JPS63277300A - 液体洗浄剤組成物 - Google Patents

液体洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPS63277300A
JPS63277300A JP62112192A JP11219287A JPS63277300A JP S63277300 A JPS63277300 A JP S63277300A JP 62112192 A JP62112192 A JP 62112192A JP 11219287 A JP11219287 A JP 11219287A JP S63277300 A JPS63277300 A JP S63277300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
composition
tertiary amine
group
fatty acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62112192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0441718B2 (ja
Inventor
Masaki Tosaka
登坂 正樹
Katsuhiko Deguchi
勝彦 出口
Yutaka Hayakawa
裕 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP62112192A priority Critical patent/JPS63277300A/ja
Priority to GB8809175A priority patent/GB2205578B/en
Priority to MYPI88000471A priority patent/MY103274A/en
Publication of JPS63277300A publication Critical patent/JPS63277300A/ja
Publication of JPH0441718B2 publication Critical patent/JPH0441718B2/ja
Priority to SG145/93A priority patent/SG14593G/en
Priority to HK404/93A priority patent/HK40493A/xx
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/86Mixtures of anionic, cationic, and non-ionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • C11D1/143Sulfonic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/22Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/29Sulfates of polyoxyalkylene ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/52Carboxylic amides, alkylolamides or imides or their condensation products with alkylene oxides
    • C11D1/523Carboxylic alkylolamides, or dialkylolamides, or hydroxycarboxylic amides (R1-CO-NR2R3), where R1, R2 or R3 contain one hydroxy group per alkyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/75Amino oxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は組成物のpHが40−85である弱酸性の透明
液体洗浄剤組成物、更に詳細には、優れた洗浄力、豊か
な起泡力を有し、かつ低温安定性に優れた透明液体洗浄
剤組成物に関するものである。
〔従来の技術〕
液体洗浄剤、例えば食器用液体洗浄剤は洗浄力、起泡力
、皮膚温和性、低温安定性等の諸性能に優れていること
が要求される。これらの諸性能を発揮させる為、液体洗
浄剤は、プリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩、
