JPS6327439B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6327439B2
JPS6327439B2 JP55146233A JP14623380A JPS6327439B2 JP S6327439 B2 JPS6327439 B2 JP S6327439B2 JP 55146233 A JP55146233 A JP 55146233A JP 14623380 A JP14623380 A JP 14623380A JP S6327439 B2 JPS6327439 B2 JP S6327439B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
palladium
heat treatment
electrical contact
plated
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55146233A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5772284A (en
Inventor
Juji Matsui
Takehiko Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP14623380A priority Critical patent/JPS5772284A/ja
Publication of JPS5772284A publication Critical patent/JPS5772284A/ja
Publication of JPS6327439B2 publication Critical patent/JPS6327439B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は電気接触子の製造方法に関し、更に詳
しく述べるならば、コネクタ、スイツチ等の摺動
接触を伴う機構部品に使用する電気接触子を電気
めつきにより、これにパラジウムを被覆して製造
する方法に関する。 コネクタやスイツチなどに用いる電気接触子
は、従来、下地金属として一般に銅合金からなる
バネ材料を用い、この下地金属上に順次にニツケ
ルめつき、金めつきを施すことにより、あるいは
錫めつき又は錫―鉛合金めつきを施すことにより
製造されていた。しかし、これらの接触子におい
ては、金めつきでは接触性能は安定であるが非常
に高価となり、銀めつきでは耐硫化性に劣り、錫
系のめつきではコネクタなどの挿抜力に直接関係
する摩擦係数(μs)が大きくなり摩耗しやすい等
の欠点があつた。 最近になつて、これらの欠点をカバーする電気
接触子として、下地金属上にパラジウムめつきを
施したパラジウムめつき接触子又はパラジウムめ
つきを施した後その上に表面改良のため薄膜の金
めつきを施したパラジウム―金めつき接触子が提
案され、実用化されつつある。しかし、このよう
なパラジウムめつき系接触子の表面にはクラツク
が発生しやすいという欠点がある。また、ニツケ
ルめつきを施した上にパラジウムめつきを施すこ
とも提案されているが、この場合にはニツケルめ
つき層とパラジウムめつき層との密着性が悪いと
いう欠点がある。 本発明の目的は、前述した如き従来の電気接触
子の欠点を解消して、クラツクが発生しにくく密
着性に極めて優れたパラジウムめつき層を有する
電気接触子を提供することのできる方法を提供す
ることにある。 本発明によれば即ち下地金属上にパラジウムを
成分とする層を含む層を設けた如き構成の電気め
つき電気接触子の製造方法が提供されるのであつ
て、この方法は所定の電気めつきの後、この電気
接触子に対して100〜200℃の熱処理を施すことを
特徴とする。 即ち、本発明の目的は、下地金属上に常法によ
りパラジウムめつき層を形成した後、これを100
〜200℃で熱処理することにより達成されるので
ある。本発明者の検討によれば、かかる熱処理に
よりパラジウムめつき層におけるクラツクの発生
が顕著に減少するとともに、このめつき層の密着
性が著るしく改善されるということが、図らずも
見出されたのである。 本発明により得られるかかる優れた効果は次の
如き理由によるものと考えられる。即ち、パラジ
ウムめつき層は電気めつきの間に発生する水素を
多量にその内部に吸蔵するために非常に脆くなる
とともに内部応力も大きくなつて下地金属との密
着性が悪く、剥離しやすくなる。しかしこれを熱
処理するとパラジウムめつき層中に吸蔵されてい
た水素が放出されて減少し、そのために内部応力
も小さくなり、したがつてクラツクが発生しにく
くなるとともに下地金属との密着性が向上するの
である。パラジウムめつき層中に吸蔵されていた
水素は加熱により動きやすいものとなり、外部に
放散されて減少することとなる。その結果パラジ
ウムめつき層の内部応力は減少し、このめつき層
の脆さが改善されて塑性加工の可能なものとな
る。なお本発明において熱処理を行なう際の雰囲
気は、窒素などの不活性ガス、大気中、あるいは
真空中などいずれの場合でも、パラジウムめつき
層中に吸蔵された水素ガスの放出がありうるもの
である。したがつて水素ガス以外の雰囲気で熱処
理すれば、いずれの雰囲気も同様の効果と見なす
ことができる。 以下、本発明を実施例により更に詳しく説明す
る。 実施例 1 下地金属として燐青銅角線(PBW―H0.6×0.6
mm角)を使用し、この燐青銅角線に1.5μmの厚さ
のニツケルめつきを行ない、その上にパラジウム
めつきを厚さ0.6μmで行つて、電気接触子を製造
した。この操作において、パラジウムめつきは日
本エレクトロプレイテイングエンジニアーズ(株)の
パラデツクスNo.16浴を使用し、浴温度60℃、PH
8.8、電流密度0.5A/dm2の条件により行つた。
このようにして得られた電気接触子を窒素ガス雰
囲気中、それぞれ100゜、150゜、200゜及び300℃の温
度で1時間熱処理を行つた。 この電気接触子を、第11図に示す治具によ
り、90゜V曲げ加工(内側半径2mm)を行ない、
電気接触子の側面より見た曲げ加工部分の外側近
傍(引張り応力の最大部分近傍)における表面ク
ラツク発生状態及びめつき層剥離状態を光学顕微
鏡により観察した。その結果を後記の第1表に示
すとともに、表面状態の顕微鏡写真(320倍)を
第1〜5図に示す。第1図は熱処理なしのもの、
そして第2図は100℃、第3図は150℃、第4図は
200℃、第5図は300℃で熱処理したものである。 実施例 2 パラジウムめつきの電流密度を2.0A/dm2にし
た以外は実施例1と同じ操作により電気接触子を
製造した。この電気接触子について、実施例1と
同様にして熱処理及び90゜のV曲げ加工を行ない、
クラツクの発生状態などを観察した。結果を第1
表に併記するとともに、表面状態の顕微鏡写真
(320倍)を第6〜第10図に示す。第6図は熱処
理なしのもの、そして第7図は100℃、第8図は
150℃、第9図は200℃、第10図は300℃で熱処
理したものである。
【表】 以上の結果から、パラジウムめつき層の曲げ加
工によるクラツクの発生は100〜200℃での熱処理
により、著るしく減少することが判る。また、こ
の温度における熱処理により剥離も発生しにくく
なることも明らかである。尚、150℃の熱処理に
おいては、パラジウム層の接触低抗(Rc)及び
耐食性は熱処理をしないものと比較しても全く差
違は認められなかつた。
【図面の簡単な説明】
第1〜5図は実施例1で得られた電気接触子の
表面状態を示す顕微鏡写真であり、第1図は熱処
理なし、第2図は100℃、第3図は150℃、第4図
は200℃、第5図は300℃で熱処理したものを示
す。第6〜第10図は実施例2で得られた電気接
触子の表面状態を示す顕微鏡写真であり、第6図
は熱処理なし、第7図は100℃、第8図は150℃、
第9図は200℃、第10図は300℃で熱処理したも
のを示す。また、第11図は90゜V曲げ加工に使
用する治具の主要部を示す図である。 1…上型、2…下型、3…電気接触子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 下地金属上にパラジウムを主成分とする層を
    含む層を設けた如き構成の電気めつき電気接触子
    を製造するに際して、所定の電気めつきの後、こ
    の電気接触子に対して100〜200℃の熱処理を施す
    ことを特徴とする電気接触子の製造方法。
JP14623380A 1980-10-21 1980-10-21 Method of producing electric contactor Granted JPS5772284A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14623380A JPS5772284A (en) 1980-10-21 1980-10-21 Method of producing electric contactor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14623380A JPS5772284A (en) 1980-10-21 1980-10-21 Method of producing electric contactor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5772284A JPS5772284A (en) 1982-05-06
JPS6327439B2 true JPS6327439B2 (ja) 1988-06-02

