JPS63287497A - グルタチオン含有胚芽抽出物の製造法 - Google Patents
グルタチオン含有胚芽抽出物の製造法Info
- Publication number
- JPS63287497A JPS63287497A JP12440887A JP12440887A JPS63287497A JP S63287497 A JPS63287497 A JP S63287497A JP 12440887 A JP12440887 A JP 12440887A JP 12440887 A JP12440887 A JP 12440887A JP S63287497 A JPS63287497 A JP S63287497A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extract
- yeast
- gsh
- liquid
- germ
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 title claims abstract description 96
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 title claims abstract description 48
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 title claims abstract description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 210000001161 mammalian embryo Anatomy 0.000 title abstract description 11
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 claims abstract description 40
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 34
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 13
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 abstract description 37
- 238000000605 extraction Methods 0.000 abstract description 24
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 abstract description 21
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 abstract description 21
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 11
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 abstract description 7
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 abstract description 5
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 abstract description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 abstract description 4
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 abstract description 3
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 abstract description 3
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 abstract description 2
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 abstract 1
- 239000012531 culture fluid Substances 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 14
- 239000000047 product Substances 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 7
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 6
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 6
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 6
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 5
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 4
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 244000062793 Sorghum vulgare Species 0.000 description 3
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 3
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 3
- 235000019713 millet Nutrition 0.000 description 3
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 3
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 2
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 2
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 2
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 2
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 2
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 102000004139 alpha-Amylases Human genes 0.000 description 2
- 108090000637 alpha-Amylases Proteins 0.000 description 2
- 229940024171 alpha-amylase Drugs 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 2
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 2
- 235000015872 dietary supplement Nutrition 0.000 description 2
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 2
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 2
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 2
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 2
- 235000007319 Avena orientalis Nutrition 0.000 description 1
- 244000075850 Avena orientalis Species 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 1
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 102000004157 Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108090000604 Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000006089 Phaseolus angularis Nutrition 0.000 description 1
- 240000004713 Pisum sativum Species 0.000 description 1
- 235000010582 Pisum sativum Nutrition 0.000 description 1
- 241000209056 Secale Species 0.000 description 1
- 235000007238 Secale cereale Nutrition 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000006394 Sorghum bicolor Species 0.000 description 1
- 235000011684 Sorghum saccharatum Nutrition 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 240000006677 Vicia faba Species 0.000 description 1
- 235000010749 Vicia faba Nutrition 0.000 description 1
- 235000002098 Vicia faba var. major Nutrition 0.000 description 1
- 240000007098 Vigna angularis Species 0.000 description 1
- 235000010711 Vigna angularis Nutrition 0.000 description 1
- 235000010726 Vigna sinensis Nutrition 0.000 description 1
- 244000042314 Vigna unguiculata Species 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 235000021329 brown rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229940112822 chewing gum Drugs 0.000 description 1