アルキルベンゼンスルポン酸塩等の陰イオン性界面活性
剤を主洗浄基剤とし、この他に第3級アミンオキサイド
、高級脂肪酸アルカノールアミド等の補助界面活性剤が
併用されている。
例えば、破りオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩は
皮膚温和性に優れた洗浄基剤である為広汎に利用されて
いるが、刺激性を減少させる為アルキレンオキサイド付
加モル数を多くすると洗浄力及び起泡力が低下する。
この欠点を改良する為、第3級アミンオキサイドを併用
することによシ皮膚刺激性を抑えながら洗浄力、起泡力
を向上させるという方法が、特公昭38−3264号公
報や特公昭38−17467号公報に開示されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
補助界面活性剤としての第3級アミンオキサイドの添加
効果は、その水溶液中での溶解挙動に起因するものと考
えられる。即ち第3級アミンオキサイドは水―液中で下
記の如き解離平衡にあり、 アルカリ側では非イオン性界面活性剤として、酸側では
陽イオン性界面活性剤としての挙動をとることが知られ
ている。
さらに、陰イオン性界面活性剤、例えばプリオキシエチ
レンアルキルエーテル硫酸塩との共存系では下記の如き
分子会合体を形成し活性剤イオンの電荷を中和する。
R1 = R,0(CHfCH,0)nSo、e この為ミセルを形成する活性剤分子間の電気的反発力が
減少しミセルを形成し易くなり、emeは減少し、会合
数は増大する。この結果、より低濃度で泡立つようにな
り、油性物質の可溶化量が増大し、洗浄力は増大する。
上記のような第3級アミンオキサイドの性質を考慮すれ
ば、洗浄剤組成物のpHを酸性領域に調整することによ
り、第3級アミンオキサイドと陰イオン性界面活性剤と
の分子会合体の形成は促進され、より有効に性能向上に
寄与することが容易に推察される。
しかしながら酸性領域においては、強固な分子会合体の
形成の為、著しい増粘が見られ、クラフト点が上昇し低
温安定性が悪化する。
また系そのものが疎水的になりすぎる為、油性汚れに対
する洗浄力は増大するが、逆に起泡力は著しく減少し商
品としての価値を損なう結果となる。
一般に、液体洗浄剤組設物は、容器からの出しやすさを
考慮して粘度を100〜500ep  程度に調整する
必要があり、又冬季の溶液安定性の目安として%−5℃
程度までは外観変化しないことが要求される。この目的
の為、エタノール等の低級アルコール類、p−トルエン
スルホン酸塩等の低級アルキルベンゼンスルホン酸塩、
エチレングリコール、プロピレングリコール等のグリコ
ール類、尿素等が単独あるいは組み合わせて使用されて
いる。しかしながら、これらのハイドロトローゾ剤は、
上記の様な弱酸性の配合系においては効果が小さく、多
量に配合する必要があり不経済であったり、高温で保存
した場合に分解し不快臭を発生したりする為必ずしも満
足できるものではなかった。又、たとえ減粘、低温安定
化が達成されたとしても、依然として起泡力の低下は免
れ得なかった。
〔問題点を解決するための手段〕
斯かる実状において、本発明者らは弱酸性領域において
も起泡力が減少せず、適度な粘度及び優れた低温安定性
を有する液体洗浄剤を得るべく鋭意研究を行った結果、
陰イオン界面活性剤と第3級アミンオキサイド及び高級
脂肪酸アルカノールアミドを併用した系において、特定
の分子量を有する、多価アルコールのポリゾロピレンオ
キシド付加物を添加すれば、適度な粘度を持ち、かつ低
温安定性に優れ、さらに驚くべきことに弱酸性において
著しい増泡効果を発揮し、豊かな泡立ちを付与しうるこ
とを見出し、本発明を完成した。
すなわち本発明は次の4成分(a)、(b)、 (a)
及び(d) (t)  ?!Jオキシエチレンアルキルエーテル硫酸
塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、α−オレフィンス
ルホンa塩及o:アルカンスルホン酸塩からなる群より
選ばれる1種又は2種以上の陰イオン性界面活性剤5〜
25重量%(b)  モノ直鎖アルキル第3級アミンオ
キサイド1〜10重量% (c)  高級脂肪酸アルカノールアミド1〜15重量
% (d)  平均分子量が300〜4000の多価アルコ
ールの?リプロピレンオキシド付加物05〜10重量% を含有し、(a)成分と(b)成分のモル比c cb>
 / c亀)〕が02〜1であり、かつ組成物のpHが
4.0〜a5であることを特徴とする透明液体洗浄剤組
