JPS63284389A - 通行制御扉 - Google Patents

通行制御扉

Info

Publication number
JPS63284389A
JPS63284389A JP62117456A JP11745687A JPS63284389A JP S63284389 A JPS63284389 A JP S63284389A JP 62117456 A JP62117456 A JP 62117456A JP 11745687 A JP11745687 A JP 11745687A JP S63284389 A JPS63284389 A JP S63284389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card number
card
revolving door
traffic
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62117456A
Other languages
English (en)
Inventor
宮川 有
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62117456A priority Critical patent/JPS63284389A/ja
Publication of JPS63284389A publication Critical patent/JPS63284389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、特定監視区域の出入口に設けられる通行制
御扉に関するもので、特に、回転方向によつて通行方向
を規制する回転式通行制御扉に関するものである。
[従来の技術] 特開昭60−192067号公報に示す如く、許可が与
えられた人だけ入ることができる重要施設で使われてい
る回転式通行制御扉は、通行する方向に回転させないと
通行できない構造になっているため、扉近傍にID判判
別管設けることにより、ID判別を行なった本人の通行
を許可し、逆方向の部外者の侵入を阻止することができ
る。
[発明が解決しようとする問題点コ しかるに、上述した如く、従来の通行制御扉においては
、通行する前に予め回転扉の回転方向を決める必要があ
り、そのため、例えば ■ 回転扉によって区画される特定監視区域の内側と外
側の両側にID判別するカードリーダを2台設置し、ど
ちらのカードリーダから通行許可がなされたかによって
通行方向を決める。
■ カードリーダが1台の場合は、通行者がどちら側か
らきたかを検出するセンサまたはボタン等を扉の両側に
設置し、それらの信号に基づいて通行方向を決める。
等の通行方向を決める装置を設けることが必要であった
他方、回転方向が一方向に固定された通行制御扉を使用
した場合は、入側用と出側用の回転扉を2つ以上設置す
ることが必要であった。
この発明は、上記のような従来例における問題点を解消
するためになされたもので、回転扉及びカードリーダを
それぞれ2台設置する必要がなく、かつ通行方向を決め
るための検出センサ等も不要とすることができる通行制
御扉を提供するものである。
[問題点を解決するための手段] この発明に係る通行制御扉は、特定監視区域の出入口通
路に設けられ、中心軸から放射状に配設した複数のウィ
ングを有し、常時は該ウィングによって通路を遮断して
通行を阻止し、通行可否判別時には該判別結果に基づい
てウィングの回転可能方向が制御されて通行方向が制御
される回転扉と、この回転扉のウィングによる通路遮断
状態時に区画される内側と外側の両方向からIDカード
のID判別が可能な位置に設けられたカードリーダと、
このカードリーダによって読取られたカード番号が内側
または外側のいずれかの通行によるかに基づいて通行方
向を指定する回転指令を送出する通行方向指令装置と、
該回転指令に基づいて回転扉を所定方向に所定角度回転
制御する回転扉制御装置とを備えたものである。
[作用] この発明においては、通行方向指定装置によりカードリ
ーダによって読取られたカード番号が内側または外側の
いずれかの通行によるものかが判別されて通行方向を指
定することになり、その回転指令に基づいて回転扉制御
装置により回転扉を所定方向に回転制御する。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を図に基づいて説明する。第
1図において、(1)は特定監視区域の出入口通路に設
けられ、中心軸から放射状に配設した複数のウィング(
1a)〜(1d)を有し、常時は該ウィングによって通
路を遮断して通行を阻止し、通行可否判別時には該判別
結果に基づいてウィングの回転可能方向が制御されて通
行方向が制御される回転扉で、この回転扉は例えば図示
の如くウィング(1a)によって通路を遮断した状態で
、ウィング(lb)〜(1d)は通路側壁空間内に収納
されるようになされ、通路上での通行エリアを最大限確
保するようになっている。また、(2)はこの回転扉(
1)のウィングによる通路遮断状態時に区画される内側
と外側の両方向からIDカードのID判別が可能な位置
に設けられたカードリーダ、(3)はこのカードリーダ
(2)によって読取られたカード番号が内側または外側
のいずれの通行によるかの判別に基づいて通行方向を指
定する回転指令を送出する通行方向指令装置、(4)は
該回転指令に基づいて回転ff1l (1)を所定方向
に所定角度回転制御する回転扉制御装置を示し、該回転
扉制御装置は、回転自在な回転扉でなる場合は図示しな
いストッパ手段によって周知の如く回転扉(1)の回転
及び停止を制御可能とすることができる。なお、(5A
) 、 (5B)は出側及び入側OKクランプ示す。
しかして、第2図は上記通行方向指定装置(3)の内部
詳細構成図を示し、この通行方向指定装置(3)は、回
転扉(1)を通行して内側にいる通行者のカード番号を
記憶する内側力、−ド番号メモリ(6A)と、回転m 
(1)の未通行者及び内側からでてきた通行者のカード
番号を記憶している外側カード番号メモリ(6B)と、
通行終了信号に基づいて予めカードリーダ(2)によっ
て読取られたカード番号を基に上記両メモリ(6A) 
、 (6B)間で該当カード番号の入替えを行うメモリ
入替装置(7)と、カードリーダ(2)によって読取ら
れたカード番号をそれぞれ各メモリ(8A) 、 (6
B) に記憶されたカード番号と照合して一致検出信号
を出力する内側及び外側一致検出装置(8A) 、 (
8B) と、各一致検出装置の出力に基づいて回転扉制
御装置(4)にそれぞれ通行方向を指定する回転指令を
送出する内側及び外側、ワンショットマルチバイブレー
タ(9A) 、 (9B)(以下ワンショットマルチと
称す)とを備えてなる。なお、回転扉(1)は、回転扉
制御装置(4)により、時計の針方向または逆方向に回
転制御されて90°回転したら再び回転できなくなり、
この時、上記回転扉制御装置(4)から通行終了信号を
通行方向指定装置(3)のメモリ入替装置(7)の入替
指令入力端子と内側及び外側ワンショットマルチ(9A
) 、 (9B)のリセット入力端子に送出するように
なっている。
次に動作について説明する。先ず、通行者がカードリー
