JPS63273072A - プラグインユニット識別方式 - Google Patents

プラグインユニット識別方式

Info

Publication number
JPS63273072A
JPS63273072A JP62109496A JP10949687A JPS63273072A JP S63273072 A JPS63273072 A JP S63273072A JP 62109496 A JP62109496 A JP 62109496A JP 10949687 A JP10949687 A JP 10949687A JP S63273072 A JPS63273072 A JP S63273072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
unit
resistor
voltage
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62109496A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Matsui
松井 正三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62109496A priority Critical patent/JPS63273072A/ja
Publication of JPS63273072A publication Critical patent/JPS63273072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は本体がコネクタによって接続されるプラグイン
ユニットの識別を行う方式であって、コネクタで接続さ
れるプラグインユニット識別信号端子に抵抗を接続し、
本体はこの抵抗器によって生じる電圧を検出してそのプ
ラグインユニットの種類を識別する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は本体がコネクタによって接続されるプラグイン
ユニットの識別を行うプラグインユニット識別方式に関
するものである。
試験装置、あるいは測定器等が試験対象機種によって、
相応する試験機能を容易に変換することができるように
、個別機能部をプラグインユニットに組み込んで試験装
置の共通部、例えば装置本体にコネクタで接続するよう
にしている。
しかし、本体側のコネクタには各プラグインユニットに
共通して挿入されるようになっているので、その試験装
置を試験対象機種の試験に整備するに際して、まず本体
は挿入さたプラグインユニットが所要の試験機能を備え
たプラグインユニットであることを確認する。
そして、プラグインユニットの数が多くなるほど、経済
性の見地からプラグインユニットに取す付けられる識別
のための部品はできるだけ少なくする必要がある。
そのため、このプラグインユニットの簡易な識別方式が
要望される。
〔従来の技術〕
第2図は従来のプラグインユニット識別方式を説明する
図である。
プラグインユニットBの識別信号線には論理ゲ−)Gを
それぞれの信号線に設け、プラグインユニット側は対応
する信号線をオープン状態にするか、アース接続にして
、本体側からみた時、信号線で識別信号を形成するよう
にする。
即ち、図のように、例えば信号用線を3本、アース用線
を1本の計4本の識別信号線で、#2端子をオーブンに
し、その他の#1.#3の端子をアースに接続するよう
にすると、本体側では〔010)の識別信号を得ること
になって、プラグインユニットBを識別する。
この4本の信号線では8種類のプラグインユニットBを
識別できることになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この従来の方式では、識別するプラグインユニットが増
加するほど、識別信号線が増加することになる。
識別信号線が増加することはコネクタの端子数が増加す
ることになり、識別信号のためにコネクタ端子が増加す
ることは端子数が決まった所定のコネクタを使用する装
置においては、データ伝送に必要な他の端子数が制限さ
れるという問題を生じる。
本発明はこのような点に鑑みて創作されたものであって
、識別信号線が少なくてすむ識別方式を提供することを
目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記した目的を達成するために、 本体とコネクタによ
って端子間接続されるプラグインユニットのプラグイン
ユニット識別信号端子にそれぞれのプラグインユニット
特有の抵抗値を有する抵抗器を接続する。
そして、プラグインユニットが本体に接続された時、本
体はその抵抗器によって生じるコネクタの識別信号端子
間の電圧を検出することによって、プラグインユニット
の種類を識別する。
〔作用〕
それぞれのプラグインユニットは特有の抵抗値をもつ抵
抗器の端子を本体側に接続するためのコネクタ端子2つ
の識別信号線ですみ、この抵抗器によって生じる電圧検
出の精度を上げることによって、所要のプラグインユニ
ット識別数を設定することができる。
〔実施例〕
第1図は本発明のプラグインユニット識別方式の一実施
例の構成ブロック図である。
図において、プラグインユニットB側には、識別信号端
子Pに抵抗器R1(記号はその抵抗値も表す)が取り付
けられ、本体A側は定電圧電源Vが直列抵抗器R,を介
して識別信号端子Pに接続される。
よって検出された電圧に相応するディジタル信号に変換
される。
このディジタル信号は市販されるディジタルテスタの表
示(通常、有効数字4桁の表示)で見られるように、極
めて精密な測定が可能で、このことは識別数をその表示
相当数まで可能であることを示している。
なお、プラグインユニットに搭載される抵抗器に流れる
電流値によってプラグインユニットを識別することがで
きるのは云うまでもない。
また、プラグインユニットには抵抗器の代わりにコンデ
ンサ等のインピーダンス素子を搭載し、本体側で相応す
る電源と識別のため手段を具えるようにしてもよいこと
は明らかである。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように、本発明によれば、プラグインユ
ニット識別のために、プラグインユニットには1つの抵
抗器を取りつけるだけですみ、プラグインユニットと本
体間の接続端子は2つでコネクタ端子数に負担にはなら
ず、極めて簡易なプラグインユニット識別方式で、実用
的には極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプラグインユニット識別方式の一実施
例の構成ブロック図、 第2図は従来のプラグインユニット識別方式を説明する
図である。 図において、 Aは本体、 Bはプラグインユニット、 Cはコネクタ、 Dはアナログ/ディジタル変換器、 Pは識別信号端子 Rr、Rzは抵抗器 ■は定電圧電源、 ■、は識別信号端子間電圧である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 本体(A)とコネクタ(C)によって端子間接続される
    プラグインユニット(B)のプラグインユニット識別信
    号端子(P)に該プラグインユニット特有の抵抗値を有
    する抵抗器(R_2)を接続し、該プラグインユニット
    (B)が前記本体(A)に接続された時、前記本体(A
    )は前記抵抗器(R_2)によって生じるコネクタ(C
    )の識別信号端子(P)間の電圧を検出することによっ
    て、プラグインユニット(B)の種類を識別することを
    特徴とするプラグインユニット識別方式。
JP62109496A 1987-04-30 1987-04-30 プラグインユニット識別方式 Pending JPS63273072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62109496A JPS63273072A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 プラグインユニット識別方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62109496A JPS63273072A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 プラグインユニット識別方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63273072A true JPS63273072A (ja) 1988-11-10

