JPH075832B2 - ポリアミド系樹脂組成物 - Google Patents

ポリアミド系樹脂組成物

Info

Publication number
JPH075832B2
JPH075832B2 JP62116369A JP11636987A JPH075832B2 JP H075832 B2 JPH075832 B2 JP H075832B2 JP 62116369 A JP62116369 A JP 62116369A JP 11636987 A JP11636987 A JP 11636987A JP H075832 B2 JPH075832 B2 JP H075832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
styrene
polymer
polyamide
terpolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62116369A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63280764A (ja
Inventor
和彦 元松
吉旦 西久保
寛充 青木
哲 梅山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumika Polycarbonate Ltd
Original Assignee
Sumitomo Dow Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Dow Ltd filed Critical Sumitomo Dow Ltd
Priority to JP62116369A priority Critical patent/JPH075832B2/ja
Publication of JPS63280764A publication Critical patent/JPS63280764A/ja
Publication of JPH075832B2 publication Critical patent/JPH075832B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、ポリアミド系樹脂組成物に関するものであ
る。詳しくは、ポリアミド系樹脂、スチレン系樹脂と特
定の三元共重合体とからなる実成形品の耐薬品性、落球
衝撃強度、表面外観、熱安定性、加工性に優れたポリア
ミド系樹脂組成物に関するものである。
<従来の技術> ポリアミド系樹脂は、機械的特性、耐摩耗性、耐薬品性
に優れており、ポリカーボネート、ポリアセタールなど
と共にエンジニアリングプラスチックと呼ばれ、紡織機
部品、自動車部品、電気・通信部品などに広く用いられ
ている。しかしながら、他のプラスチックに比べ著しく
吸湿性が高く、吸湿による寸法変化、機械的強度の低下
が大きいこと、また、特にノッチ付衝撃強度が低いとい
う欠点を有している。
これらのポリアミド系樹脂の欠点を改良するため、ポリ
プロピレンに無水マレイン酸をグラフト重合した無水マ
レイン酸変性ポリプロピレンを配合すること(特開昭60
−181159、特開昭60−262853)や、スチレン系樹脂及び
無水マレイン酸変性スチレン系樹脂を配合すること(特
開昭62−11760)が提案されている。
<発明が解決しようとする問題点> しかしながら、これらの組成物は、吸湿性、ノッチ付衝
撃強度は改良されても、実製品に要求される落球衝撃強
度の低下、ポリアミド系樹脂の長所である耐薬品性の低
下、熱安定性、加工性の低下が認められ、その物性バラ
ンスの面では充分満足できるものとは言い難いものであ
った。
<問題点を解決するための手段> 本発明者らは、ポリアミド系樹脂の吸水性を改良し、か
つ外観、耐薬品性、加工性、熱安定性に優れ、また、衝
撃強度の異方性が少なく落球衝撃強度に優れた組成物を
得るべく鋭意検討した結果、本発明に到達したものであ
る。
すなわち、本発明は、ポリアミド系樹脂(A)、スチレ
ン系重合体(B)と、オレフィン50〜98.5重量%、不飽
和ジカルボン酸無水物0.5〜10重量%および不飽和カル
ボン酸アルキルエステル1〜40重量%からなる三元共重
合体(C)とからなる組成物であって、該スチレン系重
合体(B)が、芳香族ビニル化合物の単独重合体、芳香
族ビニル化合物と不飽和ニトリル化合物とからなる共重
合体、ゴム質重合体の存在下に芳香族ビニル化合物の単
独または不飽和ニトリル化合物と共に重合してなるグラ
フト重合体、またはこれらの混合物である、耐吸水性は
もとより、耐薬品性、外観、熱安定性、加工性および衝
撃強度の異方性と落球衝撃強度に優れるポリアミド系樹
