JPS632815A - 酸化鉄黒色顔料 - Google Patents

酸化鉄黒色顔料

Info

Publication number
JPS632815A
JPS632815A JP62147164A JP14716487A JPS632815A JP S632815 A JPS632815 A JP S632815A JP 62147164 A JP62147164 A JP 62147164A JP 14716487 A JP14716487 A JP 14716487A JP S632815 A JPS632815 A JP S632815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron oxide
pigment
oxide black
pigments
black pigment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62147164A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0647471B2 (ja
Inventor
アクセル・ベスターハウス
カルル−ベルナー・ガンター
グンター・ブクスバウム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS632815A publication Critical patent/JPS632815A/ja
Publication of JPH0647471B2 publication Critical patent/JPH0647471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/22Compounds of iron
    • C09C1/24Oxides of iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/02Oxides; Hydroxides
    • C01G49/08Ferroso-ferric oxide [Fe3O4]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/60Compounds characterised by their crystallite size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/02Particle morphology depicted by an image obtained by optical microscopy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/64Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values b* (yellow-blue axis)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ニトロベンゼン還元法により得られる新規な
色強度(color 1ntensive)の大きな青
味がかった酸化鉄黒色顔料及び芳香族ニトロ化合物と金
属鉄とを、任意に調節化学物質を加えて、反応させて主
としてFe*Onから成る顔料を製造する改良された酸
化鉄黒色顔料の製造方法に関する。
酸化鉄黒色顔料は種々の方法で製造することができる。
米国特許第4173624号及び英国特許第15349
53号によれば、これらの顔料は鉄塩とアルカリとの反
応により製造することができる。この方法の主たる欠点
は該方法に用いたアルカリと同量の中性塩が生成される
ことである。
英国特許第1575337号に開示されているような鉄
化合物の還元焼成(焙焼)は焼成ガスの生成という欠点
を有する。
Fe0OHまたはFezOzを水素の如き還元性ガスで
高温にて還元することは米国特許第4631089号に
記載されている。しかしながら、高温で水素又は可燃ガ
スを扱うのに必要な方法は高価である。
米国特許第4123501号に記載の如き、大気酸素中
わずかに酸性の媒体中で鉄スクラツプを反応させること
は、反応速度が遅いという欠点を有する。
最後に、芳香族ニトロ化合物を鉄と反応させることによ
る酸化鉄顔料の製造がDE−C703416号、DE−
C551,255号及びDE−C518,929号に開
示されており、それにより芳香族アミン副生成物と酸化
鉄顔料が生成される。
黄色(α−FeOOH)、赤色(a −F e 203
)又は黒色(FesO<)酸化鉄顔料は、用いる鉄の性
質及び品質(粒体、鋳造削り屑)及び調節化学物質に依
存して得られ得る。
いわゆるニトロベンゼン法による酸化鉄黒色顔料の製造
に用いる出発物質はニトロベンゼンの如き芳香族ニトロ
