JPS63278349A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63278349A
JPS63278349A JP11380287A JP11380287A JPS63278349A JP S63278349 A JPS63278349 A JP S63278349A JP 11380287 A JP11380287 A JP 11380287A JP 11380287 A JP11380287 A JP 11380287A JP S63278349 A JPS63278349 A JP S63278349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
layer
film layer
convex shape
residue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11380287A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Nakano
博文 中野
Yuuki Oku
奥 友希
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11380287A priority Critical patent/JPS63278349A/ja
Publication of JPS63278349A publication Critical patent/JPS63278349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体基板上に形成した凸形状の側部に微
小間隔で金属パターンを形成する半導体装置の製造方法
に関する。
〔従来の技術〕
第3図は半導体基板上に形成した凸形状の側部に金属パ
ターンを形成する従来の半導体装置の製造方法の工程を
示す説明図である。同図(a)に示すように、半導体基
板1上に例えばゲート電極を構成するためにWSi等の
高融点金属で凸形状2を形成する。そして、同図(b)
に示すように、半導体基板1全面にフォトレジスト3を
塗布する。
その後、通常の位置合せ、露光によりフォトレジスト3
の所望の箇所を感光させ、現像処理を施し、同図(C)
で示すようなレジストパターンを形成する。
そして、同図(d)に示すように半導体基板1上全面に
金属膜4を蒸着する。しかる後、フォトレジスト3を全
て除去すること(リフトオフ法)で、同図(e)に示す
ようにソース、ドレイン電極を構成する金属パターン4
aが、ゲート電極である凸形状2と接触することなくそ
の側部に形成できる。
〔発明が解決し・ようとする問題点〕
半導体基板上に形成した凸形状の側部に金属パターンを
形成する従来の半導体装置の製造方法は以上のように行
なわれているので、凸形状2と金属パターン4aの接触
を避けるために、レジスト露光時の位置合せ誤差による
レジストパターン形成誤差を考慮する必要があった。こ
のため、凸形状2と金属パターン4a間の距離を0.5
μm以下の微小量に設定することは困難であるという問
題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解決するためになさ
れたもので、凸形状の側部に微小な間隔をおいた金属パ
ターンを自己整合的に形成することのできる半導体装置
の製造方法を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明にかかる半導体装置の製造方法は、半導体基板
上に凸形状を形成し、この凸形状の側部に金属パターン
を形成する際に、前記凸形状を反映して覆った第10薄
IIA層とこの第1の薄膜層を覆う第2の薄膜層を形成
し、この第2の薄膜層を除去する際に生じた残渣を前記
第1の薄膜層を除去する工程におけるマスクとして利用
し前記凸形状の側部に前記第1の薄膜層の一部を絶縁層
として残、し、この絶縁層をはさんで前記凸形状の側部
に前記金属パターンを形成するようにしている。
〔作用〕
この発明においては、第2の薄膜層を除去する際に生じ
た残渣を、第1の薄膜層を除去する工程のマスクとして
利用することで、凸形状の側部に自己整合的に第1の薄
膜層から成る微小幅の絶縁層が形成でき、この絶縁層を
はさむことで凸形状と凸形状側部に微小幅を隔てて形成
する金属パターンとの接触を回避することができる。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例である半導体基板上に形成
した凸形状の側部に金属パターンを形成する半導体装置
の製造方法の工程を示す説明図である。同図(a)に示
すように従来同様、半導体基板1上にWSi等の高融点
金属から成る凸形状2を例えばゲート、電極として形成
する。そして、同図(b)に示すように半導体基板1上
全面に、凸形状2を反映するように、例えばSi3N4
から成る第1の薄膜層である薄膜層5をプラズマCVO
法等により形成する。その後、同図(C)に示すように
薄膜層5全面を、第2の薄膜層である薄WA層6により
回転塗布法等を用いて覆う。この薄膜層6は例えばSi
O2のような、反応性イオンエツチング(RIE)時に
おいて薄膜層5に対し、選択比の大きなものを用いるの
が望ましい。
そして、上記した状態で薄膜層6全面をイオンミリング
等でエツチング処理を施す。この時薄膜層5が凸形状2
を反映して形成されたため、同図(d)に示すように薄
膜層5の段差部分下に除去されなかった薄膜層6の残渣
6aが生じる。次に、薄膜層5全面をRIE等のエツチ
ング処理を施すことで、薄膜層5を除去する。この際、
薄膜層6の残渣6aがマスクとして利用できることで、
同図(e)に示すように残渣6a下の薄膜層5の一部5
aが残る。この薄膜層6の残渣6aと薄膜m5の一部5
aにより微小な幅Wの絶縁層7が形成できる。
その後、第3図(b)、 (C)で示した同様の処理を
施すことで、1m1J(f)で示すようにフォトレジス
ト3によりレジストパターンを形成する。レジストパタ
ーンは既に絶縁層7が形成されているので、従来のよう
に凸形状2上を覆う必要はなく、後の工程で形成する金
属パターン48周辺部を覆うだけでよい。そして、同図
(0)に示すように半導体基板1上全面に低抵抗のAu
系の金属から成る金属膜4を蒸着し、しかる後、フォト
レジスト3を全て除去することで、同図(h)に示すよ
うに微小幅の絶縁膜7を介し、凸形状2の側部に例えば
ソース、ドレイン電極を構成する金属パターン4aが形
成できる。この時、凸形状2上にも低抵抗の金属パター
ン4bを形成できる。その結果、凸形状2をゲート電極
として利用する際に、ゲート抵抗を低減でき、高速動作
が可能になる。
このように薄膜層6の残渣6aと薄膜層5の一部5aに
より構成される微小な幅Wの絶縁層7を薄WA層5.6
除去9時に凸形状2側部に自己整合的に形成することに
より、その後リフトオフ法により形成された金属パター
