JPS63280135A - 鉄骨梁の回転組立工法 - Google Patents

鉄骨梁の回転組立工法

Info

Publication number
JPS63280135A
JPS63280135A JP11546887A JP11546887A JPS63280135A JP S63280135 A JPS63280135 A JP S63280135A JP 11546887 A JP11546887 A JP 11546887A JP 11546887 A JP11546887 A JP 11546887A JP S63280135 A JPS63280135 A JP S63280135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
beams
column
steel beams
site
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11546887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0544498B2 (ja
Inventor
崇 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP11546887A priority Critical patent/JPS63280135A/ja
Publication of JPS63280135A publication Critical patent/JPS63280135A/ja
Publication of JPH0544498B2 publication Critical patent/JPH0544498B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は鉄骨柱と鉄骨梁との組立工法に関するもので
ある。
(従来の技術〕 通常鉄骨柱と鉄骨梁は、個々に現場に搬送され、現場で
はそれらを順に揚重し、高所にて組立てを行っていた。
また片持梁の場合には、予め工場にて鉄骨柱の側面に鉄
骨梁を接合し、そのまま現場に搬送している。この場合
、鉄骨梁が長いと搬送に不便となるので、第6図に示す
ように、鉄骨柱1の側面に鉄骨梁2の仕口3を接合して
首き、現場に搬送したのちに、その仕口3にスプライス
プレート4により梁材5を接合して、所要長さの片持梁
を組立てている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記鉄骨柱と鉄骨梁とを高所にて組立てる工法では、現
場での組立工数が多く、揚重回数も多いことから組立に
時間と人手を要し、また高所作業のため危険を伴うなど
の問題があった。
また予め仕口を接合して置〈従来工法の場合には、工場
において仕口の接合を、また現場にて梁材の接合を行わ
ねばならぬため2度手間となり、また組立に要する使用
材料も多くなるなどの問題を有する。
この発明は上記問題点を解決するために考えられたもの
であって、その目的は搬送に都合よく、また現場におけ
る地組も容易で、従来困難であった片持梁先端の取付は
精度をも確保することができる新たな鉄骨梁の組立工法
を捉供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的によるこの発明は、鉄骨柱の側面に、予め所要
数の鉄骨梁を一定間隔ごとに回転自在に設け、その鉄骨
梁を鉄骨柱側面に折りたたんだ状態にて鉄骨柱を搬送し
、現場にて上記鉄骨梁を回転して鉄骨柱側面に地組みし
たのち、鉄骨建方を行うことによって、上記従来の問題
点を解決している。
〔作 用〕
上記回転組立工法では、鉄骨梁を回転して仕口を鉄骨柱
の側面に位置させることができ、その仕口を接合するだ
けで鉄骨柱と鉄骨梁との組立を行うことができる。
〔実施例〕
第1図から第5図に示す実施例において、11は鉄骨柱
で、側面に一定間・隔ごとに3つの鉄骨梁12.12.
12が回転自在に取付けである。
この鉄骨梁12の回転装置は、第4図及び第5図に示ず
ように、鉄骨柱11の側面に並設した一対の受板13.
13と、その受板13.13に嵌挿して横架した鉄骨柱
側部の回転lll1114と、その回転軸14に挿通し
た受板内側の一対の鞘管15.15とからなり、上記回
転軸14に鉄骨梁12の仕口側の下フランジ12aを溶
接により一体に接合して、鉄骨梁12は回転自在に取付
けられている。
また回転により鉄骨#jA12の仕口12bが位置する
鉄骨柱11の側面には添板1Gが縦に設けてあり、この
添板16と仕口12bは高力ボルトにより接合される。
11は鉄骨梁12の上フランジ12cに突設した地組用
の添板で、鉄骨柱11の頂部及び側面に突設した地組用
添板18と高力ボルトをもって接合される。
なお19は鉄骨梁先端の引起片である。
次に組立工法について説明する。
まず工場において、鉄骨柱11の側部に上記各鉄骨梁1
2.12.12を、回転装置をもって回転自在に取付け
る。
次に各鉄骨梁12.12.12を鉄骨柱11の側面に折
たたみ、そのままの状態で現場に搬送する。現場では荷
卸し時点で鉄骨梁12を回転して地組みを行う。
この地組みでは、鉄骨梁12を上側にして鉄骨柱11を
横に置き、その鉄骨梁12を引き起して仕口12bを柱
側面まで回転させて直角に位置させたのち、仕口12b
と上記添板1G及び他の添板17.18を相互に高力ボ
ルトにより接合する。
上記地組みが完了したならば、要所ごとに足場20やタ
ラップを取付け、そのままの状態でクレーンにより鉄骨
柱11を建起し揚重して建方を行う。
〔発明の効果〕
この発明は上述のように、鉄骨柱の側面に、予め所要数
の鉄骨梁を一定間隔ごとに回転自在に設け、その鉄骨梁
を柱側面に折りたたんで置くことができるようにしたこ
とから、鉄骨柱と共に鉄骨梁をも搬送することができ、
置き場所も取らない。
また工場にて梁の取付位置が確定するので精度の確保が
容易となる。
更にまた現場荷卸し時点で鉄骨梁の地組ができ、しかも
地組は鉄骨梁を回転して仕口を接合するだけで容易に行
えるので、従来のように2度手間を要せず、片持梁にあ
っては先端の取付は粘度が一段と向上する。また梁取付
けや荷吊りワイヤー外しなどの高所作業が減少し、建方
時の危険性も低くなるほか、クレーン稼働回数も減って
建方に要する手間も少な(なり、使用材料の節減をも図
ることができるので、工期の短縮化と相俟って建築コス
トが低減するなどの特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図から第5図はこの発明に係る鉄骨梁の回転組立工
法の1実施例を示すもので、第1図から第3図は組立工
程説明図、第4図は回転装置の平面図、第5図はその縦
断側面図、第6図は従来の組立工法の説明図である。 11・・・鉄骨柱      12・・・鉄骨梁12a
・・・下フランジ   12b・・・仕口12c・・・
上フランジ   13・・・受板14・・・回転軸  
    15・・・鞘管16.17.18・・・添板 特許出願人      清水建設株式会社外1名 笛3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鉄骨柱の側面に、予め所要数の鉄骨梁を一定間隔ごとに
    回転自在に設け、その鉄骨梁を鉄骨柱側面に折りたたん
    だ状態にて鉄骨柱を搬送し、現場にて上記鉄骨梁を回転
    して鉄骨柱側面に地組みしたのち、鉄骨建方を行うこと
    を特徴とする鉄骨梁の回転組立工法。
JP11546887A 1987-05-12 1987-05-12 鉄骨梁の回転組立工法 Granted JPS63280135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11546887A JPS63280135A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 鉄骨梁の回転組立工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11546887A JPS63280135A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 鉄骨梁の回転組立工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63280135A true JPS63280135A (ja) 1988-11-17
JPH0544498B2 JPH0544498B2 (ja) 1993-07-06

