JPS63288634A - 部品組立装置および方法 - Google Patents

部品組立装置および方法

Info

Publication number
JPS63288634A
JPS63288634A JP63100045A JP10004588A JPS63288634A JP S63288634 A JPS63288634 A JP S63288634A JP 63100045 A JP63100045 A JP 63100045A JP 10004588 A JP10004588 A JP 10004588A JP S63288634 A JPS63288634 A JP S63288634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
assembly
display
block
inventory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63100045A
Other languages
English (en)
Inventor
フランク ダブリュ ケニック
ロナルド ジェイ ジェンサン
ジェイムス ジェイ バイヤー
デビット エフ アレゲイヤー
リチャード アール マッカーシィ
トーマス エイ ミセリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Outboard Marine Corp
Original Assignee
Outboard Marine Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Outboard Marine Corp filed Critical Outboard Marine Corp
Publication of JPS63288634A publication Critical patent/JPS63288634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed
    • B65G1/1373Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed for fulfilling orders in warehouses
    • B65G1/1375Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed for fulfilling orders in warehouses the orders being assembled on a commissioning stacker-crane or truck
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2209/00Indexing codes relating to order picking devices in General
    • B65G2209/04Indication location means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53004Means to assemble or disassemble with means to regulate operation by use of templet, tape, card or other replaceable information supply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、広くは製造の分野に係り、特に、コンピュ
ータを使用して半自動に多種の部品を揃え、これらの構
成部品から組立体を製造するようにした部品組立装置お
よび方法に関する。
[従来の技術] 現在の製造界は、競争が激しいため、効率を向上させる
ための新たな手段を絶えず作り出し、市場拡大に有利な
地位を占め、製品の変更に対処し、有利な競争力を維持
して行く必要がある。
たとえば、現在の部品組立作業においては、未熟な労働
者を使って組立の効率と信頼性を向上させるための方法
と装置が強く要望されている。また、現在の消費市場に
おいては、消費者は個性化商品を強く望むようになって
いる。この個性化商品の要求を満たすために、類似して
はいるが異なった多様の商品を製造することが要望され
ている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来の組立技術においては、組立作業員
が近くに置かれた構成部品の中から組立体に必要な部品
を選択して組立作業をしなければならなかった。少しず
つ異なる多種の製品を組み立てるための多様な構成部品
は互いに類似しているため、組立作業員は所定の時間内
に多様な部品を区別するのに困難を感じていた。したが
って、部品を選択決定する組立作業員の負担を軽減する
多種部品組立体の製造装置および方法の改善が要望され
ていた。
この発明は、このような背景の下になされたもので、コ
ンピュータ制御による部品のキット化装置を利用し°て
、多種部品組立体を製造する新しい装置を提供すること
を目的とする。上記キット化装置では、コンピュータに
より一人の作業員に選択すべき構成部品とその数量とを
指示し、組立体の組み立ては他の一人の作業員によって
行われる。
この発明の他の目的は、部品の過不足のない完全なキッ
トのみがつくられるようにした新しい製造装置を提供す
ることにある。
この発明のさらに他の目的は、複数の部品選択用セルを
利用した多種部品組立体の輌造装置を提供することにあ
る。上記部品選択用、セルは、組立体の構成部品を収集
するにあたり、個々独立に、あるいは相互に関連する階
層をなすものとして、中央計算装置により制御される。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するためにこの発明は、第1に複数の構
成要素からなる組立体を、選択に応じて組み立てる部品
組立装置であって、以下のa)〜d)の構成要素を有す
ることを特徴とする。
a)選択された組立体を組み立てるのに使用する多数の
部品をそれぞれ別個に収納する複数の部品収納部を有す
る少なくとも一つの部品選択用セルと、 b)選択された組立体に必要なそれぞれの部品の数を表
示するために各部品収納部に設けられた数字表示手段と
、 C)各数字表示手段をクリアするために各数字表示手段
に対応して設けられ、かつ選択された組立体に対応する
部品選択用セルのすべての数字表示手段がクリアされた
ときに制御信号を発生する手段と、 d)選択された組立体番号の入力、および連続的に組み
立てられるように選択された組立体のスケジュールの入
力に応じて数字表示手段を制御する制御手段であって、
連続的に組み立てる場合、前記制御信号が発生するまで
、次の組立体のための表示動作を禁止する制御手段。
また、第2に複数要素からなる組立体を組み立てる方法
であって、以下のa)〜f)の過程を有することを特徴
とする。
a)選択された数の組立体を組み立てるのに必要な部品
数を自動的に発生する過程と、b)部品を収容する複数
の部品収納部のそれぞれの近傍に設けられた数字表示器
を自動的に制御し、選択された組立体を組み立てるため
に前記部品収納部から取り出す必要のある部品数を表示
する過程と、 C)前記各部品収納部の数字表示器に表示された数字に
したがって各部品収納部から部品を選択し部品キットを
つくる過程と、 d)前記部品収納部から表示された数の部品を選択した
後、前記数字表示器をクリアする過程と、e)前記部品
キットを組立ラインの特定の位置に移送する過程と、 f〕 前記部品キットの部品から所望の組立体を組み立
てる過程。
[作用] 簡潔に言えば、この発明が提供する装置は、半自動によ
り部品をキット化する機能を利用した多種部品組立体の
組立装置である。
この装置は、複数の部品収納部を有する少なくとも1つ
の部品選択用セルを具備している。そして、各部品収納
部は、選択された7組立体を構成するのに必要な部品数
を表示するための数字表示器を有している。また、各数
字表示器に対応して、それぞれの数字表示器をクリアす
るとともに、選択された組立体に対応する部品選択用セ
ルのすべての数字表示器がクリアされたときに制御信号
を発生するための手段が備えられている。
さらに、選択された組立体番号の人力に対応して数字表
示器を制御するとともに、連続的に組み立てられるべく
選択された組立体のスケジュールを逐次開始させるコン
ピュータによる制御手段が備えられている。前記スケジ
ュールは、上記制御信号が発生したときに開始され、組
立体の種類が逐次表示されるようになっている。
送され、次いで組立作業員の組立に適した位置に搬送さ
れる。
[実施例] 以下、図面を参照して、本発明の詳細な説明する。
第1A図は、この発明による製造装置の平面配置10の
実施例を示す概要図である。
製造装置の平面配置10は、図示したように、複数の部
品選択用セル12を有している。各部品選択用セル12
は、第1B図に示す具体例のように、複数の部品収納部
14と、それぞれの部品収納部14に付設された数字表
示器16とを有し、数字表示器16は、部品収納部14
から取り出すべき部品の数を表示するようになっている
。それぞれの数字表示器16には、また、押しボタンス