成物を提供するものである。
(a)成分として用いる陰イオン性界面活性剤はポリオ
キシエチレンアルキルエーテル硫酸堪、アルキルベンゼ
ンスルホン酸塩及びアルカンスルホン酸塩からなる群よ
り選ばれる1種又は2種以上の陰イオン性界面活性剤の
何れでも使用できるが、手肌に対しマイルドな点で次の
一般式(1) %式%() (式中% R1は炭素数9〜15の直鎖状もしくは分岐
状アルキル基又はアルケニル基を示し、hは平均で05
〜7の実数、Mはアルカリ金属、アルカリ土類金属、ア
ンモニウム基又はアルカノール置換アンモニウム基を示
す)で表わされる?リオ牛ジエチレンアルキルエーテル
硫酸塩が好ましい。このR2の炭素数が9未溝では洗浄
性能が不十分であり、16以上では組成物の低温安定性
が著しく悪化する為好ましくない。特に好ましい炭素数
は10〜13の範囲である。又(1)式中のエチレンオ
キサイド付加モル数nは、05未満では手肌に対する刺
激性を増加させる為好ましくなく、8以上では洗浄性能
が著しく悪化する為好ましくない。特に好ましいエチレ
ンオΦサイドの付加モル数の範囲は2〜ミうである。
本発明に於ける前記(a)成分の含有量は5〜25重量
%の範囲であって、この含有量が5重量%未満では洗浄
力、起泡力が不十分であり、又25重量%を超えると組
成物の安定性が悪くなる。特に好ましい含有量は10〜
20重量%の範囲である。
本発明の組成物において(b)成分として用いられるモ
ノ直鎖第3級アミンオキサイドは次の一般式(1) %式%() (式中s R2は炭素数10〜16の直鎖状もしくは分
岐状アルキル基又はアルケニル基を示し、Rs% R4
はメチル基又はエチル基を示す)で表されるモノ直鎖第
3級アミンオキサイドが好ましい。R1の炭素数が10
未満では組成物の洗浄性能が低く、16を超えると低温
安定性が著しく悪化する為好ましくない。このモノ直鎖
第3級アミンオキサイドは洗浄剤組成物中に1〜10重
量%含有する仁とが必要であり、含有量が前記範囲を逸
脱すると、(a)成分との組合せに於いて洗浄力が低く
なるか又は安定性が損なわれる。
本発明の組成物において(−)成分として用いられる高
級脂肪酸アルカノールアミドは、炭素数10〜18の飽
和あるいは不飽和の脂肪酸の1種又は2種以上の混合物
と、アルカノールアミンより合成されたものが好ましく
、このようなものとしては、例えばヤシ油脂肪酸ジェタ
ノールアミドが挙げられる。
高級脂肪酸アルカノールアミド(例えば、ラウリン酸ゾ
エタノールアミドについて記す)は次のような共鳴構造
をとると考えられる。
この為、陰イオン性界面活性剤と静電的にゆるく結合す
る性質がある。この相互作用は陰イオン性界面活性剤と
第3級アミンオキサイドの相互作用根強くはなく、第3
級アミンオキサイドのように酸性領域で組成物の低温安
定性を悪化させることはない。
高級脂肪酸アルカノールアミドを、陰イオン性界面活性
剤及び第3級アミンオキサイドと併用すると、陰イオン
性界面活性剤と第3級アミンオキサイドの分子会合体形
成を抑制する働きがあり、陰イオン性界面活性剤と第3
級アミンオキサイドのみの組成物に比べ安定性が向上す
る。この為、高級脂肪酸アルカノールアミドの含有量は
1〜15重量%、特に2〜8重量%の範囲が好ましい。
1重量%未満では上記の効果が不十分であり、15重量
%を超えると逆に安定性を悪化させる。
本発明の組成物における(d)成分は、多価アルコール
の?リデロビレンオキサイド付加物であり、多価アルコ
ールとしては、エチレングリコール、ゾロピレングリコ
ール、ネオペンチルグリコールなどの2価アルコール、
グリセリン、被りグリセリン、トリメテロールデロノ?
ン、ペンタエリスリトール、ソルビトール等の3価以上
のアルコールが好適なものとして挙げられる。この中で
エチレングリフール又はグリセリンの?リプロピレンオ
キサイド付加物が特に望ましい。これらの(d)成分は
単独で又は2種以上を混合して用いられる。
(d)成分は陰イオン性界面活性剤と第3級アミンオキ
サイドを含有する弱酸性の洗浄剤組成物中に1高級脂肪
酸アルカノールアミドと共に添加すると著しい減粘・低
温安定性向上効果、及び優れた増泡効果を発揮するが、
効果発現の為には、多価アルコールの?リグロビ1/ン
オキサイド付加物の分子量が300〜4000 s好ま
しくは500〜2000の範囲内である必要があり、こ
の範囲を逸脱した場合には減粘・低温安定性向上効果は
小さく、増泡効果も発現し女い。(d)成分は組成物中
に05〜10重量%、好ましくは2〜5重量重量%源れ
る。
本発明の組成物において、(a)成分である隘イオン性
