JPS6327324Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6327324Y2
JPS6327324Y2 JP2417583U JP2417583U JPS6327324Y2 JP S6327324 Y2 JPS6327324 Y2 JP S6327324Y2 JP 2417583 U JP2417583 U JP 2417583U JP 2417583 U JP2417583 U JP 2417583U JP S6327324 Y2 JPS6327324 Y2 JP S6327324Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf spring
pair
lower half
cylindrical wall
locking pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2417583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59130280U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2417583U priority Critical patent/JPS59130280U/ja
Publication of JPS59130280U publication Critical patent/JPS59130280U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6327324Y2 publication Critical patent/JPS6327324Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、例えばビデオテープレコーダ用のテ
ープカセツトに適用するのに最適なテープカセツ
トに関するものである。
背景技術とその問題点 第1図及び第2図はビデオテープレコーダ用の
従来のテープカセツトを示したものであつて、カ
セツト筐体1は、共に合成樹脂にて一体成形され
た上ハーフ2と下ハーフ3とで構成されており、
上ハーフ2と下ハーフ3とは上下から嵌合され、
例えば4隅とほゞ中央部との5点で止ビス4a〜
4eによつて互に一体にビス止めされている。そ
してカセツト筐体1内には左右一対のリール5,
6が夫々回転自在に収納されており、磁気テープ
7がこれら両リール5,6に夫々巻装されて収納
されている。なおカセツト筐体1の前面開口8に
は回動自在の前蓋9が取付けられており、磁気テ
ープ7は一対のテープガイド10,11にて案内
されて前蓋9の内側に沿つて前面開口8を横断す
る状態にパスされている。
そしてカセツト筐体1内で上ハーフ2の下面と
両リール5,6の上面との間の空間部分には板ば
ね13が収納されている。この板ばね13は平面
形状でほゞV字状に屈曲されていて、その屈曲点
部分である長手方向のほゞ中央部13aにて上ハ
ーフ2に後述する如く固定されている。そしてこ
の板ばね13の長手方向の両端部13b,13c
が両リール5,6の上面中央部に一体成形して設
けられた小突起5a,6a上に弾性的に押圧し
て、これら両リール5,6を下ハーフ3側に押し
つけている。なお板ばね13はステンレス板やリ
ン青銅板の如き金属ばねにて構成されており、そ
の中央部13aは上ハーフ2の内面(下面)に一
体成形されたダボ14に小孔15によつて挿入さ
れ、そのダボ14の下端を溶着することによつて
固定されている。また板ばね13の中央部13a
でダボ14の近傍位置は上ハーフ2の内面に一体
成形された止ビス4eのビス止め用のボス16に
挿通孔17によつて挿通されている。
一方両リール5,6の中間部相当位置で下ハー
フ3には発光素子挿入孔19が設けられている。
そしてカセツト筐体1の内部にあつて発光素子挿
入孔19の周囲を囲繞すべく上ハーフ2と下ハー
フ3との内面(上下面)に夫々一体成形された断
面ほゞU字状をなす上下一対の筒状壁20,21
が設けられている。なおこれら両筒状壁20,2
1はカセツト筐体1内をリール収納部側と前面開
口8側との間で仕切るべく上ハーフ2と下ハーフ
3との内面に夫々一体成形して設けられた上下一
対の仕切壁22,23の背面に設けられている。
そして両筒状壁20,21の左右両側部でこれら
の上下突き合せ部(上下方向のほぼ中央部)には
左右一対の窓孔24が設けられている。また両窓
孔24に対向されてカセツト筐体1の左右両側壁
1aに左右一対の光検出窓25が設けられてい