′  イッチ18が設けられ、部品収納部14から所定
数の部品が取り出されたときに、数字表示器16をクリ
アできるようになっている。
各部品選択用セル12には、さらに、英数字表示器20
が設けられ、組み立てるために選択されこの発明では、
たとえば、マイクロコンピュータを使用して製造過程を
制御し、必要部品を部品皿に集めさせて部品キットをつ
くり、これを用いて組立作業員が所定の組立体を組み立
てる。この場合、本装置は、組立体に使用する部品キッ
トをつくるのに必要な部品を作業員に指示する。これは
、セルを構成する一連の部品収納部に部品を蓄積してお
くことにより行われる。各部品収納部には数字表示器が
設けられており、組立体をつくるのに必要な部品数が表
示されるようになっている。
部品が部品皿に集められて部品キットがつくられ、組立
ラインの組立作業員に配られる。組立作業員は、類似し
てはいるが異なったいくつかの部品の中から、組立体に
組み込むべき部品を選択するといった作業に煩わされる
ことなく、所定の組立体を組み立てることに専念するこ
とができる。
本装置は、複数の部品選択用セルを使用してもよい。こ
の場合各セルに、部品皿に部品を集めて部品キットをつ
くる作業員を配置する。部品の揃った部品皿は、セル群
中央部のセルエリアに一旦移た組立体の記述(たとえば
組立体番号)を表示するようになっている。
数字表示器16および英数字表示器20に表示された情
報は、作業者によって入力された組立体情報に基づき、
第2A、2B図に示す中央計算装置50によって制御さ
れる。この実施例では、各セル12に、作業台(図示路
)と、大型部品や組み終わった部分組立体(主組立体の
一部となる組立体)を入れるパレットが取り付けられて
いる。
さらに、各セル12の一端には、図示したように、部品
の揃った部品皿(つまり部品キット)を蓄えるための一
連の収納部が設けられ、セルエリア22に部品皿を供給
するようになっている。また、離れた位置(近傍または
遠方)には、第2A図や第2B図に示すように、作業者
によって操作される計算装置50.80が設けられ、製
造装置の動作を制御している。セルエリア22の近傍に
は、図示したように、組立ラインコンベヤ装置24が配
置されている。なお、他の実施例では、一つ一つのセル
12が複数の組立ラインのそれぞれに別個の部品キット
を供給し、各組立ラインから別個の組立体が生産される
ようにすることもできる。
上記表示器16.20を制御する制御回路の具体例を第
2A図にブロック図の形で示した。
第2A図に示すように、中央計算装置50は、バス64
を介して数字表示器■6に接続されるとともに、バス6
6を介して英数字表示器20に接続されている。この中
央計算装置50は、マイク、ロコンピュータ52と、プ
リンタ54と、モニタ/キーボード56と、バックアッ
プメモリ58とから構成されてている。上記マイクロコ
ンピュータ52は、たとえば、18M社から販売されて
いるPC−ATのようなもので、内部RAM(図示しな
いが、本実施例では、たとえば640にバイトのRAM
)と、内部ハードディ8スク装置(図示しないが、たと
えば、30Mバイトの装置)と、内部フロッピィディス
ク駆動装置(図示しないが、たとえば、l、2Mバイト
あるいは360にバイトの駆動装置)とを有している。
なお、第2A図の実施例は、基本的に製造フロアの近く
で使用されるものである。
第2B図は、表示制御回路の他の具体例をブロック図の
形で示すものである。これは、中央計算装置50が製造
フロアから遠く離れた事務所に設置された場合に特に好
適なものである。
第2B図の実施例において、中央計算装置50は、プリ
ンタ54、モニタ/キーボード56、バックアップメモ
リ58を含むばかりでなく、ローカルエリアネットワー
ク(LAN)用のハードウェアとソフトウェアとを有し
ている。このソフトウェアは、ファイルサーバとして機
能するマイクロコンピュータ52に格納されて使用され
るもので、たとえば、18M社から販売されている“T
OKEN  RING”が用いられる。
中央計算装置50は、図に示すように、LAN用のバス
70を通して、少なくとも1台の、オプションで数台の
、遠隔計算装置80に接続されている。この遠隔計算装
置80は、図に示すように、マイクロコンピュータ82
と、これに接続された一従来型のプリンタ84と、従来
型のモニタ/キーボード86と、英数字表示器20と、
数字表示器16とを有している。ここで、マイクロコン
ピュータ82としては、たとえば、18M社から販売さ
れているPC−ATに、内部RAMと内部フロッピィデ
ィスク装置を備えたものが使用される。このように、第
2B図に示す実施例は、遠隔地から各種の製造動作を制
御できるようにしたネットワーク装置となっている。
実際の動作において、中央計算装置50の操作をする作
業員は、部品キットをつくるための部品集めを制御する
ことによって製造過程を制御することができる。上記部
品キットは、組立作業員が所望の組立体をつくるのに使
用するもので、部品皿の上に集められる。この装置は、
組立体に使用する部品キットに必要な各部品の種類を作
業者に知らせる。これは、部品選択用セル12を構成す
  ゛る一連の部品収納部14に構成部品を蓄え、各部
品収納部14に数字表示器14を備え付け、組立体を組
み立てるのに必要な部品数を表示することにより行われ
る。構成部品は部品皿に集められて部品キットをなし、
組立ラインの組立作業員に分配される。
組立作業員は、こうして、組立体に組み込むべき、類似
してはいるが異なった種々の構成部品を選択する作業か
ら解放され、所望の組立体を組み立てることに集中でき
る。
なお、この実施例に示すように、複数の部品選択用セル
12を設け、それぞれに作業員がついて構成部品を集め
部品皿に部品キットをつくるようにしてもよい。各部品
皿は、セル群中央部のセルエリア22に搬送された後、
組立体ライン24の適当な位置に移送され、組立体作業
員によって組み立てられる。こうして、それぞれのセル
12は、いろいろな種類の組立体の部品キットを集める
のに使用できる。また、複数のセル12は、それぞれ独
立に使用してもよいし、少なくとも2レベルの階層を構
成する形で使用してもよい。
作業員は、モニタ/キーボード56を通して、所望の組
立体番号と、その組立個数を入力する。
もし、要求した組立個数が最大値を越えた場合は、装置
側から作業員に組立可能な最大値を知らせる。
そこで作業員は、この最大値、あるいは他の組立体の組
立個数を選択し、装置にスケジュールを組ませる。装置
は、また、部品キットを必要としている部分組立体を決
定するとともに、主組立体の組立個数およびすでにでき
上がっている部分組立体の個数に基づいて、これから組
み立てるべき部分組立体を決定する。部分組立体が準備
され、これが主組立体に使用されなかった場合は、後で
使用するためにライン外に蓄えられ、マイクロコンピュ
ータ52にその個数が記録される。さらに、作業員は、
まる−日の間に連続的に組み立てられるべく選択された
組立体のスケジュールをモニタ/キーボード56から入
力することができる。これにより、装置は、まる−日に
わたって、生産される組立体の部品キットを連続的に組
み立てる指令処理を行う。
英数字表示器20は、各部品選択用セル12に取り付け
られて使用される。マイクロコンピュータ52は、組み
立てるべき組立体の記述を英数字表示器20に表示し、
部品選択作業員に知らせる。
各部品収納部14に設けられた数字表示器16は、所望
の組立体に必要な構成部品とその数を作業員に指示する
。各数字表示器16には、作業員がこの数字表示器16
をクリアするための押しボターンスイッチ18が備えら
れている。これは、数字表示器16に示された数の部品
を選択して部品皿に入れたことを知らせるためのもので
ある。選択された特定の組立体に係る最後の表示がクリ
アされると制御信号が発生される。これにより、中央計
算機装置50は、英数字表示器20を切り替え、組み立
てるべき組立体番号に基づいて表示を行う。
こうして、ある一つの組立体の部品キットを集め、これ
とは別の組立体の部品キットを集め、という具合に、異
なった組立体を混合して組み立てるようにすることがで
きる。
部品選択作業員に指示を与える各表示器16゜20を制
御するのに加えて、装置は、構成部品の在庫管理を行い
、各種の報告書を作成する。たとえば、組立がスケジュ
ールされた場合に、これに対応する量だけ利用可能な構
成部品を減じてメモリを更新する。また、2レベルの部
品在庫目録に対し、主組立体に組み込まれる各種の部分
組立体に関する情報を与える。装置は、部分組立体およ
び主組立体のスケジュールをつくるとともに、各リスト
からパーツリストを作成する。さらに、構成部品の在庫
目録が組立体レベルで更新される。
また、−人力により一部品が他の部品に置き換えられ、
構成部品の変更が行われる。これにより、この部品にか
かわるすべての項目が変更される。
必要とあらば、スケジュールされた組立を完了前に取り
消し、これに関連する構成部品の在庫目録をすべてもと
に戻すこともできる。
さらに、この装置には、シミュレーション機能が備えら
れ、作業員が[・・・・・・したらどうなるだろうか」
式の質問を出すと、どの組立体が構成可能で、−日の生
産活動にはどの部品があとどれだけ必要かが決定される
ようになっている。
印字された形の各種の報告書が中央計算機装置50を用
いて作成される。これらの報告書には、パーツリスト、
