JPS63280764A - ポリアミド系樹脂組成物 - Google Patents

ポリアミド系樹脂組成物

Info

Publication number
JPS63280764A
JPS63280764A JP11636987A JP11636987A JPS63280764A JP S63280764 A JPS63280764 A JP S63280764A JP 11636987 A JP11636987 A JP 11636987A JP 11636987 A JP11636987 A JP 11636987A JP S63280764 A JPS63280764 A JP S63280764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polyamide
styrene
terpolymer
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11636987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH075832B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Motomatsu
元松 和彦
Yoshiaki Nishikubo
西久保 吉旦
Hiromitsu Aoki
青木 寛充
Satoru Umeyama
梅山 哲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumika Polycarbonate Ltd
Original Assignee
Sumika Polycarbonate Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumika Polycarbonate Ltd filed Critical Sumika Polycarbonate Ltd
Priority to JP62116369A priority Critical patent/JPH075832B2/ja
Publication of JPS63280764A publication Critical patent/JPS63280764A/ja
Publication of JPH075832B2 publication Critical patent/JPH075832B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、ポリアミド系樹脂組成物に関するものである
。詳しくは、ポリアミド系樹脂、スチレン系樹脂と特定
の三元共重合体とからなる実成形品の耐薬品性、落球衝
撃強度、表面外観、熱安定性、加工性に優れたポリアミ
ド系樹脂組成物に関するものである。
〈従来の技術〉 ポリアミド系樹脂は1機械的特性、耐摩耗性、耐薬品性
に優れており、ポリカーボネート、ポリアセタールなど
と共にエンジニアリングプラスチックと呼ばれ、紡織機
部品、自動車部品、電気・通信部品などに広く用いられ
ている。しかしながら、他のプラスチックに比べ著しく
吸湿性が高く、吸湿による寸法変化、機械的強度の低下
が大きいこと、また、特にノツチ付衝撃強度が低いとい
う欠点を有している。
これらのポリアミド系樹脂の欠点を改良するため、ポリ
プロピレンに無水マレイン酸をグラフト重合した無水マ
レイン酸変性ポリプロピレンを配合すること(特開昭6
0−181159、特開昭6O−262853)や・、
スチレン系樹脂及び無水マレイン酸変性スチレン系樹脂
を配合すること(特開昭62−11760)が提案され
ている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、これらの組成物は、吸湿性、ノツチ付衝
撃強度は改良されても、実製品に要求される落球衝撃強
度の低下、ポリアミド系樹脂の長所である耐薬品性の低
下、熱安定性、加工性の低下が認められ、その物性バラ
ンスの面では充分満足できるものとは言い難いものであ
った。
く問題点を解決するための手段〉 本発明者らは、ポリアミド系樹脂の吸水性を改良し、か
つ外観、耐薬品性、加工性、熱安定性に優れ、また、衝
撃強度の異方性が少なく落球衝撃強度に優れた組成物を
得るべく鋭意検討した結果、本発明に到達したものであ
る。
すなわち、本発明は、ポリアミド系樹脂穴、スチレン系
重合体(曇と、オレフィン50〜98.5重量係、不飽
和ジカルボン酸無水物0.5〜10重量係および不飽和
カルボン酸アルキルエステル1〜40重ffi%からな
る三元共重合体(C)とからなる耐吸水性はもとより、
耐薬品性、外観、熱安定性、加工性および衝撃強度の異
方性と落球Hj h強度に優れるポリアミド系樹脂組成
物を提供するものである。
以下に本発明につき詳細に説明する。
本発明におけるポリアミド系樹脂(A)とは、ε−カブ
ロラクタム、ω−カプロラクタムなどのラクタム類の開
環重合体、ω−アミノウンデカン酸などのアミノカルボ
ン酸の重縮合体、ヘキサメチレンジアミン、ウンデカメ
