JPS63279274A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS63279274A
JPS63279274A JP62113506A JP11350687A JPS63279274A JP S63279274 A JPS63279274 A JP S63279274A JP 62113506 A JP62113506 A JP 62113506A JP 11350687 A JP11350687 A JP 11350687A JP S63279274 A JPS63279274 A JP S63279274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
transfer belt
color
photoreceptor
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62113506A
Other languages
English (en)
Inventor
Kotaro Yonenaga
晃太郎 米永
Itaru Matsuda
松田 格
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP62113506A priority Critical patent/JPS63279274A/ja
Publication of JPS63279274A publication Critical patent/JPS63279274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、画像形成装置に関し、特に複数の感光体を存
するデジタルカラー画像形成装置に関するものである。
(従来技術) 複数の感光体を用いてカラー画像を形成する画像形成装
置において、転写紙送り方向(縦レジスト)の位置ずれ
の要因としては、各感光体取付位置と周速、感光体に対
する露光位置、転写ベルトの線速等があり、各々を部品
精度、組付精度で保証する構成としていたが、゛部品コ
スト、組立コスト高となり、また、各要因の経時変化、
部品交換によるばらつきのために再調整が必要となる。
これを解決する方法として、各転写位置の前に設けたセ
ンサにより転写紙を検知して、各色の書き込みタイミン
グを得る方法(特開昭59−155870)も提案され
ているが、この場合センサの取付位置のばらつき、各セ
ンサの検知位置のばらつきがあるために、カラー画像の
位置ずれ限度(0,15fl程度)を保証するのは困難
であった。
また、転写ベルト上の各色の測定用パターンを検出して
、そのピッチを測定して位置ずれを検出するものも本件
発明と同一出願人により既に出願されているが、ドラム
交換などにより転写ベルトに傷がついた場合、測定用パ
ターン画像と傷とを誤検知してしまい、返って色ずれが
おこる危険性がある。
(目的) 本発明は、この様な背景に基づいてなされたものであり
、搬送ベルトにより送られてくる転写紙上に複数の色画
像を重ね合わせることによって、1つのカラー画像を得
るカラー画像形成装置において、簡単な構成で各色の転
写紙搬送方向の色ずれの低減を計ることが出来るデジタ
ルカラー画像形成装置を提供することを特徴とする 特にドラムの交換、清掃、メンテ等における転写ベルト
の傷等により、測定用パターン画像と傷とを誤検知し色
ずれが発生することを防ぐことを目的とする。
(構成) そのために本発明は転写ベルト上に各色毎に測定用パタ
ーン画像を形成するためのパターン用画像信号発生手段
と、各色パターン像の通過を検知する単一の検知手段と
、検知手段によるネ★知タイミングカウント手段と、該
検知タイミングカウント手段によるカウント値を設定値
と比較し、必要に応じてずれ量を演算する比較演算手段
と、演算手段からの出力値に応じて設定変更可能な各偽
書き出しタイミング信号発生手段とを有し、前記測定用
パターン画像を検出する前に、予め前記検出手段にて転
写ベルトを一周分検知することを特徴とする。
以下、本発明の構成及び作用を図に示す実施例に基づい
て詳細に説明する。
まず、第1図は本発明が適用されるデジタルカラー画像
形成装置の概略図である。
第1図において画像記録装置の一例としてカラ−731
写機を示す、*写機は、原稿読み取りのためのスキャナ
一部1と、スキャナ一部lよりデジタル信号として出力
される画像信号を電気的に処理する画像処理部2と、画
像処理部2よりの各色の画像記録情報に基づいて画像を
複写紙上に形成するプリンタ部3とを有する。スキャナ
一部1は、原稿載置台4の上の原稿を走査照明するラン
プ5、例えば蛍光灯を有する。蛍光灯5により照明され
たときの原稿からの反射光は、ミラー6.7.8により
反射されて結像レンズ9に入射される。結像レンズ9に
より、画像光はダイクロイックプリズム10に結像され
、例えばレッドR,グリーンG、ブルーBの3種類の波
長の光に分光され、各波長光ごとに受光器11、例えば
レッド用CCD11R,グリーン用CCDIIG、ブル
ー用CCD1 IBに入射される。各CGDIIR,I
IG。
11Bは、入射した光をデジタル信号に変換して出力し
