JPS63273292A - 光デイスク装置 - Google Patents

光デイスク装置

Info

Publication number
JPS63273292A
JPS63273292A JP62107608A JP10760887A JPS63273292A JP S63273292 A JPS63273292 A JP S63273292A JP 62107608 A JP62107608 A JP 62107608A JP 10760887 A JP10760887 A JP 10760887A JP S63273292 A JPS63273292 A JP S63273292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical disk
ram
optical disc
directory
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62107608A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Oshima
茂 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62107608A priority Critical patent/JPS63273292A/ja
Publication of JPS63273292A publication Critical patent/JPS63273292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、情報処理装置に使用する光ディスク装置に関
するものである。
従来の技術 従来、追記型光ディスクにデータを書込む場合には、デ
ータの追加によるディレクトリ情報の更新方法として、
後置フィールドという概念が考え出された。後置フィー
ルドとはセクタの後に置かれるアドレスポインタであり
、更新セクタが作成される時に新しいセクタアドレスが
元のセクタの後置フィールドに書込まれるものである。
したがって、ブイレフ) IJ情報を更新するには、現
在のディレクトリ情報の後の後置フィールドに新しく作
成するセクタのセクタアドレスを書込み、セクタアドレ
スの示すセクタに新しいディレクトリ情報を書込む事に
より、ディレクトリの更新を実行していた。
発明が解決しようとする問題点 上述した従来の光ディスク装置に2いては、ディレクト
リ情報を更新するたびに、光ディスク上の別のセクタに
新しいディレクトリ情報を作成しなければならず、W4
素に変更されたディレクトリ情報をアクセスするには、
後置フィールドを使用してディレクトリ情報の変更軌跡
をたどる必要があるために、ディレクトリの最新情報を
アクセスする迄の時間が長くなる欠点があった。
本発明は従来の上′記実情に鑑みてなされたものであり
、従って本発明の目的は、従来の技術に内在する上記欠
点を解消することを可能とした新規な光ディスク装置を
提供することにある。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成する為に1本発明に係る光ディスク装置
は、追記型光ディスクのカートリッジ内に上記光ディス
クのディレクトリ情報を記憶したRAMと、上記RAM
の内1容を保持するためのバックアップ用電池と、上記
カートリッジに付属したコネクタに上記RAMの入出力
端子を接続する回路とを具備して構成され、上記光ディ
スク使用時には。
上記カートリッジに付属するコネクタと装置内のコネク
タとを接続し、上記光ディスクの書込データ追〃口時の
光ディスク内のディレクトリ情報の更新を、上記RAM
の書込めるいは読出し動作により実行する事を特徴とす
る。
実施例 次に1本発明をその好ましい一実施例について図面を参
照して具体的に説明する。
第7図は本発明の一実施例を示す概略断面図である。
第1図を参照するに、カートリッジコの中に光ディスク
lと基板Sが実装されており、光ディスクlを使用しな
い場合には、カートリッジコは中ヤリツジJの中に入れ
られている。又、基板jには、コネクタl 、 RAM
 &及び電池りが実装され。
電池りよりRAM&へ電源が供給される−とともに。
肋1の入出力端子とコネクタダとが接続されている。
第一図は本発明の一実施例を示す概念的ブロック構成図
である。
第2図において、光ディスク装Hiooは、光ディスク
制御部−〇〇に接続されており、光ディスクlとRAM
&とにより構成された光ディスクカートリッジ!fOと
、 R/W回路30.制御回路〃及びサーボ回路10よ
り構成されている。
この様に構成された光ディスク装置100の動作は次の
通りである。
第1図に示すカートリッジコをキャリッジJから引き出
し、光ディスク装置iooにロードすることにより、コ
ネクタqと光ディスク装置lOθ内のコネクタと接続さ
れ、第2図に示すブロック図に見られる構成となり、 
RAM &の電源は光ディスク装置100本体より供給
される様になる。
この状態で光ディスクの書込動作をしようとした場合に
は、第一図において、まず、光ディスク制御部−〇〇よ
りディレクトリ部の読出し命令が光ディスク装置100
に入力される。読出し命令の内容を制御回路〃が解析し
、要求されたシリンダがディレクトリ部にある事を認識
すると、ディレクトリ部のシリンダ番号をアドレスに変
換して〜M6に出力するとともに、 RAM &より読
出したデータをディレクトリ部のデータとして光ディス
ク制御部コ00に出力する。読出したディレクトリ情報
を基にしてディレクトリ情報を更新するために。
光ディスク制御部ユ00よりディレクトリ部の更新命令
が制御回路にに入力されると、制御回路Jは更新命令の
内容を解析し、要求されたシリンダがディレクトリ部に
ある事を1i!識すると、ディレクトリ部のシリンダ番
号をアドレスに変換しRAM 4に出力するとともに、
更新するディレクトリ情報をRAMA中に書込む。
次に、光ディスク制御部−〇〇より更新したディレクト
リ情報に対応したデータの書込み要求が制御回路Xに入
力されると、制御回路Jは、要求されたシリンダ番号が
データ部にある事を認識してサーボ回路IOを駆動し、
目的のシリンダへのシーク動作を実行させるとともに、
シーク完了事へ1回路30を駆動し、光ディスクl上に
データを書込む。
発明の詳細 な説明したように1本発明の光ディスク装置を採用する
ことによね、ディレクトリ情報を頻繁に変更する場合で
も、ディレクトリ情報のアクセスを従来のものに比較し
、より速く実行する事が可能となる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、1g−図は本
発明の一実施例を示す概念的ブロック構成図である。 l・・・光ディスク、コ・・・カートリッジ、3・・・
キャリッジ、q・・・コネクタ、!・・・基板、6・・
・RAM、  り・・・電池、 10・・・サーボ回路
、27・・・制御回路、30・・・R/W回路、SO・
・・光ディスクカートリッジ、100・・・光ディスク
装置、  200・・・光ディスク制御部特許出願人 
  日本電気株式会社 代 理 人   弁理士 熊 谷雄太部第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 追記型光ディスクのカートリッジ内に上記光ディスクの
    ディレクトリ情報を記憶したRAMと、上記RAMの内
    容を保持するためのバックアップ用電池と、上記カート
    リッジに付属したコネクタに上記RAMの入出力端子を
    接続する回路とを有し、上記光ディスク使用時には、上
    記カートリッジに付属するコネクタと装置内のコネクタ
    とを接続し、上記光ディスクの書込データ追加時の光デ
    ィスク内のディレクトリ情報の更新を、上記RAMの書
    込あるいは読出動作により実行する事を特徴とする光デ
    ィスク装置。
JP62107608A 1987-04-30 1987-04-30 光デイスク装置 Pending JPS63273292A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62107608A JPS63273292A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 光デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62107608A JPS63273292A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 光デイスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63273292A true JPS63273292A (ja) 1988-11-10