チレンジアミンなどのジアミン類とテレフタル酸、アジ
ピン酸、セパチン酸などのジカルボン酸との重縮合体で
ある。例えばポリアミド4、ポリアミド6、ポリアミド
6−6、ポリアミド7、ポリアミド8、ポリアミド9、
ポリアミド11、ポリアミド6−10.ポリアミド12
などが挙げられ、一種又は二種以上用いることができる
これらのうち、衝撃強度、剛性、耐熱性、外観および成
形加工性の面より、特に、ポリアミド6およびポリアミ
ド6−6が好ましい。
また、本発明におけるスチレン系重合体0とは、スチレ
ン、d−メチルスチレン、p−メチルスチレン、クロル
スチレンなどの芳香族ビニル化合物を必須成分とする重
合体であり、芳香族ビニル化合物の単独重合体をはじめ
、芳香族ビニル化合物と他の共重合可能な化合物とから
なる共重合体、ゴム質重合体の存在下に芳香族ビニル化
合物単独又は他の共重合可能な化合物と共に重合してな
るグラフト重合体、さらにはそれらスチレン系重合体(
単独重合体、共重合体、グラフト重合体)の混合物をも
意味するものである。
前述の共重合体又はグラフト重合体を構成する他の共重
合可能な化合物としては、アクリロニトリル、メタクリ
ロニトリルなどの不飽和ニトリル化合物(i)、メチル
(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、
ブチル(メタ)アクリレートなどの不飽和カルボン酸ア
ルキルエステル(ii) 、アクリル酸、メタクリル酸
、マレイン酸、マレイン酸無水物、シトラコン酸無水物
などの不飽和カルボン酸又は不飽和ジカルボン酸無水物
(iiD 1 マレイミド、メチルマレイミ7ド、エチ
ルマレイミド、N−フェニルマレイミド、0−クロル−
N−フェニルマレイミドなどのマレイミド化合物+V+
などがあげられる。
共重合体として、より具体的には次の様な各種共重合体
があげられる。スチレン−アクリロニトリル共重合体、
α−メチルスチレン−アクリロニトリル共重合体、スチ
レン−メチルメタアクリレート共重合体、α−メチルス
チレン−アクリロニトリル−メチルメタアクリレート共
重合体、スチレン−無水マレイン酸共重合体、スチレン
−アクリロニトリル−無水マレイン酸共重合体、スチレ
ン−マレイミド共重合体、スチレン−N−フェニルマレ
イミド=l]lf合体、スチレン−アクリロニトリル−
N−フェニルマレイミド共重合体。
又、グラフト重合体を構成するゴム質重合体としては、
ポリブタジェン、スチレン−ブタジェン共重合体、アク
リロニトリル−ブタジェン共重合体等のジエン系重合体
(1)、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−プ
ロピレン−非共役ジエン(エチリデンノルボルネン、ジ
シクロペンタジェン等)共重合体等のエチレン−プロピ
レン系重合体10 %塩素化ポリエチレン(11D、ポ
リブチルアクリレートに代表されるアクリル系ゴム(ψ
、エチレン−酢酸ビニル共重合体位)などがあげられる
グラフト重合体として、より具体的には次の様な各種グ
ラフト重合体があげられる。アクリロニトリル−ジエン
系ゴム−スチレン重合体、メチルメタアクリレート−ジ
エン系ゴム−スチレン重合体、アクリロニトリル−エチ
レン−プロピレン系ゴム−スチレン重合体、アクリロニ
トリル−アクリル系ゴム−スチレン重合体、アクリロニ
トリル−塩素化ポリエチレンースチl/ン重合体、スチ
レン−ジエン系ゴム−無水マレ熱安定性のみならず、加
工性と耐衝撃性のバランス面より、特にスチレン系重合
体としては、前述のグラフト重合体又はグラフト重合体
と他の単独重合体又は共重合体との混合物であることが
好ましい。
これらの各種スチレン系重合体は、塊状重合法、溶液重
合法、懸濁重合法、乳化重合法およびそれらの組合せの
重合法により製造することができる。
さらに本発明におけるオレフィンー不飽和ジカルボン酸
無水物−不飽和カルボン酸アルキルエステル三元共重合
体(C)は、オレフィン50〜98.5重量%、不飽和
ジカルボン酸無水物0.5〜10重ffi%および不飽
和カルボン酸アルキルエステル1〜40重量係からなる
オレフィン成分が50重量%未満では、耐薬品性および
熱安定性が低下し、又、98.5重量%を超えると、ス
チレン系重合体にとの相溶性が悪くなり、落球衝撃強度
が低下したり成形品に層剥離を生ずる。
不飽和ジカルボン酸無水物成分が0.5重量%未満では
ポリアミド系樹脂四およびスチレン系重合体(ハ)と三
元共重合体(C)の良好な分散形態が得られないため、
優れた落球衝撃強度、外観、耐薬品性が得られず、又、
10重量%を超えると熱安定性、加工性および外観が低
下する。
さらに、不飽和カルボン酸アルキルエステル成分が1重
量%未満では、スチレン系重合体(B)との相溶性が悪
く、又、40重ffi%を超えると耐薬品性および熱安
定性が低下するのみならず、耐熱性、剛性等が低下して
機械的性質のバランスが悪化する。
特に、耐薬品性、落球衝撃強度、層剥離の面より、オレ
フィン55〜96重量%、不飽和ジカルボン酸無水物1
〜8重量係および不飽和カルボン酸アルキルエステル3