在庫減少報告が含まれる。在庫減少報告は、部品数があ
らかじめ定めた閾値より減少した部品のパーツリストを
出力するものである。
同様に、部品の在庫報告、セルの割り当て報告、構成部
品の不足報告、部品移動報告が作成される。
さらに、CRT表示報告が作成される。これらの報告書
には、たとえば、部品数や部品収納部の位置に基づく在
庫状況、特定の部品キットの蓄積状況、あるいはスケジ
ュールされる部品キットのリストなどが含まれる。
本装置の他の特徴は、次のとおりである。まず、利用可
能な部分組立体によって構成される高次レベルのスケジ
ューリングを行い、次いで低次レベルに移って行く「2
レベルキツト構造」の機能を有する。また、ライン外の
部分組立体を用いてキットのスケジューリングを行った
ときには、部品移動報告を作り出すだけでなく、ライン
外の部分組立体を追跡する機能を有する。部品移動報告
は、ライン外の部品を含むキットのスケジューリングが
なされたときに自動的に作り出される。また、在庫目録
の管理は、部分組立体のレベルでも行われ、部分組立体
の構成部品となっている部品収納部のすべての部品が更
新される。
本装置の作業員は、マスクメニューから所望の機能を選
択して装置を働かせることができる。この実施例のマス
クメニューは、以下に示すように、全部で13の機能を
有する。(1)キットのスケジューリング、(2)部品
収納部の管理、(3)部品マスクの管理、(4)パーツ
リスト管理、(5)部品在庫目録の報告、(6)在庫減
少報告、(7)セル割り当て報告、(8)キットのパー
ツリスト作成、(9)キットのリスト表示、(10)現
在スケジュールされているキットの表示、(11)在庫
状況の表示、(12)キットの取り消し、(13)終了
第3図は、この発明による部品キット化制御回路の要部
の具体例を示す詳細ブロック図であり、この制御回路は
コンピュータにより制御されるようになっている。
本制御回路は、中央計算装置50と、この計算装置50
に、R5−232C方式のシリアルインターフェイス9
0を介して接続された英数字表示器20とを有している
。英数字表示器20は、たとえば、ヴオルネ工業株式会
社から市販されているモデルNo、20153−1−4
85−485−120−Cの23文字用の英数字表示器
であり、図に示すように、互いに直列に接続されている
。英数字表示器20は、直列接続を可能とするためにデ
コード回路を内蔵している。
さらに中央計算装置50は、R9−422方式のインタ
ーフェイス92を介して、I10インターフェイス(デ
マルチプレックサ)94に接続されている。このデマル
チプレックサ94は、たとえば、Optimux 22
シリーズの従来型デマルチプレックサであり、図示した
ように直並列インターフェイスとして機能する。
デマルチプレックサ94は、中央計算装置50とセル制
御回路モジュール96とのインターフェイスをとるもの
である。それぞれの部品選択用セル12は、各セル制御
回路モジュール96を用いており、この装置は、図示し
たように、15台のセル12を収容するようにつくられ
ている。セル制御回路モジュール96は、バス98を介
して互いに直列接続される一方、各モジュール96は、
出力用のデータおよびアドレスバス100と、入力用の
表示状況バス102とを介してデマルチプレックサ94
に接続されている。
各セル制御回路モジュール96は、一連の部品収納部表
示回路104に接続されている。これらの部品収納部表
示回路!04は、図に示すように、バス106を介して
セル制御回路モジュール96に直列接続されている。こ
の実施例では、部品収納部表示回路104は、図に示す
ように、32回路まで直列接続可能としたものを、5系
統まで接続できるようになっている。なお、第1B図の
部品選択用セル12は、5回路×3系統の部品収納部表
示回路を有している。
第4図は、上記セル制御回路モジュール96の具体例を
示す詳細ブロック図である。
セル制御回路モジュール96は、図示したように、デー
タバス110と、アドレス・ストローブバス112と、
セルアドレスバス11’4とを有している。これらの各
バスは、前段のセル制御回路モジュール96に、あるい
は、初段のセル制御回路モジュール96の場合は、デマ
ルチプレックサ94に接続されている。データバス11
0は、−ライントライバ116とライントライバ120
に接続されている。なお、ライントライバttSとして
はTI社から市販されている74LS244を、ライン
トライバ120としては同社の74LS241を使用す
ることができる。ライントライバ116は、後段のセル
制騨回路モジュール96にデータ信号を供給し、ライン
トライバ120は、バス122゜124および126を
介して、部品収納部表示回路104にデータを供給する
アドレス・ストローブバス112は、ライントライバ1
28に接続されている。ライントライバ128は、アド
レスおよびストローブ信号を後段のセル制御回路モジュ
ール96に供給する。アドレス・ストローブバス112
は、また、ライントライバ130に接続されている。ラ
イントライバ130は、バス132、および信号ライン
136゜138を通して、部品収納部表示回路104に
アドレスおよびストローブ信号を供給する。セルアドレ
スバス114は、選択論理回路140を介して、ライン
トライバ142に接続されている。このライントライバ
142は、セルアドレス信号を後段のセル制御回路モジ
ュール96に供給する。
ライントライバ144は、バス102からの表示状況情
報を、バス102を通して前段のセル制御回路モジュー
ル96に供給する。上記選択論理回路140は、選択制
御信号ライン150を介して、ライントライバ130に
選択制御信号を供給する。
さらに、オアゲート152は、部品収納部表示回路10
4(第5A図参照)の5系統に接続されている表示状況
ライン156から信号がきたときに、制御信号ライン1
54を介して、ライントライバ144に制御信号を供給
する。
第5A図は、第3図に示す部品収納部表示回路104の
具体例を示す詳細ブロック図である。部品収納部表示回
路104は、32台まで直列に接続できるようになって
おり、3数字用のLED表示器160と、これを駆動す
るラッチ型表示ドライバ162とを何している。なお、
LED表示器160としては、たとえば、モンサンド6
960が、表示ドライバ162としては、11社から市
販されている9374型ラッチ型表示ドライバが使用で
きる。
この部品収納部表示回路104には、前段の部品収納部
表示回路104から、あるいは初段の部品収納部表示回
路104の場合はセル制御回路モジュール96から、デ
ータバス122,124および126を通してデータが
供給されている。このデータは、ライントライバ164
,166、および168を通して供給され、それぞれ対
応する表示ドライバ162に送られ、表示器160に表
示データを供給するようになっている。なお、ライント
ライバ1,64,166.168としては、たとえば、
11社から市販されている74LS241を使用するこ
とができる。
ドライバ164,166、および168からのデータは
、バス122,124.および126を介して、後段の
部品収納部表示回路!04に供給される。さらに、部品
収納部表示回路+04が初段の場合はセル制御回路モジ
ュール96から、それ以外の場合は前段の部品収納部表
示回路104から、アドレスバス132を通して部品収
納部表示回路104にアドレス情報が供給される。この
アドレス情報は、また、ライントライバ170を通して
表示選択論理回路172に供給されるとともに、バス1
32を介して後段の部品収納部表示回路104に送られ
る。さらに、ライントライバ170を通して、2つの制
御信号ライン136゜138が接続されている。
制御信号ライン138上の信号は、ライントライバ!7
0を通して表示選択論理回路172に供給されるととも
に、ライン138を通して後段の部品収納部表示回路1
04に供給されるストローブ信号に他ならない。制御信
号ライン136上の信号は、ライントライバ170を通
してドライバ164.166、および16Bのイネーブ
ル入力端に供給されるデータクロック信号である。この
データクロック信号は、制御信号ライン136を通して
、オアゲート174と後段の部品収納部表示回路104
に接続されている。このオアゲート174の第2入力端
には表示選択論理回路172から制御出力が供給されて
上記データクロック信号との論理和がとられ、この出力
がアンドゲート176の第1入力端に供給される。アン
ドゲート176の第2入力端には、前述したクリア用の
押しボタンスイッチ18の出力が供給される。こうして
、押しボタンスイッチ18が作動されると、表示器16
0がクリアされる。また、表示選択論理回路172がア
ドレス信号によって作動されると、データバス122,
124,126上のデータが表示ドライバ162にクロ
ック信号によって取り込まれる。表示ドライバ162が
押しボタンスイッチ!8によってリセットされると、ラ
イン180上に信号(“O”信号)が発生する。この信
号はオアゲート182に供給され、表示状況ライン15
6を介して、後段の部品収納部表示回路104から送ら
れてくる表示状況信号との論理和がとられる。この論理
和出力は、当該部品収納部表示回路104以降の表示回
路104がすべてクリアされたときに“l“となり、こ
の信号がライントライバ170から表示状況ライン15