、その出力は画像処理部2において必要な処理を施して
、各色の記録色情報、例えばブラック(以下Bkと略称
)、シアン(Cと略称)、マゼンタ(Mと略称)、イエ
ロー(Yと略称)の各色の記録形成用の信号に変換され
る。
第1図にはBk、C,M、Yの4色を形成する例を示す
が、3色だけでカラー画像を形成することもできる。そ
の場合は第1図の例に対し記録装置を1組減らすことも
できる。
画像処理部2よりの信号は、プリンタ部3に入力され、
それぞれの色のレーザ光出射装置128に、12G、1
2M、12Yに送られる。
プリンタ部には、図の例では4組の記録装置13Y、1
3M、13G、138kが並んで配置されている。各記
録装置13はそれぞれ同じ構成部材よりなっているので
、説明を簡単化するためC用の記録装置について説明し
、他の色については省略する。尚、各色層について、同
じ部分には同じ符号を付し、各色の構成の区別をつける
ために、符号に各色を示す添字を付す。
記録装置13Gはレーザ光出射装置12Gの外に感光体
14C1例えば感光体ドラムを有する。
感光体14Cには、帯電チャージャ15C1し−ザ光出
射装置12Cによる露光装置、現像装置16C5転写チ
ヤージヤ17C等が公知の複写装置と同様に付設されて
いる。
帯電チャージャ15Gにより一様に帯電された感光体1
4Cは、レーザ光出射装置12Cによる露光により、シ
アン光像の潜像を形成し、現像装置16Cにより現像し
て顕像を形成する。給紙コロ18により給紙部19、例
えば2つの給紙カセットの何れかから供給される複写紙
は、レジストローラ20により先端を揃えられタイミン
グを合わせて転写ベルト21に送られる。転写ベルト2
1により搬送される複写紙は、それぞれ、顕像を形成さ
れた感光体148に、14C,14M、14Yに順次送
られ、転写チャージャ17の作用下で顕像を転写される
。転写された複写紙は、定着ローラ22により定着され
、排紙ローラ23により排紙される。
複写紙は、転写ベルト21に静電吸着されることにより
、転写ベルトの速度で精度よく搬送されることが出来る
次に位置ずれ検出手段について説明する。
第2図は転写ベルト部の正面図である。転写ベルト21
はベルト駆動ローラ24と従動ローラ25とに支持され
、A方向に移動して転写紙を搬送する。また、クリーニ
ングユニット26によりベルトに付着しているトナーを
除去する。感光体14に対してベルト移動方向下流側に
パターン像検知手段として反射型センサ27を設けてい
る。
第3図、第4図による具体例に基づき動作説明をする。
各記録装置で転写紙領域外にパターン用画像信号発生手
段から°の信号によって顕像化されたパターン用画像は
、各々転写ベルト21に転写され、第3図に示すように
各々a(ms)の間隔となって位置する。そしてパター
ン用画像(288に、C。
M、Y)はベルトの移動に従って順次センサ27を通過
し、センサ27によって検出される0画像間隔aは予め
それぞれの記録装置に対しての露光タイミングを設定す
ることにより、任意に選択可能な数値であり、転写ベル
トの線速をV□ (龍/sec )とすると各々の画像
検知時間差はa / V z(sec )となる。
第4図は画像間隔aの設定の説明図である。
各感光体に対する露光位置から転写位置までの長さを1
1(m)、感光体線速をV、(m/5ec)、感光体間
距離をj!z(sn)、転写ベルト線速をV、  (w
/see )とすると露光から転写までの所要時間tI
は各感光体とも同じ値となり、t+ −1t /v+ 
 (see )各感光体間を移動する時間をt!とする
と、tt −1t /vt  (sec )すなわち、
ゴ鰭間隔でパターンを形成したい場合は、パターン用画
像信号発生手段からの信号発生タイミングをBkを基準
として、 t、 −(1m +a) /vt  (sec )t、
−2C1t +a) /vt  (sec )tv ”
3  C1t +8) /Vt  (sec )たけ遅
らせて発生させれば良い。
しかし、実際には各感光体位置のばらつき、感光体に対
する露光位置のばらつき、感光体及び転写ベルト21の
線速のばらつきにより、ベルト上に転写されたパターン
像の間隔はaに対してずれることになり、同様に転写紙
上の重ね画像においても色ずれの発生となる。
第5図はセンサ27の出力を示した例である。
センサ27でパターン(288に、C,M、Y)を順次
検知する。センサ27の信号は第6図に示す、カウンタ
29C,M、Yに送られ、Bkパターン(288k)の
検知信号によりカウンタ29C,M、 Yはリセットさ
れカウントを開始する。
次にCパターン(28G)の検知信号により、カウンタ
29C°がカウントを停止する。他のM。
Yについても同様なのでYについて説明する。
カウンタ29 Yのカウンタ値により、比較演算回路3
0で設定値とのずれ量を計算する。つまり、クロック周
波数をM Hz、カウンタ値をに、とすると、設定値t
K’fに対するカウント値Kys(MXtxv)の差を
演算する。
Kv  −vs  −Kv  −Kvsこの値により画
像信号発生タイミングに対するクロック数Key(初期
状態では前述1.に対応するカウント値に設定している
)を変更する。
K ’ @v−Key−Kv −ys (Key−M−*v 、以後に’、Vをに、Vに置き換
