JPS63286392A - 記録方法 - Google Patents

記録方法

Info

Publication number
JPS63286392A
JPS63286392A JP62121092A JP12109287A JPS63286392A JP S63286392 A JPS63286392 A JP S63286392A JP 62121092 A JP62121092 A JP 62121092A JP 12109287 A JP12109287 A JP 12109287A JP S63286392 A JPS63286392 A JP S63286392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
light
layer
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62121092A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Mori
隆弘 森
Kenji Hasegawa
研二 長谷川
Masahiko Hikuma
昌彦 日隈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62121092A priority Critical patent/JPS63286392A/ja
Publication of JPS63286392A publication Critical patent/JPS63286392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/508Supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5218Macromolecular coatings characterised by inorganic additives, e.g. pigments, clays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5236Macromolecular coatings characterised by the use of natural gums, of proteins, e.g. gelatins, or of macromolecular carbohydrates, e.g. cellulose
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0027After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using protective coatings or layers by lamination or by fusion of the coatings or layers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、フェルトベン、万年筆、ペンプロッタ−、イ
ンクジェット記録装置等、記録液(以下インクという)
を用いた記録方法に関し、とりわけ光沢、耐水性、保存
性及び全光線透過率等に優れた高画質画像が容易に提供
される記録方法に関する。
(従来の技術) 従来インクを用いた記録方法、例えば、フェルトベン、
万年筆、ボールペン等にiる筆記或いはペンプロッタ−
、インクジェット記録装置等による記録に用いられる被
記録材としては、上質紙、ボンド紙、筆記用紙等の一般
紙、或いはアート紙、キャストコート紙等のコート紙が
挙げられる。
しかしながら、近年インクジェット記録装置やペンプロ
ツタ−等の記録機器の発達に伴い、前述した従来の被記
録材では十分な特性の画像が得られなくな・りつつある
すなわち、近年のインクジェット記録装置等では、従来
とは比較にならない程の高速記録と多色記録が行われる
ため、従来の被記録材ではインクの吸収性や同一個所に
複数のインクが付着した際の発色性、色彩性等が満足す
べきレベルまで到達していない。
これらの問題点を解決するために従来からインクジェッ
ト用紙に代表されるような多孔質のインク吸収層を基材
表面に有するコート紙が考案されている。しかし、この
被記録材のインク吸収性紘比較的良好であるが、インク
吸収層の多孔性に基づき被記録材表面すなわち記録画像
の光沢が低いという欠点がある。
一方、これらの問題点を解決するために、記録後被記録
材表面若しくは両面にフィルムをラミネートすることが
考案されているが、この場合には光沢は改良されるもの
の、インクジェット紙等のベースに用いられているベー