- 235000015218 chewing gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000005515 coenzyme Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 210000002257 embryonic structure Anatomy 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 235000021107 fermented food Nutrition 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000021588 free fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000010842 industrial wastewater Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 235000021332 kidney beans Nutrition 0.000 description 1
- 235000021374 legumes Nutrition 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- OQUKIQWCVTZJAF-UHFFFAOYSA-N phenol;sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O.OC1=CC=CC=C1 OQUKIQWCVTZJAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003809 water extraction Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、グルタチオン(以下GSHという)含有胚芽
抽出物の製造法に関する。
抽出物の製造法に関する。
GSHは、生体内の酸化還元系に関与し、種々の酵素の
補酵素として、生化学、医学分野などにおいて重要な役
割りを果しているベブタイドである。
補酵素として、生化学、医学分野などにおいて重要な役
割りを果しているベブタイドである。
またGSHは哺乳動物の臓器あるいは酵母などの微生物
に多く含まれている。しかし哺乳動物の臓器は供給に制
約があって工業規模での生産原料としては適していない
。
に多く含まれている。しかし哺乳動物の臓器は供給に制
約があって工業規模での生産原料としては適していない
。
一方酵母などの微生物は任意の量の菌体が得られ、更に
培養操作で菌体内のGSH含量を高めることが出来るな
ど有利な点が多いことから、GSH工業生産の原料とし
て一般に利用されている。
培養操作で菌体内のGSH含量を高めることが出来るな
ど有利な点が多いことから、GSH工業生産の原料とし
て一般に利用されている。
しかしながら、工業廃水による公害が問題となっている
おりに、大量の培養廃液を伴う発酵工業においては、廃
液処理が大きな負担となっているため、酵母利用は必ず
しも有利な方法とは言えなくなってきている。また酵母
を主原料としたGSHに富む食品もあるが、酵母特有の
異臭や味はさけられないところである。
おりに、大量の培養廃液を伴う発酵工業においては、廃
液処理が大きな負担となっているため、酵母利用は必ず
しも有利な方法とは言えなくなってきている。また酵母
を主原料としたGSHに富む食品もあるが、酵母特有の
異臭や味はさけられないところである。
そこで本発明者らは、GSH含量が高く、容易に入手で
き、価格的にも有利な胚芽を利用し、従来満足し得る操
作及び収量で抽出することが不可能であったGSH含有
物を色沢、風味良好な状態で工業的に有利に抽出し得る
方法を研究した。
き、価格的にも有利な胚芽を利用し、従来満足し得る操
作及び収量で抽出することが不可能であったGSH含有
物を色沢、風味良好な状態で工業的に有利に抽出し得る
方法を研究した。
従来一般的な胚芽成分の抽出法としては、次の1)〜4
)の方法が知られていた。
)の方法が知られていた。
1) 穀類胚芽を澱粉加水分解酵素の存在下70℃以上
の温度で熱水抽出する方法。(特公昭55−1027号
公報) 2) 加水分解した穀類胚芽に先ずプロテアーゼと部製
複合酵素を作用させ、次いでその処理物にα−アミラー
ゼを作用させて抽出する方法。
の温度で熱水抽出する方法。(特公昭55−1027号
公報) 2) 加水分解した穀類胚芽に先ずプロテアーゼと部製
複合酵素を作用させ、次いでその処理物にα−アミラー
ゼを作用させて抽出する方法。
(特開昭48−1170号公報)
3) 玄米の胚芽を95℃の温水で抽出する方法。
(特開昭56−48875号公報)
4) 穀類胚芽を加水し、70〜95℃でα−アミラー
ゼ、次いで45〜55℃でプロテアーゼを作用させ、さ
らに加熱した後固−液分離する方法。(特開昭60−1
49351号公報)しかし上記の1)〜4)の方法で胚
芽の水抽出を行う場合、 ()GSHの抽出効率が著しく悪い、 a) 抽出液の固−液分離が困難である、ハ) 実用
性のある濾過操作が困難である、二) 抽出液の経時的
褐変や加熱乾燥による褐変が著しい、 等の問題点があり、化学的に不安定なGSHを効率よく
得ることができなかった。
ゼ、次いで45〜55℃でプロテアーゼを作用させ、さ
らに加熱した後固−液分離する方法。(特開昭60−1
49351号公報)しかし上記の1)〜4)の方法で胚
芽の水抽出を行う場合、 ()GSHの抽出効率が著しく悪い、 a) 抽出液の固−液分離が困難である、ハ) 実用
性のある濾過操作が困難である、二) 抽出液の経時的
褐変や加熱乾燥による褐変が著しい、 等の問題点があり、化学的に不安定なGSHを効率よく
得ることができなかった。
またGSHを胚芽から効率よく得ることを目的とした抽
出方法としては、 5) 胚芽からグルタチオンを水抽出するにあたり、p
H6〜8の条件下で抽出を行い抽出後はp)12〜30
条件下にあるよう、pHm整することを特徴とする胚芽
からのグルタチオン含有液の製法(特開昭51−141
899号公報)、がある。しかしこの方法で用いるpH
2〜3という強酸性下では、GSH以外の各種有効成分
の損失を生じ、またその後の濃縮や乾燥等の処理を行う
上でも種々の不都合を生じる。
出方法としては、 5) 胚芽からグルタチオンを水抽出するにあたり、p
H6〜8の条件下で抽出を行い抽出後はp)12〜30
条件下にあるよう、pHm整することを特徴とする胚芽
