JPS63278622A - フィン付熱交換器用伝熱管の製造方法 - Google Patents

フィン付熱交換器用伝熱管の製造方法

Info

Publication number
JPS63278622A
JPS63278622A JP11412387A JP11412387A JPS63278622A JP S63278622 A JPS63278622 A JP S63278622A JP 11412387 A JP11412387 A JP 11412387A JP 11412387 A JP11412387 A JP 11412387A JP S63278622 A JPS63278622 A JP S63278622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
group
grooves
groove
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11412387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0545337B2 (ja
Inventor
Masahiro Shin
正廣 新
Shotaro Ito
正太郎 伊東
Toshiyuki Sakai
俊之 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11412387A priority Critical patent/JPS63278622A/ja
Publication of JPS63278622A publication Critical patent/JPS63278622A/ja
Publication of JPH0545337B2 publication Critical patent/JPH0545337B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、空気調和機等における、内部に冷媒が流れる
フィン付熱交換器用伝熱管の製造方法に関するものであ
る。
従来の技術 近年、フィン付熱交換器は、高性能化の方向にあり、伝
熱管についても内面形状の検討がなされている。
以下図面を参照しながら、上述の従来のフィン付熱交換
器の一例について説明する。
第10図は、従来の空気調和機におけるフィン付熱交換
器の断面図である。
第10図において、1は所定間隔に平行に並べられたフ
ィン、2は鋼管をU字形に成形したヘアピンチューブ部
3を有し、かつ前記フィン1に直角に挿入された伝熱管
である。
第11図から第15図は従来の溝付き伝熱管の一製造工
程を示すものであシ、10は金属平板、8は溝群部、9
は非溝群部、14は第12図の金属平板を造管して得た
溝付き伝熱管である。
かかる構成は、例えば特開昭54−113562号公報
に示される。
以上のように構成されたフィン付熱交換器について伝熱
管が凝縮器として働く場合の動作について説明する。
冷媒は、ガスの状態で伝熱管2の入口(図示せず)より
流入し、出口(図示せず)より流出する間に、伝熱管2
の溝群部8により凝縮は促進され、ガスは液化される。
発明が解決しようとする問題点 しかし、このような構造で、伝熱管および、熱交換器を
構成すると、溝群部8、非溝群部9の位置が不確定な為
溝群部8の所では、熱伝達率が向上する一方、その位置
が、例えば、熱交換器において熱交換には直接寄与して
いないヘアピンチューブ3などに相当してしまうとヘア
ピンチューブ3の肉厚が薄い為、そこにかかる応力は他
のようにフィンによって支えられていないことから応力
による亀裂発生も考えられる。
このように、管内壁面に、溝群部8と非溝群部9とをそ
の管の長手方向に交互に設けたことにより、管内壁面の
伝熱特性を向上させることが可能ときれてきたが、その
反面、溝群部8、非溝群部9の位置が不確定な為に、ヘ
アーチューブ部3内の圧力損失増大、また、ヘアーチュ
ーブ部3の谷底部5での薄肉厚による亀裂発生といった
問題が生じてくる。
そこで本発明は、上記従来の伝熱管にみられる欠点を除
去するもので、ヘアピンチューブ部での応力による亀裂
発生防止とあわせて管内の流通抵抗を低減させることを
目的とする。
問題点を解決するための手段 そして上記問題点を解決する本発明の技術的な手段は、
平板フィン群の両端間をこえない範囲の管群の内面にの
み、複数の溝もしくは凹凸を設け、池の溝もしくは凹凸
を形成しない部分の管の肉厚を前記溝もしくは、凹凸部
の谷の肉厚よりも大きくしたものである。
作   用 この技術的手段による作用は次のようになる。
tなわも、複数の溝もしくは、凹凸を形成しない部分に
、冷媒が通過する際、そこでの流通抵抗を低減させるこ
とができ、また、同時にその部分の管の肉厚を溝もしく
は凹凸部の谷の肉厚よりも大きくしているので、フィン
によって、支えられていなくても、応力に対して充分耐
えうる強度がある。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。
第1図に示すように、一枚の金属平板10に、複数溝も
しくは凹凸を形成した溝群部8と肉厚を溝群部8の谷の
肉厚より大きくした非溝部9を形成し、溝群部の長さI