ン4aは絶縁層7を介して凸形状2側部に設けられるこ
とになり、絶縁層7の幅Wを適当に設定することで、凸
形状2と金属パターン4aの間隔を微小量に設定できる
。従ってフォトレジスト3のレジストパターンの形成誤
差を考慮する必要がない。また、この絶縁層7の存在に
よる動作上などの弊害は全くない。
なお、この実施例では金属パターン4a形成後、薄膜層
6の残渣6aを除去しなかったが、第2図に示すように
HFに浸漬する等により除去してもよい。この゛ように
すると、第1図(h)に比べ、凸形状2上の金属パター
ン4bと半導体基板1上の金属パターン4aの接触をよ
り困難にし絶縁を確実にする効果がある。
また、薄膜層6を金属膜として形成してもよく、この場
合ゲート抵抗がさらに小さくなる利点がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、第2の薄膜層
除去時に生じた残渣を第1の薄膜層除去時にマスクとし
て利用することで、凸形状の側部に自己整合的に微小幅
の絶縁層が形成でき、この絶縁層をはさむことで凸形状
の側部に微小な間隔をおいた金属パターンを自己整合的
に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例である半導体基板上に形成
した凸形状の側部に金属パターンを形成する半導体装置
の製造方法を示す説明図、第2図はこの発明の一変形例
の最終工程を示す説明図、第3図は半導体基板上に形成
した凸形状の側部に金属パターンを形成する従来の半導
体装置の製造方法の工程を示す説明図である。 図において、1は半導体基板、2は凸形状、4aは金属
パターン、5,6は薄膜層、5aは簿膜層5の残渣、6
aは薄膜層6の一部、7は絶縁層である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。 第1WJ 第1図 第2 図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板上に凸形状を形成し、この凸形状の側
    部に金属パターンを形成する工程において、 前記凸形状を反映して覆った第1の薄膜層と、この第1
    の薄膜層を覆う第2の薄膜層を形成し、この第2の薄膜
    層を除去する際に生じた残渣を前記第1の薄膜層を除去
    する工程におけるマスクとして利用することで前記凸形
    状の側部に前記第1の薄膜層の一部を絶縁層として残し
    、この絶縁層をはさんで前記凸形状の側部に前記金属パ
    ターンを形成するようにしたことを特徴とする半導体装
    置の製造方法。
JP11380287A 1987-05-11 1987-05-11 半導体装置の製造方法 Pending JPS63278349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11380287A JPS63278349A (ja) 1987-05-11 1987-05-11 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11380287A JPS63278349A (ja) 1987-05-11 1987-05-11 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63278349A true JPS63278349A (ja) 1988-11-16

Family

ID=14621439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11380287A Pending JPS63278349A (ja) 1987-05-11 1987-05-11 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63278349A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08186068A (ja) 半導体装置の製造方法
US4362598A (en) Method of patterning a thick resist layer of polymeric plastic
JP3684433B2 (ja) 二重ゲート絶縁膜を有するゲート電極の形成方法
JPH01287968A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63278349A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH022175A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH0485829A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH03108330A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09198624A (ja) 複合型磁気ヘッドおよびその製造方法
KR100200302B1 (ko) 레이저 다이오드 제조방법
JP2504239B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05283429A (ja) 薄膜トランジスタ装置の製造方法
JPH03239331A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04290419A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6216536B2 (ja)
JPS63175480A (ja) リセス型mesfetの製造方法
JPH05218212A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6028237A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH023926A (ja) 配線の形成方法
JPH0923004A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03108314A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS61220370A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5867048A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6312131A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61224425A (ja) 半導体装置のパタ−ン形成方法