える) これにより画像書き出しタイミングを転写後の位置ずれ
量に対応して書き込みタイミングを変更することが可能
となる。他のM、Cについても同様である。
本実施例ではBkを基準としてC,M、Yを調整する例
を示したが、本体シーケンスに基準信号を設けて(例え
ばレジストONタイミング)、Bk、C,M、Yを調整
する構成とすれば、先端レジスト調整も可能となる。
また本実施例では反射型センサを用いたが、透過型セン
サ等画像検知できる手段なら他でも構わない、更にカウ
ンタの代わりにタイマ等タイミングを計測できる手段を
用いることが可能なのは明白である。
ここで第7図のように測定用パターン画像のライン間に
ドラム交換、メンテ等で生じた傷があった場合(第7図
の場合はBkとCの間に傷)のセンサの出力を第8図に
示す。
本来ならjllll+  tKl  i□のタイミング
でそれぞれカウンタ29G、29M、29Yを停止しな
ければならないのにt fl+  t 0*  j y
sでカウンタ29C,29M、29Yを停止することに
なり、カウント値を誤検知してしまう、すなわち正確な
K ′、C+  K ’*v*  K ’aMの値が得
られないことにより、このまま書き出しタイミングを補
正するとかえって色ずれが大きくなってしまう。
そこで本発明は以上の事に鑑みて測定用パターン画像を
作成して位置ずれ検出を行う前に予め転写ベルトを一回
転させて前記検知手段27にて傷の故障を検知すること
を特徴とする。
位置を検出する手段としては、転写ドラムの継ぎ目(第
3図参照)を基準として、継ぎ目の巾を一定なのである
一定時間H1ghになったセンサ27の出力がLowに
なったのを基準にしてカウンタ(継ぎ自修にカウンタは
クリア)を開始し、センサ27の出力がHlghになっ
たときのカウンタの値をRAMなどの記憶素子に記憶す
る。これにより傷の位置が分かる。そしてこの傷が測定
パターン画像(第3図における288に〜28Y)内に
こないようなタイミングで各偽書き出しタイミング信号
を発生させる。
これにより測定パターン画像をセンサで読み取る際に傷
を読み取って位置ずれ検知手段が誤動作することが防げ
る。
またこのドラム傷検知は電源投入時に勿論のこと、測定
パターン画像作成毎に毎回その前に行っても良いし、ま
・たジャム発生後、またはメンテ終了後にも行っても良
い。
また本実施例では傷のある個所には測定用パターンを作
らなかったが傷の位置は分かつているのでその位置での
センナの出力は測定用パターン画像と見做さず無視して
位置ずれ検出を行っても良い。
また第9図に電源投入後転写ベルトの傷を検知して位置
ずれ検出手段の補正制御を行う際のフローチャートを示
す。
第10図はセンサ27からの入力波形を増幅するための
検出回路の一実施例で、第6図のセンサ部にあたり、第
10図のAの出力がセンサの出力波形にあたる。
簡単に説明すると反射型センサ27のフォトトランジス
タphの出力電流は抵抗R8により電圧に変換され、コ
ンデンサC2によりDC分がカットされてAC分だけが
取り出される。この信号はボルテージフォロワAMPI
を介して反転増幅器AMP2の入力となり、適当な電圧
レベルに増幅される。AMP−2の出力はコンパレータ
COMP1により抵抗R8とR9で決まるしきい値電圧
Vnと比較され、矩形波出力を得る。この矩形波出力の
ピッチを測定すれば転写ベルト21に転写された検知パ
ターンの間隔を知ることが出来る。センサ出力のAC分
だけ増幅して使用するようにしたので、センサの汚れや
感度のばらつき等の影響を受けず、正確に測定すること
が出来る。
(効果) 本発明は以上述べた通りであり、転写ベルトの汚れ、傷
、センサの汚れ、感度のばらつき等の影響を受けず、精
度良く色ずれを測定することにより、これを補償するこ
とが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されるデジタルカラー画像形成装
置の概略図、第2図は転写ベルト部の正面図、第3図は
検知用パターンの一例を示す図、第4図は画像データの
遅延時間設定のための説明図、第5図はセンサの出力例
を示す図、第6図は画像書き出しタイミングを決定する
ためのブロック図、第7図は□□□定パターン間に傷が
ある状態を示す図、第8図はその場合のセンサの出力波
形を示す図、第9図はベルトの傷を検出して位置ずれ検
出手段の補正制御を行うフローチャート、第10はパタ
ーン検出回路の一実施例を示−す図である。 21・・・転写ベルト、27・・・検知手段、28・・
・測定用パターン、41.47・・・パターン用画像信
号発生手段、CNT1.2,3.4・・・検知タイミン
グカウント手段、60・・・比較演算手段。 第3図 第4図 第5図 第7図 L==  +−+  J

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 感光体と、該感光体表面に一様帯電するチャージャと、
    記録情報に応じた画像光を感光体に投射する露光手段と
    、感光体の静電潜像を現像する現像手段と、転写紙に感
    光体の顕像を転写する転写手段とを有する記録装置を複
    数個配置し、転写ベルトにより転写紙を各記録装置に順
