JPS63273264A - 記録体の検索装置 - Google Patents

記録体の検索装置

Info

Publication number
JPS63273264A
JPS63273264A JP10761387A JP10761387A JPS63273264A JP S63273264 A JPS63273264 A JP S63273264A JP 10761387 A JP10761387 A JP 10761387A JP 10761387 A JP10761387 A JP 10761387A JP S63273264 A JPS63273264 A JP S63273264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
recording medium
housing part
recording body
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10761387A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Yoshimi
吉見 雅信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Columbia Co Ltd
Original Assignee
Nippon Columbia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Columbia Co Ltd filed Critical Nippon Columbia Co Ltd
Priority to JP10761387A priority Critical patent/JPS63273264A/ja
Publication of JPS63273264A publication Critical patent/JPS63273264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) コンパクトディスク等の記録体の検索装置に関するもの
である。
(従来の技術) 従来は記録体収納部(以下収納部と略す)に対向し配設
された記録体再生装置(以下再生装置と略す)が上下に
移動し選択された記録体の位置に来た時に停正し記録体
を搬送手段によって再生装置へ持ち来たす構成が一般的
であった。又記録体収納部及び再生装置を固定し搬送手
段によって記録体を移送する構成もあった。
(発明が解決しようとする問題点) 上記のようにいずれの場合も記録体を検索し再生装置へ
持ち来たすに要するアクセスタイムが長く実用上、時間
的な損失が多かった。
本発明の目的はアクセスタイムの短い記録体の検索装置
を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は収納部と再生装置を対向させ配設し、収納部と
再生装置の両方を互いに逆方向へ平行移動させるように
成してアクセスタイムの短縮を図るものである。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面により説明する。第3図にお
いてコンパクトディスクに代表される記録体1を傷防止
のためケース2に収納する。ケース2には蓋3が開閉自
在に付設され閉時には爪4にてケース2にロックされる
。第4図は第3図のA−A断面である。ケース2は記録
体1の中心孔上部にクランバークを遊嵌しており又、下
部には記録体1を回転させるためのターンテーブル、及
び記録された信号を読みとるためのピックアップが近接
できるよう開孔部5が設けられている。第5図は再生装
置にケース2が装填された状態を示しターンテーブルは
磁石により作られ強磁性体材料で作られたクランパー7
を吸着しケース2の中で記録体lが当ることなくモータ
8で回転するように成っている。
第1図はケース2に記録体を収納し積段(図では5段)
した状態の正面断面図を示す。第2図は第1図のA−A
断面による平面図である。収納部9には記録体1のはい
ったケース2が5段に収納されている。このケース2は
トレイ10の中に圧挿されクリックスプリング11にて
保持されている。一方このトレイ10は回転中心12に
より右方向へケース2を載置したまま回転可能と成され
ている。更に収納部9は左面の一部にラック13を有し
歯車14と噛み合っている。歯車14はモータ15の軸
に固着されたウオーム16により回転し、このモータ1
5を正及び逆回転させることにより収納部9はガイドレ
ール17及び18に清って上下に移動可能となっている
。この収納部9と対向し配置するメカベース20は全く
同じ原理によりモータ21の正及び逆回転によりラオー
ム23よシ歯車22を回転しラック24を上下に移動さ
せてガイドレール17及び19に沿って上下に移動可能
となっている。このメカベース20には記録体の再生装
置25が載置されている。ここで例えば上から3段目の
記録体を検索する場合、選択スイッチ(3)(図示せず
)を押すと位置検出手段26によりモータ15,21は
上から3段目を検索するため正、逆いずれかに互いに回
転し収納部9及びメカベース20を上下させる。位置検
出手段26はメカベース20に具備されたフォトセンサ
ーとしての発光部27と収納部9のトレイ10を支える
棚28に具備された受光部29により現在の位置及び選
択された位置を比較し上下量も近い方に収納部9及びメ
カベース20を互いに逆方向へ平行移動するようモータ
15と21の回転量及び方向を決定するよう論理回路に
よ多構成されている11.互いに逆方向へ移動してきた
収納部9とメカベース20は選択された3段目の7オト
センサーの受光部29とメカベース20の発光部27が
一致した位置で停止する。
次にモータ30に固着されたピニオン31が左方向へ回
転しこのビニオン31と噛み合うアクトレバー32を左
方向へ平行移動させる。このアクトレバー32の左先端
はトレイ10の腕33と当接し平行移動と同時にトレイ
10全体を回転中心12を中心に右方向へ回転し再生装
置25の上へ持ち来たす。アクトレバー32がマイクロ
スイッチ34まで移動すると板バネ35により保持され
又、トレイ10は完全に90”  向きを変換した位置
となる。同時にマイクロスイッチ34からの信号により
メカペース20が再生装置25のターンテーブル6が第
5図の状態になるまで上昇し記録体1がケース2の中で
回転可能になるように位置決めが行なわれる。以下は通
常のコンパクトディスクの再生装置に見られるようにタ
ーンテーブル6が回転し光ピツクアップ(図示せず)に
より再生を行なう。再生完了後は前述と逆の動作となシ
トレイ10はもどしスプリング36により引きもどされ
収納部3の中に収納される。
(発明の効果) 本発明によれば記録体側と再生装置側が互いに逆方向へ
平行移動するため検索時間が短縮できる。
【図面の簡単な説明】 第1図及び第2図は本発明の一実施例を示す図で第3図
は記録体の収納ケースを示す図、第4図はケースの断面
図、第5図はディスクを駆動する状態を示す図である。 1・・・記録体     2・・・ケース3・・・蓋 
      4・・・爪 5・・・開孔部     6・・・ターンテーブル7・
・・クランパー   8.15,21,30・・・モー
タ9・・・収納部     10・・・トレイ11・・
・クリックスプリング 12・・・回転中心    13.24・・・ラック1
4.22・・・歯車    16,23・・・ウオーム
17.18,19・・・ガイドレール 20・・・メカペース   25・・・再生装置26・
・・位置検出手段  27・・・発光部28・・・棚 
      29・・・受光部31・・・ビニオン  
  32・・・アクトレバー33・・・腕      
 34・・・マイクロスイッチ35・・・板バネ   
  36・・・もどしスプリングである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  複数個の記録体を収納し移動可能と成した記録体収納
    部とこの記録体収納部に対向して移動可能に配設された
    記録体再生装置と記録体収納細部に収納された記録体を
    選択するための選択手段とこの選択手段により作動し記
    録体収納部と記録体再生装置を互いに逆方向へ平行移動
    するための移動手段と前記選択手段により選択された記
    録体収納部内の記録体と記録体再生装置が互いに対向し
    た位置を再生位置として検出し停止させるための位置検
    出手段と前記位置検出後前記記録体を記録体再生装置へ
    持ち来たすための搬送手段とにより成る記録体の検索装
    置。
JP10761387A 1987-04-30 1987-04-30 記録体の検索装置 Pending JPS63273264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10761387A JPS63273264A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 記録体の検索装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10761387A JPS63273264A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 記録体の検索装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63273264A true JPS63273264A (ja) 1988-11-10