ス紙の厚み等からくる制約のために、被記録材の全光線
透過率が低いという欠点が残されたままであった。
すなわち、被記録材の全光線透過率が低いために、いわ
ゆるバックライトを用いた掲示方法には適さなかフた。
バックライトを用いた掲示方法とは、記録後の被記録材
の裏面より光を照射し、透過してくる光により記録画像
を観察する方法を指すものである。勿論、光を裏面から
照射しない場合であっても、被記録材表面の反射光を用
いた観察は可能である。
以上のように、インクジェット記録装置、ペンプロッタ
−等を用いた記録の高品位化等に伴い、被記録材の記録
特性のみならず、二次特性、例えば、表面光沢性、全光
線透過率、耐光性、耐水性、耐汚染性等も要求されてい
るが、この様な特性を充分満足する記録画像を与える記
録方法は未だ見い出されていないのが現状である。
(発明が解決しようとしている問題点)従って、本発明
の目的は、色彩性、光学濃度等に優れた高画質画像が容
易に得られる記録方法を提供することである。
更に、本発明の目的は1表面に光沢を有し、全光線透過
率が高く、しかも耐水性、耐光性、耐汚染性等の耐久性
に優れた記録画像が得られる記録方法を提供することに
ある。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的は以下の本発明によって達成される。
すなわち、本発明は、少なくとも基材とインク受容層と
を有する被記録材にインクにより記録後、インク受容層
上に透光性層を設け、次いで基材を剥離することを特徴
とする記録方法である。
(作  用) 本発明の記録方法は、インク受容層を有する被記録材に
インクにより記録後、インク受容層上に表面平滑な透光
性層を設ける結果、形成される画像の表面光沢、耐水性
、耐光性等の諸堅牢性が向上し、次いで基材を剥離する
ために、被記録材全体の厚みが小となり、全光線透過率
が大となってバックライト特性が向上した記録画像を与
える。
(好ましい実施態様) 次に本発明を本発明の好ましい実施態様を挙げて更に詳
しく説明する。
本発明で使用する被記録材は少なくとも基材とインク受
容層を有するものであり、該被記録材のインク受容層は
、その表面に付着したインクを速やかに吸収せしめる機
能を有するものである。すなわち、流動性を有するイン
クを多孔質の層に吸収させたり、或いは非多孔質の連続
層等に吸収させることによりインクの定着を可能として
いる層である。
多孔質のインク受容層を基材上に形成する方法としては
、次のような態様が挙げられる。
(1)0.01乃至100μmの平均粒径の粒子と結着
剤とにより形成する方法。
(2)被膜中に他の材料を分散させ、溶剤で処理して該
他の材料を溶出することにより層内部を多孔質にする方
法。
(3)樹脂を混合溶媒に分散させ、高沸点の溶剤が樹脂
の貧溶媒として層内部を多孔質とする方法。
(4)成膜等に発泡性の材料を含有させて層内部を多孔
質とする方法等。
上記(1)の方法に好適に用いられる粒子としては、例
えば、シリカ、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、
アルミナ、ガラスピーズ等の無機顔料若しくは尿素樹脂
、メラミン樹脂、アクリル樹脂、ポリスチレン、ポリエ
チレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリエステル
、ポリビニルエーテル等の有機粉体及びエマルジョンが
挙げられる。
又、使用する結着剤は上記粒子同士及び/又は基材とイ
ンク受容層とを結着させる機能を有するものであり、同
時にインクを吸収する機能を有するものが好ましい。好
ましい結着剤としては、ポリビニルアルコール、デンプ
ン、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセ
ルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニル
ピロリドン、水溶性若しくは親水性ポリウレタン、ポリ
スチレンスルホン酸、ポリスチレンスルホン酸ソーダ、
ポリエチレンオキサイド等が挙げられる。
上記の結着剤は府記粒子ioom雇部あたり約5乃至5
00ffii部の割合で使用するのが好ましく、使用量
が上記範囲を越えると形成される層の空隙等が不十分と
なり、一方、上記範囲未満であると形成される層の強度
等が低下するので好ましくない。
上記(2)に用いられる分散材料としては、塩化ナトリ
ウム、塩化マグネシウム、塩化カリウム等の水溶性無機
塩が挙げられる。例えば、塩化ナトリウム等の水溶性塩
を水不溶性のアクリル樹脂に分散させた後、冷水若しく
は熱水中に浸漬することにより水溶性の塩が水に溶解し
