JPS63280104A - 配筋用スペ−サ - Google Patents

配筋用スペ−サ

Info

Publication number
JPS63280104A
JPS63280104A JP11561587A JP11561587A JPS63280104A JP S63280104 A JPS63280104 A JP S63280104A JP 11561587 A JP11561587 A JP 11561587A JP 11561587 A JP11561587 A JP 11561587A JP S63280104 A JPS63280104 A JP S63280104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
deck plate
portions
pair
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11561587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0654053B2 (ja
Inventor
森内 重夫
雄二 山口
泰 成田
寛 安藤
馬場 伝次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Metal Products Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Metal Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Metal Products Co Ltd filed Critical Nippon Steel Metal Products Co Ltd
Priority to JP62115615A priority Critical patent/JPH0654053B2/ja
Publication of JPS63280104A publication Critical patent/JPS63280104A/ja
Publication of JPH0654053B2 publication Critical patent/JPH0654053B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、デツキプレート上にコンクリートを打設し
て合成スラブを構築する際番こ使用する配筋用スペーサ
に関する。
[従来の技術] 梁上にデツキプレートを敷き、これを捨て型枠としてコ
ンクリートを打設して合成スラブを構築する場合、コン
クリート打設前に配筋を行うが、その際、デツキプレー
ト上にスペーサを置き、このスペーサ上に鉄筋を乗せる
ことが行なわれている。従来、この種のスペーサとして
、799図に示すように、鉄筋を置(溝1aを設けたコ
ンクリート製、または、樹脂製のスペーサブロック1が
用いられている。配筋時には、ptIJ10図に示すよ
うに、前記スペーサブロック1をデツキプレート2上に
例えばIL11間隔程間隔分布で乗せ、このスペーサブ
ロック1上に、工場で予め製造した例えば線径6a+m
、[み目寸法150+amJの溶接金網3を鉄筋として
乗せていた。
なお、上記のスペーサブロック1は、単なる波形断面の
一般的なデツキプレートの場合に広く使用されているが
、最近使用され始めた図示のデッキプレート2のように
、山部2aの両側斜辺部に形成された1対のカギ部2b
、谷部2cの中央の鳩尾状部2dの両側に形成された1
対のカギ部2e等のごとく、対称的に内側に屈曲した1
対のカギ部を持つ断面形状のデツキプレートの場合にも
、同様に使用されている。
[発明が解決しようとする問題点1 上記従来のスペーサブロック1では、デツキプレート2
上に単に置くだけのものであるから、安定性に欠け、位
置がずれたり、さらには、谷部2cに落ちてしまったり
して、溶接金網3を乗せた時に、その支えとならず、溶
接金網3がデツキプレート2上に直接乗ってしまう場合
が生じる。すると、コンクリートのかぶり厚さくコンク
リート表面から鉄筋までの深さ)が不適切となり、コン
クリートにクラックが発生する原因となる。このため、
溶M金網3を乗せる際、スペーサブロック1が実際に支
えとなっているかどうかを確認し、位置ずれしておれば
手直ししなければならず、きわめて繁雑であった。また
、重量があり、かさ張るので、取り扱い性に欠けるとい
う火入χもある。
この発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、デツキ
プレート上に置かれた時、位置ずれが生じず確実な鉄筋
の支えとなることができ、また、取り扱いの容易な配筋
用スペーサを得ることを目的とする。
L問題点を解決するための手段1 上記問題点を解決する本発明は、対称的に内側に屈曲し
た1対のカギ部を持つ断面形状のデツキプレート上にコ
ンクリートを打設して合成スラブを構築する際1こ使用
する配筋用スペーサであって、線材を屈曲して形成した