化合物及び金属鉄である。金属鉄の最も廉価な形態はほ
とんどの場合鉄則り屑である0粒度は、調節化学物質を
用い及び適当に鉄の品質を選んで、プロセスパラメータ
ーを種々変えることにより調節する。しかしながら、こ
の方法により得られる微粉砕した顔料は、はっきりと茶
色がかっているため酸化鉄黒色顔料として用いることが
できない、これらの顔料は、市販の製品バイ7x D 
7クス(B ayferrox) 320に基づき、Δ
b*−値Δ(B*Z+1>において1単位以上の明度(
color value) li差を有する。
従ってラッカー及び建築工業により好ましい種類の色に
灰色又は青味がかっている色強度の酸化鉄顔料は該ニト
ロベンゼン還元法では得られなかった。
従って本発明の目的は、上記欠点をもたない従って黒色
顔料の要求を満足するニトロベンゼン還元法により製造
される酸化鉄黒色顔料を提供することにある。
これらの要求は本発明に従う鉄黒色顔料により満足され
る。
本発明により、青味がかった色を有するが、公知のニト
ロベンゼン法により製造される顔料の好ましくない茶色
がかった色は有さない、改良された酸化鉄黒色顔料が製
造される1本発明の一部でもある改良された顔料は、ニ
トロベンゼン還元法により得られる従来の酸化鉄黒色顔
料から、かかる顔料を高温にて好ましくない茶色がかっ
た色を除去するに十分な時間焼戻すか又は加熱すること
により製造される。
第1図は、ニトロベンゼン還元法から得られる従来の酸
化鉄黒色顔料の顕微鏡写真である。
第2図は本発明に従う顔料の顕m鏡写真である。
本発明は、80mm未満の微結晶サイズ、及び■バイフ
ェロックス320に基づき、Δb*=±0〜−2.0単
位の青味がかった色をもつ、150%以上、好ましくは
200%〜250%の相対色強度を有する、ニトロベン
ゼン還元法により得られる酸化鉄黒色顔料に関する。
本発明に従う酸化鉄黒色顔料は、容易に分散でき、更に
粉砕させずどもその最終色強度を達成する。比較に用い
るのパイフェロツクス320はニトロベンゼン還元法に
より製造される酸化鉄黒色顔料であり、Fezesとし
て計算して92〜95%の鉄含量を有する。
■パイフェロックス320はバイエル社の商品である6
通常ニトロベンゼン還元法により製造される酸化鉄黒色
顔料は第1図に示すように電子顕微鏡拡大下その不規則
な裂けた表面を認めることができる。他方、本発明に従
う生成物は第2図に示すように滑らかな顔料表面を有す
る。ニトロベンゼン還元法で用いる出発物質(SLOt
含有のスクラップ又は鉄削り屑)のために、全ての顔料
は1%以上の5iOz含量を有する。
驚くべきことに、ニトロベンゼン還元法により製造され
た微粉砕した酸化鉄黒色顔料を高温にて熱処理に供する
ことにより極めて簡単に本発明に従う酸化鉄黒色顔料を
得ることができることが見出された。
即ち、本発明は、芳昏族ニトロ化合物を金属鉄と、任意
に調節化学物質を加えて、反応させて、主としてFe3
O4である微粉砕顔料を製造する酸化鉄黒色顔料の製造
において、そのようにして得られた微粉砕顔料を非酸化
性雰囲気下で200℃〜800℃の温度にて熱処理する
ことを特徴とする方法に関する。
熱処理はもつとも好ましくは400℃〜750℃にて行
なう、非酸化性雰囲気が蒸気を含有するならば、特に良
好な結果が得られる。熱処理の滞留時間は有利には2分
〜5時間であることが見出された。
本発明に従う方法は、二l・ロベンゼン還元法により得
られたあらゆる酸化鉄黒色顔料について有利に行なうこ
とができる。しかしながら、その茶色がかった色の故に
黒色顔料として通常速さない、主としてFezO4を含
有する生成物について本発明に従う方法を行なうときに
色の強度に関して非常に優れた改良が得られる。
本発明に用いる非酸化性雰囲気は、酸化鉄顔料を酸化し
ないあらゆるガスであり得る。適当なガスには蒸気又は
水蒸気、窒素、アルゴン等が含まれる。
本発明に従う方法を回転式管状炉中で連続的に行なうと
特に有利であることが見出された。
本発明に従う方法は一般に以下の如くして行なう: 微粉砕した茶色がかった色のFe1O<顔料を粉砕又は
非粉砕の及び乾燥した又は湿潤フィルターケークとして
回転式転炉中に導入し、保護炉ガス例えばN7、Ar又
はHxOの下400℃以上に加熱し1次いで100℃未
満に冷却する。この方法番こ続いて、例えば米国特許第
4.082,905号又は米国特許第4,491,61
9号に記載の如き、酸化鉄黒色顔料を安定化させるため
の通常の方法を行なうことができる。
酸化に基づくその光学的性質におけるあらゆる劣化を防
ぐために、顔料は熱処理後100℃未満の温度に保護ガ
スの下で冷却すべきである。
ニトロベンゼン還元法により製造されるすべてのFe3
0a顔料が本発明に従う方法に適しており、その色の品
質は本方法により改良される。顔料は顔料ペースト(固
