JPS63276606A - 多関節型ロボットの軌跡制御装置 - Google Patents

多関節型ロボットの軌跡制御装置

Info

Publication number
JPS63276606A
JPS63276606A JP11210487A JP11210487A JPS63276606A JP S63276606 A JPS63276606 A JP S63276606A JP 11210487 A JP11210487 A JP 11210487A JP 11210487 A JP11210487 A JP 11210487A JP S63276606 A JPS63276606 A JP S63276606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jacobian
robot
jacobian matrix
priority
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11210487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2607515B2 (ja
Inventor
Yujiro Shimizu
祐次郎 清水
Shigetaka Hosaka
穂坂 重孝
Ikuji Terada
寺田 郁二
Etsuji Sakino
崎野 悦司
Atsushi Tokioka
時岡 淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP62112104A priority Critical patent/JP2607515B2/ja
Publication of JPS63276606A publication Critical patent/JPS63276606A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2607515B2 publication Critical patent/JP2607515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は宇宙マニプレータ、海洋マニプレータ、原子力
用点検口ゴツト、補修ロボット等の多関節形ロボットの
軌跡制御方式に関する。
〔従来の技術〕
一般にロボットハンドの指令速度札(pD1 ’ PD
2’・・・飢、)のロビットの関節の指令速度机(δj
D tδ2D・・・b6D)に変換する必要がある。そ
れにはハンドの作業変数Pと口?ットの関節変数θの間
に成立する。
p=f(θ)       ・・・(1)なる関係式を
利用し、この(1)式を時間微分すると、=  、y 
 (s)  ・耐〉               ・
・・(2ンとなる。
ただしJ (e)はx (e)のヤコビ行列が得られ、
detJ(θ)NOであればθ== J−1<θ)・t と解け、作業座標系X0−7゜−zoで与えられたハン
ドの位置姿勢速度pが関節座標系での速度みに変更でき
る。なお、(2) 、 (3)式において、変数記号の
上のドツトは時間微分を示している。
ここで、第8図の制御装置および第9図のフローチャー
トによυ従来の多関節形ロボットの軌跡制御方式につい
て説明する。
第8図においてオペレータ1は操縦レノ々−2を操作し
、ハンドの作業座標系における指令速度介りと逆変換演
算器100に入力する。
逆変換演算器100では、第9図に示すフローチャート
に従って(3)式を解き関節座標系における指令速度へ
に変換しθ、軸〜θ6軸のサーがアンプ21へ出力して
第4図に示すような多関節形口ぎットを制御する。第4
図に示す口ぎットでは、J(θ)は具体的には第6図の
ような6×6のヤコビ行列で表現され、detJ(θ)
は detJ(θ) = DETO と求められる。
但し S2=地θ2 S23−出(θ2+03) S234−地(θ2+03+04) という略記法を用いている。
第8図において31はモータ、4Iは速度検出器、51
は関節角検出器であり、11はこれらを総称したθ、軸
駆動系、12.13・・・15.16はそれぞれθ2軸
、θ3軸・・・θ6軸駆動系である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ただし、(3)式が解けるためには(4)式のdetJ
(θ)NO である必要がある。ところが、detJ(&) = O
となる特異点、及びその近傍においては例えば第5図(
alの例ではリンク2及びリンク3の方向Uというよう
にハンドはある特定の方向へ動けなくなる。
これはロボットのリンク構成の問題で構成を変更例えば
6自由度から7自由度のロボットに変更しないと解決で
きない。しかし、そn以外の方向へは機構的には動作可
能であるにも拘わらず、(3)式を利用した制御、方式
では制御できなかった。
そこで、本発明は特異点及びその近傍においても、ある
特定方向以外の残りの方向へ制御でき、軌跡制御の機能
が向上し、操作性が向上する多関節形口?ットの軌跡制
御方式を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するため、口ぎットのハンド指
令速度と作業座標の優先順位を入力してヤコビ行列式を
計算し各軸の関節速度を求める方式において、 (1)ヤコビ行列の所定の行と列を取除いた行列式のう
ち1DETi(縮退ヤコビ行列) l>’t(適当な小
さな値)を満す入力した優先順位に従ってlを求め、 (2)  (1)で求めたlに相当するヤコビ行列およ
びヤコビ行列式から関節速度を求める、 ことを特徴とする多関節形ロボットの軌跡制御方式であ
る。
〔作用〕
本発明は上記のようにしているので、特異点及びその近
傍においても、ある特定方向以外の残りの方向へ制御で
き、軌跡制御の機能が向上し、操作性が向上する。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明方式を実施するための制御装置の構成図
であり、第8図の従来例を異なるのは、特異点近傍であ
ることをヤコビ行列式の値より判定する判別器200と
、作業変数の優先順位を設定するとともに、適当な関節
変数と組合わせて、縮退ヤコビ行列を作り、行列式を計
算し、最適な組合せを選択する逆変換演算器110でそ
れ以外の要素の構成及び作用は従来例と同じである。
各構成要素の作用を述べる前に一般的な原理を述べる。
従来制御できなかったdet J(θ)=0となる特異
点とは第5図に示すような姿勢をロボットがとった時で
あり、この時ノ・ンドはある特定の方向へは動けなくな