Family

ID=14463610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10761387A Pending JPS63273264A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 記録体の検索装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63273264A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01170358U (ja) * 1988-05-18 1989-12-01

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117164A (ja) * 1985-09-12 1987-05-28 スタ−ル・ソシエテ・アノニム 自動レコ−ド交換装置
JPS63269372A (ja) * 1987-04-27 1988-11-07 Matsushita Graphic Commun Syst Inc デイスク自動交換装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117164A (ja) * 1985-09-12 1987-05-28 スタ−ル・ソシエテ・アノニム 自動レコ−ド交換装置
JPS63269372A (ja) * 1987-04-27 1988-11-07 Matsushita Graphic Commun Syst Inc デイスク自動交換装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01170358U (ja) * 1988-05-18 1989-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4755978A (en) Disc player
US5067116A (en) Automatic disc changer apparatus
US5214628A (en) Compact disc storage and playing apparatus
JPS6353746A (ja) フロントロ−デイング型デイスクプレ−ヤ
JP2749703B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPS63273264A (ja) 記録体の検索装置
JPS58164056A (ja) ディスク演奏装置
JP3298921B2 (ja) 再生装置
CN101023479A (zh) 盘装置
JP2900665B2 (ja) ディスクローディング装置
JPH0675331B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH0736246B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP3057796B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH0675330B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP3030903B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3694417B2 (ja) 記録媒体駆動装置
JPH0676443A (ja) ディスク駆動装置
JPS6040563A (ja) デイスク演奏装置
JPH1153825A (ja) ディスク再生装置及びディスクローディング装置
JPH09161374A (ja) ディスク装置
KR970050740A (ko) 다중 광디스크 구동 장치 및 방법
WO1992016942A1 (en) Multiple play compact disk player
JP2001229601A (ja) デイスク移送装置
JPS63102062A (ja) 情報記録媒体再生装置
JPS62234264A (ja) 光デイスクプレ−ヤ装置