界面活性剤と(b)成分である第3級アミンオキサイド
は、前記の如く強固な分子会合体を形成する。この為、
組成物中での(a)成分と(b)成分の混合比率は組成
物の洗浄性能に多大な影響を及ぼす。本発明においては
(い成分と(b)成分の比率はモル比〔(b)/(鳳)
〕で02〜1、特にQ3〜05であることが好ましい。
モル比が02未溝であると、酸性領域においても十分な
洗浄性能が得られず、又1を超える場合には、著しく低
温安定性が悪化し、又組成物中で陰イオン性、界面活性
剤と会合体を形成しないフリーな第3級アミンオキサイ
ド分子が増え、酸性領域でカチオン化する為、手肌に対
する刺激性が増大する。
本発明の組成物のpHは40〜a5.特に40〜aOの
範囲内であることが好ましく、pH40未満では低温安
定性が悪化し、手肌に対する刺激性も増大する。又pH
85を超える場合には洗浄力が不十分である。
又、本発明の組成物は、泡立ちが研磨剤等の水不溶性物
質によシ阻害される為、これらを含むものであってはな
らない。
本発明の組成物には、上記必須成分の他に、目的とする
性能を損じない範囲で必要に応じて公知の液体洗浄剤用
の界面活性剤を配合することができる。斯かる界面活性
剤としては、例えば?リオキシエチレン(平均付加モル
数4〜20)アルキル(at〜C0の直鎖又は分岐)エ
ーテル等の非イオン性界面活性剤、アルキルベタイン等
の両性界面活性剤、α−スルホ脂肪酸エステル塩、N−
アシルグルタミン酸塩、モノアルキルリン数基等の陰イ
オン性界面活性剤が挙げられる。
さらに通常の液体洗浄剤組成物に用いられている他の任
意成分、例えば、エタノール等の低級アルコール類、p
−トルエンスルホン酸塩等の低級アルキルベンゼンスル
ホン酸塩、エチレングリコール、プロピレングリコール
等のグリコール類、尿素等のハイドロトローゾ剤、クエ
ン酸、リンゴ酸等のpH緩衝剤、有機又は無機ビルグー
類、さらに手荒れ防止剤、酵素、蛋白質誘導体、着色料
、香料、保存料などを配合することができる。
〔発明の効果〕
本発明の透明液体洗浄剤組成物は、優れた洗浄力と豊か
な起泡力を有し、かつ適度な粘度を有し、低温安定性に
優れたものである。
従って台所用洗浄剤、特に食器用洗浄剤として有用であ
る。
〔実施例〕 次に1実施例によって本発明をさらに詳細に説明するが
、本発明はこれらの実施例によって限定されるものでは
ない。
実施例1 表−1に示す組成物を調製し、各組成物の洗浄力、起泡
力、粘度、低温安定性金調べた。
各例中に於ける洗浄剤組成物の各種性能の測定及び評価
は次のようにして行った。
〈試験法〉 (洗浄力) 牛脂に指示薬としてスダンI(赤色色素)を01重量%
添加し、この52を磁性の皿(i]!径25cIIL)
に塗布したものを洗剤、水をしみこませたス?ンゾでこ
すり洗いし、もはや皿より牛脂が清浄にとれなくなるま
での洗浄された皿の枚数をもって示す。
(起泡力) 汚れ成分として市販のパターを洗剤濃度05重量%の洗
剤溶液に01重量%添加したときの起泡力を測定する0
測定法は直径5CIAのガラス円筒にパターを添加した
上記洗剤溶液を入れ、5分間回転攪拌を行い、停止後の
泡高を測定する。
(粘度) 各組成物を20℃に保った粘度ビーカーに入れ、B型粘
度計(ローター143,2000epを超えるときはロ
ーター陽4;回転数8Orpm)を用いて測定する。
(低温安定性) −5℃の恒温室に10日間試料を保存後評価する。
評価内容 ○ : 変化なし Δ : やや白濁 × : 分離もしくは沈澱 実施例2 表−2に示す組成物を調製し、各組成物の洗浄力、起泡
力、粘度、低温安定性を調べた。
実施例3 表−3に示す組成物を調製し、各組成物の洗浄力、起泡
力、粘度、低温安定性を調べた。
以下余白

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の4成分(a)〜(d)、 (a)ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩、ア
    ルキルベンゼンスルホン酸塩、α−オレフィンスルホン
    酸塩及びアルカンスルホン酸塩からなる群より選ばれる
    1種又は2種以上の陰イオン性界面活性剤5〜25重量
    % (b)モノ直鎖アルキル第3級アミンオキサイド1〜1
    0重量% (c)高級脂肪酸アルカノールアミド1〜15重量% (d)平均分子量が300〜4000の多価アルコール
    のポリプロピレンオキシド付加物0.5〜10重量% を含有し、(a)成分と(b)成分のモル比〔(b)/
    (a)〕が0.2〜1であり、かつ組成物のpHが4.