ダ(2)にカードを挿入すると、カードリーダ(2)は
一致検出装置(8A) 、 (8B)及びメモリ入替装
置(7)に読取ったカード番号を送り、一致検出装置(
8A) 、 (8B)はメモリ(6A) 、 (6B)
に該当カード番号があるか否かをチェックする。
チェックの結果、入側処理において、外側カード番号メ
モリ(6B)内にカード番号があった場合は一致検出装
置(8B)の出力が“H”となり、ワンショットマルチ
(9B)から入側方向回転指令が例えば10秒間“H”
となり、回転扉(1)は反時計方向に回転可能になり入
側OKクランプ5B)は点灯する。
これにより、通行者は回転扉(1)を押し内側に通行す
ることができ、回転扉(1)が90°回転すると再びロ
ックされ通行終了信号が例えば1秒間送出され、該通行
終了信号によってワンショットマルチ(9B)をリセッ
トとし入側方向回転指令を“L”として入側OKクラン
プ5B)を消灯する。もし、上記入側OKランプ(5B
)の点灯時、通行しない時は10秒後にワンショトマル
チ(9B)が“L“となり回転指令を”L”にし、入側
OKクランプ5B)を消灯する。
また、上記通行終了信号の送出によって、メモリ入替装
置(7)は予めカードリーダ(2)から送られたカード
番号により同じカード番号があるかを内側及び外側カー
ド番号メモリ(6A) 、 (6B)でチェックし、例
えば外側カード番号メモリ(6B)にカード番号があっ
たことを検出し外側カード番号メモリ(6B)の同じ番
号を消し、内側カード番号メモリ(6A)に同じ番号を
追加して入替える。この時、逆に、内側カード番号メモ
リ(6A)内にカード番号があった場合は内側カード番
号メモリ(6A)から消し外側カード番号メモリ(6B
)に追加して入替える。
他方、出側処理も同様にして行われる。内側一致検出装
置(8^)によるチェック結果、読取ったカード番号が
内側カード番号メモリ(6八)内にあった場合は、その
一致検出信号によってワンショットマルチ(9A)から
出側方向回転指令が送出するようになされ、回転#(1
)は時計方向に回転可能になり出側0にランプ(5A)
は点灯する。これにより、通行者は回転扉(1)を押し
外側に通行でき、90゜回転すると再びロックされ通行
終了信号を送出する。この通行終了信号の送出後は上記
入側処理と同様な処理が営まれる。
上記一致検出装置(8A) 、 (8B)のチェック結
果、内側及び外側カード番号メモリ(6八) 、 (6
B)いずれにも該当カード番号がない場合は、一致検出
信号は送出されなく、したがって入側及び出側方向回転
指令が送出されなく回転#(1)は回転しなく、またラ
ンプ(5A) 、 (5B)も点灯しない。この場合は
不正カード時の処理に穆行する。
なお、この発明は次の態様を実施できる。
(1)本実施例ではID判別手段としてカードリーダ(
2)を用いたが、テンキー、手形、指紋、音声認識等個
人識別ができるものならどんなものでもよい。
(2)  5i1の形態は格子状、横バーだけ、ガラス
板のもの等どんなものでも利用できる。
(3)  全ての処理をコンピュータで実施してもよい
(4)  本方式は電算センタ、通信放送施設等重要施
設ならどこでも利用できる。
(5)本実施例ではIDoK時ランプで通行許可を表示
しているが、音声で知らせてもよい。また、位置は図示
以外上下左右どこでもよくカードリーダに組み合せても
よい。
(6)通行不可時は管理センタに自動通報し、ITV等
でその人をモニタできるようにしてもよい。またさらに
、インターホンを設けその人の状況を連絡できるように
してもよい。
[発明の効果コ 以上のように、この発明によれば、回転扉の通行方向の
指定を通行者がいた区域により決めるようにしたので、
カードリーダ等ID判別手段を2台設置する必要がなく
、また通行人の有無検出センサも不必要で構成を簡単化
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す概略構成図、第2図
はその部分詳細構成図である。 図中、(1)は回転扉、(1a)〜(1d)はウィング
、(2)はカードリーダ、(3)は通行方向指定装置、
(4)は回転扉制御装置、(5A) 、 (5B)はO
Kクランプ(6A) 、 (6B) はカード番号メモ
リ、(7)はメモリ入替装置、(8A) 、 (8B)
は一致検出装置、(9A) 。 (9B)はワンショットマルチバイブレータ。 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)特定監視区域の出入口通路に設けられ、中心軸か
    ら放射状に配設した複数のウィングを有し、常時は該ウ
    ィングによって通路を遮断して通行を阻止し、通行可否
    判別時には該判別結果に基づいてウィングの回転可能方
    向が制御されて通行方向が制御される回転扉と、この回
    転扉のウィングによる通路遮断状態時に区画される内側
    と外側の両方向からIDカードのID判別が可能な位置
    に設けられたカードリーダと、このカードリーダによっ
    て読取られたカード番号が内側または外側のいずれかの
    通行によるかに基づいて通行方向を指定する回転指令を
    送出する通行方向指令装置と、該回転指令に基づいて回
    転扉を所定方向に所定角度回転制御する回転扉制御装置
    とを備えたことを特徴とする通行制御扉。
  2. (2)上記通行方向指定装置は、回転扉を通行して内側
    にいる通行者のカード番号を記憶する内側カード番号メ
    モリと、回転扉の未通行者及び内側からでてきた通行者
    のカード番号を記憶している外側カード番号メモリと、
    通行終了信号に基づいて予めカードリーダによって読取
    られたカード番号を基に上記両メモリ間で該当カード番
    号の入替えを行うメモリ入替装置と、カードリーダによ
    って読取られたカード番号をそれぞれ各メモリに記憶さ
    れたカード番号と照合して一致検出信号を出力する内側
    及び外側一致検出装置と、各一致検出装置の出力に基づ
    いて回転扉制御装置にそれぞれ通行方向を指定する回転
    指令を送出する内側及び外側ワンショットマルチバイブ
    レータとを備えたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の通行制御扉。
JP62117456A 1987-05-14 1987-05-14 通行制御扉 Pending JPS63284389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62117456A JPS63284389A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 通行制御扉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62117456A JPS63284389A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 通行制御扉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63284389A true JPS63284389A (ja) 1988-11-21

