JPS6328358A - フライ類・てんぷら類のボイリングタイプ食品の製造方法 - Google Patents

フライ類・てんぷら類のボイリングタイプ食品の製造方法

Info

Publication number
JPS6328358A
JPS6328358A JP61173478A JP17347886A JPS6328358A JP S6328358 A JPS6328358 A JP S6328358A JP 61173478 A JP61173478 A JP 61173478A JP 17347886 A JP17347886 A JP 17347886A JP S6328358 A JPS6328358 A JP S6328358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melting point
oil
coating
ingredient
oils
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61173478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0751052B2 (ja
Inventor
Tadashi Setoyama
瀬戸山 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruha Nichiro Corp
Original Assignee
Nichiro Gyogyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiro Gyogyo Kaisha Ltd filed Critical Nichiro Gyogyo Kaisha Ltd
Priority to JP61173478A priority Critical patent/JPH0751052B2/ja
Publication of JPS6328358A publication Critical patent/JPS6328358A/ja
Publication of JPH0751052B2 publication Critical patent/JPH0751052B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、フライ類eてんぷら類のボイリングタイプ食
品の製造方法に関する。
「従来の技術」 近年8湯の中で加熱するだけで、筒便に喫食出来るボイ
リングタイプ食品の普及がめざましい。
それは、レトルト食品、冷凍食品、チルド食品等各種の
商品態様となって流通し、その商品の種類も多様化しつ
つある。しかし、従来、フライ類・てん2込ら類のボイ
リングタイプ製品、たとえば、カッ片、天外、かき場外
等は、その衣が液汁に浸っていて、液が浸透するため、
衣がくずれたり、具から剥れたすして、商品価値が失わ
れてしまうことが多い。また、それを食べても、衣がべ
たべたとふやけてしまっておいしくないため、商品化は
されていないのが現状である。
「発明が解決せんとする問題点」 従来は、上記のように技術課題が解決していなかったた
め、フライ類・てんぷら類のボイリングタイプ食品につ
いての商品化は困難とされていた。そこで本発明者は、
油の融点と製造工程における温度に着目して製造方法を
改良することにより、フライ類・てんぷら類が液汁の中
に長時間浸ったまま流通しても、衣がふやけたり、やわ
らかになってくずれたり、剥れたりしないボイリングタ
イプ食品を提供せんとして本発明を完成した。
「問題点を解決する手段」 本発明は、原料具にパターミックスとパン粉からなる衣
を付けて油脂した後、液汁と共に袋詰めしてなるフライ
類・てんぷら類のボイリングタイプ食品において、少な
くとも衣の表面を融点が5℃〜60℃の油脂でコーティ
ングし、これ全融点以下に冷却した後、当該油脂の融点
以下の温度に冷却した液汁を、袋内に注入するようにし
たことを特徴とするフライ類・てんぷら類のボイリング
タイプ食品の製造方法である。上記発明において衣の表
面をコーティングする方法には2種類ある。その第一は
、原料具にバターミー/ウスとパン粉からなる衣を付け
てサラダ油、白絞油等融点の比較的低い油で油脂した後
、その表面を融点が5℃〜60℃の油脂でコーティング
し、これを融点以下に冷却して袋詰めし、当該コーティ
ング油脂の融点以下に冷却した液汁を袋内に注入するよ
うにする方法である。
第二は、原料具にパターミックスとパン粉からなる衣を
付けて油脂する際、当該油脂用の油を融点が5℃〜60
℃と比較的高い油脂で行ない、衣の表面は勿論その全体
がコーティング作用をするように処理する方法である。
すなわち、両者は、油脂とコーティングとを別王程で行
なうか、油脂によるコーティングを油脂と兼用して行な
うかの差異はあるが、少くても衣の表面をコーティング
するという発想と、それにより液汁の浸透を防止すると
いう技術思想は同じである。尚、コーティングのための
71体的作業としては、油脂する。油の中を通す、油を
噴霧する、油を塗布する、等の方法が考えられるが、こ
れらに限られないこと勿論である。
また1本発明に使用する油脂は、融点が5℃〜60℃で
あればパーム油、牛油脂、豚脂、一般動植物油、及びそ
の水添油のいずれであっても良い、ただし、当該フライ
類・てんぷら類のボイリングタイプ食品が、チルド流通
商品である場合には多少融点の高い油脂を選択して用い
れば良いし、常温流通商品であれば、融点が更に高く3
5℃〜40℃以上の油脂のうちから選定して用いれば良
い、更にまた、′!!(該ボイリングタイプ食品が冷凍
食品である場合には、融点がほぼ5℃以上の油脂であれ
ば広範囲に使用することが出来る0以上のように食品原
料の種類や流通形態等によって、油脂の選定と製造工程
における加熱温度や冷却温度を適切なものに設定するの
が望ましい。
「作 用」 本発明は、衣の少なくとも表面を融点の高い油脂でコー
ティングし、融点以下に冷却してから袋詰めするととも
に、融点以下に冷却した液汁を注入し、保管流通時に油
の融点以上にならないように温度管理することによって
、液汁が衣や内部に浸透するのを防+L L、衣の剥離
や、くずれ等を防lI:する。従って、相邑の保管期間
経過後、喫食する前に、お湯で融点以上の温度にあたた
める。すると当該コーティングしていた衣の油脂は溶け
て、その後人の中に液汁を浸透させる。したがって、衣
は喫食直前に液汁の浸透されたことになリ、浸透時間が
短かいので液汁が適度に浸み込んだ状態になり、やわら
かくなり過ぎたり、剥離してしまったりする程の状態に
はなっていない。
「実施例」 実施例1.(カッ丼) 第1図に示すように、整形した豚肉にバターミックスと
パン粉を付け、これをサラダ油で油脂(フライヤー)し
た後、当該サラダ油より融点の高い各種油脂を通して表
面をコーティングし、これをO℃〜5℃位に冷却し、は
