JPS63280432A - Icパツケ−ジ - Google Patents

Icパツケ−ジ

Info

Publication number
JPS63280432A
JPS63280432A JP11360887A JP11360887A JPS63280432A JP S63280432 A JPS63280432 A JP S63280432A JP 11360887 A JP11360887 A JP 11360887A JP 11360887 A JP11360887 A JP 11360887A JP S63280432 A JPS63280432 A JP S63280432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
ground
pad
package
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11360887A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Hiraga
平賀 克彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP11360887A priority Critical patent/JPS63280432A/ja
Publication of JPS63280432A publication Critical patent/JPS63280432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 ICパッケージ本体の端子設置面のほぼ中央に電源端子
及びグランド端子とは別に電源用パッドとグランド用パ
ッドを設けたことにより、チップの電気的特性測定時に
電源端子及びグランド端子の位置がどこにあっても測定
ピンは前記パッドに接触させれば良く、安定した測定を
可能とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明はtCパッケージに関するものである。
〔従来の技術〕
第4図は従来のICパンケージの1例を示した図であり
、aは立面図、bは底面図である。これはパッケージ本
体1の中には半導体チップが収容されており、その電極
に接続された多数の端子3がパッケージ底面に配設され
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来のICパッケージにおいて、内部に収容された
半導体チップの電気的特性を測定する場合には、第5図
に示す如く被測定ICパッケージlの端子3に対応した
多数の測定ピン(通常ポゴピンという。)4を存する測
定治具5を試験機6に接続し、該測定、治具5に被測定
ICパッケージ1を押圧し、端子3を測定ピン4に接触
させて行なうようになっている。この場合、同一パッケ
ージであっても電源端子及びグランド端子の位置がユー
ザの要求によって異なるため測定治具5はそれに合わせ
て多数個を用意しなければならず、また端子3と測定ピ
ン4とは点接触であるため、電流の多く流れる電源端子
及びグランド端子には接触抵抗による不安定な電圧降下
を生じ安定した測定ができないという問題があった。
本発明はこのような点にかんがみて創作されたもので、
電気的特性の測定に多数の治具を用意する必要がなく、
巨つ安定した測定ができるようにしたICパッケージを
提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
このため本発明においては、第1図に例示するように、
ICパッケージ本体lの端子設置面2に電源端子及びグ
ランド端子を含む多数の端子3が設けられたICパッケ
ージにおいて、上記ICパッケージ本体1の端子設置面
2のほぼ中央に上記電源端子とグランド端子とは別に電
源用パッド7及びグランド用パッド8を設けたことを特
徴としている。
〔作 用〕
パンケージ本体1の端子設置面2のほぼ中央に電源用パ
ッド7及びグランド用端子8を設けたことにより、第2
図に示すように電源端子及びグランド端子がどこにあっ
ても特性測定用の電源及びグランド用測定ピン4a 、
4bは電源用パソドッとグランド用パッド8に接触させ
れば良いので測定治具の共通化ができ、また電源用パッ
ド7及びグランド用パッド8への測定ビン4a、4bを
複数本づつにすれば接触抵抗を減らすことができ安定し
た測定が可能となる。
〔実施例〕
第1図は本発明の実施例を示す図であり、aは立面図、
bは底面図である。
本実施例は同図に示すようにICパッケージ本体1の端
子設置面2に電源端子及びグランド端子を含む多数の端
子3が設けられていることは第3図で説明した従来例と
同様であり、本実施例の要点は該端子設置面2のほぼ中
央に、前記電源端子及びグランド端子とは別に電源用パ
ッド7及びグランド用パッド8を設けたことである。
このように構成された本実施例は、電源端子及びグラン
ド端子がどこにあっても、電気的特性測定時には第2図
の如く電源及びグランド用の測定ビン4a 、4bは電
源用パッド7とグランド用パッド8に接触すれば良いの
で、測定治具5は多種類を用意する必要がなくなる。ま
た電源用パッド7とグランド用パッド8に接触する測定
ビン4a。
4bをそれぞれ複数本にしておけば両者間の接触抵抗を
小さくすることができ、安定した測定が可能となる。
なお本発明は第3図に示すSOP型、QFP型、DIP
型等にも適用可能である。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように、本発明によれば、極めて簡単な
構成により、ICパッケージ内の半導体チップの電気的
特性を測定する場合の測定治具の共通化が可能で、且つ
安定した測定を行なうことができ、実用的には極めて有
用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す図、 第2図は本発明の実施例の電気的特性を測定する場合を
示す図、 第3図は本発明を応用できるICパッケージを示す図、 第4図は従来のICパッケージを示す図、第5図は従来
のICパッケージの電気的特性の測定法を示す図である
。 第1図、第2図において、 lはICパッケージ、 2は端子設置面、 3は端子、 7は電源用パッド・ 8はグランド用パッドである。 本発明の実施例を示す図 第1図 1・・・ICノやノケージ本体 2・・・端子設置面 3・・・端子 7・・・電源用・やラド 8・・・グランド用ノリド ヘド へ 第2図 1・・・ICパッケージ 3・・・端 子 7・・・電源用ノぐラド 8・・・グランド用パッド (a)          (b) 第3図 (Q) 底面図 (b) 従来のIC−リケージを示す図 第4図 1・・・ICパッケージ本体 2・・・端子設置図 3・・・端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ICパッケージ本体(1)の端子設置面(2)に電
    源端子及びグランド端子を含む多数の端子(3)が設け
    られたICパッケージにおいて、上記ICパッケージ本
    体(1)の端子設置面(2)のほぼ中央に上記電源端子
    とグランド端子とは別に電源用パッド(7)及びグラン
    ド用パッド(8)を設けたことを特徴としたICパッケ
    ージ。
JP11360887A 1987-05-12 1987-05-12 Icパツケ−ジ Pending JPS63280432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11360887A JPS63280432A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 Icパツケ−ジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11360887A JPS63280432A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 Icパツケ−ジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63280432A true JPS63280432A (ja) 1988-11-17