    次搬送して画像を重ね転写する画像記録装置において、
    転写ベルト上に各色毎に測定用パターン画像を形成する
    ためのパターン用画像信号発生手段と、各色パターン像
    の通過を検知する単一の検知手段と、検知手段による検
    知タイミングカウント手段と、該検知タイミングカウン
    ト手段によるカウント値を設定値と比較し、必要に応じ
    てずれ量を演算する比較演算手段と、演算手段からの出
    力値に応じて設定変更可能な各色書き出しタイミング信
    号発生手段とを有し、前記測定用パターン画像を検出す
    る前に、予め前記検出手段にて転写ベルトを一周分検知
    することを特徴とする画像形成装置。
JP62113506A 1987-05-12 1987-05-12 画像形成装置 Pending JPS63279274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62113506A JPS63279274A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62113506A JPS63279274A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63279274A true JPS63279274A (ja) 1988-11-16

Family

ID=14614053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62113506A Pending JPS63279274A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63279274A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006162652A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Seiko Epson Corp 画像形成装置および色ずれ補正方法
US7580650B2 (en) 2006-06-08 2009-08-25 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming device and image forming method including formation of a toner patch

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55140868U (ja) * 1979-03-29 1980-10-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55140868U (ja) * 1979-03-29 1980-10-08

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006162652A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Seiko Epson Corp 画像形成装置および色ずれ補正方法
US7580650B2 (en) 2006-06-08 2009-08-25 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming device and image forming method including formation of a toner patch

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63292163A (ja) 画像形成装置
JPS63286864A (ja) 画像形成装置
JPH0719084B2 (ja) 画像形成装置
JPH01112266A (ja) 画像形成装置
JPH0719085B2 (ja) デジタルカラ−画像形成装置
JP2765626B2 (ja) 画像形成装置
JPS63279275A (ja) 画像形成装置
JP2755569B2 (ja) 画像形成装置
JPS63279274A (ja) 画像形成装置
JP2635956B2 (ja) 画像形成装置
JPS63286865A (ja) 画像形成装置
JP2561667B2 (ja) 画像形成装置
JP2852019B2 (ja) 画像形成装置
JP2765628B2 (ja) 画像形成装置
JPS6373278A (ja) デジタルカラ−画像形成装置
JP2765627B2 (ja) 画像形成装置
JP2534708B2 (ja) 画像形成装置
JPS63279273A (ja) 画像形成装置
JPS63278070A (ja) 画像形成装置
JP2534705B2 (ja) 画像形成装置
JP2764811B2 (ja) 画像形成装置
JP2534707B2 (ja) 画像形成装置
JPS63279270A (ja) 画像形成装置
JP2742064B2 (ja) 画像形成装置
JPS63279276A (ja) 画像形成装置