JPS63272069A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPS63272069A
JPS63272069A JP62107306A JP10730687A JPS63272069A JP S63272069 A JPS63272069 A JP S63272069A JP 62107306 A JP62107306 A JP 62107306A JP 10730687 A JP10730687 A JP 10730687A JP S63272069 A JPS63272069 A JP S63272069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
films
interrupting
region
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62107306A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Otake
大武 一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62107306A priority Critical patent/JPS63272069A/ja
Publication of JPS63272069A publication Critical patent/JPS63272069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14887Blooming suppression

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は固体撮像装置に関する。
(従来の技術) 従来の縦形オーバフロードレイン構造を有するインター
ライン転送方式、の(、CD (ChargeCout
led  Device)固体撮像装置を第3図を用い
て説明する。半導体基板1表面に不純物濃度および接合
の深さの異なるPウェル領域2.3を有し、低濃度で接
合の浅いPウェル領域2表面には光電変換領域としての
N+不純物領域4が形成され、比較的高濃度で接合の深
いPウェル領域3表面には転送チャンネルとしてのN+
不純物領域5、チャンネルストッパとしてのP+不純物
領域6およびフィールドシフトゲート領域7が形成され
ている。
また半導体基板1上には絶縁層8が形成され、この絶縁
層8内部には転送電極9.10が形成されている。そし
てこれらの転送電極9.10上方の絶縁層8上には光遮
蔽膜11が形成され、光電変換領域以外の部分に光が入
射しないようになっている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来の固体m像装置は、光が斜めから入
射した場合、第3図に示されるように、光電変換領域以
外の場所において光電変換が生じ、そこで生成された電
荷が転送ヂャンネルに混入するということが起きる。こ
れにより電荷信号がCRT(Cathode  Ray
  Tube)上に再現される際に、垂直方向に一様に
ひろがる明るい帯状の映像が現われるスミア現象が起き
るという問題があった。
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、斜めから
の入射光ににるスミア現象の発生を低減した固体!1l
iIII装置を提供することを目的とする。
(発明の構成) (問題点を解決するための手段) 本発明による固体megaは、半導体基板上に配列され
、入射した光により信号電荷を生成し蓄積する感光画素
部と、これらの感光画素部に隣接して配列され、感光画
素部に蓄積された信号電荷を転送する電荷転送部とを備
えた固体Ia像装置において、光遮蔽膜が前記電荷転送
部上方および側方に形成され、この光遮蔽膜に電圧が印
加されるようにしたことを特徴とする。
(作 用) 本発明による固体11111装置は、光遮蔽膜が電荷転
送部を充分に覆っているため感光画素部以外の部分に光
が入射せず、また光遮蔽膜に電圧が印加されるため光遮
蔽膜によって生じる感光画素端部のポテンシャルバリア
がなくなる。
(実施例) 本発明の一実施例による固体撮像装置の断面およびポテ
ンシャル分布を第1図に示す。例えばN型シリコン基板
からなる半導体基板1表面に、不純物濃度が低く接合が
浅い第1のPウェル領域2と不純物濃度が比較的高く接
合が深い第2のPウェル領域3とが形成されている。第
1のPウェル領域2表面には感光画素部となる光電変換
領域としてのN+不純物領域4が形成され、第2のPウ
ェル領域3表面には電荷転送部となる転送チャンネルと
してのN+不純物領域およびチャンネルストッパとして
のP 不純物領域6が形成されている。そして光電変換
領域としてのN+不純物領域4と転送チャンネルとして
のN+不純物領域5との間の領域は、フィールドシフト
ゲート領域7となっている。
また半導体基板1上には絶縁WJ8が形成されている。
この絶縁層8は、感光画素部上方では膜厚が薄く、電荷
転送部上方では膜厚が厚くなっており、さらにこの電荷
転送部上方の感光画素部に隣接する部分では傾斜がつい
ている。そして、絶縁層8内部の電荷転送部上方には第
1および第2の転送電極9.10が形成されている。こ
れら第1および第2の転送’11&上方の絶縁11!i
18上には例えばAI(アルミニウム)、MO8i(モ
リブデンシリサイド)、Ti(チタニウム)等の導電性
物質からなる光遮蔽膜11が形成されている。この光遮
蔽膜11は感光画素部のN+不純物領域4上方の近くま
でのびており、第1および第2の転送IIR極9,10
の上方のみならず、その側方までも覆っている。またこ
の光通111はff1112に接続されており、正の電
圧が印加されるようになっている。すなわち光遮蔽膜1
1が電源12の正電圧が印加されている図示されていな
い電源端子に接続されている。
本実施例においては、光遮蔽膜11が第1および第2の
転送電極9.10の、上方および側方を充分に覆い、光
が感光画素部以外の場所に入射することを防いでいるた
め、斜めからの入射光によるスミア現象の発生を防止す
ることができる。
しかしその場合でも、第2図に示されるように光遮蔽1
111が接地端子に接続され、接地されているとすると
、導電性物質からなる光遮蔽膜11が感光画素部のN+
不純物領域4上方のすぐ近くに存在することによって、
第2図のポテンシャル分布のA部に示されるように光遮
蔽膜11下方の感光画素部のN+不純物領域4端部にポ
テンシャルバリアが形成される。この状態では、フィー
ルドシフトゲートである第1の転送電極9に電圧を印加
されて、光電変換領域としてのN+不純物領域4に蓄積
された信号電荷がフィールドシフトゲート領域7を通っ
て転送チャンネルとしてのN+不純物領域5に転送され
る際に、このポテンシャルバリアが信号電荷の転送の邪
魔となってうまく信号電荷を読み出すことができなくな
る。またこのポテンシャルバリアの影響で、信号電荷の
最大容量も減少すると共に、信号電荷の取り残し量も増
大して、残像が多くなる。
こうした問題点は、第1図に示されるように、光遮蔽1
!111を電源12に接続することによって解決される
。ずなわち光遮蔽WA11に電源12による所定の電圧
が印加されることにより、導電性物質からなる光遮蔽I
I!111によって生じるポテンシャルバリアの高さが
光電変換領域としてのN+不純物領域4の空乏層電位と
同じになるようにすればよい。
このように本実施例によれば、光遮蔽Pi11が電荷転
送部上方および側方を光電変換flAl上域のすぐ近く
まで覆っていることにより、感光画素部以外の場所に光
が入射しないようにすると共に、光電111に電圧が印
加されることにより、光遮蔽1!11によって生じる光
電変換領域端部のポテンシャルバリアをなくし、信@電
荷が光電変換領域から転送チャンネルに転送される際に
信号電荷の取り残し量をなくし、感光画素部に蓄積され
る信号電荷容量も大きく取る。ことができる。
本発明は上記実施例に限らず種々の変形が問題である。
例えば半導体基板、ウェル領域、不純物領域等の導電型
を上記実施例と逆にしてもよい。
〔発明の効果〕
以上の通り本発明によれば、斜めからの入射光によるス
ミア現象の発生低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による固体撮像装置を示す断
面図およびポテンシャル分布を示す図、第2図は本発明
の一実施例を説明するための図、第3図は従来の固体撮
像装置を示す断面図である。 1・・・半導体基板、2.3・・・Pウェル領域、4゜
5・・・N+不純物領域、6・・・P+不純物領域、7
・・・フィールドシフトゲ−1・領域、8・・・絶縁層
、9゜10・・・転送電也、11・・・光電蔽躾、12
・・・電源。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  半導体基板と、 この半導体基板上に配列され、入射した光により信号電
    荷を生成し蓄積する感光画素部と、これらの感光画素部
    に隣接して配列され、前記感光画素部に蓄積された信号
    電荷を転送する電荷転送部とを備えた固体撮像装置にお
    いて、 前記感光画素部以外の部分に光が入射しないように前記
    電荷転送部上方および側方に形成された光遮蔽膜を備え
    、 前記光遮蔽膜に電圧を印加するようにしたことを特徴と
    する固体撮像装置。
JP62107306A 1987-04-30 1987-04-30 固体撮像装置 Pending JPS63272069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62107306A JPS63272069A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62107306A JPS63272069A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63272069A true JPS63272069A (ja) 1988-11-09