からのグルタチオン含有液の製法(特開昭51−141
899号公報)、がある。しかしこの方法で用いるpH
2〜3という強酸性下では、GSH以外の各種有効成分
の損失を生じ、またその後の濃縮や乾燥等の処理を行う
上でも種々の不都合を生じる。
そこで本発明の目的は、胚芽からGSH含有抽出物を得
る方法に於て、簡便な抽出操作により、抽出液が着色す
ることなく、各種有効成分及びGSHの損失が少く風味
の良好な胚芽抽出物の溶液並びに乾燥品を製造する方法
を提供することにある。
る方法に於て、簡便な抽出操作により、抽出液が着色す
ることなく、各種有効成分及びGSHの損失が少く風味
の良好な胚芽抽出物の溶液並びに乾燥品を製造する方法
を提供することにある。
本発明の第1の態様は、胚芽に酵母と水を加えて発酵さ
せた後、固−液分離することを特徴とする、グルタチオ
ン含有胚芽抽出物の製造法である。
せた後、固−液分離することを特徴とする、グルタチオ
ン含有胚芽抽出物の製造法である。
本発明の第2の態様は、胚芽に酵母と水を加えて発酵さ
せ、加熱処理した後固−液分離することを特徴とする、
グルタチオン含有胚芽抽出物の製造法である。
せ、加熱処理した後固−液分離することを特徴とする、
グルタチオン含有胚芽抽出物の製造法である。
以下、本発明を更に詳細に説明する。
1、原料
i)胚芽
本発明に用いる胚芽とは穀類胚芽又は豆類胚芽であり、
具体的には米、小麦、大麦、えん麦、はと麦、ライ麦、
トウモロコシ、そば、あわ、きび、ひえ、もろこし、大
豆、あずき、いんげん豆、えんどう、ささげ、そら豆、
等の胚芽を含む。これらの胚芽を原料として使用する際
、その形態に特別な制約はなく、胚芽そのまま、粉末、
粗砕物、圧側物その他いかなる形態のものも使用するこ
とができる。
具体的には米、小麦、大麦、えん麦、はと麦、ライ麦、
トウモロコシ、そば、あわ、きび、ひえ、もろこし、大
豆、あずき、いんげん豆、えんどう、ささげ、そら豆、
等の胚芽を含む。これらの胚芽を原料として使用する際
、その形態に特別な制約はなく、胚芽そのまま、粉末、
粗砕物、圧側物その他いかなる形態のものも使用するこ
とができる。
ii)酵母
本発明に用いる酵母とは、糖を分解してアルコール発酵
を行うものであり、市販品として容易に入手することが
できる。種類としては清酒酵母、アルコール酵母、ビー
ル酵母、ぶどう酒酵母、パン酵母等が含まれる。形態と
しては生菌、乾燥品、圧搾品等いずれの形態でも使用す
ることができる。
を行うものであり、市販品として容易に入手することが
できる。種類としては清酒酵母、アルコール酵母、ビー
ル酵母、ぶどう酒酵母、パン酵母等が含まれる。形態と
しては生菌、乾燥品、圧搾品等いずれの形態でも使用す
ることができる。
■、抽出・発酵処理
本発明に於ては、まず酵母を胚芽の水懸濁液に添加して
、約30℃の条件下でGSHその他の有効成分を抽出す
ると同時に酵母を発酵させて抽出液中の糖含量を減少さ
せる。この工程に於ける反応条件及び効果は次の通りで
ある。
、約30℃の条件下でGSHその他の有効成分を抽出す
ると同時に酵母を発酵させて抽出液中の糖含量を減少さ
せる。この工程に於ける反応条件及び効果は次の通りで
ある。
i)酵母の添加量
酵母の添加量は、使用する酵母の性質、性状、発酵力価
により異なり、また原料胚芽の性状、品質によっても異
なるが、多くの場合原料胚芽に対して0.1〜10重量
%で十分である。ただし、あまり多量に用いると、反応
系に菌体が分散し、後工程で固−液分離しても、透明な
抽出液を得にくくなることがある。
により異なり、また原料胚芽の性状、品質によっても異
なるが、多くの場合原料胚芽に対して0.1〜10重量
%で十分である。ただし、あまり多量に用いると、反応
系に菌体が分散し、後工程で固−液分離しても、透明な
抽出液を得にくくなることがある。
ii)酵母の添加時期
酵母は、培養液を固−液分離する以前の反応系に任意の
時期に添加することができる。すなわち抽出処理の開始
前、抽出処理中のいずれの段階で添加してもよく、反応
系を約30℃に加熱する前でも後でもよい。また水に胚
芽を懸濁させた後に酵母を添加するのが通常の処理法で
あるが、胚芽より先に酵母を添加してもよいし、胚芽と
酵母の混合物を水に添加してもよい。
時期に添加することができる。すなわち抽出処理の開始
前、抽出処理中のいずれの段階で添加してもよく、反応
系を約30℃に加熱する前でも後でもよい。また水に胚
芽を懸濁させた後に酵母を添加するのが通常の処理法で
あるが、胚芽より先に酵母を添加してもよいし、胚芽と
酵母の混合物を水に添加してもよい。
iii )抽出・発酵温度
抽出・発酵温度は、酵母の性質、性状、発酵力により、
また原料胚芽の性状、品質によっても異なるが、一般に
は30℃前後が好ましい。丈た最近のバイオ技術により
低温下でも発酵する酵母などを用いた場合はGSHの抽
出効率との関係でさらに低温や高温で実施することがで
きる。抽出温度は、室温から30℃前後まで変化させな
がら行なうこともできるし、はぼ一定温度で行なうこと
もできる。
また原料胚芽の性状、品質によっても異なるが、一般に
は30℃前後が好ましい。丈た最近のバイオ技術により
低温下でも発酵する酵母などを用いた場合はGSHの抽
出効率との関係でさらに低温や高温で実施することがで
きる。抽出温度は、室温から30℃前後まで変化させな
がら行なうこともできるし、はぼ一定温度で行なうこと
もできる。
iv)その他の条件
抽出水の量には特別な制約はなく、例えば原料胚芽1重
量部に対して2〜10重量部重量部員で十分である。
量部に対して2〜10重量部重量部員で十分である。
抽出・発酵槽の形式、温度調整方式などは自由に設計可
能である。
能である。
抽出・発酵に際しては攪拌を利用することができ、温度
調整は、直火、電熱器、或いはなげこみパイプヒーター
やスチーミング等によって行なうことができる。
調整は、直火、電熱器、或いはなげこみパイプヒーター
やスチーミング等によって行なうことができる。
抽出・発酵時間は通常1〜8時間程度で十分である。抽
出条件、発酵条件に応じて適当に調整することができる
