JPS63271503A - Ncプログラムにおける図面デ−タ入力方法 - Google Patents

Ncプログラムにおける図面デ−タ入力方法

Info

Publication number
JPS63271503A
JPS63271503A JP10612187A JP10612187A JPS63271503A JP S63271503 A JPS63271503 A JP S63271503A JP 10612187 A JP10612187 A JP 10612187A JP 10612187 A JP10612187 A JP 10612187A JP S63271503 A JPS63271503 A JP S63271503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
shape
supplementary
supplementary data
graphic form
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10612187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0679247B2 (ja
Inventor
Yoshio Torisawa
鳥澤 由男
Tomohiro Suzuki
智博 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Machinery Works Ltd filed Critical Okuma Machinery Works Ltd
Priority to JP62106121A priority Critical patent/JPH0679247B2/ja
Publication of JPS63271503A publication Critical patent/JPS63271503A/ja
Publication of JPH0679247B2 publication Critical patent/JPH0679247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、図面データをNCプログラムを作成する自動
プログラミング装置に自動的、且つ、正確に入力させる
場合の自動プログラミング装置における図面データ入力
方法。
(技術的背景と解決すべき問題点) 加工形状を入力してNCプログラムを自動的に作成する
自動プログラミング装置に於いて、CAD装置uで作成
した図面の内容を示す図面データや、図面読取装置が図
面を読取り作成した図面データ等を人力して加工形状デ
ータとする場合、従来は、その図面データ内の寸法指示
の文字、引き出し線、矢印及び注釈文字等を示す補足デ
ータをずべて111(視し、図面上の図形そのものを示
す図形データのみを加工形状データとして使用していた
。しかし、実際の図面では、矢印、引き出し線及び注釈
文字のみによって加工形状を示し、図面上の図形そのも
のには描かれていない部分がある。例えば、面取りや、
丸め等である。
第5図は自動プログラミング装置に図面データを入力し
、NCプログラムを自動作成する従来の装置の概略を示
すブロック図であり、磁気ディスク3^や通信3Bを介
して入力される図面−データSAのうち、図形データの
みを解釈する図形データ解釈部5と、図形データ解釈部
5から出力される図形データS11及びキーボード1か
ら出力される補足信号SCによって実際の加工形状を決
定する形状データ入力部7とを有している。さらに、形
状データ入力部7から出力される加工形状データSDか
ら切削条件を決定する切削条件決定部8と、切削条件決
定部8から出力される切削条件SEから工具の軌跡を生
成する軌跡生成部9と、軌跡生成部9から出力される工
具軌跡SFからNCプログラムを作成し、紙テープ11
^、磁気ディスク11B、リストIIC等に出力するN
Gプログラム作成部lOとが設けられている。
次に、上述した装置の動作を説明すると、図面データS
^を磁気ディスク3Aや通信3[+を介して図形データ
解釈部5に入力する0図形データ解釈部5は入力された
図面データS^のうち、描かれている図形そのものを示
す図形データのみを解釈し、その図形データSBを形状
データ人力部7に出力する。その際、寸法指示の文字、
引き出し線、矢印及び注釈文字等を示す補足データは無
視される。
一方、自動プログラミング装置のオペレータ等は、Cl
l72の案内に基づいてキーボード1を操作し、図形デ
ータ解釈部5が出力した図形データS[lを補足する。
形状データ入力部7は図形データ解釈部5から出力され
た図形データS8及びキーボードlから出力された補足
信号SCに基づいて実際の加工形状を定める。そして、
切削条件決定部8が形状データ入力部7から出力された
加工形状データSθに基づいて切削条件を定め、軌跡生
成部9が切削条件決定部8から出力された切削条件SE
に基づいて工具の軌跡を定め、NCプログラム作成部l
Oが軌跡生成部9から、出力された工具軌跡SFに基づ
いてNCプログラムを作成して紙テープ11^、磁気デ
ィスク1111 。
リストllCの形で外部へ出力する。
上述のように従来の方式では、図面データを自動プログ
ラミング装置に入力しただけでは実際の加工形状を得る
ことができず、注釈等によって示された形状を人手によ
って追加入力しなければならない欠点があった。また、
図面が改訂された場合には、寸法文字のみが変更され、
図形そのものが変更されていないので、結果的に誤った
図形が加工形状となってしまうという問題があった。
(発明の目的) 本発明は上述のような事情からなされたものであり、本
発明の目的は、図面データに含まれる補足データの内容
で図形データの不充分な内容を補うことにより、図面デ
ータから加工形状を決定する工程をより簡略化し、確実
なものとするようにしたNCプログラムにおける図面デ
ータ入力方法を堤供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、NG工作機械を制御するためのNCプログラ