ぼ同じ温度に冷却した液汁とともに袋詰して「カッ丼J
のボイリングタイプ冷凍食品を製造した。これを2!!
間冷凍保存後に取り出し、ボイリング加熱したものをご
はんにかけて試食し、その衣の状態1食味、その他の状
態を観察した。その結果は、第1表に示すように、5℃
〜60℃までのものに効果があり、夫々、衣の状態も食
味も良好であった。
なお、木実流側のコーティング油脂としては、パーム油
(融点32℃〜38℃)、牛脂(融点38℃〜43℃)
、パーム油・牛油混合油(融点40℃〜42℃)、水添
油(融点%50℃〜60℃)1部分木添油A区(融点5
℃〜10℃)、部分水添油B区(融点11℃〜20℃)
部分水添油C区(融点21℃〜32℃)、を用い、対照
区としてサラダ油、白絞油等一般動稙物油(融点0℃以
下)等を用いた。
実施例2、(ひれカッ井) 第1図に示すように、整形した豚ひれ肉にバターミック
スとパン粉を付け、これをサラダ油(融点−10℃〜−
15℃)で油脂した後、20℃以下に冷却し、50℃に
溶融した牛脂(パーム油)などのサラダ油より融点の高
い油脂をくぐらせ、表面を薄くコーティングし凍結した
。これを20℃以下に冷却した液汁とともに袋詰してT
ひれカッ井4のボイリングタイプ冷凍食品を製造した。
これを2週間冷凍保管後に取り出し、ボイリング加熱し
たうえ、ごはんにかけて試食した。その結果、衣の状態
は良好で、くずれたり、具からの剥離がなく、食味も良
好であった。
実施例3.(天8:) 頭を除去し、皮を剥した「くるまえび1にてんぷらの衣
を付け、これを部分木添油C区(融点21 ’C〜32
℃)にて油脂する。これを冷凍にしたうえ1袋詰めにし
、これに15℃以下に冷却した液汁を注入し、凍結して
「天丼Jのボイリングタイプ冷凍食品を製造した。それ
を3週間冷凍保存後に取り出し、お湯のなかであたため
てから、ごはんの上に掛けて食してみた。その結果、衣
にはこしがあり、崩れたり、具から」離したりしておら
ず、お美味しく食することができた。
「効 果」 本発明に係るフライ類・てんぷら類のボイリングタイプ
食品の製造方法は、原料具にバターミックスとパン粉か
らなる衣、または天ぷら衣を付けて油脂した後、液汁と
共に袋詰めしてなるフライ類・てんぷら類のボイリング
タイプ食品において、少なくとも衣の表面を融点が5℃
〜60℃の油脂でコーティングし、融点以下に冷却する
とともに、液汁を当該油脂の融点以下の温度に冷却した
うえ、袋内に注入するようにしたので、液汁に侵漬され
ていても、フライ類中てんぷら類の衣は油脂によって液
汁の浸透を防+Fしており、喫食直前のボイリングによ
り油が溶解してはじめて液汁の浸透を許す、このため、
当該衣は液汁によってやわらかくなりすぎたり、くずれ
たり、具から剥れたりすることがない。その結果、従来
商品化が困難であった、フライ類・てんぷら類のボイリ
ングタイプ食品の商品化が可能となった。また、その困
難な技術課題克服を、油脂用の油の融点と。
5S!造工程における温度管理操作を利用し、それだけ
で衣の表面に油脂コーテイング膜を形成することにより
商品化を実現するので、無駄な材料や、余分な味付は等
もなく、大変実用性の高い製造方法である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係るフライ類・てんぷら類のボイリ
ングタイプ食品の製造工程を示す説明図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原料具にバターミックスとパン粉からなる衣を付
    けて油脂した後、液汁と共に袋詰めしてなるフライ類・
    てんぷら類のボイリングタイプ食品において、少なくと
    も衣の表面を融点が5℃〜60℃の油脂でコーティング
    し、融点以下に冷却するとともに、液汁を当該油脂の融
    点以下の温度に冷却したうえ、袋内に注入するようにし
    たことを特徴とするフライ類・てんぷら類のボイリング
    タイプ食品の製造方法。
  2. (2)原料具にバターミックスとパン粉からなる衣を付
    けて油脂した後、その表面を融点が5℃〜60℃の油脂
    でコーティングし、これを融点以下に冷却して袋詰めし
    、当該コーティング油脂の融点以下に冷却した液汁を袋
    内に注入するようにしたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のフライ類・てんぷら類のボイリングタイ
    プ食品の製造方法。
  3. (3)原料具にバターミックスとパン粉からなる衣を付
    けて油脂する際、油脂用の油を融点が5℃〜60℃の油
    脂で行ない、衣をコーティングするようにしたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のフライ類・てんぷ
    ら類のボイリングタイプ食品の製造方法。
JP61173478A 1986-07-23 1986-07-23 フライ類・てんぷら類のボイリングタイプ食品の製造方法 Expired - Lifetime JPH0751052B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61173478A JPH0751052B2 (ja) 1986-07-23 1986-07-23 フライ類・てんぷら類のボイリングタイプ食品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61173478A JPH0751052B2 (ja) 1986-07-23 1986-07-23 フライ類・てんぷら類のボイリングタイプ食品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6328358A true JPS6328358A (ja) 1988-02-06
JPH0751052B2 JPH0751052B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=15961235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61173478A Expired - Lifetime JPH0751052B2 (ja) 1986-07-23 1986-07-23 フライ類・てんぷら類のボイリングタイプ食品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0751052B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023096907A1 (en) 2021-11-26 2023-06-01 Airborne Systems Na Inc. Parachute with canopy slits or openings for preventing canopy inversion