、中央の凸部と、その両側の前記デツキプレート上に来
る平坦部と、デツキプレートの前記1対のカギ部にそれ
ぞれ嵌合する内向きの嵌合部とを持つ少なくとも2個以
上の互いに平行な脚部と、前記の各脚部中央の凸部間に
渡され固定された支承バーとからなる配筋用スペーサで
ある。
[作用] 上記構成の配筋用スペーサをデツキプレート上に置く場
合、脚部の両端の嵌合部をデツキプレートの対称的な1
対のカギ部にそれぞれ嵌合させて置くと、配置用スペー
サは、線材の弾性力により、位置ずれの生じない安定し
た固定状態でデツキプレート上に配置される。そして、
この配筋用スペーサの支承バーは、溶接金網等の鉄筋を
支える。
[実施例1 以下、本発明の実施例を第1図〜第8図を参照して説明
する。
第1図〜第4図は第1実施例を示す。第1図は斜視図、
第2図は正面図、第3図はtJS2図の■−■線断面図
、第4図は使用状態図である。この実施例の配筋用スペ
ーサ(以下、単にスペーサと略すNOは、互いに平行な
2本の脚部11と、これらの脚部11の後述する凸部1
1a間に渡され溶接固定された1本の支承パー12とか
らなっている。前記脚g11は、1本の線材を屈曲して
形成したもので、中央の凸部11aと、この凸部11a
の両側の平坦部11bと、デツキプレート2の山部2a
の両側斜辺部に形成されたカギ部2bに嵌合する嵌合部
11cとを有している。前記凸部11aの高さは、打設
するコンクリート厚さく通常851〜100a+m程度
)、および、コンクリートかぶり厚さく通常301ml
11程0度)に応じた所定の寸法にする。また、前記両
側の嵌合部11cの先端内側部(矢印(イ)部分)は、
脚部11をデツキプレート2の山部2aに押し込んだ時
カギ部2bにスムーズに嵌合するように、丸みを付けて
おり、そして、左右の嵌合n11 cの内側寸法I(第
1図参照)は、カギ部2bの外側間の距離m(第2図参
照)より若干狭くして、嵌合部lieがカイg2bに弾
性的に嵌合するようにしている。
上記構成のスペーサ10をデツキプレート2に配置する
場合、脚部11をデツキプレート2の山BS2 aに合
わせて上から押し込めば、f:pS2図にも示すように
、左右の嵌合部11cが斜辺部のカギ部2bに弾性的に
嵌合し、山部2aを線材の弾性力により左右から強く挟
持する状態となる。こうして、スペーサ10はデツキプ
レート2に固定され、デツキプレート2の幅方向にはも
ち論、デッキプレート2の長さ方向にも移動しない。こ
の場合、スペーサ10は、脚部11が2本あることによ
り安定であり、また、平坦部11bがデツキプレート上
に乗ることにより十分な支持力を持つ。
また、上記のスペーサ配置作業において、スペーサ10
は重量が軽く、かさ張らないので、取り扱いは容易であ
る。
なお、固嵌合部lieの内側寸法lは、両カギ部2bの
外側間距離mに対して、脚部11をデツキプレート2の
山部2aに押し込むことができることと、押し込んだ時
山部2aを強く挟持することとの両条件を適切に満たす
ように設定する。
前述のスペーサ10をデツキプレート2上に例えば11
0間隔程度の分布で配置した後は、従来と同様に(ff
i2図参照)溶接金網3を敷(、この場合、スペーサ1
0の支承バー12が溶接金網3を受ける。この状態を第
4図に示す。
上述のようにスペーサ10の位置ずれが生じないので、
すべてのスペーサ10が確実に溶接金網3を支え、溶接
金網3がデツキプレート2に直接乗る等の問題は生じな
い。これにより、クラックを発生させない設計通りのコ
ンクリートかぶり厚さを得ることができる。
fjS5図は第2実施例を示す。この実施例のスペーサ
20は、脚部11は11実施例と同様であるが、支承バ
ー22は、その両端122aを下向きの弧状に曲げてお
り、さらに、脚部1人より内側位置を屈曲して、溶接金
網3が来る中間部22bを脚部11の上端面より低く下
げている。
上記のスペーサ20において、弧状に曲げられた端部2
2aは、溶接金網3を敷く時の作業性を良好にする。す
なわち、真っ直ぐな支承バー12を持つ第1図のスペー
サ10の場合、溶接金網3を敷く際に、溶接金網3が支
承バー12の端部に引っ掛かるおそれがあるが、この1
2実施例のスペーサ20では、端部22aが下向き弧状
に曲げられているので、その引っ掛かりのおそれはなく
、スムーズに敷設できる。
また、支承バー22の中間部221)を下げる構造とす
ることにより、コンクリート厚みの種類に容易に対応で
きる。すなわち、コンクリート厚みが変われば、それに
応じてスペーサの高さを変える必要があるが、その場合
、脚部の形状上り支承バーの形状の方が単純なので、脚
部の亮さを変える上り支承バーの形状を変える方が製作
上容易である。支承バー22の下げ寸法b(tjS5図
参照)を例えば15IIIIm程度の範囲内で何種類か
用意しておけば、コンクリート厚みに対応した適切なサ
イズのものを選び、これを脚部11に溶接して、所望の
高さのスペーサを簡単に製作できる。
第6図〜第8図は第3実施例を示す。この実施例のスペ
ーサ30は、同様に2本の互いに平行な脚部31とこれ