脂組成物を提供するものである。
以下に本発明につき詳細に説明する。
本発明におけるポリアミド系樹脂(A)とは、ε−カプ
ロラクタム、ω−カプロラクタムなどのラクタム類の開
環重合体、ω−アミノウンデカン酸などのアミノカルボ
ン酸の重縮合体、ヘキサメチレンジアミン、ウンデカメ
チレンジアミンなどのジアミン類とテレフタル酸、アジ
ピン酸、セバチン酸などのジカルボン酸との重縮合体で
ある。例えばポリアミド4、ポリアミド6、ポリアミド
6−6、ポリアミド7、ポリアミド8、ポリアミド9、
ポリアミド11、ポリアミド6−10、ポリアミド12などが
挙げられ、一種又は二種以上用いることができる。
これらのうち、衝撃強度、剛性、耐熱性、外観および成
形加工性の面より、特に、ポリアミド6およびポリアミ
ド6−6が好ましい。
また、本発明におけるスチレン系重合体(B)とは、芳
香族ビニル化合物を必須成分とする単独重合体、芳香族
ビニル化合物と不飽和ニトリル化合物とからなる共重合
体、ゴム質重合体の存在下に芳香族ビニル化合物の単独
または不飽和ニトリル化合物と共に重合してなるグラフ
ト重合体、またはこれらの混合物を意味するものであ
る。
芳香族ビニル化合物としては、スチレン、α−メチルス
チレン、p−メチルスチレン、クロルスチレンなどが挙
げられる。
不飽和ニトリル化合物しては、アクリロニトリル、メタ
クリロニトリルが挙げられる。
共重合体として、より具体的にはスチレン−アクリロニ
トリル共重合体、α−メチルスチレン−アクリロニトリ
ル共重合体が挙げられる。
又、グラフト重合体を構成するゴム質重合体としては、
ポリブタジエン、スチレン−ブタジエン共重合体、アク
リロニトリル−ブタジエン共重合体等のジエン系重合体
(i)、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−プ
ロピレン−非共役ジエン(エチリデンノルボルネン、ジ
シクロペンタジエン等)共重合体等のエチレン−プロピ
レン系共重合体(ii)、塩素化ポリエチレン(iii)、
ポリブチルアクリレートに代表されるアクリル系ゴム
(iv)、エチレン−酢酸ビニル共重合体(v)などがあ
げられる。
グラフト重合体として、より具体的にはアクリロニトリ
ル−ジエン系ゴム−スチレン重合体、アクリロニトリル
−エチレン−プロピレン系ゴム−スチレン重合体、アク
リロニトリル−アクリル系ゴム−スチレン重合体、アク
リロニトリル−塩素化ポリエチレン−スチレン重合体が
挙げられる。
本発明においては、耐薬品性、落球衝撃強度、熱安定性
のみならず、加工性と耐衝撃性のバランス面より、特に
スチレン系重合体としては、前述のグラフト重合体又は
グラフト重合体と他の単独重合体又は共重合体との混合
物であることが好ましい。
これらの各種スチレン系重合体は、塊状重合法、溶液重
合法、懸濁重合法、乳化重合法およびそれらの組合せの
重合法により製造することができる。
さらに本発明におけるオレフィン−不飽和ジカルボン酸
無水物−不飽和カルボン酸アルキルエステル三元共重合
体(C)は、オレフィン50〜98.5重量%、不飽和ジカル
ボン酸無水物0.5〜10重量%および不飽和カルボン酸ア
ルキルエステル1〜40重量%からなる。
オレフィン成分が50重量%未満では、耐薬品性および熱
安定性が低下し、又、98.5重量%を超えると、スチレン
系重合体(B)との相溶性が悪くなり、落球衝撃強度が
低下したり成形品に層剥離を生ずる。
不飽和ジカルボン酸無水物成分が0.5重量%未満ではポ
リアミド系樹脂(A)およびスチレン系重合体(B)と
三元共重合体(C)の良好な分散形態が得られないた
め、優れた落球衝撃強度、外観、耐薬品性が得られず、
又、10重量%を超えると熱安定性、加工性および外観が
低下する。
さらに、不飽和カルボン酸アルキルエステル成分が1重
量%未満では、スチレン系重合体(B)との相溶性が悪
く、又、40重量%を超えると耐薬品性および熱安定性が
低下するのみならず、耐熱性、剛性等が低下して機械的
性質のバランスが悪化する。
特に、耐薬品性、落球衝撃強度、層剥離の面より、オレ
フィン55〜96重量%、不飽和ジカルボン酸無水物1〜8
重量%および不飽和カルボン酸アルキルエステル3〜37
重量%の三元共重合体が好ましい。
上記のオレフィンとしては、エチレン、プロピレン、ブ
テン−1、4メチルペンテン−1などがあげられ、特に
エチレン、プロピレンが好ましい。不飽和ジカルボン酸
無水物としては、無水マレイン酸、無水シトラコン酸、
無水アコニット酸などがあげられ、特に無水マレイン酸
が好ましい。不飽和カルボン酸アルキルエステルとして
はメチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリ
レート、プロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メ
タ)アクリレート、ヒドロキシメチル(メタ)アクリレ
ートなどがあげられ、特にエチルアクリレート、ブチル
アクリレートが好ましい。
オレフィン−不飽和ジカルボン酸無水物−不飽和カルボ
ン酸アルキルエステル三元共重合体(C)は、種々の方
法で製造することができる。例えば、ブレード型撹拌器
を備えた円筒状オートクレーブの第一帯にオレフィンを
供給し、次いで第二帯にオレフィン、不飽和ジカルボン
酸無水物、不飽和カルボン酸アルキルエステルの単量体
混合物を供給し、更に第三帯に炭化水素留分に溶解した
t−ブチル2−エチル−パーヘキサノエート等のラジカ
ル開始剤を注入して1000〜2000atmの加圧下で重合させ
る方法等がある。
ポリアミド系樹脂(A)およびスチレン系重合体(B)
とオレフィン−不飽和ジカルボン酸無水物−不飽和カル
ボン酸アルキルエステル三元重合体(C)との組成比率
には特に制限はないが、耐吸水性、耐薬品性、落球衝撃
強度、熱安定性、剛性、耐熱性等の物性バランスの面よ
り、ポリアミド系樹脂(A)100重量部当り、スチレン
系重合体(B)20〜300重量部、三元共重合体(C)が
0.5〜200重量部であることが好ましい。
ポリアミド系樹脂(A)、スチレン系重合体(B)およ
び三元共重合体(C)の混合は、バンバリーミキサー、
一軸押出機、二軸押出機等の公知の混合機を用いて行う
ことができる。
また、これらの混合方法としては、三成分を同時に混合
する一括混合法、任意の二成分を混合後、第三の成分を
混合する二段混合法等を挙げることができる。
なお、混合に際して、酸化防止剤、紫外線吸収剤、帯電
防止剤、滑剤、染顔料などの公知の添加剤、ならびにガ
ラス繊維、金属繊維、炭素繊維などの強化剤を適宜配合
することができる。
以下に実施例を挙げて説明するが、本発明はこれらによ
って何ら制限されるものでない。
実施例 以下に示すスチレン系重合体(B−1〜3)、三元共重
合体(C−1〜3、X−1〜2)、オレフィン系共重合
体(X−3)を製造した後、市販のポリアミド系樹脂と
を表−1〜2に示す配合比率に基づき、それらをバンバ
リーミキサーにて溶融混練し、各種熱可塑性樹脂組成物
を得た。
得られた組成物より射出成形機にて各種試験片を作成
し、評価に供した。
試験結果を表−1〜2に示す。
−ポリアミド系樹脂(A)− PA−6:ポリアミド6(6ナイロン) PA−6−6:ポリアミド6−6(6−6ナイロン) −スチレン系重合体(B)− B−1:スチレン−アクリロニトリル共重合体 公知の懸濁重合法により、スチレン71重量%、アクリロ
ニトリル29重量%、固有粘度(30℃、ジメチルホルムア
ミド)0.65の共重合体を得た。
B−2:アクリロニトリル−ジエン系ゴム−スチレン重合
体 公知の乳化重合法により、重量平均粒子径0.43μm、ゲ
ル含有率85重量%のポリブタジエンゴムラテックス(固
型分50重量%)100重量部、スチレン35重量部およびア
クリロニトリル15重量部をグラフト重合し、ゴム分約50
重量%の重合体を得た。
B−3:アクリロニトリル−エチレン−プロピレン系ゴム
−スチレン重合体 公知の溶液重合法により、プロピレン43重量%、ヨウ素
価13のエチレン−プロピレン−エチリデンノルボルネン
ゴム100重量部、スチレン400重量部およびアクリロニト
リル170重量部をグラフト重合し、ゴム分約15重量%の
重合体を得た。
−三元共重合体(C−1〜3、X−1〜2)− C−1〜2:エチレン−無水マレイン酸−エチルアクリレ
ート三元共重合体 ブレード型撹拌器を備えた円筒状オートクレーブを用い
て、炭化水素留分に溶解したt−ブチル2−エチルパー
ヘキサノエートの存在下、185℃、1600atmで単量体混合
物を重合し、エチレン60重量%、無水マレイン酸4.5重
量%およびエチルアクリレート35.5重量%の三元共重合
体C−1及びエチレン92重量%、無水マレイン酸1.5重
量%およびエチルアクリレート6.5重量%の三元共重合
体C−2を得た。
C−3:エチレン−無水マレイン酸−ブチルアクリレート
三元共重合体 C−1〜2と同様の方法で、エチレン70重量%、無水マ
レイン酸4重量%およびブチルアクリレート26重量%の
三元共重合体を得た。
X−1〜2:エチレン−無水マレイン酸−エチルアクリレ
ート三元共重合体 C−1〜2と同様の方法で、エチレン45重量%、無水マ
レイン酸5重量%およびエチルアクリレート50重量%の
三元共重合体X−1およびエチレン96重量%、無水マレ
イン酸3.5重量%およびエチルアクリレート0.5重量%の
三元共重合体X−2を得た。