。
出条件、発酵条件に応じて適当に調整することができる
。
■〉効果
抽出・発酵工程に於ては、酵母が培養液中に二酸化炭素
を発生させるため、培養液のpHはGSHにとって安定
な酸性領域(pH約4〜5.5)となる。
を発生させるため、培養液のpHはGSHにとって安定
な酸性領域(pH約4〜5.5)となる。
また発酵により培養液中の糖含量を減少させることがで
きるため、メイラード反応等による抽出液の褐変を防止
することができる。更に後工程の抽出液のa縮・乾燥処
理等に於ても褐変を防止することができる。特に乾燥処
理に於ては、糖含量が多いと抽出液が水あめ状を呈し、
乾燥不能となるが、糖含量を減少させることにより粉末
化が容易となる。
きるため、メイラード反応等による抽出液の褐変を防止
することができる。更に後工程の抽出液のa縮・乾燥処
理等に於ても褐変を防止することができる。特に乾燥処
理に於ては、糖含量が多いと抽出液が水あめ状を呈し、
乾燥不能となるが、糖含量を減少させることにより粉末
化が容易となる。
■、加熱処理 −
以上のように抽出・発酵工程を終えた培養液を、短時間
高温で加熱処理することにより、固−液分離が容易とな
り、タンパクを熱凝固させて除去することができる。同
時にこの加熱処理によって殺菌を行うと共に培養液中に
存在するGSH分解酵素を失活させ、GSHの損失を防
ぐことができる。
高温で加熱処理することにより、固−液分離が容易とな
り、タンパクを熱凝固させて除去することができる。同
時にこの加熱処理によって殺菌を行うと共に培養液中に
存在するGSH分解酵素を失活させ、GSHの損失を防
ぐことができる。
この際の加熱時間は1〜60分間が好ましく、5〜20
分間が特に好ましい。また加熱温度は50〜200℃が
好ましく、80〜100℃が特に好ましい。
分間が特に好ましい。また加熱温度は50〜200℃が
好ましく、80〜100℃が特に好ましい。
加熱方法は、直火、電熱器、あるいはなげこみパイプヒ
ーターやスチーミング等によって行なうことができる。
ーターやスチーミング等によって行なうことができる。
ここで抽出・発酵工程を終えた培養液に対して直接加熱
処理を行ってもよいが、抽出残金を有効に利用するため
には、一旦、残金を分離した後抽出液を加熱処理するこ
とが好ましい。特に抽出残金には油脂やビタミンEの大
部分が保持されているため、これらの原料として、また
食品素材としても利用できる。
処理を行ってもよいが、抽出残金を有効に利用するため
には、一旦、残金を分離した後抽出液を加熱処理するこ
とが好ましい。特に抽出残金には油脂やビタミンEの大
部分が保持されているため、これらの原料として、また
食品素材としても利用できる。
■、固固液液分
離うして加熱処理を終えた抽出液を、次いで面相と液相
に分離し、加熱変位したタンパク等の固相成分を除去す
る。
に分離し、加熱変位したタンパク等の固相成分を除去す
る。
分離に際しては、水のみによる従来法と異なり、容易に
液相と固相が分離できるので、従来公知の液−固相分離
に用いるどのような手段を採用しても差支えない。例え
ば沈降法、濾過法や遠心分離法を用いることができるし
、これらを併用することもできる。遠心分離法としては
連続型遠心分離機を用いることが好ましい。また沈降法
や濾過法を用いるに際しては、望むならば、有機もしく
は無機の沈降剤を利用して固−液分離、濾過を一層 ・
容易にすることもでき、例えば濾過助剤、珪藻土1、白
土、ポリアクリル酸ソーダなどの如き濾過助剤、沈降剤
が利用できる。
液相と固相が分離できるので、従来公知の液−固相分離
に用いるどのような手段を採用しても差支えない。例え
ば沈降法、濾過法や遠心分離法を用いることができるし
、これらを併用することもできる。遠心分離法としては
連続型遠心分離機を用いることが好ましい。また沈降法
や濾過法を用いるに際しては、望むならば、有機もしく
は無機の沈降剤を利用して固−液分離、濾過を一層 ・
容易にすることもでき、例えば濾過助剤、珪藻土1、白
土、ポリアクリル酸ソーダなどの如き濾過助剤、沈降剤
が利用できる。
■、濃縮・乾燥
上記の製法により加熱処理工程を経るか又は経ないで固
相から分離された抽出液は、そのまま、あるいは、可及
的熱変性を受けにくい公知の濃縮手段で濃縮して用いる
ことができる。
相から分離された抽出液は、そのまま、あるいは、可及
的熱変性を受けにくい公知の濃縮手段で濃縮して用いる
ことができる。
更に同様に熱変性をうけに(い公知の乾燥手段で粉末化
することができる。粉末化に際し、望むならば各種助剤
を用いることができる。
することができる。粉末化に際し、望むならば各種助剤
を用いることができる。
工業的には抽出液をロータリエバポレーター、遠心式薄
膜真空蒸留装置、連続式真空乾燥機、凍結乾燥機さらに
はスプレードライヤーなどの一般的方法により濃縮、乾
燥し、粉末化することができる。
膜真空蒸留装置、連続式真空乾燥機、凍結乾燥機さらに
はスプレードライヤーなどの一般的方法により濃縮、乾
燥し、粉末化することができる。
以上の本発明の製造工程全体を通じて、GSHは光、酸
化、熱などに不安定であるため、工程中筒能なかぎり遮
光、冷却しさらには酸化防止剤を加えて製造することが
好ましい。
化、熱などに不安定であるため、工程中筒能なかぎり遮
光、冷却しさらには酸化防止剤を加えて製造することが
好ましい。
■、グルタチオン含有胚芽抽出物の使用方法以上のよう
にして得られたグルタチオン含有胚芽抽出物は、液状又
は乾燥品として食品、飲料、嗜好品、保健薬、医薬を包
含する広い分野の用途に有用な多様かつ豊富な有用成分
を含有している。
にして得られたグルタチオン含有胚芽抽出物は、液状又
は乾燥品として食品、飲料、嗜好品、保健薬、医薬を包
含する広い分野の用途に有用な多様かつ豊富な有用成分
を含有している。
例えば、飲食品として、水、湯、サイグー、牛乳その他
に配合して飲用に供することができ、更にチュウインガ
ムベース、パン類、和洋菓子類、飲料品、ドリンクス剤
類、冷菓子、乳製品、練製品・トラフ・発酵食品、麺類