6を通して前段の部品収納部表示回路104に順次送ら
れる。こうして、直列接続された表示回路104の初段
では、直列接続されたすべての表示回路のドライバ16
2がクリアされた場合に、このことを示す信号がオアゲ
ート182から出力される。
第5B図は、ライン13B上のストローブ信号と、アド
レスバス132上のアドレス信号と、ライン136上の
データクロック信号との時間関係を示す波形図である。
第6図、および第7A〜7M図は、この発明による組立
装置の実施例の方法とプログラムの構造的フローを示す
フローチャートである。この装置のシステムプログラム
は、ダブルDOSのように2つのプログラムを同時に走
行させるようにしたマルチタスク方式の下で走行するよ
うになっている。2つのプログラムは、(1)バッチフ
ァイル管理とスケジューリングの処理を基本とするKI
Tプログラムと、(2)基本的に、表示器を制御するリ
アルタイムプログラムとして機能するDISPLAYプ
ログラムである。これらのプログラムは、仮想メモリに
格納されたファイルを介して相互に交信できるようにな
っている。
第6図は、D I 5PLAYプログラムのブロック図
を示すものであり、表示器の初期膜一定が行われるブロ
ック500から開始される。次いで直ちにブロック50
2に進み、表示ファイルのフォーマットが形成される。
さらにブロック504に移行して、表示ファイル情報が
メモリに読み込まれる。表示ファイル情報が読み込まれ
ると、ブロック506の論理判断が実行される。すなわ
ち、部品キット処理が取り消されるか否かが決定される
もし、取り消さ、れる場合は、プログラムはブロック5
08に移行し、表示器を消した後、ブロック504に戻
る。
ブロック506での判定がNOの場合、すなわち部品キ
ット処理が取り消されない場合は、ブロック510に進
み、該当する部品収納部14の数字表示器16(第5A
図の表示器160相当)が点灯され、その後ブロック5
12とブロック514に示すように、所望の組立体に係
る部品選択が完了した否かを知るために表示器の点灯状
態がポーリングされ、部品選択処理が完了したか否かを
決定する論理判定が行われる。
キットが未だ完成していない場合は、ブロック515に
移行して次のセルに進み、さらにブロック504に戻っ
て表示処理を繰り返す。キット処理が完了した場合は、
ブロック516に進み部品収納部14の数量が減ったこ
とに対応して、中央計算装置50内の在庫の値を更新す
る。次に、ブロック513に移行し、処理すべきキット
の残り数が零になったか否かが判定される。零でなかっ
たらブロック510に移行する。零になったらブロック
511に示すように、次のキットを選択した後、ブロッ
ク504に戻る。
第7A〜7M図は、KITプログラムとこれにかかわる
サブルーチンの具体例の方法と構造的フローを示すフロ
ーチャートである。
第7A図のブロック520からKITプログラムが開始
され、ブロック522においてファイルの初期化、ファ
イルの開設、アクティブメモリへのファイルのローディ
ングが実行される。ブロック522の初期化の後、ブロ
ック526に示すように、メインメニューが初期化され
て表示される。
これにより作業員は、種々の選択を行うことができる。
この後、プログラムは、図に示されているように一連の
判定を実行し、作業員−がメインメニューから選択した
項目を決定する。
まず、ブロック528において、あるキットのスケジュ
ーリングが選択されたかの判定が行われる。選択された
場合はブロック529のキットスケジュールサブルーチ
ンへ移行する。選択されていない場合はブロック530
へ移行して、部品収納部管理処理が選択されたかの判定
が行われる。
選択された場合はブロック531の部品収納部管理処理
サブルーチンへ移行し、選択されていない場合はブロッ
ク532に移行する。
ブロック532において、部品マスク管理機能が選択さ
れたかの判定4<行われる。選択された場合は部品マス
ク管理サブルーチンに移行し、選択されていない場合は
ブロック534に移行する。
ブロック534において、パーツリスト管理が選択され
たかの判定が行われる。選択された場合はブロック53
5のパーツリスト管理サブルーチンへ進み、選択されて
いない場合はブロック536へ移行する。ブロック53
6では部品の在庫報告処理が選択されたかの判定が行わ
れる。選択された場合はブロック537の部品在庫報告
サブルーチンに移行し、選択されていない場合はブロッ
ク538へ移行する。
ブロック538では、在庫減少報告処理が選択されたか
の判定が行われる。選択された場合はブロック539の
在庫減少報告サブルーチンへ移行し、選択されていない
場合はブロック540へ移行する。ブロック540では
、セル割り当て報告処理が選択されたかの判定が行われ
る。選択された場合はブロック541のセル割り当て報
告サブルーチンへ進み、選択されていない場合はブロッ
ク542へ移行する。ブロック542では、ひとつのキ
ットのパーツリストが要求されたかの判定が行われる。
要求された場合はブロック543のキットパーツリスト
サブルーチンへ進み、要求されていない場合はブロック
544へ移行する。
ブロック544では、キットリストの表示が要求された
かの判定が行われる。要求された場合はブロック545
のキットリスト表示すブルーチンへ進み、要求されてい
ない場合はブロック546へ移行する。ブロック546
では、現在スケジュール中のキットの表示が要求された
かの判定が行われる。要求された場合はブロック547
のスケジュール中キット表示すブルーチンへ進み、要求
されていない場合はブロック548へ移行する。
ブロック548では、在庫状況の表示が要求されたかの
判定が行われる。要求された場合はブロック549の在
庫状況表示すブルーチンへ進み、要求されていない場合
はブロック550へ移行する。
ブロック550では、キットの取り消しが要求されたか
の判定が行われる。要求された場合はブロック551の
キット取り消しサブルーチンへ進み、要求されていない
場合はブロック552へ移行する。ブロック552では
、終了要求があったかの判定が行われる。終了要求があ
った場合はブロック556に示すようにDO9(ディス
ク オペレーティング システム)へ進み、終了要求か
なかった場合はブロック554に示すように、ブロック
526のメインメニューへ移行する。
次に、第7B図は、スケジュールサブルーチンの方法と
構造的フローを示すフローチャートであり、ブロック5
29から開始される。
実際の処理はブロック558から始まり、主組立体のス
ケジューリングか否かの判定が行われる。
主組立体のスケジューリングの場合は、ブロック560
へ移行して制御フラグを初期化し、主組立体を構成する
それぞれの部分組立体の計数評価を行うループを走行し
、終了後ブロック564に進む。主組立体のスケジュー
リングを行わない場合は、ブロック562に進み、部品
の利用可能性を判定するために、部分組立体の構成要素
としての利用可能評価が行われる。続いてブロック56
4において、最大組立個数が計算された後、組立体のス
ケジューリング要求が作業員に対して出される。
次いでブロック556へ移行し、スケジュールの要求個
数か上記最大組立個数より大きいかの判定が行われる。
大きい場合はブロック568に示すように構成部品不足
報告が印字され、その後、ブロック569に示すように
、第7A図のブロック526の表示メインメニューへリ
ターンする。
一方、小さい場合はブロック570へ移行して部品収納
部I4の位置が同定され、それぞれの部品収納部14の
各部品の在庫量が減算される。次いでブロック572に
移行し、蓄積報告に基づいてパレットに載せられている
部分組立体の印字出力が行われ、この情報かブロック5
74に示すように表示される。そして、ブロック576
に示すように、ブロック526のメインメニューへりタ
ーンする。
第7C図は、部品収納部管理サブルーチンの具体例の方
法および構造的フローの詳細を示すフローチャートであ
り、ブロック531から開始され、直ちにブロック57
8に進む。
ブロック578において、部品番号の人力が要求された
後、ブロック580へ移行する。ブロック580では、
在庫目録のグループ更新が要求されているかの判定が行
われる。グループ更新が要求されている場合はブロック
582へ進む。このブロック582では、作業員に数量
の修正を要求する。続いて、ブロック586において、
組立体のパーツリストの検索が行われる。その後、ブロ
ック590に示すように、組立体の各構成部品について
部品収納部14の位置検索と、在庫目録の更新が行われ
、ブロック592に進む。一方、ブロック580におい
て、在庫目録のグループ更新が要求されていない場合は
ブロック584へ移行し、入力された部品番号の部品が
収納されている部品収納部14の位置が同定される。そ
して、プロツり588に示すように、当該部品が収容さ
れている部品収納部14の正確な内容が人力されると、
ブロック592に示すように更新終了を知らせる。
その後ブロック594に示すように、ブロック526の
メインメニューにリターンする。
第7D図は、部品マスク管理サブルーチンの方法J′S
よび構造的フローの概要を説明するためのフローチャー
トであり、ブロック533から開始される。実際の処理
はブロック596から始められ、追加、変更、削除など
の管理項目の選択とともに、部品番号の入力が要求され
る。続いて、ブロック598に示すように、管理項目の
