2022-08-11 オムロン株式会社 制御システム、動作計画装置、制御装置、動作計画及び制御方法、動作計画方法、並びに制御方法
WO2024048426A1 (ja) * 2022-08-29 2024-03-07 リンクウィズ株式会社 製造システム、制御方法及び制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
DE3874205T2 (de) 1993-01-14
KR910000873B1 (ko) 1991-02-11
KR880014431A (ko) 1988-12-23
DE3874205D1 (de) 1992-10-08
EP0291965B1 (en) 1992-09-02
US4835450A (en) 1989-05-30
EP0291965A1 (en) 1988-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63288683A (ja) 組立てロボット
JP5743499B2 (ja) 画像生成装置、画像生成方法、およびプログラム
US7177459B1 (en) Robot system having image processing function
JP3732494B2 (ja) シミュレーション装置
EP0381185B1 (en) Method and apparatus for controlling tracking path of working point of industrial robot
EP1043689A2 (en) Image processing apparatus
US20060212170A1 (en) Laser-welding teaching device and method
JP2001105359A (ja) ロボットシステム用グラフィック表示装置
WO2019064916A1 (ja) ロボットシミュレータ
WO2021039850A1 (ja) 情報処理装置、設定装置、画像認識システム、ロボットシステム、設定方法、学習装置、及び学習済みモデルの生成方法
JP7151713B2 (ja) ロボットシミュレータ
JP3066646B2 (ja) 動作シミュレーションシステム
JP3264378B2 (ja) 撮像装置のティーチングデータ作成方法
JPH02110788A (ja) 3次元物体の形状認識方法
JPH05150835A (ja) ロボツトによる組み立て装置
JPH06134684A (ja) ロボット軌道を教示するための方法
Ngom et al. Basic design of a computer vision based controller for desktop NC engraving machine
WO2022269927A1 (ja) プログラム作成装置
Stevenson Model-based programming and control of robot manipulators
JP2539043B2 (ja) 形状計測結果の表示方法
Vishwa Priya et al. Design And Simulation Of Vision Based Robotic Arm Using ROS
Priya et al. Design and simulation of vision based robotic arm using ROS.
Uhrhan et al. User oriented automation of flexible sheet bending
JP2837927B2 (ja) 回転軸の軌跡表示機能を備えた数値制御装置
Crane III et al. ppocEEDINGS, 38th CONFERENCE ON REMOTE SYSTEMS TECHNOLOGY, 1990, Volume