に溶接固定された支承バー32とからなっているが、こ
の実施例の脚部31は、中央の凸部31aの両側からそ
れぞれ平坦部31bが内側に延び、この平坦部31bの
両端が、デツキプレート2の谷部中央の鳩尾状部2dの
両側に形成された一対のカギ部2eに嵌合する嵌合部3
1cとなっている。
上記のスペーサ30は、脚部31をデツキプレート2の
谷部中央の鳩尾状部2dに上から押し込めば、第7図、
第8図に示すように、左右の嵌合部31cがカギ部2e
に弾性的に嵌合し、鳩尾状部2dを線材の弾性力により
左右から強く挟持する状態となる。こうして、スペーサ
30は、デツキプレート2に位置ずれが生じないように
固定される。
上記第3実施例においてら、第5図に示したtjS2実
施例と同様に、支承バー32の両端を下向き弧状に曲げ
、中間部を下げたWIt造とすることができる。
なお、上記各実施例は、鉄筋としていずれも溶接金網3
を敷くものであるが、格子状にユニット化していない単
体の鉄筋を用いて、本発明のスペーサ上に配筋すること
もできる。この場合のスペーサは、支承パーの長さを長
くし、脚部を支承バーの長さに応じて多数個設けて長尺
スペーサにするとよい。これにより、艮い支承バー上に
多数の鉄筋を並べ、その上に直角方向に鉄筋を並べて格
子状に組み立てることができる。
また、本発明のスペーサが対象とするデツキプレートは
、図示の断面形状のデツキプレート2に限らず、少なく
とも対称的に内側に屈曲した1対のカギ部を持つ断面形
状のデツキプレートであればよい。
[発明の効果1 以上説明したように本発明のスペーサによれば、中央の
凸部と、デツキプレート上に乗る平坦部と、デツキプレ
ートの1対のカギ部にそれぞれ弾性的に嵌合する内向き
の嵌合部とを持つ少なくとも2個以上の互いに平行な脚
部を設け、各脚部間に支承バーを渡し固定した構造とし
たので、デツキプレート上に配置した時、位置ずれのお
それがなく、確実な鉄筋の支えとすることが可能となり
、所定のコンクリートかぶり厚さを確保することが容易
になった。また、軽量で、かつ、かさ張らないので、取
り扱いが容易で作業性が向上した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の配筋用スペーサのtJS1実施例を示
す斜視図、第2図は同正面図、第3図は第2図の■−■
線断面図、第4図は同使用状態正面図、Pt55図はf
f12丈施例を示すスペーサの断面図、第6図は第3災
施例を示す斜視図、第7図は同正面図、PIS8図は同
使用状態正面図、PISs図は従来の配筋用スペーサの
斜視図、第10図は従来の配筋用スペーサの使用状態の
説明図である。 2・・・デツキプレート、2b、2e・・・カイ部、3
・・・溶接金#!(鉄筋)、10,20.30・・・配
筋用スペーサ、11.31・・・脚部、lla、31a
・・・凸部、11 b、31 b・・・平坦部、11 
c、31 a−・・嵌合部、12.22.32・・・支
承バー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 対称的に内側に屈曲した1対のカギ部を持つ断面形状の
    デッキプレート上にコンクリートを打設して合成スラブ
    を構築する際に使用する配筋用スペーサであって、 線材を屈曲して形成した、中央の凸部と、その両側の前
    記デッキプレート上に乗る平坦部と、デッキプレートの
    前記1対のカギ部にそれぞれ弾性的に嵌合する内向きの
    嵌合部とを持つ少なくとも2個以上の互いに平行な脚部
    と、 前記の各脚部中央の凸部間に渡され固定された支承バー
    とからなることを特徴とする配筋用スペーサ。
JP62115615A 1987-05-12 1987-05-12 配筋用スペ−サ Expired - Lifetime JPH0654053B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62115615A JPH0654053B2 (ja) 1987-05-12 1987-05-12 配筋用スペ−サ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62115615A JPH0654053B2 (ja) 1987-05-12 1987-05-12 配筋用スペ−サ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63280104A true JPS63280104A (ja) 1988-11-17