選択が部品の削除かの判定が行われる。部品の削除でな
い場合はブロック606に移行して、部品の追加・変更
という形の部品マスクファイル管理が行われ、部品の削
除の場合はブロック600に移行する。
ブロック600では、パーツリストファイルが検索され
、入力された部品番号の部品が今も組立体の構成部品か
の検査が行われる。次いで、ブロック602に進み、部
品収納部の位置が検索され、この部品が今も部品収納部
!4に割り当てられているかの検査が行われ、ブロック
604に移行する。ブロック604では、構成部品とし
ての地位が確保されているか、部品収納部の位置が確保
されているかの判定が行われる。確保されていない場合
はブロック606に進み、当該部品番号が部品マスクフ
ァイルから削除され、ブロック610に移行する。一方
、確保されている場合は、ブロック60Bに示すように
、部品マスクからの削除は禁止され、その旨を知らせる
メツセージがつくられる。そして、ブロック610に示
すように、ブロック526のメインメニューへリターン
する。
第7E図は、パーツリスト管理サブルーチンの具体例の
方法および構造的フローを示すフローチャートであり、
ブロック535から開始される。実際の処理は、ブロッ
ク612から開始され、削除が要求されているかの判定
が行われる。削除が要求されている場合はブロック62
0へ進み、保護のためのパスワードが要求される。続い
て、ブロック622において、削除されるべきパーツリ
ストが除去された後、ブロック624へ移行する。上記
ブロック612の判定がNOの場合は、ブロック614
に進み、要求されている処理が追加か否かの判定が行わ
れる。追加が要求されている場合はブロック616に進
み、パーツリストに追加すべき構成部品を追加したり、
すでに存在するリストからパーツリストをコピーして追
加したりし、ブロック624へ移行する。要求されてい
る処理が追加でない場合、すなわち変更の場合は、ブロ
ック618へ進み、選択された組立体に対応する構成部
品の情報を更新し、ブロック624に移行する。ブロッ
ク624では、パーツリストファイルに更新が通知され
、その後、ブロック626に示すように、ブロック52
6のメインメニューへ移行する。
第7F図は、部品在庫数報告サブルーチンの具体例の方
法および構造的フローの概要を示すフローチャートであ
り、ブロック537から開始される。実際の処理は、ブ
ロック628から開始され、最終部品番号の報告が印字
されたかの判定が行われる。最終部品番号の報告が印字
された場合はブロック629に示すように、ブロック5
26のメインメニューへ移行する。
最終部品番号の報告がまだ印字されていない場合はブロ
ック630へ進み、部品マスクの情報を収集してブロッ
ク632へ進む。ブロック632では、部品収納部の位
置情報が収集され、ブロック634に進む。このブロッ
ク634では、部品在庫数報告が印字され、処理はブロ
ック628へ戻る。
第7G図は、在庫減少報告サブルーチンの具体例の方法
および構造的フローの概要を示すフローチャートであり
、ブロック539から開始される。
実際の処理は、ブロック636から開始され、この報告
の最終部品番号に達したかの判定が行われる。最終部品
番号に達した場合はブロック638に示すように、ブロ
ック526のメインメニューへ移行する。
最終部品番号に到達していない場合はブロック640へ
進み、部品マスクの情報を収集しプロヅり642へ進む
。ブロック642では、部品収納部の位置情報が検索さ
れ、ブロック644に進む。
このブロック644では、利用可能な在庫数があらかじ
め設定した在庫減少閾値以上あるかの判定が行われる。
ある場合はブロック636へ進み、ない場合はブロック
646へ移行する。ブロック646では、部品収納部の
位置情報が収集され、ブロック648に進んで在庫減少
報告が印字された後、ブロック636へ戻る。
第7H図は、セル割り当て報告サブルーチンの具体例の
方法および構造的フローを示すフローチャートであり、
ブロック541から開始される。実際の処理は、ブロッ
ク650から開始され、セル割り当て報告を印字するか
、印字する場合は、すべての部品収納部14についてセ
ル割り当て報告を印字するか、あるいはすべてのセル1
2について印字するかの選択を作業員に要求する。
次いで、ブロック652へ移行して、印字すべき最終部
品収納部に到達したかの判定が行われる。
到達した場合は、ブロック654に示したように、ブロ
ック526のメインメニューへリターンする。
到達していない場合はブロック656に示したように、
部品収納部の位置情報が収集された後、ブロック658
において、この部品収納部に部品が割り当てられている
かの判定が行われる。割り当てられていない場合はブロ
ック660に進み、すべての部品収納部について印字す
るかの判定が行われる。YESの場合はブロック664
に移行し、NOの場合はブロック652に移行する。
ブロック658の判定かYESの場合は、ブロック66
2で部品マスクの情報を収集した後、ブロック664に
移行してセル割り当て報告を印字する。
第7I図は、キットパーツリストサブルーチンの具体例
の方法および構造的フローを示すフローチャートであり
、ブロック543から開始される。
実際の処理は、ブロック666から開始され、印字すべ
きパーツリストの選択が行われる。次いで、ブロック6
68に示されるように、パーツリストの最後の構成部品
に到達したかの判定が行われる。
到達した場合はブロック670に示すように、ブロック
526のメインメニューへリターンする。
一方、到達していない場合はブロック672へ移行し、
パーツリスト、部品収納部情報、および部品マスク情報
を収集した後、ブロック674でパーツリスト報告を印
字する。そして、印字後ブロック668へ戻る。
第7J図は、キットリスト表示すブルーチンの具体例の
方法および構造的フローの概要を示すフローチャートで
あり、ブロック545から開始される。実際の処理は、
ブロック676から開始され、すべての組立体に対応す
る部品マスク情報が収集される。続いて、ブロック67
8に進み、収集された情報が分類され、その結果が表示
される。
その後、ブロック680に示すように、ブロック526
のメインメニューへリターンする。
第7に図は、スケジュール中キット表示すブルーチンの
具体例の方法および構造的フローを示すフローチャート
であり、ブロック547から開始される。実際の処理は
、ブロック682から開始され、現在スケジュール中の
キットに係る情報が収集され、その結果がブロック68
4に示すように表示された後、ブロック686に示すよ
うに、ブロック526のメインメニューへリターンする
第7L図は、在庫状況表示すブルーチンの具体例の方法
および構造的フローを示すフローチャートであり、ブロ
ック549から開始される。実際の処理は、ブロック6
88から開始され、部品番号、あるいは部品収納部位置
のいずれかを選択するようIことの要求が出される。そ
の後、ブロック690に示すように、部品収納部情報お
よび部品マスク情報が収集され、ブロック692で上記
情報が表示される。そして、ブロック694に示すよう
に、ブロック526のメインメニューへリターンする。
第7M図は、キット取り消しサブルーチンの具体例の方
法および構造的フローの概要を示すフローチャートであ
り、ブロック551から開始される。実際の処理は、ブ
ロック696から開始され、キットスケジュール情報が
収集されて表示される。
次いで、ブロック698に示すように、取り消すべきキ
ットを選択するか、あるいはメインメニューへリターン
するかの要求がなされる。次いで、ブロック700に進
み、メインメニューへリターンする選択が行われたかの
判定がなされる。メインメニューへのリターンが選択さ
れた場合はブロック702に示すように、ブロック52
6のメインメニューへリターンする。そうでない場合は
ブロック704へ進み、スケジュールされたキットが取
り消され、ブロック706に示すように、各構成部品に
関して残りの在庫数が通知される。その後ブロック69
6へ移行する。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、各部品収納部
に数字表示器を設け、組立体の構成に必要な部品とその
数を自動的に表示するとともに、これに基づく部品選択
が終了したときに制御信号を発生するようにしたから、
次の効果を得ることができる。
■ あまり差異のない類似した部品でも確実かつ容易に
選択することができる。このため、多品種・少量生産に
容易に適応することができる。
■ 未熟な作業員でも部品選択を確実に行うことができ
る。
■ 過不足のない部品選択が容易に行われる。
■以上により組立作業の効率を上げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1A図および第1B図は、この発明による部品組立装
置の一実施例のレイアウトを示す概略平面図、 第2A図は、第1A、18図の部品組立装置に適用され
るコンピュータ利用の部品キット化制御回路の具体的構
成を示す概略ブロック図、第2B図は、第1A、18図
の部品組立装置に適用されるコンピュータ利用の部品キ
ット化制御回路の他の具体的構成を示す概略ブロック図
、第3図は第2A図の部品キット化制御回路の要部の具
体的構成を示す詳細ブロック図、第4図は第3図に示す
セル制御回路モジュールの具体的構成を示す詳細ブロッ