る。これは機構的な問題であるため、口2ノドのリンク
構成自体を変更しないと解決できない。
しかしそれ以外の方向へは機構的には動作できる。それ
にも拘わらず制御できないのはひとことで言うと作業座
標系で動けなくなった自由度が関節座標系での冗長自由
度と力ってしまうためである。具体的に述べると、第5
図(atでいえばハンドを九とえばY方向へ動かそうと
するとき、θ3軸のリンクt3が伸びきっているため、
θ2軸と03軸のハンドに及ぼす作用が全ったく同じに
なっている。
即ちこの姿勢ではθ2又はθ3軸のいずれを動かせばよ
いかが(3)式からは決められないことを示している。
つまり(3)式は(2)式の6元連立1次方程式を解く
ことと同義であるが、特異点では独立な方程式が5つに
減っている(特異点の条件が重ならない時)。
そこで、み、〜b6のうちどれか1つを定数とし、方程
式を5元連立1次に減らせば(2)式は解ける。
但し作業変数も1つ変数を減らす必要がある。
第5図に示す特異点ではθ2を定数とし後述のように行
列式を求めれば残りの関節変数は、独立であることがわ
かる。なお、θ1,03〜θ6を冗長自由度に選ぶ場合
についての説明を省略する。
この時、5元連立1次方程式とすることは、第6図ヤコ
ビ行列から第2列と第1行を除くことに相当する。
いま、第1行を除いたヤコビ行列をJiと記し、det
Jl = DETiとおくと、DET iは第7回に示
すように無効なりET6を除いて5つ得られる。
即ちJiを使用すれば、1番目の作業変数が制御できな
いがDETi)Oであれば、残りの作業変数に関して制
御できる。たとえば第5図(a) + (b)の場合は
第7図かられかるようにDET 1〜DET540であ
るから、いずれでも制御できる。第5図(clの場合は
、DET 3〜DET5のいず九かで制御できる。
以上の考えに基いて判別器200では現在のロボツトの
関節角θ、と指令速度か。を入力し第2図に示すフロー
チャートに従って演算を行う。第2図の201の指令速
度(速度指令値)I)Dはオペレータが入力する(与え
る)ものであり、またロボツトの関節角θ、はロボツト
の各軸の位置検出器から読み取られた実際の角度(位置
)である。
202.203においてDETO= detJ(θ)よ
り特異点近傍の判定を行い、204においてIDETO
L<ε。
ならばハンド指令速度の優先順位(作業変数p。
〜p6のうちどれを制御するかの順位)の高いものから
DET iを計算し、205においてl DETi (
縮退ヤコビ行列)l>jl(適当な小さな値)となるt
と選択し、逆変換計算器JJOに出力する。
第2図の204における演算は、実際にロボツトを動作
させて%異点近傍に入ったらDET iを優先順位に従
って計算する。
優先順位が上のDET iが、1DETil)εをみた
すとは限らないからである。lDETil)g  をみ
たすもっとも優先順位の高い1が判別器200から出力
される。なお、204における作業変数間の優先順位は
予じめオ被レータが入力しておく。
逆変換計算器110では第3図のフローチャートの30
1.302において判別器200からの出力信号lに基
き、計算すべきJlを決め、逆変換の計算を行う。30
3において1=0の時は304において従来どおυ関節
速度が求められる。i(0の時は305においてθ2軸
を冗長と選んでいるの62Dの値)とし、残りの関節速
度blDはよシ定める。
306において、304.305で求めた関節速度を1
1〜16の各軸のサーボアンプへの指令値として出力す
る。
第3図において、i = 0とは6×6のヤコビ行列を
表わし、捷たi=1〜5は5×5の縮退ヤコビ行列を表
わしており、特異点は1DETll=0とな1o− る時のことを示し、さらにDETo= de t J(
θ)=0は6軸ア一ム時の特異点を示し、また、DET
i(1=1〜5)=Oは5軸アームを想定した時の特異
点を示している。
なお、以上述べた実施例は特定の軸構成のものを例に説
明したが、他の軸構成でも可能である。
また以上述べた実施例はロボットのアームの他、ロボッ
トの脚にも適用できるものである。
〔発明の効果〕
以上述べた本発明によれば、特異点及びその近傍におい
ても、ある特定方向へ、は制御できないが、残りの方向
へは従来どおシ制御でき、ロボットの軌跡制御の機能が
向上し、さらにロボットの操作性が向上する多関節形ロ
ボットの軌跡制御方式を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方式を実施する制御装置の構成図、第
2図は第1図の判別器の動作を説明するためのフローチ
ャート、第3図は第1図の逆変換計算器の動作を説明す
るためのフローチャート、第4図は本発明適用対象の多
関節形口がットを示す図、第5図はロボットの特異点を
説明するための図、第6図はヤコビ行列の例を示す図、
第7図は縮退ヤコビ行列の例を示す図、第8図および第
9図は従来の技術を説明するための図である。 1・・・オペレータ、2・・・操縦レバー(指令速度信
号発生器を含む)、100・・・従来の逆変換演算器、
110・・・本発明の逆変換演算器、200・・・判別
器、21・・・サー?アンプ、31・・・モータ、41
・・・速度検出器、51・・・関節角検出器、11〜1
6・・・θ、軸〜θ6軸の駆動系。 出願人代理人 弁理士  鈴 江 武 彦(a) 第4図 12 S2 + 13 S23+ム5234−0   
 (es=+−2)(b)             
(c)第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ロボットのハンド指令速度と作業座標の優先順位を入力
    してヤコビ行列式を計算し各軸の関節速度を求める方式
    において、 (1)ヤコビ行列の所定の行と列を取除いた行列式のう
    ち|DETi(縮退ヤコビ行列)|>ε_i(適当な小
    さな値)を満す入力した優先順位に従ってiを求め、 (2)(1)で求めたiに相当するヤコビ行列およびヤ
    コビ行列式から関節速度を求める、 ことを特徴とする多関節形ロボットの軌跡制御方式。