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023096907A1 (en) 2021-11-26 2023-06-01 Airborne Systems Na Inc. Parachute with canopy slits or openings for preventing canopy inversion

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0751052B2 (ja) 1995-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3582353A (en) Edible products with localized areas of coloring or flavoring and process for making same
JP3728683B2 (ja) 固形上掛けソースの製造方法
CA1062536A (en) Vegetable sauce composition
US8025914B2 (en) Method of preparing egg nuggets
JP2007267621A (ja) 皮にイモ類を含む饅頭及びその製造方法
JP3519637B2 (ja) 食感改良用乳化組成物
JPS6328358A (ja) フライ類・てんぷら類のボイリングタイプ食品の製造方法
JPH07231766A (ja) 黄金色加工バターえび及びその製法
US4208435A (en) Chile rellenos and process of making the same
CA2500125C (en) Egg nuggets and method of preparing egg nuggets
US7713571B2 (en) Egg nuggets
US4382973A (en) Process for the production of a frozen chopped egg product
JPS6131985B2 (ja)
JP3519391B2 (ja) フレンチトースト用油脂食品
JP2790431B2 (ja) 油ちょう済フライ食品
JPS58190364A (ja) ベ−キング食品用乳化バツタ−
JP3615615B2 (ja) はんぺん玉子巻及びその製造法
JPH044850A (ja) 粘性食品の揚物、およびその製造方法
JP2589138B2 (ja) 衣付冷凍食品の製造方法
JP3583826B2 (ja) ソース入りハンバーグ及びその製造法
JP3665191B2 (ja) 鯛焼き様食品
JP2010041968A (ja) 鮪のテールシチューの製法
JPS61132170A (ja) 焼成用容器入り冷凍食品及びその製造方法
JPH027623B2 (ja)
JPH025831A (ja) ノンフライ冷凍食品