Family

ID=14616530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11360887A Pending JPS63280432A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 Icパツケ−ジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63280432A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5475261A (en) * 1990-09-19 1995-12-12 Fujitsu Limited Semiconductor device having many lead pins
WO2001086721A2 (en) * 2000-05-11 2001-11-15 Advanced Micro Devices, Inc. A semiconductor device including an integrated circuit housed in an array package having signal terminals arranged about centrally located power supply terminals
WO2002054487A2 (en) * 2000-12-30 2002-07-11 Intel Corporation Socket and package power/ground bar apparatus that increases current carrying capacity resulting in higher ic power delivery
WO2003073814A3 (en) * 2002-02-26 2004-08-26 Intel Corp Laminated socket contacts

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5475261A (en) * 1990-09-19 1995-12-12 Fujitsu Limited Semiconductor device having many lead pins
WO2001086721A2 (en) * 2000-05-11 2001-11-15 Advanced Micro Devices, Inc. A semiconductor device including an integrated circuit housed in an array package having signal terminals arranged about centrally located power supply terminals
WO2001086721A3 (en) * 2000-05-11 2002-04-18 Advanced Micro Devices Inc A semiconductor device including an integrated circuit housed in an array package having signal terminals arranged about centrally located power supply terminals
WO2002054487A2 (en) * 2000-12-30 2002-07-11 Intel Corporation Socket and package power/ground bar apparatus that increases current carrying capacity resulting in higher ic power delivery
WO2002054487A3 (en) * 2000-12-30 2002-09-06 Intel Corp Socket and package power/ground bar apparatus that increases current carrying capacity resulting in higher ic power delivery
US7161243B2 (en) 2000-12-30 2007-01-09 Intel Corporation System and apparatus for socket and package power/ground bar to increase current carrying capacity for higher IC power delivery
WO2003073814A3 (en) * 2002-02-26 2004-08-26 Intel Corp Laminated socket contacts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6447042U (ja)
JPS63280432A (ja) Icパツケ−ジ
MY112140A (en) Jig for measuring the characteristics of a semiconductor, manufacturing method for the same, and usage of the same
JPH02168164A (ja) プローブ
JPS62109334A (ja) ウエハプロ−ビング装置
JP3093216B2 (ja) 半導体装置及びその検査方法
JPH10335032A (ja) Icソケット装置
JPH0192669A (ja) Ic測定用キャリア
JPH02223874A (ja) 測定用ソケット
JPS6473629A (en) Semiconductor integrated circuit
JPH0626858Y2 (ja) 電子部品の測定ソケット
JP2526212Y2 (ja) Icソケット
JPH0744205B2 (ja) プローブカード取付方法
JPS6439743A (en) Container for integrated circuit
JPS6467931A (en) Integrated circuit
JPH04288847A (ja) 半導体試験装置
JPH04180643A (ja) モールドicのコネクター内蔵リード成形型
JPS61110982A (ja) 半導体集積回路装置用ソケツト
JPH03215956A (ja) 半導体素子の検査装置および検査方法
JPS6459087A (en) Measuring socket jig for flat package type ic
JPS6280333U (ja)
JPS61160069A (ja) 半導体装置用特性測定装置
JPH04177850A (ja) Ic用収納ケース
JPS643577A (en) Contactor for inspecting semiconductor
JPS63258036A (ja) ウエハ載置台