!8を平板フィン群の両端間をこえない範囲の管の長さ
と等しくし、非溝部の長さ7?9は、ヘアピンチューブ
部の長さと等しくするよう加工する。
そして次に、第2図のように、溝が内側に位置14をつ
くる。
そして非溝群がヘアピンチューブ部15部分になるよう
に第4図に示すようにヘアピンパイプ曲げをし、次に第
5図のように、平板フィン16に管14の外径よりも若
干太き目の穴をあけ、それを重ねてフィン16の穴に管
(ヘアピンパイプ)を差し込むセツティングを行ない、
次にフィンと管とを密着させる為に管内径よりわずかに
大きい直径の拡管具17を第6図のように、管の中へ押
し込んで内部より拡管する。
又、ベンド部18の接合には第7図のようなトーチロク
付は法などが用いられ第8図に示すように、フィン付熱
交換器は造られる。
上記構成において、非溝部9であるヘアピンチューブ部
15は、従来例での溝による冷媒の流動抵抗を受けない
為に管内流通抵抗が減少し、それだけ入ロ〜出ロ間の冷
媒の圧力降下が少なくなシ、高い蒸発温度が維持される
ので、冷凍サイクル側の効率も良くなる効果がある。
また、非溝部分の管肉厚が、前記溝群部の谷の肉厚より
大きくしたことにより、フィンに支えられていないヘア
ピンチューブ部でも充分応力に耐うる強度をもつ。
発明の効果 上記実施例より明らかなように本発明のフィン付熱交換
器の製造方法は、平板フィン群の両端間をこえない範囲
の管群部の内面にのみ、複数の溝もしくは、凹凸を設け
、他の溝もしくは、凹凸を形成しない部分の管の肉厚を
前記溝もしくは凹凸部の谷の肉厚より大きくしたことに
より、たとえば、管内に冷媒が流れるとき、従来でのヘ
アピンチューブ部における溝による冷媒の流動抵抗がな
くなシ、その為、管内側の流通抵抗が減少でき、さらに
、従来からのヘアピンチューブ部の溝による薄肉厚や、
そこの部分が、フィンなどに支えられていないことから
おきる応力亀裂なども防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は平板に溝群部と非溝部を形成した状態を示す平
面図、第2図は第1図における平板を巻回する状態を示
す斜視図、第3図は同巻回状態を示す縦断側面図、第4
図(alJblはヘアピンパイプ曲げ加工図とヘアピン
パイプの切欠き図、第5図は管とフィンとのセツティン
グ図、第6図は冷媒管の拡管工程図、第7図はベンド部
と管との接合図、第8図、第9図はそれぞれ異なるフィ
ン付熱交換器の斜視図、第10図は同熱交換器の断面図
、第11図は金属平板に多数の溝を構成した状態を示す
平面図、第12図はその金属平板に溝群部と非溝群部を
形成した状態を示す平面図、第13図は第12図の金属
板の側面図、第14図は第12図の金属平板を造管して
得た溝付伝熱管の斜視図、第15図は第14図のV−V
線による断面図である0 8・・・・・・溝群部、9・・・・・・非溝部、14・
・・・・・伝熱管、15・・・・・・ヘアピンチューブ
部、16・・・・・・平板フィン、17・・・・・・拡
管具、1B・・・・・・ベンド。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 Iz 桑3図 14−−−イ云タヘ管 14−−−イ云多シ(管 第 4 図               15゛−べ
′ラピンテユーフ゛帥(b) 第6図    第8図 第9図 ? 第10図 第11図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平行に所定間隔で並べられ、その間を気流が流動する平
    板フィン群と、この平板フィン群に直角に挿入され内部
    を流体が流動する管群とからフィン付熱交換器を構成し
    、一枚の金属平板に複数溝もしくは、凹凸を形成した溝
    群部と肉厚を溝群部の谷の肉厚より大きくした非溝部を
    形成し、溝群部の長さを平板フィン群の両端間をこえな
    い範囲の管の長さと等しくし、非溝部の長さは、ヘアピ
    ンチューブ部の長さと等しくするよう加工し、溝が内側
    に位置するように、金属平板の端を巻回わして、管状と
    なし、その継目部分を連続溶接するフィン付熱交換器用
    伝熱管の製造方法。
JP11412387A 1987-05-11 1987-05-11 フィン付熱交換器用伝熱管の製造方法 Granted JPS63278622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11412387A JPS63278622A (ja) 1987-05-11 1987-05-11 フィン付熱交換器用伝熱管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11412387A JPS63278622A (ja) 1987-05-11 1987-05-11 フィン付熱交換器用伝熱管の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63278622A true JPS63278622A (ja) 1988-11-16
JPH0545337B2 JPH0545337B2 (ja) 1993-07-08