〜37重量係の三元共重合体が好ましい。
上記のオレフィンとしては、エチレン、プロピレン、ブ
テン−1,4メチルペンテン−1などがあげられ、特に
エチレン、プロピレンが好ましい。不飽和ジカルボン酸
無水物としては、プ!!を水マレイン酸、無水シトラコ
ン酸、無水アコニット酸などがあげられ、特に無水マレ
イン酸が好ましい。不飽和カルボン酸アルキルエステル
としてはメチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)
アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、ブチル
(メタ)アクリレート、ヒドロキシメチル(メタ)アク
リレートなどがあげられ、特にエチルアクリレート、ブ
チルアクリレートが好ましい。
オレフィンー不飽和ジカルボン酸無水物−不飽和カルボ
ン酸アルキルエステル三元共重合体(C)は、種々の方
法で製造することができる。
例えば、ブレード型攪拌器を備えた円筒状オートクレー
ブの第−帯にオレフィンを供給し、次いで第二帯にオレ
フィン、不飽和ジカルボン酸無水物、不飽和カルボン酸
アルキルエステルの単量体混合物を供給し、更に第三帯
に炭化水素留分に溶解したt−ブチル2−エチル−パー
ヘキサノエート等のラジカル開始剤を注入して1000
〜2000 atmの加圧下で重合させる方法等がある
ポリアミド系樹脂(ハ)およびスチレン系重合体(B)
とオレフィンー不飽和ジカルボン酸無水物−不飽和カル
ボン酸アルキルエステル三元共重合体(C)との組成比
率には特に制限はないが、耐吸水性、耐薬品性、落球衝
撃強度、熱安定性、剛性、耐熱性等の物性バランスの面
より、ポリアミド系樹脂(3)100重量部当り、スチ
レン系重合体(5)20〜300重量部、三元共重合体
(C)が0、5〜200重量部であることが好ましい。
ポリアミド系樹脂(A)、スチレン系重合体(aおよび
三元共重合体(C)の混合は、バンバリーミキサ−1−
軸押出機:二軸押出機等の公知の混合機を用いて行うこ
とができる。
また、これらの混合方法としては、三成分を同時に混合
する一括混合法、任意の二成分を混合後、第三の成分を
混合する二段混合法等を挙げることができる。
なお、混合に際して、酸化防止剤、紫外線吸収剤、帯電
防止剤、滑剤、染顔料などの公知の添加剤、ならびにガ
ラス繊維、金属繊維、炭素繊維などの強化剤を適宜配合
することができる。
以下に実施例を挙げて説明するが、本発明はこれらによ
って何ら制限されるものでない。
実施例 以下に示すスチレン系重合体(B−1〜6)、レフイン
系共重合体(5g−8)を製造した後、市販のポリアミ
ド系樹脂とを表−1〜2に示す配合比率に基づき、それ
らをバンバリーミキサ−にて溶融混練し、各種熱可塑性
樹脂組成物を得た。
得られた組成物より射出成形機にて各種試験片を作成し
、評価に供した。
試験結果を表−1〜2に示す。
一ポリアミド系樹脂(A)− PA−5:ポリアミド6(6ナイロン)PA−6−6:
ポリアミド6−6(6−6ナイロン)−スチレン系重合
体■− B−1:スチレン−アクリロニトリル共重合体公知の懸
濁重合法により、スチレン 71重量%、アクリロニトリル29重 量%、固有粘度(30℃、ジメチルホ ルムアミド)0.65の共重合体を得た。
B−2:スチレンー無水マレイン酸共重合体公知の塊状
重合法により、スチレン 87重量%、無水マレイン酸13重量 %、固有粘度(30℃、ジメチルホル ムアミド’) 0.58の共重合体を得た。
B−3:スチレン−N−フェニルマレイミド−アクリロ
ニトリル共重合体 公知の乳化重合法により、スチレン 67重量%、N−フェニルマレイミド 10重量%、アクリロニトリル23重 量係、固有粘度(30°C、ジメチルホルムアミド)0
.63の共重合体を得た。
B−4:アクリロニトリル−ジエン系ゴム−スチレン重
合体 公知の乳化重合法により、重“量平均 粒子径0,43μm1ゲル含有率85重ffi%のポリ
ブタジェンゴムラテックス(固型分50重量%)100
重量部、 スチレン35重量部およびアクリロニ B−5:アクリロニトリルーエチレンープロピレン系ゴ
ム−スチレン重合体 公知の溶液重合法により、プロピレ ン43重量%、ヨウ素価13のエチレ 量部およびアクリロニトリル170重 量部をグラフト重合し、ゴム分約15 重量%の重合体を得た。
B−6=スチレン−ジエン系ゴム−無水マレイン酸重合
体 公知の塊状懸濁重合法・により、ゲル 75重量係のポリブタジェンゴム10 重量%、スチレン75重量係および無 水マレイン酸15重量係をグラフト重 合し、ゴム含有量約10重量%の重合 体を得た。
m=元共重合体(C−1〜g、!−i〜2)−C−1〜
2:エチレンー無水マレイン酸−エチルアクリレート三
元共重合体 ブレード型攪拌器を備えた円筒状オ ートクレーブを用いて、炭化水素留分 に溶解したし一ブチル2−エチルパー ヘキサノエートの存在下、185℃、 1600 atmで単量体混合物を重合し、エチレン6
0重量%、無水マレイン酸 4.5重量%およびエチルアクリレート35.5重量%