−オレフィン系共重合体(X−3)− X−3:無水マレイン酸変性ポリエチレン ポリエチレン粉末100重量部に無水マレイン酸0.5重量部
を添加し、混合後200℃に加熱した2本ロールで約3分
間混練することにより無水マレイン酸変性ポリエチレン
を得た。
なお、各組成物の特性は以下の方法にて評価された。
※1;外観 100mm幅、1mm厚みのフィルムゲートを有する平板(100m
m×150mm×2.5mm)を射出成形し、成形品表面の肌荒
れ、フローマークの有無を肉眼判定した。
○:肌荒れ、フローマークが認められず良好な表面外観 ×:肌荒れ、フローマークが認められ表面外観不良 ※2;熱安定性 60mm×60mm×3mmの平板を280℃の設定温度で5分間滞留
させ射出成形し、平板表面のシルバーストリークの発生
の有無を判定した。
○:シルバーストリークの発生認められず ×:シルバーストリークの発生あり ※3;耐薬品性 150mm×20mm×3mmの射出成形品を片持梁の治具(特開昭
58−45251号公報第3頁参照)に固定し、30mmのたわみ
をかけたのちホンダブレーキフルードDOT−3中に浸積
し、クラック発生の有無を判定した。
○:クラック発生認められず ×:クラック発生または破断 ※4;デュポン衝撃強度 23℃、撃心1/4″R ※5;衝撃強度の方向性 1辺に厚み0.5mmのフィルムゲートを有する120mm×120m
m×3mmの試験片を成形し、ゲート側からゲートを有する
辺と平行に1/2″幅で切り取りさらに両端を切り取り長
さ2.5″に調整したのちVノッチを付けてノッチ付アイ
ゾット衝撃強度を測定した。(TD方向の衝撃値) さらにゲートを有する辺と垂直に1/2″幅で切り取り、
上述と同様にノッチ付きアイゾット衝撃強度を測定し
た。(MD方向の衝撃値) 上述のTD方向及びMD方向の衝撃強度の比率を求めた。
※6;加工性 高化式 フローテスター 250℃×60kg/cm2,260℃×60kg/cm2 <発明の効果> 表−1および2からも明らかなとおり本発明におけるポ
リアミド系樹脂とスチレン系重合体および特定組成の三
元共重合体とからなる組成物は優れた外観、熱安定性、
耐薬品性および落球衝撃強度を有する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリアミド系樹脂(A)、スチレン系重合
    体(B)と、オレフィン50〜98.5重量%、不飽和ジカル
    ボン酸無水物0.5〜10重量%および不飽和カルボン酸ア
    ルキルエステル1〜40重量%からなる三元共重合体
    (C)とからなる組成物であって、該スチレン系重合体
    (B)が、芳香族ビニル化合物の単独重合体、芳香族ビ
    ニル化合物と不飽和ニトリル化合物とからなる共重合
    体、ゴム質重合体の存在下に芳香族ビニル化合物の単独
    または不飽和ニトリル化合物と共に重合してなるグラフ
    ト重合体、またはこれらの混合物であることを特徴とす
    るポリアミド系樹脂組成物。
  2. 【請求項2】三元共重合体(C)がエチレンおよび/ま
    たはプロピレン55〜96重量%、無水マレイン酸1〜8重
    量%、エチルアクリレートおよび/またはブチルアクリ
    レート3〜37重量%からなる特許請求の範囲第1項記載
    のポリアミド系樹脂組成物。
  3. 【請求項3】ポリアミド系樹脂(A)100重量部当りス
    チレン系重合体(B)が20〜300重量部、三元共重合体
    (C)が0.5〜200重量部である特許請求の範囲第1項記
    載のポリアミド系樹脂組成物。
JP62116369A 1987-05-12 1987-05-12 ポリアミド系樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH075832B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62116369A JPH075832B2 (ja) 1987-05-12 1987-05-12 ポリアミド系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62116369A JPH075832B2 (ja) 1987-05-12 1987-05-12 ポリアミド系樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63280764A JPS63280764A (ja) 1988-11-17