ク図、 第5A図は第4図に示す部品収納部表示回路の具体的構
成を示す詳細ブロック図、 第5B図は第5A図の信号タイミングを示すタイミング
チャート、 第6図はこの発明による部品組立装置の実施例に係るD
 I 5PLAYプログラムの方法および構造的フロー
の詳細を示すフローチャート、第7A〜7M図はこの発
明による部品組立装置の実施例に係るKITプログラム
の方法および構造的フローの詳細を示すフローチャート
である。 12・・・・・・部品選択用セル、14・・・・・・部
品収納部、16・・・・・・数字表示器、18・・・・
・・押しボタンスイッチ、20・・・・・・英数字表示
器、50・・・・・・中央計算装置、96・・・・・・
セル制御回路モジュール、104・・・・・・部品収納
部表示回路。 出願人 アウトボード マリーン コーポレーション 第6図 DISPLAY710り゛ラムグフ′ロア7Qり第7A
図 第7H図

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の構成要素からなる組立体を、選択に応じて
    組み立てる部品組立装置であって、以下のa)〜d)の
    構成要素を有することを特徴とする部品組立装置。 a)選択された組立体を組み立てるのに使用する多数の
    部品をそれぞれ別個に収納する複数の部品収納部を有す
    る少なくとも一つの部品選択用セルと、 b)選択された組立体に必要なそれぞれの部品の数を表
    示するために各部品収納部に設けられた数字表示手段と
    、 c)各数字表示手段をクリアするために各数字表示手段
    に対応して設けられ、かつ選択された組立体に対応する
    部品選択用セルのすべての数字表示手段がクリアされた
    ときに制御信号を発生する手段と、 d)選択された組立体番号の入力、および連続的に組み
    立てられるように選択された組立体のスケジュールの入
    力に応じて数字表示手段を制御する制御手段であって、
    連続的に組み立てる場合、前記制御信号が発生するまで
    、次の組立体のための表示動作を禁止する制御手段。
  2. (2)前記制御手段は、部品収納部に収められた部品の
    在庫目録を管理する手段と、前記制御信号に応じて前記
    在庫目録を更新する手段とを有することを特徴とする請
    求項1記載の部品組立装置。
  3. (3)前記制御手段は、前記在庫目録に基づいて、選択
    された組立体の組立可能個数を決定する手段を有するこ
    とを特徴とする請求項2記載の部品組立装置。
  4. (4)前記制御手段は、部品数があらかじめ定めた閾値
    より少なくなったときに、これを作業者に知らせる手段
    を有することを特徴とする請求項2記載の部品組立装置
  5. (5)前記制御手段は、パーツリストを管理する手段を
    有することを特徴とする請求項2記載の部品組立装置。
  6. (6)前記制御手段は、前記パーツリストの一部品を選
    択された他の部品に置き換えることにより、該パーツリ
    ストを変更する手段を有することを特徴とする請求項5
    記載の部品組立装置。
  7. (7)前記制御手段は、前記パーツリスト、在庫目録、
    部品不足、在庫減少および部品移動の各報告を印字した
    形で与える手段を有することを特徴とする請求項2記載
    の部品組立装置。
  8. (8)前記制御手段は、選択された組立体を取り消す手
    段を有することを特徴とする請求項2記載の部品組立装
    置。
  9. (9)前記制御手段は、前記数字表示手段を作動させる
    ことなく、組立体選択のシミュレーションをモニタする
    手段を有することを特徴とする請求項2記載の部品組立
    装置。
  10. (10)前記各部品選択用セルに英数字表示手段を設け
    、選択された組立体の記述を表示するとともに、前記制
    御手段に前記制御信号に応じて各英数字表示手段をクリ
    アする手段を設けたことを特徴とする請求項1記載の部
    品組立装置。
  11. (11)少なくとも2レベルの階層に構成された複数の
    部品選択用セルを有することを特徴とする請求項1記載
    の部品組立装置。
  12. (12)複数要素からなる組立体を組み立てる方法であ
    って、以下のa)〜f)の過程を有することを特徴とす
    る部品組立方法。 a)選択された数の組立体を組み立てるのに必要な部品
    数を自動的に発生する過程と、 b)部品を収容する複数の部品収納部のそれぞれの近傍
    に設けられた数字表示器を自動的に制御し、選択された
    組立体を組み立てるために前記部品収納部から取り出す
    必要のある部品数を表示する過程と、 c)前記各部品収納部の数字表示器に表示された数字に
    したがって各部品収納部から部品を選択し部品キットを
    つくる過程と、 d)前記部品収納部から表示された数の部品を選択した
    後、前記数字表示器をクリアする過程と、e)前記部品
    キットを組立ラインの特定の位置に移送する過程と、 f)前記部品キットの部品から所望の組立体を組み立て
    る過程。
  13. (13)選択された組立体の種類を表示する過程を有す
    ることを特徴とする請求項12記載の部品組立方法。
  14. (14)それぞれが複数の部品収納部を有する各別の複
    数の部品選択用セルを用い、かつ前記部品キットを組立
    ラインに移送する過程は、部品キットをセルエリアに一
    旦移送し、その後組立ラインに移すことを特徴とする請
    求項12記載の部品組立方法。
  15. (15)選択された組立体に対応する各数字表示器をす
    べてクリアしたときに制御信号を発生する過程と、該制
    御信号により組立体の種類を示す表示を自動的にクリア
    する過程を有することを特徴とする請求項13記載の部
    品組立方法。
  16. (16)複数要素を有する組立体を組み立てる部品組立
    装置であって、以下のa)〜d)の構成要素を有するこ
    とを特徴とする部品組立装置。 a)選択された組立体の記述を表示する英数字表示器、
    および、それぞれが選択された組立体を組み立てるのに
    必要な部品を多数収納する複数の部品収納部を有する部
    品選択用セルと、 b)選択された組立体に必要な部品数を表示するために
    前記各部品収納部に設けられた数字表示手段と、 c)前記各数字表示手段に対応して設けられ、該数字表
    示手段をクリアするとともに、前記組立体に対応する部
    品選択用セルのすべての数字表示手段がクリアされたと
    きに制御信号を発生する手段と、 d)選択された組立体番号の入力に応じて前記英数字表
    示器と数字表示器を制御するとともに、前記制御信号に
    応じて前記英数字表示器をクリアする制御手段。
  17. (17)前記制御手段は、部品収納部に収められた部品
    の在庫目録を管理する手段と、前記制御信号に応じて前
    記在庫目録を更新する手段とを有することを特徴とする
    請求項16記載の部品組立装置。
  18. (18)前記制御手段は、前記在庫目録に基づいて、選
    択された組立体の組立可能個数を決定する手段を有する
    ことを特徴とする請求項17記載の部品組立装置。
  19. (19)前記制御手段は、部品数があらかじめ定めた閾
    値より少なくなったときに、これを作業者に知らせる手
    段を有することを特徴とする請求項17記載の部品組立
    装置。
  20. (20)前記制御手段は、パーツリストを管理する手段
    を有することを特徴とする請求項17記載の部品組立装
    置。
  21. (21)前記制御手段は、前記パーツリストの一部品を
    選択された他の部品に置き換えることにより、該パーツ
    リストを変更する手段を有することを特徴とする請求項
    20記載の部品組立装置。
  22. (22)前記制御手段は、前記パーツリスト、在庫目録
    、部品不足、在庫減少および部品移動の各報告を印字し
    た形で与える手段を有することを特徴とする請求項17
    記載の部品組立装置。
  23. (23)前記制御手段は、選択された組立体を取り消す
    ための手段を有することを特徴とする請求項17記載の
    部品組立装置。
  24. (24)前記制御手段は、前記数字表示手段を作動させ
    ることなく、組立体選択のシミュレーションをモニタす
    る手段を有することを特徴とする請求項17記載の部品
    組立装置。
  25. (25)より大きな組立体を組み立てるための、複数要
    素からなる組立体を準備する方法であって、以下のa)
    〜d)の過程を有することを特徴とする部品組立方法。 a)選択された数の組立体を組み立てるのに必要な部品
    数を自動的に発生する過程と、 b)部品を収容する複数の部品収納部のそれぞれの近傍
    に設けられた数字表示器を自動的に制御し、選択された
    組立体を組み立てるために前記部品収納部から取り出す
    必要のある部品数を表示する過程と、 c)前記各部品収納部の数字表示器に表示された数字に
    したがって各部品収納部から部品を選択し部品キットを