の三元共重合体C−1及びエチレン92重量係、無水マ
レイン 酸1.5重[4%およびエチルアクリレート6.5重量
%の三元共重合体C−2を得た。
C−3二二チレンー無水マレイン酸−ブチルアクリレー
ト三元共重合体 C−1〜2と同様の方法で、エチレ ン70重量%、無水マレイン酸4重量 係およびブチルアクリレート26重量 ルアクリレート三元共重合体 C−1〜2と同様の方法で、エチレ ン45重量%、無水マレイン酸5重量 %およびエチルアクリレート50重量 %の三元共重合体i−1およびエチレ ン96重量%、無水マレイン酸3.5重量%およびエチ
ルアクリレート0.5重世チの三元共重合体間−2を得
た。
−オレフィン系共重合体(lI−3)−11−3:無水
マレイン酸変性ポリエチレンポリエチレン粉末100重
量部に無 水マレイン酸0.5重量部・を添加し、混合後200℃
に加熱した2本ロールで 約3分間混練することにより無水マレ 100101幅、1顛厚みのフィルムゲートを有する平
板(10(lIX150WX2、51EI )を射出成
形し、成形品表面の肌荒れ、フローマークの有無を肉眼
判定した。
O:肌荒れ、フローマークが認められ ず良好な表面外観 X二肌荒れ、フローマークが認められ 表面外観不良 ※2;熱安定性 60JEIX 601gX aMxの平板を280℃の
設定温度で5分間滞留させ射出成形し、平板表面のシル
バーストリークの発生の有無を判定した。
○ニジルバーストリークの発生認めら れず Xニジルバーストリークの発生あり ※3;耐薬品性 150履×20層×3Mの射出成形品 を片持梁の治具(特開昭58−45251号公報第3頁
参照)に固定し、30Il121のたわみをかけたのち
ホンダブレーキフルードDOT−3中に滞積し、クラッ
ク発生の有無を判定した。
O:クラック発生認められず ×:クラック発生または破断 ※4;デュポン衝撃強度 23℃、撃心1/4“R ※5;衝撃強度の方向性 成形し、ゲート側からゲートを有する辺と平行に1/2
+fpWIで切り取りさらに両端を切り取り長さ2.5
′に調整したのち■ノツチを付けてノツチ付アイゾツト
衝撃強度を測定した。(TD力方向衝撃値) さらにゲートを有する辺と垂直に1/2”幅で切り取り
、上述と同様にノツチ付きアイゾツト衝撃強度を測定し
た。(MD方向の衝撃値) 上述のTD力方向びMD方向の衝撃強 度の比率を求めた。
※6;加工性 高化式 フローテスター 250℃X60’lj、260℃×601〈発明の効果
〉 表−1および2からも明らかなとおり本発明におけるポ
リアミド系樹脂とスチレン系重合体および特定組成の三
元共重合体とからなる組成物は優れた外観、熱安定性、
耐薬品性および落球衝撃強度を有する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ポリアミド系樹脂(A)、スチレン系重合体(B)
    と、オレフィン50〜98.5重量%、不飽和ジカルボ
    ン酸無水物0.5〜10重量%および不飽和カルボン酸
    アルキルエステル1〜40重量%からなる三元共重合体
    (C)とからなることを特徴とするポリアミド系樹脂組
    成物。 2)三元共重合体(C)がエチレンおよび/またはプロ
    ピレン55〜96重量%、無水マレイン酸1〜8重量%
    、エチルアクリレートおよび/またはブチルアクリレー
    ト3〜37重量%からなる特許請求の範囲第1項記載の
    ポリアミド系樹脂組成物。 3)ポリアミド系樹脂(A)100重量部当りスチレン
    系重合体(B)が20〜300重量部、三元共重合体(
    C)が0.5〜200重量部である特許請求の範囲第1
    項記載のポリアミド系樹脂組成物。
JP62116369A 1987-05-12 1987-05-12 ポリアミド系樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH075832B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62116369A JPH075832B2 (ja) 1987-05-12 1987-05-12 ポリアミド系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62116369A JPH075832B2 (ja) 1987-05-12 1987-05-12 ポリアミド系樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63280764A true JPS63280764A (ja) 1988-11-17