Family

ID=14463483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62107608A Pending JPS63273292A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 光デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63273292A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03121586U (ja) * 1990-03-15 1991-12-12
EP0490485A2 (en) * 1990-12-11 1992-06-17 International Computers Limited Rotating memory system
JPH0765548A (ja) * 1993-08-24 1995-03-10 Sony Corp 録画情報記録方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03121586U (ja) * 1990-03-15 1991-12-12
EP0490485A2 (en) * 1990-12-11 1992-06-17 International Computers Limited Rotating memory system
EP0490485A3 (ja) * 1990-12-11 1994-12-14 Int Computers Ltd
JPH0765548A (ja) * 1993-08-24 1995-03-10 Sony Corp 録画情報記録方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2248625C2 (ru) Оптический носитель записи для хранения информации
KR870011607A (ko) 목표 어드레스 탐색 방법 및 장치
EP0967599A1 (en) Optical disk recording device and optical disk drive
JPS63273292A (ja) 光デイスク装置
FI843757L (fi) Foerfarande foer drift av ett i normaldriftstid parallellt drivet minnesblockpar.
JPS6398889A (ja) 光デイスクフアイル装置
JPS63115251A (ja) デイスクキヤツシユ制御装置
JPH01125782A (ja) 光ディスク装置
JP2701372B2 (ja) 光磁気ディスク装置
KR100238298B1 (ko) 호스트 컴퓨터를 이용하여 구동 프로그램을 라이트하는 광디스크 재생장치 및 그에 따른 구동 프로그램의 라이트 방법
JPH0644116A (ja) ディスクファイルセーブ管理方式
JPH02129722A (ja) データ管理方式
JPH11232257A (ja) 光ディスク、情報表示装置及び情報表示方法
JPH01188966A (ja) キャッシュ付き磁気ディスク制御装置
JPH0470938A (ja) 光ディスクの管理方式
JPS5922983B2 (ja) 情報処理方式
JPH06222965A (ja) 循環順編成ファイルの管理方法
JPH11242888A (ja) フラッシュメモリの正常動作チェック方法
JPH0371349A (ja) ファイル管理方式
JPH01169793A (ja) 光ディスク管理情報の移動方式
JPH11120089A (ja) 並列記憶装置
JPS6374173A (ja) 光デイスク制御装置
JPH03276457A (ja) 書き替え形光ディスク装置
JPH06119127A (ja) 追記型光ディスクへのアクセス方法および装置
JPH03250342A (ja) 情報記録装置