Family

ID=14712113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62117456A Pending JPS63284389A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 通行制御扉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63284389A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1806702A2 (en) Face authentication system and gate management system
NO321670B1 (no) Svingdor for plassering i en fasade til en bygning, samt en fremgangsmate for a operere en slik svingdor.
JP4493521B2 (ja) 出入管理装置
JPS63284389A (ja) 通行制御扉
JP2000315291A (ja) 建物の複合式セキュリティシステム
JPH07325949A (ja) 通行制御装置
JP2683369B2 (ja) カードロック装置
JPH05214858A (ja) セキュリティルームへの入退室制限装置
JP2556887B2 (ja) 通行制御装置
JP2887034B2 (ja) 防犯装置
JP4831718B2 (ja) 入出管理システム
JPH07134785A (ja) Id判別装置
JPH01312183A (ja) 防犯システム
JPH01222399A (ja) 通行制御装置
JPS61225472A (ja) 入退室管理装置
JPH10275263A (ja) 入退室管理装置
JPH11120455A (ja) 入室管理システム
AU2007231667A1 (en) A method of implementing anti-passback control in a partially connected physical access control system
JP2005258731A (ja) 入退場管理システム
JP2002260041A (ja) 在室管理機能を有する入退室管理システム
JPS60250179A (ja) 通行制御装置
CN118119985A (zh) 用于控制对受限制区域进行访问的分离系统、搭载检测装置和相关计算机程序产品以及相关方法
JPH08260782A (ja) 入退室管理システム
JPS60196893A (ja) 通行制御装置
JP2820546B2 (ja) Id判別装置