などに保健、栄養増強剤として添加して、飲食用に供す
ることができる。更に、保健、栄養剤としてそのまま利
用できる。
に配合して飲用に供することができ、更にチュウインガ
ムベース、パン類、和洋菓子類、飲料品、ドリンクス剤
類、冷菓子、乳製品、練製品・トラフ・発酵食品、麺類
などに保健、栄養増強剤として添加して、飲食用に供す
ることができる。更に、保健、栄養剤としてそのまま利
用できる。
特に乾燥品については、顆粒状、ペレット、コーティン
グ錠、カプセル等の種々の剤型にすることもできる。
グ錠、カプセル等の種々の剤型にすることもできる。
更に、本発明方法で得られるグルタチオン含有胚芽抽出
物は、必要に応じて各種の酸化防止剤、保存料、調味料
、香料等を適当に配合して用いることもできる。
物は、必要に応じて各種の酸化防止剤、保存料、調味料
、香料等を適当に配合して用いることもできる。
また、本発明の方法において生成する抽出残金の乾燥物
は、風味、色彩が良好であり、ビタミンEにも富むので
、健康食品用素材として好ましいものであるほか、ペッ
ト・フードその他飼料用栄養剤としても適している。
は、風味、色彩が良好であり、ビタミンEにも富むので
、健康食品用素材として好ましいものであるほか、ペッ
ト・フードその他飼料用栄養剤としても適している。
本発明の製造方法及びそれによるグルタチオン含有胚芽
抽出物は、従来の技術に比べて以下の利点を有する。
抽出物は、従来の技術に比べて以下の利点を有する。
a) 従来の酵母から抽出したGSH含有酵母食品に比
べて良好な風味がある。
べて良好な風味がある。
b) 従来胚芽の水容性成分については抽出効率が著し
く悪く、2〜3%(乾燥物換算)程度の歩留りしかなか
ったが、本発明の方法によれば15〜20%の水溶性成
分を抽出することができる。またGSHの損失が少いた
め、抽出物中のGSHa度が高く、乾燥品として100
g中にGSHが322 mg以上含有されたものを得る
ことができる。
く悪く、2〜3%(乾燥物換算)程度の歩留りしかなか
ったが、本発明の方法によれば15〜20%の水溶性成
分を抽出することができる。またGSHの損失が少いた
め、抽出物中のGSHa度が高く、乾燥品として100
g中にGSHが322 mg以上含有されたものを得る
ことができる。
C) 固−液分離が容易であるため、工業的規模の ゛
分離機、例えばディスクタイプ、スクリ二−デカ、ンタ
ータイプ等の連続型分離機を使用して分離することが容
易である。
分離機、例えばディスクタイプ、スクリ二−デカ、ンタ
ータイプ等の連続型分離機を使用して分離することが容
易である。
d) 実用性のある濾過操作が容易である。
e) 発酵により糖含量が減少するため、培養液や抽出
物の経時的褐変や加熱乾燥による褐変がなく、容易に粉
末とすることができる。
物の経時的褐変や加熱乾燥による褐変がなく、容易に粉
末とすることができる。
f) GSH以外の有効成分についても損失が少い。
g) 抽出物からタンパクが除却されるので、水溶性と
なり、ジニース等の飲料に溶解することができる。
なり、ジニース等の飲料に溶解することができる。
以下実施例により本発明を更に具体的に説明する。本明
細書中特に記載のない限り%は重量%を表す。
細書中特に記載のない限り%は重量%を表す。
尚、以下の実施例全般を通じて、GSH含量の測定は高
速液体クロマトグラフィーにて行なった。
速液体クロマトグラフィーにて行なった。
条件は次のとおりである。
力5 ム:Finepak SIL C+sS (日本
分光工業■製)移動相:A→0.5Mリン酸バッファー
(pH3,0)B→IMリン酸バッファー(pH3,0
):メチルアルコール=l:I A:B=75:25 検出器二紫外分光検出器(日本分光工業側製)300m 実施例1 小麦胚芽〔日本製粉■製:商品名 A胚芽〕600gと
、パン酵母〔三共■製:商品名 三共イース))15g
を30℃の水31に添加して懸濁し、温度を30℃に保
持したまま4時間軽く振盪させながら発酵させた。この
培養液をz、oo。
分光工業■製)移動相:A→0.5Mリン酸バッファー
(pH3,0)B→IMリン酸バッファー(pH3,0
):メチルアルコール=l:I A:B=75:25 検出器二紫外分光検出器(日本分光工業側製)300m 実施例1 小麦胚芽〔日本製粉■製:商品名 A胚芽〕600gと
、パン酵母〔三共■製:商品名 三共イース))15g
を30℃の水31に添加して懸濁し、温度を30℃に保
持したまま4時間軽く振盪させながら発酵させた。この
培養液をz、oo。
Gにて遠心分離し、得られた沈澱物を135℃にて3時
間乾燥させた。
間乾燥させた。
遠心分離で得られた上清を沸騰水浴中で5分間加熱処理
した後、生成した白色沈澱物は11,000Gにて遠心
分離した。この上清を凍結真空乾燥機にて処理し、91
.7 gの粉末を得た。この粉末のGSH含量は322
mg/’100gであった。またこの粉末を水に溶解し
て、透明な水溶液を得ることができた。上記の上清、粉
末及び水溶液には、いずれも異臭味がなかった。
した後、生成した白色沈澱物は11,000Gにて遠心
分離した。この上清を凍結真空乾燥機にて処理し、91
.7 gの粉末を得た。この粉末のGSH含量は322
mg/’100gであった。またこの粉末を水に溶解し
て、透明な水溶液を得ることができた。上記の上清、粉
末及び水溶液には、いずれも異臭味がなかった。
以上の収量及び収率を第1表に示す。 □第
1 表 上記抽出物粉末の成分を分析したデータを第2表に示す
。
1 表 上記抽出物粉末の成分を分析したデータを第2表に示す
。
第 2 表
実施例2
工程1:小麦胚芽[日本製粉■製:商品名 A胚芽]1
0kg、パン酵母〔三共■製:商品名 三共イースト)
250gを1001タンク中で、あらかじめ30℃に加
温しておいた水50kgに懸濁させた。次い下これを攪
拌モーターにてかるく攪拌しながら、33〜35℃の恒
温室にて4時間発酵させた。
0kg、パン酵母〔三共■製:商品名 三共イースト)
250gを1001タンク中で、あらかじめ30℃に加