及び溶出し、アクリル樹脂中に孔を形成する方法が代表
的である。
上記(3)に用いられる樹脂は、・インクを吸収する機
能を有するものが好ましい。具体的には前述した(1)
の結着剤が好ましい。高沸点及び貧溶媒の溶媒は、結着
剤の材料及び良溶剤の種類によっても異なる。一般的に
は水溶性樹脂を水で溶解した場合、好ましい高沸点及び
貧溶媒としては、ジメチルホルムアミド、N−メチル−
2−ピロリドン、エチレングリコール、ジエチレングリ
コール等が挙げられる0通常、水を蒸発させた後、高温
で急速に高沸点及び貧溶剤を蒸発させることにより、多
孔質を形成することができる。
上記(4)に用いられる発泡剤としては、アゾジカルボ
ンアミド、アゾビスイソブチロニトリル等のアゾ系化合
物、N、N’−ジニトロソペンタメチレンテトラミンで
代表されるニトロソ化合物、p−トルエンスルホニルヒ
ドラジド、p、p’−オキシビス(ベンゼンスルホニル
ヒドラジド)等のスルホニルヒドラジド化合物が挙げら
れる。更にブタンガス等を内填したマイクロカプセルを
用いることもできる。
以上のインク受容層には必要に応じて各種の添加剤、例
えば、可塑剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、防パイ剤、
老化防止剤、蛍光増白剤、着色剤、界面活性剤、浸透剤
、架橋剤、耐水化剤を用いることができる。形成される
多孔質インク受容層の厚みは1乃至100μmが好まし
い。より好ましくは5乃至50μmである。
一方、非多孔質の連続層をインク受容層として用いるこ
とも可能である。この場合にはインク受容層の形成材料
として、前記多孔質の形態(!)で記載した水溶性乃至
親水性結着剤を用いることができる。非多孔質の連続層
をインク受容層に用いる場合にも前記各種の添加剤を用
いることができる。これらのインク受容層の厚みは3乃
至200μmが好ましい。より好ましくは5乃至100
μmである。
本発明に用いる基材としては従来公知のものがいずれも
使用でき、例えば、各種の紙、ポリエステル、セルロー
スジアセテート、セルローストリアセテート、ポリスチ
レン、ポリカーボネート、ポリメタクリレート、セロハ
ン、セルロイド、ボリ塩化ビニル、ポリイミド、ポリサ
ルホン樹脂等のプラスチックのフィルムや板、ガラス板
或いはそれらの複合体等が挙げられる。尚、本発明の被
記録材に用いる基材は、透光性を有する必要はなく、紙
及び不透明なプラスチックフィルムでも用いることがで
きる。
上記基材上にインク受容層を形成する方法としては、前
記の如きインク受容層形成用材料を適当な溶剤に溶解又
は分散させて塗工液を調製し、該塗工液を、例えば、ロ
ールコーティング法、ロッドバーコーティング法、スプ
レーコーティング法、エアナイフコーティング法等の公
知の方法により基材上に塗工し、その後速やかに乾燥さ
せる方法が好ましく、前記の材料をホットメルトコーテ
ィング法或いは前記の材料から一旦単独のシートを形成
してあき、該シートを基材にラミネートする如きの方法
でもよい。
本発明の記録方法において、上記の如き特定の被記録材
のインク受容層に画像形成のために付与するインクそれ
自体は公知のものでよく、例えば、直接染料、酸性染料
、塩基性染料、反応性染料、食用色素等に代表される水
溶性染料であり、特にインクジェット方式のインクとし
て好適であり、上記の被記録材との組合せで、定着性、
発色性、鮮明性、安定性、耐光性その他の要求される性
能を満たす画像を与えるものとして好ましいものは、例
えば、 C,1,ダイレクトブラック17.19.32.51.
71.108.146、 (:、1.ダイレクトブルー6.22.25.71.8
6.90.106.199、 C,1,ダイレクトレッド1.4.17.28.83、 c、r、ダイレクトエロー12.24,26.86.9
8.142、 C,1,ダイレクトオレンジ34.39.44.46.
60、 C,1,ダイレクトバイオレット47.48゜(:、1
.ダイレクトブラウン109、C,1,ダイレクトグリ
ーン59等の直接染料、C,1,アシッドブラック2.
7.24.26.31.52.63,1“12,118
、C,1,アシッドブルー9.22.40.59.93
.102.104.113.117.120.167.
229% 234、 C,1,アシッドレッド1.6.32% 3〕、51.
52.80.85.87.92.94.115.180
.256.317.315、 C,t、アシッドエa−tt、17.23.25.29
.42.61.71、− C,1,アシッドオレンジ7.19及びC,1,アシッ
ドバーイオレット49等の酸性染料が好ましく、その他
・、 C,1,ベーシックブラック2、 C01,ベーシックブルー1.3.5.7.9.24.