    0〜6.5であることを特徴とする透明液体洗浄剤組成
    物。 2、(a)成分が次の一般式( I ) R_1O(CH_2CH_2O)_nSO_3M( I
    )(式中、R_1は炭素数9〜15の直鎖状もしくは分
    岐状アルキル基又はアルケニル基を示し、nは平均で0
    .5〜7の実数、Mはアルカリ金属、アルカリ土類金属
    、アンモニウム基又はアルカノール置換アンモニウム基
    を示す) で表されるポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩
    である特許請求の範囲第1項記載の透明液体洗浄剤組成
    物。 3、多価アルコールのポリプロピレンオキシド付加物が
    、エチレングリコール又はグリセリンのポリプロピレン
    オキシド付加物である特許請求の範囲第1項記載の透明
    液体洗浄剤組成物。
JP62112192A 1987-05-08 1987-05-08 液体洗浄剤組成物 Granted JPS63277300A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62112192A JPS63277300A (ja) 1987-05-08 1987-05-08 液体洗浄剤組成物
GB8809175A GB2205578B (en) 1987-05-08 1988-04-19 Liquid detergent composition
MYPI88000471A MY103274A (en) 1987-05-08 1988-05-05 A liquid detergent composition
SG145/93A SG14593G (en) 1987-05-08 1993-02-09 Liquid detergent composition
HK404/93A HK40493A (en) 1987-05-08 1993-04-29 Liquid detergent composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62112192A JPS63277300A (ja) 1987-05-08 1987-05-08 液体洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63277300A true JPS63277300A (ja) 1988-11-15
JPH0441718B2 JPH0441718B2 (ja) 1992-07-09

Family

ID=14580564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62112192A Granted JPS63277300A (ja) 1987-05-08 1987-05-08 液体洗浄剤組成物

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS63277300A (ja)
GB (1) GB2205578B (ja)
HK (1) HK40493A (ja)
MY (1) MY103274A (ja)
SG (1) SG14593G (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018517028A (ja) * 2015-05-22 2018-06-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 界面活性剤及びプロポキシル化グリセリンを含有する洗剤組成物
JP2020084054A (ja) * 2018-11-27 2020-06-04 ライオン株式会社 食器用洗浄剤組成物

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5230835A (en) * 1988-08-04 1993-07-27 Kao Corporation Mild non-irritating alkyl glycoside based detergent compositions
DE68925390T2 (de) * 1988-08-04 1996-06-05 Kao Corp Waschmittelzusammensetzung
MY109460A (en) * 1991-10-03 1997-01-31 Kao Corp Liquid detergent composition.
WO1993017084A1 (en) * 1992-02-19 1993-09-02 The Procter & Gamble Company Aqueous hard surface detergent compositions containing calcium ions
EP0623671A1 (en) * 1993-05-06 1994-11-09 The Procter & Gamble Company Mixing order to prepare aqueous clear detergent compositions
DE69509068T2 (de) * 1994-01-25 1999-11-18 Procter & Gamble Langkettiges aminoxyd enthaltende, hoch schäumende, milde,flüssige oder gelförmige spülwaschmittelzusammensetzungen
CN1082998C (zh) * 1994-06-17 2002-04-17 普罗格特-甘布尔公司 手洗衣用组合物
CN105283530A (zh) 2013-05-24 2016-01-27 宝洁公司 浓缩型表面活性剂组合物
WO2014190129A1 (en) 2013-05-24 2014-11-27 The Procter & Gamble Company Low ph detergent composition
US9267095B2 (en) 2013-05-24 2016-02-23 The Procter & Gamble Company Low pH detergent composition comprising nonionic surfactants

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335711A (en) * 1976-09-14 1978-04-03 Kao Corp Neutral liquid detergent composition
JPS56112999A (en) * 1980-02-08 1981-09-05 Kao Corp Detergent composition

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335711A (en) * 1976-09-14 1978-04-03 Kao Corp Neutral liquid detergent composition
JPS56112999A (en) * 1980-02-08 1981-09-05 Kao Corp Detergent composition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018517028A (ja) * 2015-05-22 2018-06-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 界面活性剤及びプロポキシル化グリセリンを含有する洗剤組成物
JP2020084054A (ja) * 2018-11-27 2020-06-04 ライオン株式会社 食器用洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
HK40493A (en) 1993-05-07
GB2205578B (en) 1991-07-31
GB2205578A (en) 1988-12-14
SG14593G (en) 1993-04-16
MY103274A (en) 1993-05-29
GB8809175D0 (en) 1988-05-25
JPH0441718B2 (ja) 1992-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63277300A (ja) 液体洗浄剤組成物
RU2075507C1 (ru) Жидкое моющее средство
US5284603A (en) Gelled detergent composition having improved skin sensitivity
US5230835A (en) Mild non-irritating alkyl glycoside based detergent compositions
JPH0524198B2 (ja)
JP2530215B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2657556B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3515823B2 (ja) 衣料用液体洗浄剤組成物
JP2516400B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP3730752B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
GB2181152A (en) Liquid detergent composition
JPH0699710B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH10140182A (ja) 洗浄剤組成物
JPS62106999A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH0524199B2 (ja)
JP2007169562A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP3415314B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH06271895A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH0232319B2 (ja) Ekitaisenjozaisoseibutsu
JP3532333B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3995814B2 (ja) 増泡剤
JPH08259991A (ja) 洗浄剤組成物
JPH09104895A (ja) 液体濃厚洗浄剤組成物
JP3410916B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2526102B2 (ja) 洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term