JPH075832B2 true JPH075832B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=14685268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62116369A Expired - Lifetime JPH075832B2 (ja) 1987-05-12 1987-05-12 ポリアミド系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075832B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9002652A (pt) * 1990-05-31 1991-04-09 Rhodia Composicao polimerica termoplastica a base de poliamida,borracha e polimero estirenico

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3604376A1 (de) * 1986-02-12 1987-08-13 Basf Ag Thermoplastische formmassen

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63280764A (ja) 1988-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7228579B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれにより形成された成形品
EP0444058A1 (en) Polymer compositions compatibilized with styrene block copolymers and articles produced therefrom
JP2906542B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
EP0494971A1 (en) Polyolefin/thermoplastic blend
EP0374887B1 (en) Thermoplastic resin composition
JPH075832B2 (ja) ポリアミド系樹脂組成物
EP0457374A2 (en) Polyketone polymer blends comprising a linear alternating polymer of carbon monoxide and ethylenically unsaturated compounds
JPH0428025B2 (ja)
JPH0788449B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH06892B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US5240998A (en) Thermoplastic compositions based on a vinyl aromatic co-polymer and a polyamide resin
JPS59226054A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH09328590A (ja) 熱可塑性樹脂組成物、成形体及びその製造方法
JPS63179957A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2546093B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH0613630B2 (ja) 樹脂組成物
JPS6353226B2 (ja)
JP3086357B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
EP0451769B1 (en) Thermoplastic resin composition
JP3158525B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3135408B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JP3539474B2 (ja) コネクター用ポリアミド樹脂、樹脂組成物およびコネクター
JPH04270759A (ja) ポリアミド・ポリオレフィン樹脂組成物
JPH0336059B2 (ja)
HUT59715A (en) Thermoplastic composition of viniyl-aromatic copolymere and plyamide