JPH075832B2 JPH075832B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=14685268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62116369A Expired - Lifetime JPH075832B2 (ja) 1987-05-12 1987-05-12 ポリアミド系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075832B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991018949A1 (fr) * 1990-05-31 1991-12-12 Rhone-Poulenc Chimie Compositions polymeriques thermoplastiques a base de polyamide

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62192455A (ja) * 1986-02-12 1987-08-24 バスフ アクチェン ゲゼルシャフト ポリアミドを主体とする熱可塑性成形材料

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62192455A (ja) * 1986-02-12 1987-08-24 バスフ アクチェン ゲゼルシャフト ポリアミドを主体とする熱可塑性成形材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991018949A1 (fr) * 1990-05-31 1991-12-12 Rhone-Poulenc Chimie Compositions polymeriques thermoplastiques a base de polyamide

Also Published As

Publication number Publication date
JPH075832B2 (ja) 1995-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7228579B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれにより形成された成形品
JP2793892B2 (ja) 改良された降伏応力を有するabs成形材料
JP3699400B2 (ja) 熱可塑性重合体組成物
BE1009904A3 (nl) Rubber gemodificeerde polyamide polymeersamenstelling.
US4914138A (en) Blends of high nitrile polymers and polyolefins and method for the preparation thereon
US5089557A (en) Rubber modified blend of nylon and styrene/acrylonitrile maleic anhydride terpolymer
WO1991005008A1 (en) Polyolefin/thermoplastic blend
JPS63165453A (ja) 重合体組成物
JPS63280764A (ja) ポリアミド系樹脂組成物
JPS59219362A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63268754A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS62112645A (ja) 樹脂組成物
JPH0428025B2 (ja)
JPS63280765A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0117501B2 (ja)
JPS62129349A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US20020082326A1 (en) ABS molding compositions having improved processability
HU208986B (en) Thermoplastic composition comprising copolymer gratted on gum and polyamide resin
JP3135408B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JPS62129342A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0336059B2 (ja)
JPS63182369A (ja) 成形用樹脂組成物
JPH03221551A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0328255A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH06220273A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び該組成物からなるシート又はフィルム状物