Family

ID=14455742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62107306A Pending JPS63272069A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63272069A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0346905A2 (en) * 1988-06-15 1989-12-20 Nec Corporation Electronic shutter controlling method for a two-dimensional charge-coupled device
JPH02172277A (ja) * 1988-12-25 1990-07-03 Nec Corp 固体撮像素子
JPH02273970A (ja) * 1989-04-15 1990-11-08 Matsushita Electron Corp 固体撮像装置
KR100259063B1 (ko) * 1992-06-12 2000-06-15 김영환 Ccd 영상소자

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0346905A2 (en) * 1988-06-15 1989-12-20 Nec Corporation Electronic shutter controlling method for a two-dimensional charge-coupled device
JPH02172277A (ja) * 1988-12-25 1990-07-03 Nec Corp 固体撮像素子
JPH02273970A (ja) * 1989-04-15 1990-11-08 Matsushita Electron Corp 固体撮像装置
KR100259063B1 (ko) * 1992-06-12 2000-06-15 김영환 Ccd 영상소자

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100699849B1 (ko) 국부적인 불순물 영역을 갖는 cmos 이미지 소자 및 그제조방법
US5043783A (en) Solid state image sensor
KR980012585A (ko) 수직형 전달게이트를 가지는 전하결합형 고체촬상소자 및 그 제조방법
JP2755176B2 (ja) 固体撮像素子
US6809359B2 (en) Solid-state imaging device, method for manufacturing the same, and method for driving the same
US5923370A (en) Image smear and dark signal reduction device and method
US6624453B2 (en) Lateral overflow drain, anti-blooming structure for CCD devices having improved breakdown voltage
JP3062010B2 (ja) 固体撮像装置
JPS62222667A (ja) 固体撮像装置
JPS63272069A (ja) 固体撮像装置
JPH10173162A (ja) 固体撮像素子
JP2002134731A (ja) 光電変換素子および固体撮像素子
JP2982206B2 (ja) 固体撮像素子
JP3247163B2 (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JPS6223156A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JP3481654B2 (ja) 固体撮像装置
JPS6044867B2 (ja) 固体撮像装置
JP3384509B2 (ja) 固体撮像素子
JP3105781B2 (ja) 固体撮像装置
JP3303384B2 (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法
JP2805848B2 (ja) 固体撮像素子
JPS59196667A (ja) 固体撮像装置
JPH02105463A (ja) 固体撮像装置
JPH05218381A (ja) 固体撮像素子
JPH0237746B2 (ja)