Family

ID=15403111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14623380A Granted JPS5772284A (en) 1980-10-21 1980-10-21 Method of producing electric contactor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5772284A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6486448A (en) * 1987-08-20 1989-03-31 Sanyo Electric Co Hydrogen absorption electrode
US5180482A (en) * 1991-07-22 1993-01-19 At&T Bell Laboratories Thermal annealing of palladium alloys
US6559212B1 (en) 1995-12-29 2003-05-06 Monsanto Company Plasticized polyvinyl butyral and sheet

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5134833A (en) * 1974-09-18 1976-03-24 Toyota Motor Co Ltd Metsukihimaku no mitsuchakuryokuokojosuruhoho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5134833A (en) * 1974-09-18 1976-03-24 Toyota Motor Co Ltd Metsukihimaku no mitsuchakuryokuokojosuruhoho

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5772284A (en) 1982-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3727069B2 (ja) 錫被覆電気コネクタ
US5780172A (en) Tin coated electrical connector
CN1318647C (zh) 电镀材料及其制造方法、使用了该材料的电气电子部件
JP2002317295A (ja) リフロー処理Sn合金めっき材料、それを用いた嵌合型接続端子
JP2009084616A (ja) リフローSnめっき材及びそれを用いた電子部品
TW201005124A (en) Composite material for electrical/electronic component and electrical/electronic component using the same
JP4427487B2 (ja) 錫被覆電気コネクタ
JP2959872B2 (ja) 電気接点材料とその製造方法
JPS63121693A (ja) コネクタ−用端子
JPH07126779A (ja) 銅基合金およびその製造法
JPH07157893A (ja) 電気接点用Snめっき線とその製造方法
JPS6327439B2 (ja)
JP7121232B2 (ja) 銅端子材、銅端子及び銅端子材の製造方法
US5069979A (en) Plated copper alloy material
JPH0547252A (ja) 電気接点材料とその製造方法
JPH0681189A (ja) 電気接続具製造用メッキ銅板またはメッキ銅合金板の製造法
JPWO2020153396A1 (ja) コネクタ用端子材及びコネクタ用端子
JP4570948B2 (ja) ウィスカー発生を抑制したCu−Zn系合金のSnめっき条及びその製造方法
JP2020128575A (ja) コネクタ用端子材、コネクタ用端子及びコネクタ用端子材の製造方法
JPH03188253A (ja) Snめっき銅合金材
JP3314268B2 (ja) 柔軟性のあるケーブル用線状導体の製造方法
JP2990539B2 (ja) 電気コンタクト部材
JP3515226B2 (ja) 銀被覆バネ用りん青銅とその製造方法
JPH03188254A (ja) はんだめっき銅合金材
JPS6342393A (ja) 銅または銅合金線条体の錫または錫合金メツキ方法