る。なお両光検出窓25は前蓋9が閉蓋状態にあ
る時にはその前蓋9の左右両端部9aによつて閉
塞されているが、テープカセツトがビデオテープ
レコーダに装着されて前蓋9が開蓋されると、こ
れら両光検出窓25が開放されるように構成され
ている。
このテープカセツトは以上の如く構成されてい
て、これをビデオテープレコーダに装着すると、
第2図に仮想線で示す如く、発光素子挿入孔19
内に小型ランプ等の発光素子26が挿入される。
またこれと同時に第1図に示す如く前蓋9の開蓋
によつて開放された両光検出窓25の外側にフオ
トトランジスタ等の受光素子27が配置される。
そしてビデオテープレコーダによる磁気テープ7
の記録又は再生時等において、テープエンドとな
ると、両窓孔24と両光検出窓25との間の一対
の光路上のうち、何れか一方に透明のリーダテー
プが現われる為、発光素子26から両窓孔24の
両側方に照射されている光が、その透明なリーダ
テープを透過して何れか一方の光検出窓25から
何れか一方の受光素子27にて受光されて、テー
プエンドの光検出がなされる。なおこのテープエ
ンドの光検出がなされると、磁気テープ7の走行
が自動停止されることになる。
ところで以上の如く構成された従来のテープカ
セツトでは、上下ハーフ2,3を上下から嵌合さ
せて5本の止ビス4a〜4eにてビス止めしてカ
セツト筐体1を組立てる際に問題があつた。
即ち板ばね13を有していなければ、上下ハー
フ2,3を上下から嵌合させた時にこれらはすん
なり嵌合されるのであるが、板ばね13がある為
に、第2図に示す如くその板ばね13の反発力に
よつて上ハーフ2が下ハーフ3に対して大きく浮
いてしまう。従つてビス止め時には、いちいち作
業者が上ハーフ2を板ばね13に抗して下ハーフ
3上に押え込みながらビス止めしなければなら
ず、そのビス止め作業は著しく不便なものになつ
ている。また製造ラインにおいて、下ハーフ3上
に上ハーフ2を嵌合させてビス止め工程位置まで
搬送する間に、上ハーフ2が下ハーフ3上でがた
ついて位置ずれを発生したり、場合によつては上
ハーフ2が下ハーフ3上から不測に脱落する等の
不都合も往々にして発生していた。
考案の目的 本考案は、上述の如き欠陥を是正することが出
来るテープカセツトを提供しようとするものであ
る。
考案の概要 本考案は、第1図及び第2図で述べたテープカ
セツトにおいて、上記板ばねの中央部から下方に
折曲げられた左右一対の係止片をその板ばねに一
体に設け、上記上ハーフと下ハーフを上下から嵌
合させた際に上記板ばねの一対の係止片を上記筒
状壁の左右両側部の上端側に弾性に抗して圧入さ
せて、上記上ハーフと下ハーフとを仮止めさせる
と共にこれら両係止片にて上記両割溝の上端側を
閉塞してこれら両係止片より下方に一対の窓孔を
形成させることが出来るように構成したものであ
り、カセツト筐体の組立て作業を極めて都合良く
行えるものを提供出来る。
実施例 以下本考案を、ビデオテープレコーダ用のテー
プカセツトに適用した一実施例を第3図〜第7図
によつて説明する。なお第1図及び第2図に示し
た従来例と同一構造部には同一の符号を附してそ
の説明を省略した。
即ちこのテープカセツトでは、先ず第3図に示
す如く上ハーフ2の内面(下面)に板ばね29が
配置されている。この板ばね29は平面形状が
ほゞV字状に屈曲されていて、その屈曲点部分で
ある長手方向の中央部29aには下方に折曲げら
れた左右一対の係止片30が一体に形成されてい
る。さらに両係止片30の下端には下方向にテー
パ状に拡げられた一対の小突片30aが一体に設
けられている。なお両係止片30の高さh1は仕切
壁22とほゞ等しくなつている。そした板ばね2
9は中央部29aの小孔31が前記ダボ14に挿
入され、そのダボ14の下端を溶着することによ
つて上ハーフ2の内面(下面)に固定されてい
る。
一方下ハーフ3側の内面(上面)に筒状壁33
を一体成形して設けている。この筒状壁33は仕
切壁23の背面側に一体に接続される状態で成形
されていて、その仕切壁23の上方に延出されて
いる。そして後述するように上下ハーフ2,3を
上下から嵌合させた時にその筒状壁33の上端面
33aが上ハーフ2の内面(下面)に固着されて
いる板ばね29の中央部29aを下方から押圧し
て固定することが出来るように、その筒状壁33
の高さh2は充分に高く構成されている。しかして
この筒状壁33の左右両側部33bには一対の割
溝34が垂直状に形成されている。この両割溝3
4は筒状壁33の上端面33aから下方に垂直状
に切り込まれており、その高さh3は筒状壁33の
高さh2の例えばほゞ2/3以上の高さに構成されて