25.26.28.29、 C,1,ベーシックレッド1.2.9.12.13.1
4.37、 C,1,ベーシックバイオレット7.14.27、C,
1,フードブラック1.2等も使用できる。
上記の染料の例は本発明の記録方法に適用できるインク
に対して特に好ましいものであり、本発明に使用するイ
ンク用の染料はこれら−の染料に限定されるものではな
い。このような水溶性染料は、従来のインク中において
一般には約0.1乃至20!i量%を占める割合で使用
されており、本発明においてもこの割合と同様でよい。
本発明に用いるインクに使用するのに好適な溶媒は、水
又は水と水溶性有機溶剤との混合溶媒であり、特に好適
なものは水と水溶性有機溶剤と混合溶媒であって、水溶
性有機溶剤としてインクの乾燥防止効果を有する多価ア
ルコールを含有するものである。又、水としては、種々
のイオンを含有する一般の水でなく、脱イオン水を使用
するのが好ましい。
水と混合して使用される水溶性有機溶剤としては、例え
ば、メチルアルコール、エチルアルコール、n−プロピ
ルアルコール、イソプロピルアルコール、n−ブチルア
ルコール、5ec−ブチルアルコール、tert−ブチ
ルアルコール、イソブチルアルコール等の炭素数1乃至
4のアルキルアルコール類ニジメチルホルムアミド、ジ
メチルアセトアミド等のアミド類;アセトン、ジアセト
ンアルコール等のケトン又はケトアルコール類:テトラ
ヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類;ポリエチレ
ングリコール、ポリプロピレングリコール等のポリアル
キレンゲリコール類;エチレングリコール、プロピレン
グリコール、ブチレンゲリコール、トリエチレングリコ
ール、1,2.6−ヘキサンドリオール、チオジグリコ
ール、ヘキシレングリコール、ジエチレングリコール等
のアルキレン基が2乃至6個の炭素原子を含むアルキレ
ングリコール類:グリセリン;エチレングリコールメチ
ル(又はエチル)エーテル、ジエチレングリコールメチ
ル(又はエチル)エーテル、トリエチレングリコールモ
ノメチル(又はエチル)エーテル等の多価アルコールの
低級アルキルエーテル類:N−メチル−2−ピロリドン
、1.3−ジメチル−2−イミダゾリジノン等が挙げら
れる。これらの多くの水溶性有機溶剤の中でも、ジエチ
レングリコール等の多価アルコール、トリエチレングリ
コールモノメチル(又はエチル)エーテル等の多価アル
コールの低級アルキルエーテルが好ましいものである。
インク中の上記水溶性有機溶剤の含有量は、一般にはイ
ンクの全重量に対して重量%で0乃至95重量%、好ま
しくは10乃至80重量%、より好ましくは20乃至5
0重量%の範囲である。
又、本発明に用いるインクは上記の成分の外に必要に応
じて、界面活性剤、粘度調整剤、表面張力調整剤、pH
調整剤等を包含し得る。
本発明において上記被記録材のインク受容層に画像を形
成するための方法は、フェルトベン、ボールペン、万年
筆、ペンプロッタ−等いずれの記録方式でもよく特に限
定されないが、好ましい方式はインクジェット方式であ
る。
インクジェット方式は、いかなる方式でもよく、それら
の方式の代表的なものは、例えば、アイイーイーイー 
トランスアクションズ オ ンインダストリー アプリ
ケーションズ(IEEETrans actions 
on IndustryApplications )
 Vol。
JA−13、No、1 (1977年2.3月号)、日
経エレクトロニクスの1976年4月19日号、197
3年1月29日号及び1974年5月6日号に記載され
ている。これらに記載の方式は、本発明の方法に好適な
ものである。
又、特開昭54−59936号公報に記載されている方
法で、熱エネルギーの作用を受けたインクが急激な体積
変化を生じ、この状態変化による作用力によって、イン
クをノズルから吐出させるインクジェット方式も有効に
使用することができる。
本発明方法では、前記被記録材に上記のようなインク及
び記録方法で画像を形成後、その面に透光性層を設ける
上記透光性層は、被覆される記録画像の光学濃度を出来
るだけ低下させることなく、インクにより記録されたイ
ンク受容層と充分接着する機能及びインク受容層を保護
する機能を有することが要求される。2つの機能を一つ
の材料が併備していてもよいし、別々の材料が各々の機
能を有し、これらが積層された態様であフたもよい。
一つの材料が2つの機能を有する好ましい材料としては
、熱可塑性樹脂が挙げられる。すなわち、インク受容層
に加熱した熱可塑性樹脂を接触させて透光性層を設ける
態様である。具体的には、ポリアクリル、ポリエステル
、ポリウレタン、ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル
共重合体、アイオノマー等のフィルムを積層したり、こ
れらの樹脂の溶液や融液をコーティングする方法が挙げ
られる。
もう一方の態様は、接着層と透明被覆材料とから構成さ
れる。接着層としては前記熱可塑性樹脂の他に粘着剤も
用いることができる。例えば、天然ゴム、ポリイソブチ
レン、ポリエステル、ポリアクリル等の粘着剤が挙げら
れる。接着力を向上するために、粘着付与剤を添加する
ことも可能である。
被覆材料としては透光性を要求されるために、例えば、
ポリエステル、ジアセテート、トリアセテート、ポリス
チレン、ポリカーボネート、ポリメタクリレート、セロ
ハン、セルロイド、ポリ塩化ビニル、ポリイミド、ポリ
サルホン樹脂等のプラスチックフィルム、板或いはガラ
ス板等が挙げられる。これらの被覆材料はその表面が平
滑であるのが好ましい。
これらの透光性層をインク受容層に設ける方法としては
、前記のコーティング方法、熱溶融方法や加圧積層方法
が挙げられる。透光性層の形成時に泡の混入を防ぐため
、市販されているラミネーターを用いて簡便に透光性層
をインク受容層に設けることができる0以上のような透
光性層は約1乃至500μmの厚みが好ましい。
本発明の方法では、上記のようにインク受容層面に透光
性層を形成後、被記録材の基材を剥離する。従って、基
材とインク受容層及びインク受容層と透光性層とでの2
つの界面の接着力の大小が重要である。すなわち、被記
録材を構成する基材とインク受容層との接着力よりも記
録後のインク受容層と透光性層との間の接着力の方が強
いことが好ましい。仮に基材とインク受容層との接着力
の方が、インク受容層と透光性層との接着力よりも強い
場合は、何らかの処理が必要となる。例えば、記録を実
施し、透光性層を設けた後、基材とインク受容層との接
着性を弱める剥離液に浸漬し、被記録材の基材とインク
受容層との接着力を弱めた後、基材を剥離することがで
きる。
更には透光性層を設ける前に剥離液に浸漬し、予め被記
録材とインク受容層の接着力を弱めた後、透光性層を設
け、その後前記基材を剥離することもできる。
(効 果) 本発明の記録方法は、インク受容層を有する被記録材に
インクにより記ta後、インク受容層上に透光性層を設
ける結果、形成される画像の表面光沢、耐水性、耐光性
等の諸堅牢度性が向上し、次いで基材を剥離するために
、被記録材全体の厚みが小となり、全光線透過率が大と
なってバックライト特性が向上した記録画像を与える。
(実施例) 以下実施例に基づき本発明を更に具体的に説明する。尚
、文中、部又は%とあるのは特に断りのない限り重量基
準である。
実施例1 被記録材の基材として一般上質紙(坪量90g)を使用
し、その基材上にホモミキサーで充分分散した下記組成
物A−1を乾燥膜厚が合計40μmとなるように3回バ
ーコーター法により塗工し、80℃×5分及び140℃
×5分間の条件て乾燥−炉内で乾燥して本発明で使用す
る被記録材を得た。
紅成隻Δニド シリカ(商品名 ニブシルE220^、日本シリカニ業
製、平均粒子径1.0μm)   100部・カチオン
化ポリビニルアルコール(商品名 クサレ318^A、
クラレ製)       40部・水分散型反応性ウレ
タン(商品名 エラストロンE−37、第−工業製薬製
)       2部・反応触媒(商品名 エラストロ
ンcat−32、第−工業製薬製)         
O,OS部・水             300部上
記の被記録材に対して、下記第1表に示した4種のイン
クを用いて1発熱抵抗体でバブル(泡)を発生させ、そ
の圧力でインクを吐出させるオンデマンド型インクジェ
ット記録ヘッドを有する記録装置を使用してベタでイン
クジェット記録を実施した。
このとき、各装置を用いたときのインク滴径は50μm
であった。使用した4桓のインクの組成を下記第1表に
示す。
#    1  − ヱ正旦ニヱ之り C,1,ダイレクトイエロー86     2部N−メ
チル−2−ピロリドン    10部ジエチレングリコ
ール       20部ポリエチレングリコール#2
00  15部水                 
  55部ヱヱ〕弓り仁2り C,1,アシッドレッド35       2部N−メ
チル−2−ピロリドン    10部ジエチレングリコ
ール       20部ポリエチレングリコール#2
00  15部水                 
     55部’y?>イ」ム乞 C,1,ダイレクトブルー86      2部N−メ
チル−2−ピロリドン    10部ジエチレングリコ
ール       20部ポリエチレングリコール82
00  15部水                 
   55部ブj!ムクゴじムタ C,1,フードブラック2        2部N−メ