Family

ID=14511728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62109496A Pending JPS63273072A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 プラグインユニット識別方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63273072A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4829974B2 (ja) * 2005-10-17 2011-12-07 ヴェーデクス・アクティーセルスカプ 補聴器用交換可能音響システムおよび補聴器
US8855323B2 (en) 2007-07-10 2014-10-07 Widex A/S Method for identifying a receiver in a hearing aid

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4829974B2 (ja) * 2005-10-17 2011-12-07 ヴェーデクス・アクティーセルスカプ 補聴器用交換可能音響システムおよび補聴器
US8855323B2 (en) 2007-07-10 2014-10-07 Widex A/S Method for identifying a receiver in a hearing aid

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050209810A1 (en) Measuring instrument with sensors
EP0206488A1 (en) Method and apparatus for measuring electric current
US4812752A (en) Open finder
JPS63273072A (ja) プラグインユニット識別方式
CN208488188U (zh) 应用于核电站的多通道温度传感器检测装置
CN206649051U (zh) 具有恒流源供电的数字加速度测量装置
US4163938A (en) Calibrating device for control stations and indicators
US20050083069A1 (en) Recording module with a universal input for measurement of physical parameters
JPH0611124B2 (ja) バスライン誤結線検知テスタ
JP2580064Y2 (ja) 四端子測定回路
US20020180414A1 (en) Tester and testing method for differential data drivers
JP3195670B2 (ja) 測定装置におけるアンプユニットのチェック方法
JP3413300B2 (ja) ボードの動作可視型解析装置
CN209911436U (zh) 一种电流探测装置、连接线组件和万用表
US4514176A (en) Automatic teaching apparatus and method
JP4443681B2 (ja) 配線接続チェッカ
JPH0712940Y2 (ja) Ic試験装置
JPH0422306Y2 (ja)
JPH0452688Y2 (ja)
JPH057554Y2 (ja)
Nakayama AC/DC Current Sensor CT7631/CT7636/CT7642, AC/DC Auto-Zero Current Sensor CT7731/CT7736/CT7742, Display Unit CM7290/CM7291
JPH0219907Y2 (ja)
US4647724A (en) Ringing interface card for telephone test equipment
JPH059659Y2 (ja)
CN109030949A (zh) 一种四线测试电阻的装置及方法