    つくる過程と、 d)前記部品収納部から表示された数の部品を選択した
    後、前記数字表示器をクリアする過程。
  26. (26)選択された組立体の種類を表示する過程を有す
    ることを特徴とする請求項25記載の部品組立方法。
  27. (27)選択された組立体に対応する各数字表示器をす
    べてクリアしたときに制御信号を発生する過程と、該制
    御信号により組立体の種類を示す表示を自動的にクリア
    する過程を有することを特徴とする請求項26記載の部
    品組立方法。
JP63100045A 1987-04-22 1988-04-22 部品組立装置および方法 Pending JPS63288634A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US041,302 1987-04-22
US07/041,302 US4821197A (en) 1987-04-22 1987-04-22 Apparatus and method for parts assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63288634A true JPS63288634A (ja) 1988-11-25

Family

ID=21915824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63100045A Pending JPS63288634A (ja) 1987-04-22 1988-04-22 部品組立装置および方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US4821197A (ja)
JP (1) JPS63288634A (ja)
AU (1) AU597193B1 (ja)
CA (1) CA1299748C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992011114A1 (en) * 1990-12-25 1992-07-09 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Work instruction system and conveyance control system in production line

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4821197A (en) * 1987-04-22 1989-04-11 Outboard Marine Corporation Apparatus and method for parts assembly
US5513427A (en) * 1989-06-22 1996-05-07 Hitachi, Ltd. System for producing parts/substrate assemblies
JP2769358B2 (ja) * 1989-06-22 1998-06-25 株式会社日立製作所 プリント基板組立システム
JPH03138219A (ja) * 1989-10-23 1991-06-12 Mitsubishi Electric Corp 積付け管理装置
JPH03178759A (ja) * 1989-12-05 1991-08-02 Kao Corp 生産実行方法
US5197001A (en) * 1990-05-14 1993-03-23 International Business Machines Corp. Bill of material and project network processing
US5210686A (en) * 1990-10-19 1993-05-11 International Business Machines Corporation Multilevel bill of material processing
US5793638A (en) * 1990-12-25 1998-08-11 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Work instruction system and conveyance control system in production line
US5216593A (en) * 1991-01-24 1993-06-01 International Business Machines Corporation Method and apparatus for discrete activity resourse allocation through cardinality constraint generation
US5363310A (en) * 1992-04-09 1994-11-08 International Business Machines Corporation System and method for partial order filling
US5283943A (en) * 1992-08-31 1994-02-08 Kermit Aguayo Automated assembly apparatus
US5412576A (en) * 1992-12-17 1995-05-02 Honeywell Inc. Selective assembly of component kits
US5414634A (en) * 1993-04-19 1995-05-09 Stark Manufacturing, Inc. System and method for controlling item selection, sequence and completeness
US5353490A (en) * 1993-09-08 1994-10-11 Allen-Bradley Company, Inc. Modular product assembly platform
US5877962A (en) * 1993-10-25 1999-03-02 Radcliffe; Frederick W. Cart
JP3211526B2 (ja) * 1993-12-21 2001-09-25 富士通株式会社 ピッキングシステム
US5726898A (en) 1994-09-01 1998-03-10 American Greetings Corporation Method and apparatus for storing and selectively retrieving and delivering product data based on embedded expert judgements
US5550746A (en) 1994-12-05 1996-08-27 American Greetings Corporation Method and apparatus for storing and selectively retrieving product data by correlating customer selection criteria with optimum product designs based on embedded expert judgments
US5768142A (en) 1995-05-31 1998-06-16 American Greetings Corporation Method and apparatus for storing and selectively retrieving product data based on embedded expert suitability ratings
US5875110A (en) 1995-06-07 1999-02-23 American Greetings Corporation Method and system for vending products
US5988858A (en) * 1995-06-09 1999-11-23 Kabushiki Kaisha Yuyama Seiksakusho Method and apparatus for delivering drugs
US5765988A (en) * 1996-03-01 1998-06-16 Gestalt Technologies, Inc. Continuous apparel-sewing manufacturing system
US5805451A (en) * 1996-04-12 1998-09-08 Stark Manufacturing, Inc. Item selection and item loading error proofing apparatus
US5781443A (en) * 1996-10-30 1998-07-14 Street; William L. Apparatus for use in parts assembly
MX9709038A (es) * 1996-11-25 1998-08-30 Samsung Electronics Co Ltd Sistema y metodo de produccion de montajes de tableros de circuitos impresos.