チル−2−ピロリドン    10部ジエチレングリコ
ール       20部ポリエチレングリコール#2
00  15部水                 
   55部このようにして得られた記録物に対して、
下記組成物B−1を明光商会MSラミベットL−230
を用いて厚み100μmの透光性層を形成した。
組成量j:」2 ポリオレフィン系ホットメルト(パウチッコ、明光商会
源) 組成物B−1を積層した後、記録物を10℃の水に30
秒間浸漬した後、被記録材の基材(一般上質紙)を剥離
した。
このようにして得られた記録物に対して本発明の目的に
充分適合したものであるかどうかを以下の方法に従って
試験し評価した。
(1)画像光学濃度(0,0,)は、マクベス濃度計T
R−524を用いて、黒インク記録部につき画像観察面
(透光性層側)から測定した。
(2)色彩鮮明性は、インクジェット記録画像の色の鮮
明さを目視により比較し、最も良いものを◎、最も悪い
ものをXとし、0,0.△、×のランク分けをした。
(3)耐水性は、20℃で流水に5分間浸漬し、浸漬後
マクベス濃度計を用いて黒インク部について測定した光
学濃度(0,0,)を、浸漬前の黒インク部のO,D、
値と比較して評価した。
(4)全光線透過率は、東洋精機製作所製直読ヘーズメ
ーターを用いて測定した。
(5)光沢度は、スガ試験機製のデジタル変角光度計を
用いて入射及び反射角45°で測定した。
(6)バックライト適性は、暗室内でインクジェット記
録画像の背面から1mの距離で40Wの白色蛍光灯(電
極間5130 am)の光を当てて、インクジェット記
録画像゛の輝度を官能評価した。最も良いものを◎、最
も悪いものをXとして、◎、0、△、×のランク分けを
した。
実施例2 被記録材の基材としてNPコピー紙(キャノン製)を使
用し、その基材上にホモミキサーで充分分散した下記組
成物A−2を乾燥膜厚が合計50μmとなるようにバー
コーター法により塗工し、80℃×5分及び140℃×
5分間の条件で乾燥炉内で乾燥して本発明で使用する被
記録材を得た。
紙處仇Δ二l ・炭酸カルシウム(NCC#45、日東粉化製)100
部 ・ヒドロキシエチルセルロース(AGI 5、フジケミ
カルm)               40部・ポリ
エチレンイミン(日本触媒化成製) 1部・水分散型反
応性ウレタン(商品名 工うストロント38、第−工業
製薬源)       2部・反応触媒(商品名 エラ
ストロンキャット−32、第−工業製薬源)     
  0.06部・水             300
部このようにして得られた被記録材に対して実施例1と
同様の記録を行った。
下記組成物B−2を用いてラミネーターにより下記透明
材料を積層して透光性層を形成した。
紙広物旦ニュ 接着層(20μm):天然ゴム(オリバインBPS37
57−1 、東洋インキ製) 透明材料(50μm):ポリエチレンテレフタレート(
ルミラーT、東し 製) 透光性層を積層した後、被記録材の基材を剥離し実施例
1と同様の試験を行った。
比較例1 実施例1の被記録材を用いて同様の記録及び評価を行っ
た。但し、透光性層を設けず、又、被記録材の基材の剥
離も実施しなかった。
比較例2 実施例1の被記録材を用いて同様の記録及び評価を行っ
た。但し、透光性層は被記録材の表面に設け、又、被記
録材の基材の剥離は実施しなかった。− 比較例3 ポリエチレンテレフタレートフィルム(厚み50μm、
商品名 ルミラーq80.東し製)を基材として、基材
上に実施例2の組成物A−2を用いて同様の手順により
被記録材を得た。この被記録材に対して実施例と同様な
記録及び評価を行った。
但し透光性層は設けず、又、基材の剥離も実施しなかっ
た。
γ    2 − 一大施刺一 ゛−−ル五側−一 一一−−−−―−■−岡■− 画像光学濃度1.3G  1.25 1.21 1.3
0 1.20色彩鮮明性◎ ◎ 0 ◎ O

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも基材とインク受容層とを有する被記録
    材のインク受容層にインクにより記録後、インク受容層
    上に透光性層を設け、次いで基材を剥離することを特徴
    とする記録方法。
  2. (2)インク受容層が多孔質層である特許請求の範囲第
    (1)項に記載の記録方法。
  3. (3)インク受容層が連続層である特許請求の範囲第(
    1)項に記載の記録方法。
  4. (4)インク受容層が親水性である特許請求の範囲第(
    1)項に記載の記録方法。
  5. (5)インクが水性インクである特許請求の範囲第(1
    )項に記載の記録方法。
  6. (6)記録方法がインクジェット方式である特許請求の