JP62112104A 1987-05-08 1987-05-08 多関節型ロボットの軌跡制御装置 Expired - Lifetime JP2607515B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62112104A JP2607515B2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08 多関節型ロボットの軌跡制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62112104A JP2607515B2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08 多関節型ロボットの軌跡制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63276606A true JPS63276606A (ja) 1988-11-14
JP2607515B2 JP2607515B2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=14578241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62112104A Expired - Lifetime JP2607515B2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08 多関節型ロボットの軌跡制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2607515B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06226667A (ja) * 1993-02-01 1994-08-16 Yaskawa Electric Corp 7軸マニピュレータの制御方法
JP2015030078A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 キヤノン株式会社 ロボット装置及びロボット制御方法
JP2018015896A (ja) * 2017-10-31 2018-02-01 キヤノン株式会社 ロボット装置及びロボット制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6016385A (ja) * 1983-07-08 1985-01-28 株式会社日立製作所 ロボツトの制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6016385A (ja) * 1983-07-08 1985-01-28 株式会社日立製作所 ロボツトの制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06226667A (ja) * 1993-02-01 1994-08-16 Yaskawa Electric Corp 7軸マニピュレータの制御方法
JP2015030078A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 キヤノン株式会社 ロボット装置及びロボット制御方法
US9764462B2 (en) 2013-08-06 2017-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Robot apparatus and robot controlling method
JP2018015896A (ja) * 2017-10-31 2018-02-01 キヤノン株式会社 ロボット装置及びロボット制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2607515B2 (ja) 1997-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3207728B2 (ja) 冗長マニピュレータの制御方法
Shiller et al. Robust computation of path constrained time optimal motions
JP5380672B2 (ja) モーションプランナ、制御システム、および多軸サーボシステム
Dinçer et al. Improved trajectory planning of an industrial parallel mechanism by a composite polynomial consisting of Bézier curves and cubic polynomials
US10507585B2 (en) Robot system that displays speed
Sheng et al. Analytic determination of wrench closure workspace of spatial cable driven parallel mechanisms
Rout et al. Optimal trajectory generation of an industrial welding robot with kinematic and dynamic constraints
CN115922684A (zh) 用于六轴机器人的奇异点处理方法、装置、设备及介质
JPS63276606A (ja) 多関節型ロボットの軌跡制御装置
JPH0683427A (ja) 柔軟マニピュレータの作業点位置制御システム
JPH0693209B2 (ja) ロボツトの円弧補間姿勢制御装置
Yao et al. Multi-Objective Redundancy Optimization of Continuous-Point Robot Milling Path in Shipbuilding.
JPS62251901A (ja) 多軸ロボツトの経路制御装置
JPH0385608A (ja) ロボットの制御方法
JP3402378B2 (ja) 7軸マニピュレータの制御方法
JP4647919B2 (ja) 制御方法および制御装置
JPS63150183A (ja) ロボツトの運動制御方法
JPH09305213A (ja) ロボット制御装置
KR20040034167A (ko) 6축 수직다관절 매니퓰레이터의 직선이동 제어방법
JPH04135189A (ja) ロボット制御装置
JPH07325607A (ja) ロボットの経路制御方法
WO2022131327A1 (ja) 数値制御装置及び数値制御システム
JPH06259126A (ja) ロボット動作のシミュレーション装置
Tang et al. Optimal transitional trajectory generation for automatic machines
JPH0573118A (ja) ロボツト制御装置