JPH10156670A (ja) * 1996-12-03 1998-06-16 Fanuc Ltd 工場システムにおける情報伝達方法
DE19729372C2 (de) * 1997-07-09 1999-01-07 Michael Wolter Regal
US6101423A (en) * 1998-01-16 2000-08-08 Ciena Corporation Method and apparatus for sorting components
US6236901B1 (en) * 1998-03-31 2001-05-22 Dell Usa, L.P. Manufacturing system and method for assembly of computer systems in a build-to-order environment
FR2778593B1 (fr) * 1998-05-15 2000-08-04 Eric Courtin Dispositif d'aide a la distribution et au choix de piece
US6381509B1 (en) 1998-11-02 2002-04-30 Mattec, Inc. Automatic manufacturing monitoring and tracking
JP3458728B2 (ja) * 1998-11-09 2003-10-20 富士通株式会社 構成部品データ管理装置および構成部品データ管理プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US6516242B1 (en) 2000-01-18 2003-02-04 Dell Usa, L.P. Apparatus for consolidating manufacturing of computing devices
US6892104B2 (en) * 2000-01-18 2005-05-10 Dell Products L.P. System and method for manufacturing products according to customer orders
US7096468B1 (en) * 2000-01-18 2006-08-22 Data I/O Corporation Programmer/feeder system task linking program
US6711798B2 (en) 2000-01-18 2004-03-30 Dell Products L.P. Method for manufacturing products according to customer orders
US6631606B2 (en) * 2000-01-18 2003-10-14 Dell Products L.P. System and method for accommodating atypical customer requirements in a mass customization manufacturing facility
US7084738B2 (en) * 2000-12-11 2006-08-01 Asap Automation, Llc Inventory system with image display
US6650225B2 (en) 2000-12-11 2003-11-18 Asap Automation, Llc Wireless directed inventory system
US7262685B2 (en) * 2000-12-11 2007-08-28 Asap Automation, Llc Inventory system with barcode display
US7149884B2 (en) 2001-01-25 2006-12-12 Dell Products L.P. Method and system for configuring a computer system via a wireless communication link
US20020123918A1 (en) * 2001-03-05 2002-09-05 Dell Products L.P. System and method for manufacturing and shipping products according to customer orders
US6634506B2 (en) 2001-03-05 2003-10-21 Dell Products L.P. Reusable container management system and method
US6816746B2 (en) 2001-03-05 2004-11-09 Dell Products L.P. Method and system for monitoring resources within a manufacturing environment
US6560509B2 (en) 2001-03-05 2003-05-06 Dell Products L.P. System and method for automated management of a distribution facility
US6505094B2 (en) 2001-03-05 2003-01-07 Dell Products L.P. System and method for shipping items from a distribution facility
US6529797B2 (en) 2001-03-05 2003-03-04 Dell Products L.P. System and method for automatically releasing collections of goods for shipment
US6615092B2 (en) 2001-03-05 2003-09-02 Dell Products L.P. Method, system and facility for controlling resource allocation within a manufacturing environment
US6611727B2 (en) 2001-03-05 2003-08-26 Dell Products L.P. Method and system for simulating production within a manufacturing environment
US20050149226A1 (en) * 2002-04-09 2005-07-07 Ebox, Inc. Warehousing system and method
US20030163219A1 (en) * 2001-12-21 2003-08-28 Flesher Robert W. Method and system for interactive manufacturing, assembly and testing
US6962306B2 (en) * 2002-07-15 2005-11-08 West Ronald R Units for storing flexible elongated objects
ITTV20020122A1 (it) * 2002-10-25 2004-04-26 For El Base Di Davanzo Nadia & C S Nc Sistema gestionale guidato per la produzione di vetro isolante.
US7077318B2 (en) * 2002-10-29 2006-07-18 The Boeing Company Pick-to-light system for replenishing manufacturing kits
US6991097B1 (en) * 2002-11-01 2006-01-31 Network Engines, Inc. Kits and methods that facilitate flexible manufacture
US6775588B1 (en) * 2003-01-30 2004-08-10 Foxfire Technologies, Inc. Distributed intelligence, wireless, light-directed pick/put system
US7596473B2 (en) * 2003-05-20 2009-09-29 Interlego Ag Method of constructing a virtual construction model
US7158856B2 (en) * 2004-08-31 2007-01-02 Dell Products L.P. Apparatus for enabling part picking in a manufacturing facility
CZ2012900A3 (cs) 2012-12-17 2014-06-25 Ĺ koda Auto a. s. Systém pick to point
US9937623B2 (en) * 2016-06-03 2018-04-10 The Boeing Company Methods and systems for kitting parts for manufacturing processes
WO2020209833A1 (en) * 2019-04-08 2020-10-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Component assembly via on component encoded instructions
IT202000010156A1 (it) 2020-05-07 2021-11-07 Sasib Spa Struttura per il supporto e trasporto di una pluralità di pezzi in operazioni di assemblaggio/disassemblaggio e/o di cambio configurazione in una linea manifatturiera

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57194839A (en) * 1981-05-21 1982-11-30 Parutetsuku:Kk Custody of parts for assembling product and supply method to production line, etc.
JPS57211436A (en) * 1981-06-17 1982-12-25 Hitachi Ltd Instruct device for portioning work
JPS61100351A (ja) * 1984-10-20 1986-05-19 Toyota Motor Corp 生産指示装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4369563A (en) * 1965-09-13 1983-01-25 Molins Limited Automated machine tool installation with storage means
US3532184A (en) * 1968-06-10 1970-10-06 Morton Blake Semi-automated store
US3780906A (en) * 1969-09-05 1973-12-25 Continental Can Co Cup carrier
US3780907A (en) * 1969-10-03 1973-12-25 Parke Davis & Co System for remote control of package-dispensing station
US3716697A (en) * 1971-05-05 1973-02-13 Fmc Corp Automatic marketing system
US3739339A (en) * 1971-09-23 1973-06-12 Great Atlantic Pacific Tea Co Warehouse indicator system
US3770941A (en) * 1971-11-18 1973-11-06 Olivetti & Co Spa Data processing system for handling the flow of merchandise articles or services on a plurality of selling points
US3908800A (en) * 1974-04-12 1975-09-30 Scope Inc Item selecting system
US4133615A (en) * 1977-04-14 1979-01-09 Westinghouse Electric Corporation Microprocessor-based, programmed turbine speed control system
JPS5577434A (en) * 1978-11-27 1980-06-11 Nissan Motor Co Ltd Car assembly control system
US4346453A (en) * 1979-11-26 1982-08-24 Scope Incorporated Item display order picking system
US4419734A (en) * 1981-01-09 1983-12-06 Indata Corporation Inventory control system
FR2547520B1 (fr) * 1983-06-17 1985-10-11 Prodel Maurice Installation modulaire pour l'assemblage et/ou l'usinage de pieces, avec dispositifs claviers-afficheurs a chaque poste
US4521677A (en) * 1983-12-02 1985-06-04 Sarwin Herbert S Product control system for supermarkets and the like
US4669047A (en) * 1984-03-20 1987-05-26 Clark Equipment Company Automated parts supply system
IN163064B (ja) * 1984-03-22 1988-08-06 Siemens Ag
US4625396A (en) * 1984-12-27 1986-12-02 Westinghouse Electric Corp. Pattern fuel assembly loading system
DE3513959A1 (de) * 1985-04-18 1986-10-30 Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen Lager mit vollautomatischer ein- und auslagerung von lagerartikeln
DE3526867A1 (de) * 1985-07-26 1987-02-05 Interroll Foerdertechnik Gmbh Vorrichtung zum beleglosen kommissionieren von waren
US4821197A (en) * 1987-04-22 1989-04-11 Outboard Marine Corporation Apparatus and method for parts assembly
US4908800A (en) * 1989-06-19 1990-03-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multi-channel acoustic simulator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57194839A (en) * 1981-05-21 1982-11-30 Parutetsuku:Kk Custody of parts for assembling product and supply method to production line, etc.
JPS57211436A (en) * 1981-06-17 1982-12-25 Hitachi Ltd Instruct device for portioning work
JPS61100351A (ja) * 1984-10-20 1986-05-19 Toyota Motor Corp 生産指示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992011114A1 (en) * 1990-12-25 1992-07-09 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Work instruction system and conveyance control system in production line

Also Published As

Publication number Publication date
CA1299748C (en) 1992-04-28
US4821197A (en) 1989-04-11
US5029095A (en) 1991-07-02
AU597193B1 (en) 1990-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63288634A (ja) 部品組立装置および方法
US6442459B1 (en) Dynamic aircraft maintenance management system
JP2999018B2 (ja) 自動作業編成装置
JPS59214964A (ja) 対話型スケジユ−リング方式
Browne et al. The design and validation of a digital simulation model for job shop control decision making
BROWNE An interactive scheduler for production activity control
Pritsker et al. Production scheduling using FACTOR
JPH0710486B2 (ja) 多品種生産スケジュール作成装置
JPH0573107A (ja) 生産計画システムおよび生産計画方法
Scheer et al. The Leitstand—a new tool for decentral production control
JPH09128440A (ja) 生産計画方法及びそれを用いたシステム
JP2732060B2 (ja) フレキシブル生産システム
JP2000181953A (ja) 作業工程表、工程表表示装置、原価等管理装置、及び原価等管理プログラムを記録した媒体
Meester et al. Shop floor scheduling in discrete parts manufacturing
Hosni et al. Capacity planning in job-shop environment
Harman Implementation of lean manufacturing and one-piece flow at Allied Signal Aerospace
Grant Simulation technology for the design and scheduling of material handling and storage systems
Besant et al. Manufacturing systems