形分60〜70%)として又は乾燥した非粉砕顔料とし
てもしくは乾燥した粉砕顔料として本方法に用いること
ができる。
本発明を実施例により例証するが、本発明はこれらによ
り何ら限定されない。
実施例1へ・4 ニトロベンゼン法(DE−C第551.255号に従う
)により得られるのパイフェロックス306.316.
318及び320の商標名にて公知の各酸化鉄顔料50
0gを、室温にて水蒸気で飽和されていた2501f)
N、7時間の雰囲気中回転式転炉中で500℃に加熱し
、顔料を500℃に2時間保持した。明度は、l3O7
224−2に従い白色ブレンド(黒色顔料と市販のT 
i O。
白色顔料との1=5重量比の混合物)について測定し、
結果?11sO7724−3に従いCIELAB2/d
値に変換し、Φアルキダール(Alkydal)F48
ラッカー(バイエル社の商品)中でバイエル社Φのパイ
フェロックス320の商品のものと比較した。マイナス
の65本値は青味ががっな色を示す。
他に指示のない限り、すべての顔料は振動式ボールミル
(ビー・ブラウン(B、 Brauo)のモデルミクロ
ジスメンブレーター■)中で30秒(ゴ粉砕した。
市販の型のΦバイフェロックスの明度の変化を第1表に
示す。
実施例5〜8 著しく茶色がかった色の非常に細がく粉砕した黒色顔料
を実施例1〜4に記載の如くして700℃に30分間焼
戻しな、相対色強度の増大及び青味の増大を他の顔料の
性質とともに第2表に示した。@パイフエロックス32
0は参考として用いた。
比表面積は窒素を用いてBET法により測定した。平均
微結晶サイズは放射線写真で(radio−graph
ically)回折反射の整数の線幅から求めた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ニトロベンゼン還元法から得られる従来の酸
化鉄黒色顔料の粒子構造の顕微鏡写真である。 第2図は本発明に従う顔料の粒子構造の顕微鏡写真であ
る。 特許出願人 バイエル・アクチェンゲゼルFIG、 1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、芳香族ニトロ化合物を金属鉄と反応させて、主とし
    て、Fe_3O_4である微粉砕顔料を生成させること
    による酸化鉄黒色顔料の製造において、微粉砕顔料を非
    酸化性雰囲気下で200℃〜800℃の温度に加熱する
    ことを特徴とする方法。 2、温度が400℃〜750℃である特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 3、非酸化性雰囲気が水蒸気を含有する特許請求の範囲
    第1項記載の方法。 4、微粉砕顔料を2分〜5時間加熱する特許請求の範囲
    第1項記載の方法。 5、加熱を回転式管状炉の中で連続的に行なう特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 6、加熱後なお非酸化性雰囲気下で顔料を100℃未満
    に冷却する特許請求の範囲第1項記載の方法。 7、特許請求の範囲第1項記載の方法により製造された
    改良された色強度をもつ酸化鉄黒色顔料。 8、80mm未満の微結晶サイズ及び±0〜−2.0単
    位の青味、Δb*をもつ^■バイフェロックス320に
    関して150%以上の色強度を有することを特徴とする
    ニトロベンゼン還元法により得られる酸化鉄黒色顔料。
JP62147164A 1986-06-18 1987-06-15 酸化鉄黒色顔料 Expired - Lifetime JPH0647471B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3620333.5 1986-06-18
DE19863620333 DE3620333A1 (de) 1986-06-18 1986-06-18 Farbstarke im nitrobenzolreduktionsverfahren erhaltene eisenoxidschwarzpigmente sowie verfahren zu deren herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS632815A true JPS632815A (ja) 1988-01-07
JPH0647471B2 JPH0647471B2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=6303165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62147164A Expired - Lifetime JPH0647471B2 (ja) 1986-06-18 1987-06-15 酸化鉄黒色顔料