JPH0654053B2 JPH0654053B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=14667037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62115615A Expired - Lifetime JPH0654053B2 (ja) 1987-05-12 1987-05-12 配筋用スペ−サ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0654053B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018172963A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 日鐵住金建材株式会社 金物、及び支持構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616957U (ja) * 1992-08-12 1994-03-04 ノーリツ鋼機株式会社 写真未現像フィルムおよび同フィルムのカール矯正器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1361487A (fr) * 1963-04-06 1964-05-22 élément préfabriqué de couverture
US4141191A (en) * 1977-05-31 1979-02-27 Monier Colourtile Pty. Ltd. Tile clip
JPS5913513U (ja) * 1982-07-03 1984-01-27 丸井産業株式会社 横ぶれ防止脚つきワイヤ−メツシユ支持具
US4453349A (en) * 1981-02-20 1984-06-12 Cyclops Corporation Floor and roof deck

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1361487A (fr) * 1963-04-06 1964-05-22 élément préfabriqué de couverture
US4141191A (en) * 1977-05-31 1979-02-27 Monier Colourtile Pty. Ltd. Tile clip
US4453349A (en) * 1981-02-20 1984-06-12 Cyclops Corporation Floor and roof deck
JPS5913513U (ja) * 1982-07-03 1984-01-27 丸井産業株式会社 横ぶれ防止脚つきワイヤ−メツシユ支持具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018172963A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 日鐵住金建材株式会社 金物、及び支持構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0654053B2 (ja) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63280104A (ja) 配筋用スペ−サ
KR102042090B1 (ko) 프리캐스트 바닥판-보강철근 결합체와 지지판을 이용한 h말뚝과 콘크리트 교대 구조체의 일체화 구성을 가지는 일체식 교대 및 그 시공방법
JPS63280105A (ja) 配筋用スペ−サ
JP3503760B2 (ja) PCaコンクリート板のジョイント部補強方法および補強筋複合体
KR100458046B1 (ko) 합성형 거더교의 중간지점부 연속화 구조
JP2004211367A (ja) 鋼管を使用した中空合成床版
JP2002061300A (ja) ジベル及び合成構造体
US4391429A (en) Form tie
JP2926120B2 (ja) 柱フープ用半プレハブ鉄筋による配筋方法
JP2003268912A (ja) トラス鉄筋付中空スラブユニット
JP3853887B2 (ja) 床版用組立体
KR102688888B1 (ko) 타이바 삽입홈이 형성된 골형 데크 및 이를 이용한 철골 수평 조립체
JP2568987B2 (ja) 鉄筋組立用の支持部材並びにこれを用いた橋梁の施工方法
JP3691948B2 (ja) 床スラブおよび構築物
JPH0868142A (ja) プレキャストコンクリート板
JP3366980B2 (ja) 複合スラブおよびその構築方法
JP3813718B2 (ja) プレキャストコンクリート板、コンクリートスラブおよび構築物
JPH0732712Y2 (ja) 鉄筋位置決め用治具
JP2791239B2 (ja) プレキャストコンクリート梁
JP2005290690A (ja) スライド式デッキプレートおよびスラブ施工方法
JPH09302829A (ja) 床構造材
JP3002704B2 (ja) 鉄筋の接合構造
JP2734853B2 (ja) 床スラブの構築法
JPH0222824B2 (ja)
JPH0241615B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070720

Year of fee payment: 13