Family

ID=14663285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11546887A Granted JPS63280135A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 鉄骨梁の回転組立工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63280135A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04333775A (ja) * 1991-05-02 1992-11-20 Fujita Corp 低層建築物の鉄骨造建方工法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04333775A (ja) * 1991-05-02 1992-11-20 Fujita Corp 低層建築物の鉄骨造建方工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0544498B2 (ja) 1993-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3631552B2 (ja) 構真柱建て込み用ガイド管の上部芯決め装置
JPS63280135A (ja) 鉄骨梁の回転組立工法
JP3436104B2 (ja) 鋼管の建ち決め方法
JPS6033962A (ja) 柱,梁接合装置
JP2583740B2 (ja) 塀の施工方法および枠組
JP6942680B2 (ja) 仮設橋の施工方法
JPS5856266Y2 (ja) 杭用鉄筋籠の継手装置
JP2981691B2 (ja) 鉄骨建方時における箱形断面柱の継手方法および継手構造
JPS6363849A (ja) 充填鋼管コンクリート柱および充填鋼管コンクリート柱の構築方法
JPH0649850A (ja) 基礎ボルト固定装置
JPH10299019A (ja) 逆打ち工法における構真柱と本体鉄骨との接合方法
JPH0790928A (ja) Src柱の構築方法
JPS61212438A (ja) 基礎鉄筋柱の製造方法
JPS58195652A (ja) 屋根架構吊上工法
JP2833428B2 (ja) 鉄骨柱の位置決め治具装置
JPS63147030A (ja) プレキヤストコンクリ−ト柱の構築工法
JPH06220869A (ja) 落し込み鉄骨柱脚とこの落し込み鉄骨柱脚の施工方法
JPS60138138A (ja) 柱・梁の接合構造
JPH0430277Y2 (ja)
JPH0816343B2 (ja) 柱梁一体型ユニット
JP2004003154A (ja) 鉄骨建物のジャッキダウン工法における柱梁接合工法
JPS62153471A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリ−ト構造物における柱の施工方法
JPH084111A (ja) 柱梁の接合構造
JPS59192144A (ja) 柱の接合方法
JPH02240377A (ja) 壁パネルと梁の搬送方法