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4966641A (ja)
EP (1) EP0249843B1 (ja)
JP (1) JPH0647471B2 (ja)
AU (1) AU596669B2 (ja)
DE (2) DE3620333A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007031714A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Lanxess Deutschland Gmbh 改善されたカラー特性を有する顔料/助剤組合せ物

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3910783A1 (de) * 1989-04-04 1990-10-11 Bayer Ag Verbesserte eisenoxidschwarzpigmente, verfahren zu ihrer herstellung sowie deren verwendung
US5199983A (en) * 1989-05-30 1993-04-06 Toda Kogyo Corp. Black pigment particles
US5738717A (en) * 1993-02-11 1998-04-14 Corveagh Limited Coloring pigment and method of manufacture
DE4322886C2 (de) * 1993-07-09 1995-04-20 Bayer Ag Thermostabile Eisenoxidpigmente, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie deren Verwendung
US5837051A (en) 1994-12-27 1998-11-17 Bayer Ag Process for the thermal treatment of iron oxides in a circulating fluidized bed
DE19607456A1 (de) * 1996-02-28 1997-09-04 Bayer Ag Verwendung von synthetischen Eisenrohstoffen zur Herstellung von Eisenoxidpigmenten
DE19607454C2 (de) * 1996-02-28 1998-04-09 Bayer Ag Verwendung von synthetischen, bainitreichen Eisenrohstoffen zur Herstellung von Eisenoxidpigmenten
US6235106B1 (en) 2000-09-28 2001-05-22 Engelhard Corporation Blue shade Fe-Cr black
US6579356B2 (en) 2001-07-17 2003-06-17 Engelhard Corporation High strength Fe-Cr brown with excellent weathering
US7241500B2 (en) 2003-10-06 2007-07-10 Certainteed Corporation Colored roofing granules with increased solar heat reflectance, solar heat-reflective shingles, and process for producing same
DE102004060044A1 (de) * 2004-12-14 2006-06-29 Lanxess Deutschland Gmbh Farbstarke, reduktions- und oxidationsstabile Eisenoxidschwarzpigmente zur Einfärbung von Kunst- und Baustoffen
BRPI0709160B1 (pt) * 2006-04-10 2022-06-14 Lanxess Deutschland Gmbh Combinação de pigmento preto-aditivo; processo para produção da combinação de pigmento preto-aditivo; e uso da combinação de pigmento preto-aditivo
WO2009145968A1 (en) 2008-03-31 2009-12-03 Certainteed Corporation Coating compositions for roofing granules, dark colored roofing granules with increased solar heat reflectance, solar heat-reflective shingles, and process for producing the same
US8394498B2 (en) 2008-12-16 2013-03-12 Certainteed Corporation Roofing granules with high solar reflectance, roofing materials with high solar reflectance, and the process of making the same
ITMO20100207A1 (it) * 2010-07-09 2012-01-10 Nannetti Antonio Sauro S R L Forno per la calcinazione di materiali, in particolare per la produzione di ossidi coloranti ceramici.
CN103788714A (zh) * 2014-02-12 2014-05-14 铜陵瑞莱科技有限公司 一种耐热氧化铁黑颜料
CN105502514B (zh) * 2015-12-27 2017-05-24 同济大学 超顺磁性四氧化三铁纳米材料的制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60122728A (ja) * 1983-11-19 1985-07-01 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 黒色顔料及びその製造法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE551255C (de) * 1930-12-28 1932-05-30 I G Farbenindustrie Akt Ges Verfahren zur Herstellung aromatischer Amine
DE1803637C3 (de) * 1968-10-17 1979-02-08 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von Eisenoxid-Pigmenten
IT1107703B (it) * 1976-11-19 1985-11-25 Sarda Off Mecc Spa Procedimento per la preparazione contemporanea di ammine aromatiche e di pigmenti a base di ossidi di ferro
DE3028679A1 (de) * 1980-07-29 1982-02-25 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung magnetischer eisenoxide
DE3211327A1 (de) * 1982-03-27 1983-09-29 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermostabile eisenoxidpigmente

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60122728A (ja) * 1983-11-19 1985-07-01 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 黒色顔料及びその製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007031714A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Lanxess Deutschland Gmbh 改善されたカラー特性を有する顔料/助剤組合せ物

Also Published As

Publication number Publication date
DE3761983D1 (de) 1990-04-26
AU596669B2 (en) 1990-05-10
JPH0647471B2 (ja) 1994-06-22
EP0249843B1 (de) 1990-03-21
AU7419987A (en) 1987-12-24
DE3620333A1 (de) 1987-12-23
EP0249843A1 (de) 1987-12-23
US4966641A (en) 1990-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS632815A (ja) 酸化鉄黒色顔料
US3406228A (en) Method of producing extremely finely-divided oxides
JP2728294B2 (ja) ことに帯青色の真珠様光沢顔料の製造方法
US4826537A (en) Lamellar pigments of the general formula MnX -AlY Fe2-(X+Y) O3
JPS61163121A (ja) 酸化鉄赤色顔料の製造方法
US6616747B2 (en) Process for producing granular hematite particles
JPS586688B2 (ja) 黒色酸化鉄顔料の製造方法
AU645695B2 (en) A temperature-resistant black pigment, a process for its production and its use
JPS6156170B2 (ja)
GB2044238A (en) Fe2 o3 pigments
US4631089A (en) Color-intensive iron oxide black pigments and process for their production
CA1096585A (en) Oxidation of metallic iron to black oxide pigments
US5614012A (en) Highly transparent, red iron oxide pigments, process for the production thereof and use thereof
US4812302A (en) Process for preparing high purity Mn3 O4
US3399142A (en) Magnetic materials and methods of making the same
JP2723176B2 (ja) LiFeO2粉末の製造方法及びその粉末からなる耐熱性黄色系顔料
JP4182669B2 (ja) 粒状ヘマタイト粒子粉末の製造法
US5269843A (en) Boron-containing iron oxide pigments and a process for their preparation
GB2050330A (en) Process for producing hydrated iron oxide having silicon and phosphorus components
US2231455A (en) Colored titanium pigments
JPH0416502A (ja) 窒化ほう素の製造方法
JP2507926B2 (ja) 黒色顔料の製造方法
GB2059411A (en) Process for producing hydrated iron oxide
JPH0222125A (ja) 黒色顔料用酸化亜鉛粉末
JP2000281447A (ja) 炭化ケイ素粉末の製造方法