温しておいた水50kgに懸濁させた。次い下これを攪
拌モーターにてかるく攪拌しながら、33〜35℃の恒
温室にて4時間発酵させた。
工程2:発酵後スクリニーデカンターにて1時間あたり
300 kgの送液量で固−液分離し−た。固型分(残
金1)は湿重量で12.5kg、分離液(抽出液1)は
、49.2 kg得た。
300 kgの送液量で固−液分離し−た。固型分(残
金1)は湿重量で12.5kg、分離液(抽出液1)は
、49.2 kg得た。
工程3:分離液はパイプ式投込みヒーターにて15分間
かけて90℃に加熱した。このまま5分放置後、パイプ
式投込み冷却器にて10分間かけて30℃まで冷却した
。
かけて90℃に加熱した。このまま5分放置後、パイプ
式投込み冷却器にて10分間かけて30℃まで冷却した
。
工程4:加熱処理液は、連続地遠心分離機にて1時間あ
たり200〜500 kgで送液し、固−液分離した。
たり200〜500 kgで送液し、固−液分離した。
分離液(抽出液2)は、40kg、固型分(残金2)は
微量回収した。
微量回収した。
工程5:このようにして得た分離液は、うすい黄褐色透
明で、風味も良好であった。分離液は遠心式薄膜真空蒸
留装置にて品温 40℃で、1時間あたり80〜l OOkgの送液量で
、約4 kgまで濃縮し、さらにベルト式連続真空乾燥
装置にて粉末としたところ1.8 kgの粉末が得られ
た。この粉末のGSH含量は269mg/ 100 g
であった。
明で、風味も良好であった。分離液は遠心式薄膜真空蒸
留装置にて品温 40℃で、1時間あたり80〜l OOkgの送液量で
、約4 kgまで濃縮し、さらにベルト式連続真空乾燥
装置にて粉末としたところ1.8 kgの粉末が得られ
た。この粉末のGSH含量は269mg/ 100 g
であった。
次の第3表には実施例2の工程2で採取した抽出液1を
室温で放置した場合の経時的変化を示す。
室温で放置した場合の経時的変化を示す。
比較例1として用いた水抽出液は、実施例2の工程1と
同一の操作によって、ただしパン酵母を添加せずに抽出
し、工程2に於て抽出液1と同様にして得たものである
。
同一の操作によって、ただしパン酵母を添加せずに抽出
し、工程2に於て抽出液1と同様にして得たものである
。
第 3 表
次の第4表には、実施例2の工程2で回収した残金1を
135℃で3時間乾燥したものの成分と小麦胚芽の成分
を示す。
135℃で3時間乾燥したものの成分と小麦胚芽の成分
を示す。
第 4 表
*1 脂肪1g中に含有する遊離脂肪酸を中和するに要
するKOHの■数。
するKOHの■数。
*2 脂肪1 kg中の過酸化物の酸素をミIJ当量で
示したもの。
示したもの。
実施例3
実施例2の工程1と同様の操作で小麦胚芽とパン酵母を
発酵させた。但し発酵時間を8時間とし、1時間毎に発
酵液をサンプリングし、糖含量及びGSH含量を調べた
。糖含量はサンプリングした発酵液を試料としてフェノ
ール硫酸法にて測定し、シェークロース量に換算した。
発酵させた。但し発酵時間を8時間とし、1時間毎に発
酵液をサンプリングし、糖含量及びGSH含量を調べた
。糖含量はサンプリングした発酵液を試料としてフェノ
ール硫酸法にて測定し、シェークロース量に換算した。
GSH含量は、サンプリングした発酵液を、次いで遠心
分離した後凍結乾燥し、測定した。結果を第1図に示す
。
分離した後凍結乾燥し、測定した。結果を第1図に示す
。
実施例4
実施例1と同様に処理し、ただし遠心分離によって得ら
れた上清を加熱処理することなく凍結乾燥機で処理して
l 26. Ogの粉末を得た。この粉末のGSH含量
は279mg/100gであった。
れた上清を加熱処理することなく凍結乾燥機で処理して
l 26. Ogの粉末を得た。この粉末のGSH含量
は279mg/100gであった。
上記の上清、粉末にはいずれも異臭味がなかった。
実施例5
実施例2の工程l及び2と同様の処理を行い、工程2の
分離液(抽出液l)を得た。このようにして得た分離液
はうすい黄褐色で、風味も良好であった。分離液は遠心
式薄膜真空蒸留装置にて品温40℃で、1時間あたり8
0〜100 kgの送液量で、約5.5 kgまで濃縮
し、さらにベルト式連続真空乾燥装置にて粉末としたと
ころ2.5 kgの粉末が得られた。この粉末のGSH
含量は250mg/100gであった。
分離液(抽出液l)を得た。このようにして得た分離液
はうすい黄褐色で、風味も良好であった。分離液は遠心
式薄膜真空蒸留装置にて品温40℃で、1時間あたり8
0〜100 kgの送液量で、約5.5 kgまで濃縮
し、さらにベルト式連続真空乾燥装置にて粉末としたと
ころ2.5 kgの粉末が得られた。この粉末のGSH
含量は250mg/100gであった。
第1図は小麦胚芽とパン酵母の水懸濁液を8時間発酵さ
せ、1時間毎の糖含量とGSH含量を測定した結果を示
す。
せ、1時間毎の糖含量とGSH含量を測定した結果を示
す。
Claims (2)
- (1)胚芽に酵母と水を加えて発酵させた後、固−液分
離することを特徴とする、グルタチオン含有胚芽抽出物
の製造法。 - (2)胚芽に酵母と水を加えて発酵させ、加熱処理した
後固−液分離することを特徴とする、グルタチオン含有
胚芽抽出物の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62124408A JP2553863B2 (ja) | 1987-05-21 | 1987-05-21 | グルタチオン含有胚芽抽出物の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62124408A JP2553863B2 (ja) | 1987-05-21 | 1987-05-21 | グルタチオン含有胚芽抽出物の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63287497A true JPS63287497A (ja) | 1988-11-24 |