ムを作成する自動プログラミング装置に、加工形状が示
されている図面の内容を数値化した図面データを入力す
る方法に関するもので、本発明の上記目的は、前記図面
データを、図形そのものを示す図形データと、前記図形
を補足1°るための形状補足データとに分離し、前記図
形データと前記形状補足データとを比較して、一致しな
い箇所の前記図形データを前記形状補足データに基づい
て補足し、前記加工形状のデータとするようにすること
によって達成される。
(発明の作用) 本発明は、図面データを、図形データと形状補足データ
とに分離し、それぞれを比較して異なる箇所を補足する
ようにしたものである。
(発明の実施例) 第1図は、本発明による図面データ入力方法を実現する
装置の一実施例を第5図に対応させて示すブロック図で
あり、新たに、磁気ディスク3^や通信30を介して入
力される図面データSAを図形データSAIと補足デー
タSA2とに分離し、図形データSへIを図形データ解
釈部5へ出力し、補足データSへ2を補足データ解釈部
6へ出力する図面データ分離部4を有している。さらに
、図面データ分離部4から出力される補足データSA2
を解釈し、形状補足データを得て形状補足部12に出力
する補足データ解釈部6と、図形データ解釈部5から出
力される図形データS[lを、補足データ解釈部6から
出力される形状補足データSGに基づいて補足を行なう
形状補足部12とが設けられている。
次に、第2図に示すフローチャートで本発明の詳細な説
明する。
先ず、形状補足部12に形状補足データSGを補足デー
タ解釈部6が出力しくステップSl) 、この形状補足
データSGが対象としている形状の図形データSnを捜
す(ステップ52)。そして、捜し出した図形データS
Bの形状が、形状補足データSGの内容と一致するか否
かを確認しくステップS3)、一致しない場合には、形
状補足データSGに基づいて形状の修正を行なう(ステ
ップS4)、一方、前記判断ステップS3において、形
状補足データSOの内容と一致した場合には修正を行な
わず、ステップS5に進む、そして、形状補足データS
Bが残っているか否かを確認しくステップS5)、残っ
ている場合には、ステップSlにリターンし、処理を繰
返す。一方、前記判断ステップS5において、形状補足
データSOが残っていない場合には処理を終了する。
これらの処理によって、図面データSへを完全に反映し
た形状が認識されて形状データ人力部7に出力される。
なお、本発明方法では、キーボード1やCIt T 2
は図面データSへに含まれていない内容を加工形状に加
える場合に用いられる。そして、従来方法と同様の処理
が行なわれてNGプログラムが作成される。
第3図及び第4図は、本発明の具体的実施例を示す図で
ある。
第3図に示された図面の図面データSΔを図面データ分
踵部4に入力する。この場合、図形データSAIは、1
160”、J22″30”、13”60”、JZ4 “
30”である、また、補足データS^2はGl、G2で
ある。!1.12. It3,14を示ず図形データS
AIは、図形データ解釈部5で解釈されて形状が認識れ
る。一方、G1.G2は、補足・データ解釈部6で形状
補足データSGとして認識される。そして、Glに相当
する形状補足データSGが形状補足部12に出力され、
Glが対象とする形状図形データSBの形状を捜す、こ
の場合、fLtがその形状に相当する。そして、実際の
ILlの長さと比較すると、j21の長さと61の示す
長さとが一致しているので、11の補足は行なわない、
これによって、Glに対しての処理が終ったので、次の
形状補足データ5G(9有無を確認すると、まだ、G2
に相当する形状補足データSGが残っている。そこで、
G2に相当する形状補足データSGが形状補足部12に
出力され、G2が対象とする図形データSBの形状を捜
し出す、この場合、JZ3とJZ4との交点がその対象
となる。そして、G2はi3と14との交点に面取ff
i″′5”の形状が有ることを示しているが、J23と
14との交点には面取りが存在しない為、形状の修正が
必要となる。そこで、i3と14との交点部分の形状を
修正する。G2に対する処理の終了後、形状補足データ
S[lの残りの有無を確認すると、残りは無い為、形状
補足部12の処理を終了する。上述した処理によって、
第5図に示した形状のデータ加工形状として形状データ
入力部7に出力される。
(発明の効果) 以上のように本発明方式によれば、図面データに含まれ
る図形データ及び補足データを用いることによって、図
形データだけでは表わされていない形状を含んだ加工形
状のデータを自動的に得ることが可能になると共に、補
足データの内容と、図形データの内容とが食違った不完
全な図面の図面データからも、正しい加工形状のデータ
を得るとか可能になり、大幅な工数低減を図ることがで
きるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実現する装置の概略を示すブロッ
ク図、第2図はその動作例を説明するフローヂャート、
第3図及び第4図は本発明の具体的実施例を示す図、第
5図は従来の装置の概略を示すブロック図である。 4・・・図面データ分離部、5・・・図形データ解釈部
、6・・・補足データ解釈部、7・・・形状データ入力
部、8・・・切削条件決定部、9・・・軌跡生成部、I
O・・・NGプログラム作成部、12・・・形状補足部
。 出願人代理人  安 形 雄 三 榮2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 数値制御工作機械を制御するためのNCプログラムを作
    成する自動プログラミング装置に、加工形状が示されて
    いる図面の内容を数値化した図面データを入力する際、
    前記図面データを、図形そのものを示す図形データと、
    前記図形を補足するための形状補足データとに分離し、
    前記図形データと前記形状補足データとを比較して、一