いる。また板ばね29の両係止片30下端での左
右方向の幅w1は筒状壁33の左右両側部33b
の外側幅w2より若干小さくなるように構成され
ている。
本考案のテープカセツトは以上の如く構成され
ており、第4図〜第6図に示す如くカセツト筐体
1の組立て時において、上下ハーフ2,3を上下
から嵌合させると、〔なおこの時、板ばね29の
両端部29b,29cが両リール5,6の上面中
央部の両小突起5a,6a上に弾性に抗して押圧
される。〕第6図に示す如く上ハーフ2の内面
(下面)に固定されている板ばね29の両係止片
30が筒状壁33の左右両側部33bの上端外側
に弾性に抗して圧入される。なおこの際両係止片
30の下端のテーパ状に拡げられた一対の小突片
30aにより、両係止片30は極めて容易に筒状
壁33の左右両側部33bの上端外側に圧入出来
る。
しかして両係止片30を筒状壁33の左右両側
部33bの上端外側に圧入嵌合させたことによ
り、これら両係止片30が両割溝34の上端側を
閉塞してこれら両係止片30より下方に前記両窓
孔24が形成される。一方これと同時に、両係止
片30と筒状壁33の左右両側部33bとの嵌合
摩擦力により、上下ハーフ2,3はその嵌合状態
で機械的に結合された仮止め状態となる。そして
この仮止めにより、上ハーフ2が板ばね29の反
発力によつて下ハーフ3の上方に不測に浮き上つ
てしまうようなことがなくなる。従つてこの後に
おける5本の止ビス4a〜4eによる上下ハーフ
2,3のビス止め作業時に、いちいち作業者が上
ハーフ2を板ばね29に抗して下ハーフ3上に押
え込みながらビス止めする必要がなくなり、その
ビス止め作業は著しく簡単となる。また製造ライ
ンにおいて、下ハーフ3上に上ハーフ2を嵌合さ
せてビス止め工程位置まで搬送する間でも、上ハ
ーフ2が下ハーフ3上でがたついて位置ずれを発
生したり、場合によつて上ハーフ2が下ハーフ3
上から不測に脱落する等の不都合も確実に防止出
来る。
なお上下ハーフ2,3をビス止めしてカセツト
筐体1を組立てた時、第5図に示すように、筒状
壁33の上端面33aが板ばね29の中央部29
aを下方から押圧して上ハーフ2の内面(下面)
との間で挟み込んでしまうので、その板ばね29
の中央部29aは上ハーフ2に強固に固定され
る。
また板ばね29の両係止片30を筒状壁33の
左右両側部33bの上端外側に圧入嵌合させて前
記両窓孔24が形成されるので、下ハーフ3の筒
状壁33は単に割溝34を設けるだけの構造でよ
い。従つて下ハーフ3の成型は上下割り方式の金
型が使用出来て、簡単に行うことが出来る。
以上本考案の一実施例につき述べたが、板ばね
29の係止片30を筒状壁33の上端に圧入する
際は、本考案で示した筒状壁33の左右両側部3
3bの上端外側に圧入する以外に、上端内側へ圧
入することも可能である。
応用例 本考案はビデオテープレコーダ用テープカセツ
トに限定されることなく、その他の各種記録再生
装置や情報処理装置用のテープカセツトに適用可
能である。
考案の効果 本考案は、上述した如く上下ハーフを上下から
嵌合させた時に、板ばねの中央部に一体に設けた
両係止片を筒状壁の左右両側部の上端側に圧入嵌
合させて、筒状壁の左右両側に一対の窓孔を形成
すると共に、上下ハーフを機械的に仮止めするこ
とが出来るように構成したものであり、上記一対
の窓孔を形成する為の構造を利用して上下ハーフ
を仮止めするように構成したものである。そして
上下ハーフを機械的に仮止めすることが出来るの
で、これらを複数本の止ビスにてビス止めしてカ
セツト筐体を組立てる際の、そのビス止め作業を
極めて簡単に行える。また上下ハーフを機械的に
仮止めした状態でビス止め出来ることから、自動
機を導入した自動組立てを非常に容易に行える。
【図面の簡単な説明】
第1図はビデオテープレコーダ用テープカセツ
トの従来例を示した一部切欠き平面図、第2図は
第1図−線矢視状態の断面図である。第3図
〜第7図は本考案を適用したビデオテープレコー
ダ用テープカセツトの一実施例を示したものであ
つて、第3図は要部の分解斜視図、第4図はカセ
ツト全体の一部切欠き平面図、第5図は第4図
−線矢視状態の断面図、第6図は第4図−
線での拡大断面図、第7図は要部の圧入嵌合状態
を示した斜視図である。 また図面に用いられた符号において、1……カ
セツト筐体、1a……カセツト筐体の左右両側
壁、2……上ハーフ、3……下ハーフ、5,6…
…リール、7……磁気テープ、19……発光素子
挿入孔、24……窓孔、25……光検出窓、29
……板ばね、29a……板ばねの中央部、29
b,29c……板ばねの両端部、30……係止
片、33……筒状壁、33b……筒状壁の左右両
側部、34……割溝、である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上ハーフと下ハーフとで構成されたカセツト筐
    体と、上記カセツト筐体内に回転自在に収納され
    た一対のリールと、上記両リールに巻装されて収
    納されたテープと、長手方向のほゞ中央部が上記
    カセツトハーフに固定されて長手方向の両端部に
    て上記両リールの中央部を上記下ハーフ側に弾性
    的に押圧するようになされた板ばねと、上記両リ
    ールの中間部相当位置で上記下ハーフに開口され
    た発光素子挿入孔と、上記発光素子挿入孔の周囲
    を囲繞すべく上記下ハーフに一体成形して設けら
    れた筒状壁と、上記筒状壁の左右両側部にその上
    端側から切込まれた一対の割溝と、上記両割溝に
    対向させて上記カセツト筐体の左右両側壁に設け
    られた左右一対の光検出窓とを有するテープカセ
    ツトにおいて、上記板ばねの中央部から下方に折
    曲げられた左右一対の係止片をその板ばねに一体
    に設け、上記上ハーフと下ハーフを上下から嵌合
    させた際に上記板ばねの一対の係止片を上記筒状
    壁の左右両側部の上端側に弾性に抗して圧入させ
    て、上記上ハーフと下ハーフとを仮止めさせると
    共にこれら両係止片にて上記両割溝の上端側を閉
    塞してこれら両係止片より下方に一対の窓孔を形
    成させたことを特徴とするテープカセツト。
JP2417583U 1983-02-21 1983-02-21 テ−プカセツト Granted JPS59130280U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2417583U JPS59130280U (ja) 1983-02-21 1983-02-21 テ−プカセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2417583U JPS59130280U (ja) 1983-02-21 1983-02-21 テ−プカセツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59130280U JPS59130280U (ja) 1984-09-01
JPS6327324Y2 true JPS6327324Y2 (ja) 1988-07-25

Family

ID=30155231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2417583U Granted JPS59130280U (ja) 1983-02-21 1983-02-21 テ−プカセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59130280U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59130280U (ja) 1984-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6312451Y2 (ja)
JPS6215906Y2 (ja)
US4475700A (en) Tape cassette dust door latch spring assembly
JPH03242887A (ja) テープカセット
JPS6327324Y2 (ja)
JPS6327323Y2 (ja)
JPS6327322Y2 (ja)
JPH0110798Y2 (ja)
JPS6349903Y2 (ja)
JPS5822307Y2 (ja) テ−プカセツト
JPS642317Y2 (ja)
JPH073517Y2 (ja) テ−プカセット
JPH0413801Y2 (ja)
JPS6312472Y2 (ja)
KR100361406B1 (ko) 테이프카세트
JPS6017114Y2 (ja) テ−プカセツト
JPS6020211Y2 (ja) テ−プカセツト
JPH0450607Y2 (ja)
JPS6312469Y2 (ja)
JPH0447809Y2 (ja)
JPS6325590Y2 (ja)
JPH0445181Y2 (ja)
KR910006363B1 (ko) 기록용 테이프 카아트리지
JP2629279B2 (ja) テープカセットの前蓋取付装置
JPS6331264Y2 (ja)