    範囲第(1)項に記載の記録方法。
  7. (7)透光性層が透明熱可塑性樹脂層である特許請求の
    範囲第(1)項に記載の記録方法。
  8. (8)透光性層が接着剤によって積層されている特許請
    求の範囲第(1)項に記載の記録方法。
JP62121092A 1987-05-20 1987-05-20 記録方法 Pending JPS63286392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62121092A JPS63286392A (ja) 1987-05-20 1987-05-20 記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62121092A JPS63286392A (ja) 1987-05-20 1987-05-20 記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63286392A true JPS63286392A (ja) 1988-11-24

Family

ID=14802678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62121092A Pending JPS63286392A (ja) 1987-05-20 1987-05-20 記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63286392A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5660928A (en) * 1995-06-28 1997-08-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Substrate for ink jet printing having a dual layer ink-receptive coating
US7790250B2 (en) 2002-08-09 2010-09-07 Eastman Kodak Company Inkjet recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5660928A (en) * 1995-06-28 1997-08-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Substrate for ink jet printing having a dual layer ink-receptive coating
US7790250B2 (en) 2002-08-09 2010-09-07 Eastman Kodak Company Inkjet recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62280069A (ja) 被記録材
JPH0796331B2 (ja) インクジェット記録媒体の製造方法
KR0163272B1 (ko) 기록 매체, 그것을 사용한 기록 방법 및 기록물의 제조 방법
JPS63286392A (ja) 記録方法
JPS62280068A (ja) 被記録材
JPS62140878A (ja) 被記録材及びそれを用いた記録方法
JPS62282967A (ja) 被記録材
KR20010101451A (ko) 수성 잉크용 염료 정착제 및 잉크젯 기록매체
JP2825778B2 (ja) 熱転写記録用受像シート
JPS62242576A (ja) 被記録材およびそれを用いた記録方法
JPS62283172A (ja) 記録方法
JPH0550396B2 (ja)
JP4168823B2 (ja) インクジェット用記録材及び記録物の製造方法
JPS62282968A (ja) 被記録材
JPS62222887A (ja) 被記録材及びこれを用いた画像形成方法
JPH0533150B2 (ja)
JP4172320B2 (ja) インクジェット用記録材及び記録物の製造方法
JPS63286393A (ja) 被記録材及びそれを用いた記録方法
JPS62271781A (ja) 画像形成方法
JPS62264986A (ja) 被記録材およびそれを用いた記録方法
JP4028105B2 (ja) インクジェット記録材料
JPH09109544A (ja) インクジェット用記録シート
JPS62282965A (ja) 記録方法
JPS62271778A (ja) カラ−画像の形成方法
JPH01122481A (ja) 透光性印画物の作成方法