Family

ID=14629712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11412387A Granted JPS63278622A (ja) 1987-05-11 1987-05-11 フィン付熱交換器用伝熱管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63278622A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995017985A1 (fr) * 1993-12-24 1995-07-06 Zexel Corporation Procede et dispositif de production du collecteur de tete d'un echangeur thermique
KR100570290B1 (ko) 2004-10-13 2006-04-11 주식회사 경동보일러 콘덴싱 열교환장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995017985A1 (fr) * 1993-12-24 1995-07-06 Zexel Corporation Procede et dispositif de production du collecteur de tete d'un echangeur thermique
KR100570290B1 (ko) 2004-10-13 2006-04-11 주식회사 경동보일러 콘덴싱 열교환장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0545337B2 (ja) 1993-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9322602B2 (en) Heat exchanger having a plurality of plate-like fins and a plurality of flat-shaped heat transfer pipes orthogonal to the plate-like fins
US4688311A (en) Method of making a heat exchanger
US5975196A (en) Heat transfer tube
JP4099513B2 (ja) 偏平管製造用金属板、偏平管および偏平管の製造方法
US5404942A (en) Heat exchanger and method of making the same
US20110247794A1 (en) Flattened tubes for use in heat exchangers and other systems, and associated methods of manufacture and use
US6176301B1 (en) Heat transfer tube with crack-like cavities to enhance performance thereof
US3433300A (en) Heat exchangers and the method of making same
JP5094771B2 (ja) 熱交換器の製造方法及びその熱交換器を用いた空気調和機
JP4926972B2 (ja) プロファイル圧延した金属製品から製造された管およびその製造方法
JP2001050677A (ja) 熱交換器
JPS60216190A (ja) 伝熱管とその製造法
JPS63278622A (ja) フィン付熱交換器用伝熱管の製造方法
JPH05177286A (ja) 熱交換器用チューブの製造方法
JPH04105734A (ja) 熱交換器の製造方法
JPH10193085A (ja) 熱交換器用偏平管
US2999304A (en) Method of manufacturing heat exchangers
JPS60205192A (ja) 熱交換器
JP2744815B2 (ja) 熱交換器用チューブの製造方法
JPS63223497A (ja) フイン付熱交換器
JPS63259395A (ja) フインチユ−ブ型熱交換器
JP6693699B2 (ja) 熱交換器及びその製造方法
JPH109712A (ja) 凝縮器用偏平チューブおよびその製造方法
JP2868163B2 (ja) 熱交換器用伝熱管の製造方法
JPH03169482A (ja) 熱交換器の製造方法