JP2553863B2 JP2553863B2 (ja) | 1996-11-13 |
Family
ID=14884726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62124408A Expired - Lifetime JP2553863B2 (ja) | 1987-05-21 | 1987-05-21 | グルタチオン含有胚芽抽出物の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2553863B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004071966A1 (ja) * | 2003-02-14 | 2004-08-26 | Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. | 脱塩方法 |
ITPD20090348A1 (it) * | 2009-11-21 | 2011-05-22 | Silvia Bradamante | Metodo per produrre glutatione extracellulare con alte rese |
-
1987
- 1987-05-21 JP JP62124408A patent/JP2553863B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004071966A1 (ja) * | 2003-02-14 | 2004-08-26 | Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. | 脱塩方法 |
AU2004212401B2 (en) * | 2003-02-14 | 2007-03-22 | Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. | Method of desalting |
ITPD20090348A1 (it) * | 2009-11-21 | 2011-05-22 | Silvia Bradamante | Metodo per produrre glutatione extracellulare con alte rese |
WO2011061713A1 (en) * | 2009-11-21 | 2011-05-26 | Silvia Bradamante | Method for the production of extracellular glutathione with high yields |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2553863B2 (ja) | 1996-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3212902A (en) | Recovery of edible products from spent grains and yeasts | |
JP4782620B2 (ja) | 低変性脱脂米糠の製造方法 | |
KR102244586B1 (ko) | 귀리분말 제조방법 | |
CN100426988C (zh) | 高核酸酵母提取物的制备方法和高核酸酵母提取物 | |
CN104543004A (zh) | 一种生物发酵银杏浓缩汁的制备方法及应用 | |
JP2003024015A (ja) | ゴマを原料としたガンマ−アミノ酪酸を豊富に含有する食品素材およびその製造方法 | |
JPS63287497A (ja) | グルタチオン含有胚芽抽出物の製造法 | |
JPS6017495B2 (ja) | 酵母製品およびその製造方法 | |
NL8000081A (nl) | Fermentatieprodukt. | |
JP2003310214A (ja) | 飲食品組成物の製造法 | |
JP2006069942A (ja) | スプラウトパウダー及びその製造法 | |
JP2001000175A (ja) | 枯草菌(Bacillussubtilis)の培養方法、該方法によって培養される微生物の培養物、該培養物由来の水溶性ビタミンK誘導体ならびに該微生物の培養物またはビタミンK誘導体を含む食品、飲料または飼料 | |
RU2414506C1 (ru) | Способ получения полисолодового концентрата | |
JPH10218890A (ja) | 植物胚芽から得られる亜鉛高含量成分およびその製造法 | |
JP2000106835A (ja) | 紅麹及びその製造法 | |
CN110897088A (zh) | 一种小麦胚芽多肽速食粉的制备方法 | |
CN104543328A (zh) | 一种银杏发酵细胞蛋白浓缩液的制备方法及应用 | |
JP3227893B2 (ja) | 調味料およびその製造法 | |
JP2573858B2 (ja) | グルタチオン含有胚芽抽出物及びその製造法 | |
JP2001069957A (ja) | クエン酸含有飲料及びその製造方法 | |
JP3579269B2 (ja) | 黒酢乾燥食品 | |
JP2001352975A (ja) | 納豆菌由来の生理活性物質 | |
JP2008245527A (ja) | γ−アミノ酪酸を多量に含有する食品素材の製造方法、γ−アミノ酪酸強化食品の製造方法、γ−アミノ酪酸を多量に含有する食品素材、γ−アミノ酪酸強化食品、及びγ−アミノ酪酸製造用食品素材。 | |
JPH0662951B2 (ja) | 水溶性抗酸化剤 | |
JP2013172711A (ja) | 抗酸化組成物、二糖類水解酵素活性阻害組成物、整腸組成物、ダイエット組成物、飲食品、及びアラビノースの選択的製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070822 Year of fee payment: 11 |