    致しない箇所の前記図形データを前記形状補足データに
    基づいて補足し、前記加工形状のデータとするようにし
    たことを特徴とするNCプログラムにおける図面データ
    入力方法。
JP62106121A 1987-04-28 1987-04-28 Ncプログラムにおける図面デ−タ入力方法 Expired - Fee Related JPH0679247B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62106121A JPH0679247B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 Ncプログラムにおける図面デ−タ入力方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62106121A JPH0679247B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 Ncプログラムにおける図面デ−タ入力方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63271503A true JPS63271503A (ja) 1988-11-09
JPH0679247B2 JPH0679247B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=14425610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62106121A Expired - Fee Related JPH0679247B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 Ncプログラムにおける図面デ−タ入力方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0679247B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59212911A (ja) * 1983-05-18 1984-12-01 Fanuc Ltd Nc加工デ−タ作成方法における角度デ−タ判別方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59212911A (ja) * 1983-05-18 1984-12-01 Fanuc Ltd Nc加工デ−タ作成方法における角度デ−タ判別方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0679247B2 (ja) 1994-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4636938A (en) Method and apparatus for producing numerical control programs
JP2927484B2 (ja) プログラムの自動生成方法及び装置
EP0274537A1 (en) Off-line control execution method
EP0249639A1 (en) Method of preparing nc data
US4797811A (en) Dual language numerical controller
US11644813B2 (en) Numerical controller, CNC machine tool, numerical control method, and computer-readable information storage medium
JP2002091523A (ja) 自動プログラミング・シミュレーション装置
US4823255A (en) Method of creating program for drilling holes
US20160224014A1 (en) Numerical controller capable of partial correction of machining cycle
JPH0816224A (ja) 領域加工方法
CN116880360B (zh) 一种车铣数控加工控制方法、系统及存储介质
EP0454856A1 (en) Automatic programming method
JPS63271503A (ja) Ncプログラムにおける図面デ−タ入力方法
EP0113682B1 (en) Numerical control system and method
JPH03257509A (ja) プラント運転操作装置とその表示方法
US4722045A (en) Input data sign determining method
US11847148B2 (en) Information processing device and setting device
JPS63149705A (ja) Ncデ−タ作成装置
EP1389748A2 (en) Numerical controller
JP2001109508A (ja) 説明文表示装置
JPS62147505A (ja) 自動パ−トプログラム作成方法
JPS61105609A (ja) 数値制御工作機械の自動プログラミング装置
JP2518157B2 (ja) プログラムの改定履歴の生成方法とその装置
JPH05224722A (ja) レーザ加工用ncプログラムの加工経路文自動作成プログラミング方法および自動プログラミング装置
US5237665A (en) System for changing an nc program starting character string to one recognizable to a particular nc apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees